現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

アニメ化

【シャニマス】「アイドルマスター シャイニーカラーズ」2024年春TVアニメ放送決定!

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.DAY2で『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』のアニメ化が発表されました。2024年春放送開始。監督はまんきゅうさん、シリーズ構成・脚本は加藤陽一さん、アニメーション制作はポリゴン・ピクチュアズ。TV放送に先駆けて2023年10月27日より劇場先行上映されます。

【シャニマス】ミリオン先輩が2023年秋にアニメ化なので2024~2025年辺りにはアニメ化が期待できるわね

18: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:16:20.19
アイマス新作アニメ『ミリオンライブ!』放送は2023年秋 CGキャラ設定画も公開
新作アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』が2023年に放送されることも発表されている。
アイマス デレマス Mマス ミリマスアニメ化・・・
残りはシャニマスか

 

23: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:22:49.71
Mは第二シーズン下さい
Mアニは出来は良かったけど一切登場すらしなかったアイドルが多すぎる
シャニマスに例えるとイルミネとアルストと放クラしか出てこなかったみたいな

 

28: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:29:03.74
ミリがどうするつもりかは知らんけど数十人のキャラを平等に扱うのは正直無謀という気もする
シャニは誰も傷つかないギミマスWEBアニメでお茶を濁そう

 

29: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:33:17.74
>>28
各ユニット0.5S(6話)で構成して4シーズンやればいいんだよ!!
最後の0.5シーズンは本命の天井、七草真相ルートで

 

32: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:43:42.31
いっそ本来の関係性の描写とか全部ぶん投げて作中作とか番組のアニメ化とかでいいんじゃね
Cパートとかで舞台裏の会話風にやるくらいにしてあとはゲームのコミュ見てねスタイル
イルミネの探偵モノとか甜花ちゃんのテロップ芸とかたっぷり見せてくれ

 

33: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:45:21.21
>>32
劇中劇に集中したらシャニじゃなくてよくね?ってなるだろ

 

34: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:45:58.36
アニメは基本的に新規獲得のための金のかかった宣材だからそういう既存顧客向けのスタイルは無理だぞ
既存顧客向けはOVAとかだけど昨今の事情鑑みるに事前予約や会員制にしてある程度ペイできる前提があってはじめて検討されるかなくらい

 

39: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:56:12.48

真面目にWING編とかやろうとしてもコミカライズの二の舞になりそうだし
いっそ奇をてらってアイドルものだと思って見たら急に探偵モノ始まったとかの方が話題になりそうだし
作中モブ視点でシャニ世界の放送を見れると実在性が高まってコラボとかの方向性と合致するじゃん

…無理筋だな 白状すると100%俺が見たいだけや 新規獲得とか知らん

 

42: 名無しさん 2022/10/08(土) 21:58:54.57
>>39
シャニのアニメなら奇を衒う構成にしてほしいのはわかる
個人的には「your/my love letter 」みたいにモブにフォーカスを当てたモノだと最高

 

110: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:12:21.33
アニメ化は知名度を一気に解放するから期待してる人は多い
ただし失敗したりすると致命傷になる
脚本が別になりゲーム本編よりも簡素化して記号化する
盛り上がる事には間違いないが期待せずにいた方がいいしアニメ化しなくてもSSAキャパ行けるレベルだから十分だとは思ってる

 

123: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:22:54.82
単純にシャニマスライターのかんがえるさいきょうのアニメ見たいんだよな
何なら既存アイドル全員脇役でアニメ用の新規ユニットとかでもいい
それは嘘でライブシーンは見たい

 

125: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:27:49.88
シャニマスライターはアニメの内容考えないんじゃないか
十輝花田とかが考えるんじゃないか

 

130: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:33:45.03
>>125
最終的には花田十輝とか岡田麿里とか矢立肇がまとめるものだとは思うけどなんかこう原案とかセリフの監修とかで関わる感じだと望ましい

 

131: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:35:46.65
現実的にはコミック版みたいなWINGルートか
各ユニットシナリオ→catch the shiny tail→1stライブで〆
くらいなんでないの

 

137: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:44:19.01
シャニマスは面白いアニメにする方法はあると思うけど多分それは既プレイヤーが面白いアニメだろうし
そうは絶対ならんのだよな

 

139: 名無しさん 2022/10/08(土) 23:44:36.58
駆け足になりそうだし原作シナリオやるより新規で長尺の全体コミュでいいんじゃね
大きめの仕事もらって事務所全体で参加してユニット資料まとめる描写からキャラ紹介に入る流れ

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1665224222/

【シャニマス】アニメ化に関してはああでもないこうでもないと妄想している時が一番楽しいかもしれない

622: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:43:40.93
し、シャニマスは…?
ねえシャニのアニメはいつやるの?

 

623: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:46:30.36
円盤にOVA特典とかハードル低くしてでも映像化してくれい

 

624: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:48:27.62
まずはギミマス5分アニメ化から始めないか?

 

626: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:51:45.17
新規を呼び込める可能性を残しつつ、既存Pにも楽しんでもらえるシャニアニメって結局なんなんだよ
イルミネ中心に一年目のコミュさらってshinytailするか、コミカライズみたいにwingまとめるか、何が正解なんだ

 

628: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:53:33.85
何故そこでオリジナルストーリーという発想が無いのか

 

629: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:54:11.75
放課後クライマックスガールズだけに登場アイドルを絞って最後は凛世と結婚する話にすればいける

 

636: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:58:11.93
>>629
凛世乙

 

631: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:56:53.48
765も346も315も全てオリジナルストーリーだったのに原作話すると予想する方が大穴狙いすぎる

 

632: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:56:58.59
1クール作るより5分アニメ年に一本出してもらった方が満足度高いっすわ
ストーリーはコミュで十分

 

633: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:57:25.82
1話で出会いからWING優勝まで描く
これを25回

 

634: 名無しさん 2022/09/05(月) 12:57:57.51
WINGで優勝する1ユニットだけが生き残れるデスゲームのオリジナルストーリー

 

658: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:41:07.32
にちか「お客さん全然いないじゃないですか!!」

 

660: 名無しさん 2022/09/05(月) 13:41:38.22
アニメになると絶対誰か曇らされるよな
ずっと平和な世界でも良いのに

 

684: 名無しさん 2022/09/05(月) 14:22:42.72
既存P向けのファンサービスアニメに振るのか新規取り込み目的のアニメにするのかそれを両立させようとするのかで変わってくるが
どれも簡単なことではないからなアニメ化って

 

697: 名無しさん 2022/09/05(月) 14:37:00.18
本家に習ってXENOGLOSSIAかぷちますから始めてもいいよアニメ

 

703: 名無しさん 2022/09/05(月) 14:40:35.83
1ユニット毎に3話で完結するストーリー作って全21話のオムニバスで行こう

 

728: 名無しさん 2022/09/05(月) 15:03:06.97
アニメこがたんのおっぱいが揺れすぎて炎上しそう
揺れなかったら揺れなかったで炎上しそう

 

729: 名無しさん 2022/09/05(月) 15:06:06.40
>>728
揺らした方がマシかもしれない
霧子がキレるかもしれない

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1662284411/

【シャニマス】U149TVアニメ化発表でアイマスアニメ順番待ち概念は無くなった?


 

688: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:15:08.73
デレの番外コミカライズがアニメ化発表
順番待ち概念無かったいうことはシャニもアニメ化発表あるかもな

 

692: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:18:56.22
>>688
あれはサイゲ主導だから別よ

 

694: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:20:46.16
>>692
バンナムは無能だとしても高山がケツを差し出せばワンチャン…

 

721: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:46:17.70
仮にサイゲ手動でもバンナムに頭下げないと出来ないから
まあそういうことですな

 

695: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:20:58.83
うちのコミカライズギミマスならともかくもう一つの方まだwingも終わってないよ

 

711: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:37:30.79
U149はスピンオフとしては相当レベル高いよな
シャニコミカライズにもあのレベルのやつ欲しい

 

713: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:39:50.14
シャニマスがアニメ化したら真乃が曇る

 

716: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:42:57.66
>>713
笑顔なんて、笑うなんて誰でもできますよねフヒュフフッ

 

717: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:43:45.13
ほわっ私には何もありません…。

 

718: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:44:39.85
赤が曇るという風潮

 

724: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:48:28.65
真乃が個性ないとか言い出したらにちかが曇る

 

726: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:52:38.63
アニメ化するなら真乃はギミ真乃くらいの図太さでお願いします
曇り係は甘奈かにちかか努で頼む

 

725: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:51:40.41
めぐる「客がいないんだよーっ!ファァァァック!!!アイドルなんて辞めてやるんだよーっ!」

 

727: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:52:41.40
めぐるとか友達だけで会場埋めれそうだけどな

 

719: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:44:42.62
4thでは第四のフェス追加予定!ぐらいの告知しかない可能性も視野に入れてるからアニメ化が来たら発狂して倒れるかもしれん
まあ基本的にないだろうけど

 

722: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:47:38.96
第四のフェスアニメ化!

 

723: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:48:17.98
グレフェスアニメ化したらガチでつまらなそう

 

737: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:01:42.15
グレフェスアニメ化したら自傷するアンティーカや審査員の攻撃を華麗に避けるノクチルが見られるんだな

 

740: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:02:49.72
そもそもなんで審査員に攻撃されるんだよ

 

730: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:54:17.19
血反吐吐きながら全国を巡るフェスツアーズをアニメ化

 

732: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:55:09.64
力を合わせてコラボフェスをアニメ化するべきだろ

 

728: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:53:35.24
区切りいいタイミングで5周年の時とか・・・さすがに10はどうなってるかわからんしそれくらいには期待したいけどね

 

734: 名無しさん 2022/04/03(日) 20:59:08.78
どうせシャニPの顔と声で荒れるだろ
努となみの過去を映像化すりゃええねん

 

735: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:00:53.03
>>734
努の顔で議論が起きるぞ

 

736: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:01:25.80
努はイケおじ顔にしておけばオッケー

 

742: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:03:18.90
努は顔あのまま出せばいいのでは?

 

743: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:05:38.08
努の顔は未来オカリンかガウマンか鳴瓢秋人か弦ちゃんで頼む

 

741: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:02:53.21
シャニマス1期の最終話は夜の街のビルの上からストレイがシルエットで出てきて「これから面白いことが始まるっすよ!」「うわ~マジで楽しみ~!」「はしゃいでるじゃないわよ…これからふゆたちがトップアイドルになるんだから」みたいセリフを吐いてto be continued…で二期匂わせして終わるんだよね

 

745: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:07:51.09
>>741

ピクニックの強キャラ登場END好き

 

744: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:06:55.49
シャニマス7クールでアニメ化しねぇかな~

 

746: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:08:29.38

シャニマスのアニメで一番可能性が高い無難なものは
まずイルミネがメインで他のアイドルはサブ程度、シャニPは出るけど存在感はほぼない、
3人の友情とかなんやかんやをメインに12話もたせる

みたいな感じなんだろうけど多分つまんないよな
1ユニット1クールくらいでやるしかないわ、本当に面白くみんな満足させるなら

 

750: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:12:50.86
全ユニット1クールでやったあと天井で2クールやれ

 

751: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:13:39.04
アマガミ方式でユニット毎に3、4話使ってほしい
円盤特典にはづきルートで

 

752: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:15:04.65
甜花ちゃんが1日ゴロゴロにへにへする話はほしい

 

753: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:15:48.76
もしくはもう完全に開き直って放課後クライマックスガールズだけ登場させて
凛世の恋物語を軸に12話やって最後に凛世とPが幸せなキスをして終了なら名作になる

 

755: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:16:40.15
>>753
クソアニメばい

 

756: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:18:16.71
放クラはきらら枠みたいな5分アニメでやってもいいぞ

 

759: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:24:06.70
シャニマスZEROで努となみのエピソードでいいよ
最後はシャニP入社で〆で

 

760: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:24:29.37
凛世小糸灯織結華で丸々30分使った温泉回

 

761: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:24:43.01
アニメが既存ユーザー向けにちゃんと作られる等というナイーヴな考えは捨てろ

 

762: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:25:37.92
765にしろ346にしろアニメのPはアニメのPとして分けてキャラ付けされてたけどあれはゲーム内Pのキャラ付けが薄くされてたからってのが大きいんだよな
283の場合同じように全然違う人物像のPにするのが正解なのかどうかっていうのはある気がする

 

767: 名無しさん 2022/04/03(日) 21:28:17.85
武内Pは一応ゲーム内で示された特徴を含んだキャラデザだけどね

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1648876237/

【シャニマス】仮にアニメ化が実現するとしてもどのエピソードをアニメ化するかが難しい

137: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:13:46.23
4thでどんな発表がありうるか予想でもする?

 

139: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:14:50.35
アニメ化決定
尚、放送は2030年の模様

 

143: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:16:05.50
アニメはミリオンの後だろうからまだ先だと思うよ

 

152: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:22:21.77
アニメ化されるとしてもどこがどうアニメ化されるのか全く検討もつかないから不安でしかない

 

168: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:47:35.46
アニメって、荒れるだろうけど絶対にキャラ絞ったほうがいいよな 荒れるけど

 

172: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:50:11.64
Mのアニメが6ユニットだけどハイジョ回2回あったから7ユニットならギリギリ行けると思う

 

173: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:53:33.37
既存コミュをアニメ化しろ

 

176: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:59:00.27
この前の放クラコミュアニメ化してほしい
タイトルと内容でずっと泣いてた

 

178: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:59:48.68
アフタースクールタイム自分もずっと泣いてた
世界が優しすぎる

 

182: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:02:25.40
オープニングから泣きそうだったけど時間なら止めなくていいというタイトルだけでもやばかった

 

177: 名無しさん 2022/03/13(日) 20:59:09.80
正直キャラ紹介とかそういう過程すっとばしてGRADなりイベコミュなりを見たいけど
アニメって大体新規呼び込むのにやるものだろうから本末転倒になっちゃうんだよな

 

181: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:01:53.63

他マスだと基本的にゲームPとアニメPは全然別の存在として認識される傾向が多いけど
そこそこキャラが立っているシャニマスだとその辺がどうなるかだな

ゲームの世界線はゲームの世界線、アニメの世界線はアニメの世界線って分けられないユーザーがどの位いるのか

 

191: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:07:07.46
>>181
プリコネとかいうアニメと原作を繋げてしまうとアニメがバッドエンドしかなくなる作品

 

186: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:03:58.30
導入とか紹介とか要らないよ
一番面白いところをアニメにしよう
初見が一番多い1話からクライマックスで引き込め
導入とか紹介気になるならゲームやれゲーム

 

188: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:05:10.75
>>186
第1話「グレフェス!?アイドルたちのグレ7への道!」

 

193: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:08:24.42
透とシャニPの出会いは新海作品みたいな作りにしてくれたら観るわ

 

194: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:10:25.36
>>193
作成費用のために天井価格が爆上がりしそう

 

200: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:16:15.55
>>193
新海作品なら運命的に出会って透が高校の時にプロデューサーと公園で再会するけど
シャニPは真乃と二人で楽しそうに話してて透に気付かずジャングルジムの前ですれ違って透だけが気付いて振り返ってENDだな

 

202: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:17:50.82
>>193
ふふっ、してよ
君の名はみたいに

 

204: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:18:59.13
>>202
はい秒速

 

221: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:44:24.47
実際、13話くらいでちゃんとやろうとおもったらユニット1つメインくらいに絞って
他のユニットはモブくらいにしないと厳しいと思う
あとは、シャニPの扱いをどれだけうまくできるか

 

224: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:45:52.26
>>221
1クール丸々使ってノーカラットやろうぜ

 

231: 名無しさん 2022/03/13(日) 21:50:28.20
ふむ、それでは間を取って原作に何も関連のないロボットアニメを作ってはどうか?

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1647156433/

【シャニマス】「VOY@GER」のジャケットイラストでアニメ化した際のイメージが湧いてきた?

22: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:05:37.11
キャラデザに関してはちょうど良い落とし所だと思う
アニメ全然イケるわこれ

 

25: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:06:25.05
>>22
冬優子細すぎるきがする

 

27: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:06:33.46
>>22
太優子の冬腿がふとくない

 

36: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:07:25.02
>>22
みんマスのpvはこれでいいけどシャニがアニメ化するときはもっとゲームのキャラデザに寄せて欲しい

 

42: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:07:50.07
>>22
この夏葉好きだわ

 

44: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:07:53.57
>>22
まぁ良いと思うよ

 

53: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:08:40.88
>>22
浅倉Pだから贔屓目かもしれんが、この浅倉はあんまり捕食者オーラ出てない気がする
アニメ絵だから仕方ないのか、何が違うのかよく分からん

 

59: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:09:09.12
>>22
普通に最高だわ俺がアニマスからアイマスに入ったのもあるけど
というかこのデザインは動いてなんぼみたいなところある

 

68: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:10:11.67
>>22
なめ回すように夏葉見つめないと

 

46: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:08:06.76
冬優子の太ももに気がつかなかった
確かに細すぎる感あるな

 

48: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:08:13.01
うっさいわね
これがふゆの本来の体型よ


 

62: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:09:29.44
シャニのキャラデザのクオリティーが高過ぎて他と合わせるとなるとかなりナーフされる

 

69: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:10:12.76
シャニのキャラデザのまま動かそうとしたら万策尽きて終わるだけだぞ

 

78: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:11:16.64
動かすこと考えたらこれで十分だと思うんだけどなぁ

 

81: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:11:33.12
アニマス作画好きだから嬉しいわ
アニメ化の時のこれでやってほしい

 

91: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:12:04.52
描いてる人で雰囲気変わるのは当然だろ
この作画で動かすなら上等だろ

 

98: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:13:06.81
アニマス製作陣集結したなら見るべきは止め絵よりライブシーンになってくるよね

 

104: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:13:50.73
なんだかんだアニメになったら見るだろうし
いい感じのシーンでゲーム内のイラストの構図とか使ってきたら容易に響きそうで
俺は相変わらずチョロいプロデューサーだなと思いましたまる

 

107: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:14:13.57
ネタ的に冬優子ちゃんの体型弄ってるけどこのキャラデザは正直好きっす!

 

110: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:14:31.65
透はアニメに置き直すにはやっぱ難しいんだろうなって感じがする

 

126: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:16:31.20
ガイナックスっぽい

 

131: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:17:34.81
なんか冬優子にアスカみを感じる

 

146: 名無しさん 2021/07/25(日) 22:19:47.46
まぁ冬優子ちゃんはアスカやベジータの血脈を受け継ぐ正統派ツンデレだからな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1627217547/

【シャニマス】将来アニメ化するとしてどんな形式だったらみんながしあわせ~になれるかを考える

152: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:41:26.98
シャニマスプレイヤーの大部分がしあわせ~になるアニメ化の仕方ってどういうやりかただろうかね

 

159: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:43:39.04
>>152
そりゃ1クール三峰が安牌なンだわ
三峰の心に合わせて背景の色が変わってく演出でコストカット出来るしな

 

161: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:44:18.17
>>152
劇場版シャニマスで各ユニットのストーリーやったあとに全員揃うパターンで行こう
1ユニット1年くらいあれば出来るでしょ

 

165: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:45:44.57
>>152
各ユニット結成の話アニメ化とかじゃね?
3話ずつのオムニバスでいいだろ

 

167: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:47:34.32
灯織のシャワーシーンをノルマにしろ

 

172: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:48:23.03
現代オタクのニーズに合わせて灯織を異世界に放り込め

 

173: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:48:44.08

Mは1クールにまとめようとしたら最初に声ついたグループ描写するのが安牌だったし…デレ先輩のメインに絞ったとしても人数多すぎて描写しきれない失敗例があったし
俺もFrame見たかったけどさ…

考えれば考えるほどシャニアニメ化したとして描写量とかでみんなが納得するものが想像できん

 

175: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:49:22.88
分割7クールでやるしかねぇな

 

177: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:50:08.16
ユニットごとにアニメ化したら一部のユニットがくっそ暗くなりそう

 

178: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:50:56.55
目玉焼きになにかけるかでユニット解散の危機になるんだよね…

 

183: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:53:00.56
イルミネでのんのんびよりやってください

 

188: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:53:56.91
イルミネと放クラなら曇らないから他のユニットの中和役にしていけ

 

189: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:54:52.01
言うほどイルミネ曇らないか?

 

193: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:56:02.82
アニメと言えばセンターユニットのガン曇りなイメージがある

 

197: 名無しさん 2021/06/07(月) 14:59:40.62
ギミー四コマを5分アニメにすれば一番荒れないよ

 

199: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:01:08.48
ギミマスはシャニラジで消化しちまってるんだ…

 

207: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:04:37.38
まぁミリ先輩のアニメが終わるまでは無理だろうしミリ先輩のアニメがどうなるかよ
制作会社変わったから今までのアニマスの作り方は出来ないだろうし

 

210: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:05:56.33
テレビアニメ化はしなくていいからCDにアニメMV付けてくれんかな?
前日譚もあるとなお良いぞ

 

218: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:09:14.76
283プロのアニメ化の主人公って私になったのかよ…! ルカというライバル視点から283プロを描こう

 

221: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:10:50.69
誰も知らない26人目のアイドルを主人公にしよう

 

222: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:11:45.82
ファンの見たいアニメと製作が作りたいアニメって噛み合わない印象ある
名コミュ達をアニメ化するとして出番や尺で割り食ったグループや脳内の理想の○○コミュで荒れそうだしオリジナルが無難な気がする

 

223: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:12:22.00
ロボットアニメでいいよ

 

226: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:14:36.02
キャラがいっぱいいる作品でみんな満足なんて無理やしな
出番に優劣つけないようにしたら全キャラチャー研の戦闘シーンくらいの尺になっちまうんじゃねーか?

 

229: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:16:02.40
1期はイルミネ放クラアンティーカアルスト
2期はストレイ、ノクチル、シーズでいいんじゃね?
まぁ2クール貰えたらの話だけど

 

234: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:18:04.39
TVシリーズは初期メンでやってストレイノクチルシーズは劇場版かOVAでやって

 

242: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:23:18.23
凛世を主人公にして…プロデューサーさまとの濃厚な恋愛描写に注力すれば…よいかと思われます…

 

244: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:25:34.37
つーかイベコミュがある以上ストーリーとか要らないんだよね
ライブシーンだけアニメ化してほしい

 

247: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:26:49.31
ふふっ、私とプロデューサーの
日常アニメでいいんじゃない?

 

252: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:29:51.10
イベコミュとサポコミュをAutoで読むと1.5時間くらいあるし、一本書いてもらえばよか。

 

253: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:30:34.60
アニメ化するとしてシナリオ班が関わってなければそれは二次創作なんでそれはそれとして楽しめば良い
関わるなら少なくとも話の質や整合性は保とうとはされる
この考え真似ても良いよ

 

255: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:31:05.53
もうはづきとちゆが飲み歩くアニメでいいんじゃね

 

256: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:31:12.97

アニメってのは新規呼び込む宣伝なんだよ

シャニマス知らない人や知ってるけどプレイする気ゼロだった人もなんかアニメやってりゃ興味持ってそこから課金する可能性あるし

すでにファンの人向けに作るなんてボランティアだからね、ファンが楽しめて新規も楽しめれば最高だけどそれは難易度高いんだとおもう

まぁアニメやるなんて話すら無い架空の話で瞳孔言っても仕方がないけれど

 

258: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:32:50.29
アニめぐる「ファッキン!客が全然いないんだよっー!!もういい、私全員撃ち○してアイドルやめるよーっ!!!)ドドドドド

 

275: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:47:11.90
気に入らないことがあると銃を乱射するめぐるとかだまゆが曇るだろ

 

259: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:34:07.45
アニメ化するに辺りやれやれ系天才設定になる甜花ちゃん

 

267: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:41:02.69
アニメはプロデューサーと千雪がいちゃラブするラブコメでいいよ
幸せ結婚生活を描くアフターストーリーもやって

 

268: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:41:13.63

方クラ結成秘話とかアニメでやられるとうーんってなっちゃう

イベコミュアニメ化すれば内容は保証されるけど
アニメから入った層がゲームでやる事無くなっちゃう

 

278: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:49:32.82
放クラ結成話をアニメでやると同時にゲーム内でもイベント同時開催
黒髪樹里ちゃんが報酬

 

269: 名無しさん 2021/06/07(月) 15:41:46.29
もう霧子の唄やるしかないかぁ


 

723: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:43:09.31
赤羽根Pや武内Pのときは平気だったけどシャニPの映像化って話が出たら不安で甘奈並に曇りそう

 

728: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:44:37.30
>>723
正直そいつらと訳が違う
シャニPはキャラとして確立されすぎてる
アニメ化する前からこんな人気なPいなかっただろ

 

735: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:46:16.61
シャニpちょくちょく姿出してるから別に出ても問題ないと思う

 

737: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:46:57.82
シャニアニメなんて解釈云々の前にシャニPのcvで荒れるから

 

739: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:47:04.89
声が固定されるのは結構影響高そう

 

745: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:48:40.12
けど実際アニメにシャニPが出てきてくれないと話にならなくないか

 

756: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:51:36.49
>>745
艦これアニメの「提督」みたいに
いるけど姿は出さないパターンも一応あるっちゃある
相当厳しかったけど

 

751: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:50:15.16
お前らに忖度しまくった結果一人称視点でCV無しセリフは字幕でポポポポポポ…になるぞ

 

757: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:51:36.80
イベコミュやんならシャニPに拘んなくてもなんとかなるだろ

 

763: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:52:24.50
シャニメで7ユニット全部出してかつ物語をうまくまとめて描き切るのって不可能だよな?

 

769: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:53:10.96
デレとエムは出番格差と扱いの悪かったアイドルのPのお気持ちラッシュがやばかった
ただ一番人数少ないAS時代のアニマスでも出番格差の問題は避けられなかったしシャニだって1,2クールやそこらで入念に捌ける人数じゃないから多分満足感のあるアニメにはできない気がする

 

771: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:54:55.66
アニマスで一番出番あったの赤羽根Pだもんな
もはやプロデューサーのアニメコミュってことでいいんでないか

 

797: 名無しさん 2021/06/07(月) 19:59:40.53
各ユニット1話ずつで全7話でいいよもう

 

800: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:00:08.42
全員出してストーリー微妙になるくらいなら絞って出してくれと思う

 

841: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:09:25.05
アニメはさ、P透でいいんじゃない?
全部

 

844: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:10:13.84
ロボットアニメにしようスカウト組とオーディション組が醜い争いしてる世界にしよう

 

845: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:10:25.50
アニメ化したらストレイは最終話に夜のビルの上から283プロのアイドルを見つめながら「うわ~みんな超可愛いじゃん~」「何言ってんのよ、ふゆたちがトップになんのよ」「アハハ!面白い事になりそうっすね!」と言いながら二期匂わせながらフェードアウトして欲しい

 

854: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:13:03.24
>>845
(二期が無い音)

 

882: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:22:09.53
アニメ化すればアイドルたちのパジャマ姿とか見られるかもしれないからそれだけでやる価値がある

 

887: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:23:33.81
サポートコミュのアニメ化でいいぞ
Summer for Usやれ

 

893: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:25:31.86
12話のストーリーじゃなくて、一話完結でサポコミュとかを毎週やんのが一番あれないだろうな。新規にとっては

 

898: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:26:50.00
>>893
新規にとってはまるで意味不明だろうが。

 

899: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:27:00.17
人気のイベコミュをと思ったが新規が入り込めないか

 

901: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:28:52.53
wing編をダイジェストでやるのを25話やれ

 

905: 名無しさん 2021/06/07(月) 20:29:48.39
Vのコミュ読み配信でシャニマス入る層もいるしコミュの雰囲気知ってもらうって分には悪くない気がする

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1623033376/

【シャニマス】もしアニメ化されるとしてもゲームのコミュとは全然違う話になる可能性が大?

770: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:05:13.00
シャニマスからの新規だから過去のアイマスシリーズも履修しときたいっていうのと、シャニマスがどんなアニメになるか妄想する材料になるかなっていうので初代アイマスのアニメ見てるんだけど、初代アイマス(ゲーム)はサポコミュとイベストの無いシャニマスみたいなもんだと思ってたらアニメではばりばり群像劇になってるんだけど、ストーリーは全部アニオリなの?長文でごめんね

 

777: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:08:08.64
>>770
初代デレMすべてアニオリ

 

783: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:10:49.87
>>777
やっぱりそうかー
となるとシャニのアニメ化はどうなるかさっぱり分からんね…イルミネのイベスト周りを中心にWingで他ユニ描きながらみたいな感じかね、答えてくれてありがとう!

 

790: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:13:55.49
>>783
基本的に誰かが何らかの問題を抱えてそれを解決するストーリーにしかならないよ
歴史が証明している

 

797: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:16:50.78
>>790
正直ギミー4コマアニメ化とかも見たいわ

 

806: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:19:42.18
>>797
じゃ、OPED付きの5分枠でギミマス劇場はいよーいスタート
ストック600話分くらい描かさなきゃな

 

816: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:23:00.82
>>806
ギミーくん壊れると思ったけど現時点でもかなり無茶振りされてるからなんだかんだで書きそう

 

786: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:12:02.63
アイマスのアニメは割とゲーム本編のシナリオからズレる
悪い意味ではなく


 

791: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:14:37.88
そもそもシャニのコミュがほぼアニメだからなぁ
シャニP何してるのか分からんただの会話シーンで
やたら動き回って立ち絵とか消えたり背景変わったり大量にSE使ったり
とにかく紙芝居じゃなくて演出したい欲が凄い

 

792: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:14:59.57
アニメは解釈違いだのシャニPはこんな顔じゃないだの言われるの目に見えてるからダイナミックコードみたいにした方がいいぞ

 

803: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:19:11.65
>>792
追いピアノと相性がいいアイドルが1人いるよな

 

794: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:15:15.11
アニメではPドルが抑えられる傾向があるからPにデレる時が一番可愛いって思う子は物足りなくなるかもしれない

 

800: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:18:19.76
みんなの発言見てたら、アニメは全然別物になるみたいやねー、まだ数話しか見てないけど評価も特段良いって訳じゃないのかな?
あんまり期待せずにアニメ化待ちますわ

 

801: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:18:44.91
めぐるは恋愛感情わかんないからどれだけアニメでイチャイチャしてもいいな

 

804: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:19:12.64
アニメ化したら透が正ヒロインになるけどいいの?

 

808: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:20:36.40
アニメのスポンサー「うーん、アニメ化に際してもっとこうキャラクターを極端にした方が良いと思うんだよね」

 

818: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:23:31.92
従来アイマスゲームのPに比べてシャニPはかなり個性あるから描き方によってはコレジャナイって言う人が出る可能性は高いと思うよ
シャニPのファンって人もいるし…

 

819: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:23:40.50
最近のイベコミュの打率凄いけど
この路線のストーリーでアニメ的な演出とか特性が加わっても好評になるかは分からん
作画に求められるハードルも高いだろうし薄桃色系の途中で1週間跨ぎとかされたら発狂する

 

822: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:24:35.11
圧巻のパフォーマンスが観られたら割と満足かもしれない

 

823: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:24:47.22
そういうの流行ってるらしいし異世界でもいって戦ってきてよ灯織

 

836: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:27:31.04
もしアニメやるならコミュの完全再現がいいわ
12話使ってrun()描いてくれ

 

837: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:27:49.59
純粋にクオリティが高ければ今の若者は喜ぶぞ

 

838: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:28:06.96
今までのを見る限りコミュ完全再現系にはならないだろうなという確信がある

 

845: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:29:28.27
まあ作る側もこんな見えてる地雷コンテンツもう関わりたくないだろ
入札の進まない公共事業みたいなもん
近隣住民から文句しか言われないやつ

 

851: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:29:51.97
>>845

 

853: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:30:32.65
>>845
言い得て妙で草

 

846: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:29:28.86
シャイノグラフィ流しとけばなんとかなるだろ

 

860: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:31:41.89
>>846
シャイノグラフィOPで流してdye the skyを挿入歌にしてライブがっつり動けばしょうもないシナリオでも一定の評価されそう

 

848: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:29:40.36
というかアニメ化って新しく人増やそうって目的が強いから今までのやつやられても誰も得しないっていうね

 

859: 名無しさん 2020/10/20(火) 00:31:39.46
少なくともやるって決まってるミリアニメが完結するまではシャニアニもやらないだろうからまぁ先の話よね

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1603094811/

【シャニマス】アニメ化する一番難しいのがアイドルよりもシャニPの再現という風潮

824: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:04:44.30
もしもいつかシャニマスがアニメ化されてゲームのシャニPを忠実に再現した上でちゃんと顔もあるアニシャニPが誕生したら
めちゃくちゃヘイト集めそう

 

826: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:06:53.09
>>824
バネPみたいに好かれる可能性も

 

835: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:10:08.44
シャニマスがアニメ化したら脚本高山が書きそう

 

843: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:14:24.25
いうてゲームのシャニP完全再現は難易度高すぎるし…多少はね?

 

844: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:14:50.05
シャニPにはアニメに出てこないでほしい
アイドルちゃんたちだけで良い
出てくるとしても文字だけで良い

 

846: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:16:28.05
それは流石に見に来るジャンル間違えすぎてる感がある

 

847: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:16:47.83
アイマス史上最強クラスのイケメンとして出して欲しい
そしてP天が一番流行ることになるんだ

 

848: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:17:05.12
ゲームのシャニPを全ユニット対応型にしたら部分的にかなり情緒不安定感になりそう


 

849: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:17:10.75
ギミー君の4コマをアニメ化すれば…!

 

850: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:17:20.52
夏は白Yシャツ冬は白コートの背が高い短髪の細身だけど肩幅がっしりしてる男って絶対イケメンだわ

 

851: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:17:51.86
灯織のシャワーシーンノルマでよろしく

 

853: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:18:12.40
>>851
それいる?

 

854: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:18:40.85
要る

 

855: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:19:12.45
毎話灯織をひおひおさせろ

 

856: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:19:15.57
真乃とめぐるのシャワーシーンは地上波では流せないからな

 

859: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:19:45.21
灯織はセーフみたいにいうな

 

864: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:21:31.62
甘奈が敵に捕まってくすぐり責めを受けるシーンとかもいる

 

866: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:22:14.92
灯織のラッキースケベの方が欲しい
転んでこがたんの胸に飛び込んだり物を取ろうとして愛依ちゃんのおっぱい鷲掴みにするようなやつ

 

867: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:22:47.86
ラッキースケべはPより灯織の方が良い

 

868: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:23:44.48
もはや灯織主人公のラブコメでは?

 

865: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:22:03.37
シャニのアニメ化はそうとう難しそう
お当番会はこのコミュじゃないとダメって人多いだろうしアニオリには厳しい目が向くだろうし

 

875: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:26:20.58
頑張りすぎて倒れて曇るようなテンプレ展開は勘弁な

 

876: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:26:50.06
頑張り過ぎて倒れるアニP

 

888: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:41:41.14
アイドルが倒れるのは先輩たちがやったからプロデューサーに倒れて貰えばいいと思うの

 

890: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:42:44.84
シャニPが倒れたら二次災害が起きるぞ

 

895: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:44:36.04
>>890
霧子がちょっとだけ操作して疲労そのままにもっと働かされるよ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1602242518/

【シャニマス】もしアニメ化するならストーリーはどうなるのが理想なのかを考える

160: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:41:30.79

アニメ脚本家A「ストーリーの山場を作るために甜花ちゃんがレッスンについて来れなくて曇る展開に…」
高山「やり直せ」
アニメ脚本家B「では智代子がレッスン大変な反動から暴食して太って…」
高山「クビだ」
アニメ脚本家C「灯織がオーバーワークで倒れて…」
高山「スケジュール管理が得意な奴をオーバーワーク!?」

アニメへの道は険しい

 

163: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:42:47.84
智代子をメインに据えてダイエットの話やる奴は何やってもダメ

 

166: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:43:45.41
いうて別資本のアニメに高山が口出せることなんて限られるでしょ

 

168: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:46:00.62
わからない
だが高山なら
そんな期待がオレ達を動かす

 

169: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:46:08.03
アニメとかむしろ既存コミュをやって欲しい

 

170: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:47:09.59
アニメでスベってる灯織など見たくない
嘘でもいいから爆笑してる描写してくれ

 

173: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:48:48.94
すげーわかる、評判のいいコミュに動きつけてライブシーンちゃんと混ぜてストーリーみたい
ノクはまだイベコミュ1個だけど、透とか円香はどういう意図でいってんのかわかりづらいセリフ多いからアニメの情報量で考察したい

 

180: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:50:59.78
何の起承転結もない日常アニメにしよう

 

181: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:51:23.73
既存コミュをアニメ化します
なんてクソみたいな企画が通るわけない

 

224: 名無しさん 2020/09/05(土) 19:12:29.13
>>181
straylight.run()を忠実にやってくれるんなら大歓迎だぞ

 

182: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:51:24.94
ギミマスアニメ化でいっか!

 

183: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:51:26.99
ストーリーストーリーをアニメ化してくれ

 

190: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:52:29.61
劇場版薄桃色にこんがらがって
同時上映甜花ちゃんの夏休みください

 

193: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:53:26.97
劇中劇でロボアニメにしよう

 

197: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:54:36.26
アニメ版star n dew見たい
構成もアニメっぽい

 

198: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:54:38.83
アニメ化したら真乃が曇るのは確定的に明らか

 

204: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:56:32.64
>>198
真乃「鳥と意思疎通するなんて…誰でも出来るもん…!私にはなんにもない…なんにも…」

 

199: 名無しさん 2020/09/05(土) 18:54:46.98
ストストは単体で見てもアンティーカを知ってるファン以外面白くないからアニメ化は普通の奴がいいな

 

213: 名無しさん 2020/09/05(土) 19:07:50.39
アニメのストーリーもシャニのシナリオライターが作ってくれれば問題ない気がするが

 

215: 名無しさん 2020/09/05(土) 19:08:58.93
高山なら水着回で冬優子結華凛世を起用するくらいの男気見せてくれそう

 

218: 名無しさん 2020/09/05(土) 19:10:36.92
>>215
文字にすると今夏の高山の狂気ヤバいな
ストレス溜まってんのかな…

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1599283433/

【シャニマス】アニマス一挙配信を見て再びアニメ化欲が高まったプロデューサーさんたち

841: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:04:51.37
アニマス見てるとシャニマスのアニメ化欲が高まってくるわ
お願いします…

 

843: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:06:12.62
1人1話でうまいこと完結するアニメつくるの大変そう

 

845: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:07:02.26
16人なら一人1話でアニメ作れたけど23人じゃもう無理だな

 

846: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:08:07.46
2人1話にすればいい

 

847: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:08:19.82
23人なら23話+全員でのライブ締めで1話のちょうど2クールでいけるやん

 

852: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:09:27.92
>>847
個別回しかないとか序盤の脚本担当地獄だな

 

849: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:08:57.00
2クールあればでぇじょうぶだ
最終話は社長

 

850: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:09:13.83
ひとり1話でなんて書くわけないだろ
なんのためのユニット制なんだよ

 

851: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:09:20.57
シャニはそれぞれのグループしか関わりがないから6話ずつ貰って3クールやろう!

 

853: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:09:41.52
5分アニメで6年くらいやってくれればソレでいいよ

 

854: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:10:45.86
全12話まるごと越境でいいぞ

 

856: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:11:58.98
アニメ化する頃にはもう1ユニットくらい増えてるんでないの

 

858: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:12:16.11
シャニはユニット制だから1ユニットあたり4話使えば24話でちょうど2クール
イケそうじゃない?

 

861: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:12:56.31
10クールくらいで作れば全ての問題が解決するのでは?

 

863: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:13:27.05
>>861
1人1クールで

 

867: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:14:32.13
ユニットごとに劇場版やるちゆ

 

869: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:15:06.22
アイドルマスターシャイニーカラーズ
-イルミネーションスターズ編-
これを全てのユニットでやればいいぞ

 

872: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:15:57.76
アルストロメリアの絡み90分も見続けたらあたまおかしなるわ

 

874: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:16:24.66
割と長い霧子の一日

 

879: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:18:46.88

>>874
──第1話ラスト2分くらい

霧子「うふふっ……この世界は作り直し……」

──第2話ラスト2分くらい

霧子「うふふっ……この世界は作り直し……」

…………
……

──第12話ラスト2分くらい

霧子「うふふっ……この世界は作り直し……」

 

881: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:19:19.06
エンドレスエイトやめろ

 

875: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:16:47.71
劇場版放課後クライマックスガールズ 応援上映版

 

877: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:17:21.55
アニふゆはシャニPに猫かぶってる→打ち明ける→ストレイに猫かぶってる→打ち明ける
この4段階の尺を冬優子1人に割けるわけないから適当にはしょられて最初からガバガバになってそう

 

884: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:20:13.07
>>877
シャニPに猫被ってるのを打ち明けるのは省略でいいでしょ
冬優子とシャニPが2人で話てるところに第三者が来てふゆになる描写入れれば30秒で説明終わるし

 

887: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:21:02.64
>>877
冬優子のWING編は冬優子が主人公だからの話だしアニメ化したら普通に最初から猫被ってないパターンだろな

 

889: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:21:39.07
でもシャニPにおかえりって言われてガン泣きする冬優子は見たいじゃんね

 

891: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:22:12.15
ゲームと同じシナリオならアニメやる意味ないじゃん

 

892: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:22:16.02
ストレイは担当回までそれぞれのステージ上のキャラでしか描写されないけど、担当回のOP前アバンでネタばらしするよ

 

893: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:22:24.46
おかえりのくだりカットとか冬優子の魅力の7割は減りそう

 

895: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:23:48.30
ゲームの立ち絵だとふとももが映らないから
同じ話でもふとももが映るだけでもやる意味あるよ
僕はあると思いますね

 

932: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:44:59.79
アニメのシャニP早く見せろ

 

938: 名無しさん 2020/07/25(土) 15:48:32.09
>>932
バネPになってそう

 

963: 名無しさん 2020/07/25(土) 16:06:43.91
シャニマスアニメは灯織だけ作画崩壊しそう

 

965: 名無しさん 2020/07/25(土) 16:10:00.92
シャニマスアニメ化時には毎週ノルマとして灯織のシャワーシーンを全人類が求めてる

 

974: 名無しさん 2020/07/25(土) 16:15:20.53
>>965
ひだまりスケッチみたいに毎回最後に灯織がお風呂で今日の反省会するシーン入れよう

 

977: 名無しさん 2020/07/25(土) 16:20:47.29
>>974
ひおっちの入浴シーンとか誰得

 

990: 名無しさん 2020/07/25(土) 16:28:20.57
灯織のシャワーシーンは俺得だが?

 

966: 名無しさん 2020/07/25(土) 16:11:10.56

シャニがアニメになったら登場するキャラってどうなるんだろうね。
流石に全ユニットをシャニP一人で、てのは無理がありそうな気がするし。

デレマスみたいにオリジナルユニット結成とかにするのかな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595605217/

【シャニマス】もしアニメ化された場合、アイドルよりもシャニPの解釈違いで荒れるという風潮

211: 名無しさん 2020/07/05(日) 13:58:29.52
ミリオンライブがアニメ化決定したってことは
シャニマスワンチャン?

 

226: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:01:10.18
アニメ化シャニPのキャラデザとCVで絶対荒れるわ
人によって解釈が違いすぎるもん

 

232: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:03:40.53
シャニPの顔面描写はどうやっても絶対荒れそう
万人にウケるイケメンってなに

 

234: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:03:56.45
武内Pの顔発表の時荒れたっけ?

 

241: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:05:19.08
>>234
そもそもデレに関してはモバマスからして
Pの存在が希薄だったし色んな世界のPの一人で片付く
ただシャニは個性が強すぎるからもはやシャニは
シャニPの物語になってるのが問題なのでは

 

246: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:06:34.47
>>234
荒れてはないけどシャニユーザーは特にプロデューサー(シャニP)に対する思い入れが強いからデレとは話が違う

 

236: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:04:14.91
シャニPはアメリカンサイコの時のクリスチャンベールみたいなビジュアルにしてくれないと小生やだ!

 

238: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:04:57.77
シャニP容姿おれCVおれが良いなあ

 

244: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:06:01.70
pの性別変えるとか設定の根幹いじれば解釈違いは起こらんぞ

 

249: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:07:36.72
あと社長は今のコナンの犯人みたいな感じで行くんですかね

 

251: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:08:45.00
アニメになったら社長は目以外出すのが恒例

 

252: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:09:05.37
もう社長は海馬そのままでも誰もなにも言わなそう

 

261: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:12:52.18
Pも海馬でいいよ
白コート着こなしてるし

 

262: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:13:08.12
ゲーム内シャニPはポエマー過ぎてアニメにもコミカライズにも出来なさそう

 

275: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:17:18.77
どうやっても解釈違いって言い出す人は出てくるだろうからもう何でもいいと思う

 

279: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:18:59.36
ひとつだけ解釈違いを消す方法があるとしたら
それは高山が最初からPはこのイメージで作ってました
とシャニPの設定画稿を出すことだ

 

281: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:19:41.51
むしろいっそのことシャニPは高山が演じてしまえばいい

 

283: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:19:57.64
柔和そうな顔じゃなくてキリッとした顔の方がいい

 

294: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:24:22.23
シャニPはあらららららぎさんみたいなの想像してるわ

 

320: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:34:55.52
シャニP(cv.中村悠一)かよ

 

324: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:38:43.35
シャニPの声優は三木眞一郎で頼む
ギャグも熱血もクールもイケる

 

337: 名無しさん 2020/07/05(日) 14:46:51.74
あえてアニメ版シャニPは
不細工ではないけどイケメンにはほど遠い普通の顔にしようか

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593918318/

【シャニマス】ミリオンアニメ化で再びシャニマスアニメ化への妄想が膨らみまくるプロデューサーたち

25: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:31:11.77
これでこっちもアニメ化できるな

 

34: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:33:36.33
シャニマスも3周年の新ユニット追加後アニメ化ありえそうなタイミングだな

 

39: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:35:00.37
シャニアニは手書きで頼む

 

40: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:35:34.22
高山が初島で京アニリスペクトって言ってたし京アニが作ってくれるまでしないよ

 

43: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:36:12.65

大丈夫
シャニマスも水面下でアニメ化プロジェクトが着々と進行している
高山という男を信じろ

しん、じろ…

 

47: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:37:07.51
逆に来年の新ユニット追加に合わせてアニメ化発表で、その新ユニの結成コミュ(他のユニットの最初のイベコミュにあたるもの)をアニメでやるとか
1クールあるからもちろんその結成コミュだけじゃなくて他のアイドル達にも触れる回があるとか
シャニならやってもおかしくなさそう

 

55: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:38:27.21
シャニマスがアニメ化された暁には、
スーパーバイザー:高山祐介がクレジットされるんだからそりゃ成功が約束されてるよ

 

63: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:39:28.39
>>55
監督・脚本・演出:高山祐介 で行け

 

76: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:43:39.96
シャニマスってなんか初期のころにメディア展開が云々とか言ってたよな
今のところコミカライズくらいしかやってないけど

 

83: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:44:28.92
ミリオンって7周年なんだろ
シャニがアニメ化するのは5年後だ

 

102: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:47:33.52
>>83
でもよぉシンデレラは3年とちょっとだ

 

84: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:44:43.06
どうせアニメ化するならダイナミックコードみたいな感じにしてほしい

 

85: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:44:55.94
wing狙うってなると焦点一人になりそうだしなあ、ユニットでやっても結局283内で潰しあいになるし
漫画の方は知らん!

 

95: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:46:41.25
アマガミ形式で1ユニット4話でどう

 

99: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:47:20.68
来年ユニット追加来ると仮定すると
2クールでもまるで足りない

 

106: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:50:33.41
シャニマスは1クール1ユニットで頼むわ

 

115: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:52:31.71
Aパート イベントコミュの映像化
Bパート 各アイドル個人のエピソード
Cパート ギミ
でやってくれ

 

116: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:52:45.88
変に端折ってアニメ化するくらいならロボットアニメとかにして欲しい

 

117: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:52:51.07
サマーミーツを劇場アニメ化してくれ

 

118: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:53:05.03
銀英伝くらいしか知らないけど昔はovaだけのメディア展開とかあったんでしょ
シャニマスもそれでいいよ

 

123: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:54:20.63
アニメ化なのに閉じたとこでやってどうすんだ アイドルはみんなでシェアするものなんだからアニメもシャニマスもみんなでシェアしてこそだろ?

 

127: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:55:44.73
アニメは野原家ストレイも見たいしクール系ライバルユニットストレイも見たい

 

129: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:56:32.78

ストレイライトランあたりはユニット結成の物語だから映像化しやすいんでないかな。アニメ1~2話で。

他ユニットでいい感じのイベントコミュ有るかね?
アンティーカのストストは勘弁な

 

135: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:59:12.45
予算とかなにも考えず希望だけいうならユニットの説明とか全部取っ払ってユニットごとの話をやったあと283全体の話を合わせて劇場版1クールやるガルパンファフナーbeyond方式にして

 

141: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:02:14.40
>>135
イルミネ、放クラ、暗帝禍、アルスト、ストレイ、ノクチル、283事務所全体編で全3クールくらいで頼む

 

157: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:08:57.67
>>141
何年かかるんすかねぇ

 

139: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:00:47.27
甜花ちゃんの1日一人で頑張るって回アニメでありそう

 

142: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:02:20.50
アニメ化するならイルミネセンターの話やってほしいわ
餃子もあるし

 

155: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:08:21.56
ミリオンアニメそもそもプロデューサー出るのかね
正直ミリシタ見る限り必要感じないんだが

 

180: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:16:57.20
>>155
P出さないならアイマスである意味がね…

 

158: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:09:04.42
アニメ化したらシャニPのビジュアルと声が決定してしまうよなものだから緊張するわ

 

171: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:14:01.56
Pとの恋愛描写無しにするならめぐるのスキンシップと甜花ちゃんとデートくらいかアニメで出来んの

 

173: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:14:41.48
シャニマス名物タチの悪いドルオタもしっかりアニメ化していけ

 

175: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:15:03.29
アニマスは普通に恋愛描写あったろ
無しなら凛世とか死ぬし

 

191: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:19:15.49

オレンジ「やれ」

高山「はい…」

アルストロメリア幼稚園回

 

194: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:21:35.17
‪シャニマスいつかアニメ化するならストーリーは各ユニットの人気シナリオを補完つきで見たい
新規用の当たり障りないシナリオから誰か曇ってラストに全員でライブ大成功や
大人の事情を頑張りで覆すみたいなお約束はなくなるだろうけど
たまにはそんな異端作品があってもいいんじゃないかと思えてきた

 

197: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:23:00.40
わしもシャニマスアニメはオムニバス形式が良いなあ

 

201: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:25:10.19
ちょこ先輩の孤独のグルメで1クール使え

 

205: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:25:46.14
ロボットに乗って戦うとか斬新で良いのでは

 

213: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:28:45.71
>>205
イルミネは3機の組み合わせによる合体変形ロボで放クラは戦隊式合体ロボでアルストと
アンティーカは単機がコンビネーションで戦う奴な、声優全員変更はやめてね

 

211: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:28:03.34
シャニマスアニメ化するなら放クラ0話やりそうじゃない?

 

220: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:31:14.01
アニメ化してもゲームの絵柄再現してほしいな

 

223: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:32:37.26
ゲームの絵が既にアニメっぽいから下手な作画や絵柄だと拒否反応起こしそう

 

224: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:32:47.28
シャニアニメ化するなら初期メンがメインでストレイ、ノクチル、新ユニット(仮)はゲスト扱いになりそう

 

226: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:33:09.44
アニメ化しても圧巻のパフォーマンスを!?

 

229: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:33:36.82
なんならゲームの時点で美麗な絵がそのままアニメーションしてるし
思い出アピールの方が綺麗だしよく動いてるなんてオチは勘弁してよね

 

230: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:33:41.37
シャニマスアニメはスタジオジブリだって!?

 

244: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:36:32.81
果穂ちゃんを作画するパヤオ…

 

249: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:38:14.74
>>244
果穂ちゃんよりあさひの方がパヤオの性癖に刺さりそうじゃない?

 

260: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:40:50.26
透の演技はそこはかとなくジブリ感ある気がする
どういうところをそう思うとか言語化できないけど

 

266: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:43:30.07
>>260
ゲド戦記とかに出てきそう

 

245: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:36:35.95
シャニアニメ化は各ユニットの結成シナリオをそのまんなアニメにしてくれるだけで割と満足
その方が新規も分かりやすかろう

 

263: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:42:26.38
ゲーム内の各ユニットの人気のコミュをアニメ化でいいだろ
新規は置いていこう

 

264: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:42:29.63
シャニマスアニメ化しても別世界線の話じゃね

 

269: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:43:53.37
新規開拓できないアニメ化なんてする価値ないでしょ高山からしたら
全ユニットライブシーンちゃんとやってくれれば文句ない

 

270: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:43:59.97
作画カロリー高すぎてアニメ無理だろ

 

299: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:49:59.94
アニメ化したら社長にいっぱい喋ってほしい
毎回次回予告ではづきと二人でなんかやってほしい

 

304: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:50:52.39
>>299
社長がはづきさんのおもちゃにされるだけやないか採用

 

314: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:53:33.87
アニメで凛世の文学話とか絶対何も理解できない

 

316: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:54:10.66
透→尺不足により自称幼なじみの変人に
円香→尺不足によりただの暴言マシーンに
小糸→尺不足によりなぜか高校生ユニットに混じる小学生に
雛菜→尺不足により画面の端で「やは~」って言う置物に

 

323: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:56:41.24
>>316
マジでありそうなやつやめろ

 

333: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:59:21.98
ノクチルは序盤のモブ役で出演するよ
円盤が売れて2期になったらアイドルになれる

 

320: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:55:01.88
なあいっそのことライブシーンなしにして一人一話使って描こうぜ

 

321: 名無しさん 2020/07/04(土) 17:55:42.62
いっそのこと30分間寝てるだけの甜花ちゃんをみてるだけでもいい

 

342: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:03:45.89
いっそ各ユニット担当回で1話完結2つずつの短編集でいいんじゃね

 

344: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:04:34.07
よし、楽しく話せたな(CV櫻井孝宏)

 

366: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:13:33.66
シャニPのCVは櫻井孝宏だよな?

 

380: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:18:59.80
>>366
櫻井孝宏(おそ松Ver.)

 

376: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:17:04.95
出来るかどうか置いといて他マスのようにP役の声優をライブに呼ぶなら櫻井孝宏は無理そう
古川慎とか暑苦しさもあっていいと思う

 

402: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:25:13.85
あーアニメの甜花ちゃん早く見たいわ

 

406: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:25:36.06

1話 ≠
2話 GRAD凛世
3話 チエル
4話 薄桃色
5話 run
6話 サマーミーツ
7話 ストスト
8話 円香共通
9話 冬優子共通
10話 5色爆発
11話 レンチン
12話 Star n dew by me

でアニメ化して

 

410: 名無しさん 2020/07/04(土) 18:26:18.05
>>406
1話で視聴者をふるいにかけていくスタイル

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593843532/

【シャニマス】ミリオンアニメ化で将来的なシャニマスアニメ化も現実味を帯びてきた?

978: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:21:36.71
ほわっミリマスちゃん…

 

979: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:21:57.46
やっとミリさんアニメ化でシャニが気を使う必要無くなったか

 

980: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:23:15.84
やっと先輩お相手が見つかったのか

 

982: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:24:20.53
スタマスもそうだけど新型肺炎のご時世に大変なこったな
制作環境まともに組めるんだろうか

 

984: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:25:01.17
シャニスレでミリのアニメ化を知るとはな

 

985: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:25:37.77
A1かと思ったけど違うんだな

 

986: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:25:53.66
シャニマスはまだユニット出揃ってないからな
なんか流れ的に全部やるならシャニマスも再来年辺りやりそう

 

988: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:26:25.45
おめでたいちゆ~(先輩への忠誠心をしっかりと持った優良スレちゆ)

 

989: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:26:40.80
手描きアニメじゃないのか
ゴリが作ってくれると思ってたが

 

991: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:26:57.79
まあ15周年だしやらないわけないよな

 

993: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:27:27.80
ドラえもんのスタンド・バイ・ミーとか作ったとこだし3Dアニメっぽいな


 

998: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:28:51.82
1000ならデビ太郎が5分アニメに

 

1000: 名無しさん 2020/07/04(土) 16:29:06.99
1000ならギミマス四コマアニメ化

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593791488/

【シャニマス】もしシャニがアニメ化したら某ラ!みたいに一気にバズる可能性ってあるのかな?

232: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:01:48.73
シャニマスアニメ化したら
ラブライブ初代みたいに
新規にバズる可能性ありそうなん?

 

242: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:03:26.68
>>232
正直無理やろ
目新しい要素もまるでないし
ラブライブはほぼアニオリで好き勝手やれたからウケた節もあるけど
シャニはヘタに原作のシナリオが評判よくてコミュどこを切り取るかって問題になるし

 

282: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:10:36.82
>>242
コミュに縛られてアニメ化するのはよしてほしいわ

 

243: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:03:36.02
>>232
その頃までにenza本家ゲームを劇的に改善するか
別の媒体でシャニマス展開しておきたい所やな
新規を居着かせるために

 

246: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:03:48.23
>>232
ラブライブ!って知らないコンテンツやったから入りやすかったけどアイドルマスターって名前は聞いた事あるやろからそこで入りにくさはあるんやない?

 

249: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:04:44.68
アニメ化したとして大々的にバズる作風や無いやろな
最近バズるのはもっと設定が派手だったり直接的にエロかったりするやつや
そういうの苦手やからワイには心地ええけど結局ニッチ向けやな

 

252: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:05:02.24
アイドルマスターって文言消してシャイニーカラーズだけにすりゃええ

 

253: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:05:20.48
>>252
虹が咲かな?

 

255: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:05:44.43
>>252
失敗の可能性の方が高いで

 

292: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:12:18.79
つーか今までのアニメ化を見ても原作からどこか切り抜いてはやらんやろ
故にまともな脚本つくかとかいうガシャになる訳やが

 

305: 名無しさん 2020/02/05(水) 02:14:18.02
ラブライブが人気出たのってスクフェスが大きいやろ
あれは萌え音ゲーの走りやしアニメで呼びこんだ新規にはうってつけの受け皿やったと思うで

 

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580833649/

【シャニマス】いつか来るであろうアニメ化に向けての要望を今のうちからまとめておこう

232: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:14:47.55
2ndはアニメ化とシャイニーカラーズシーズン2発表だよ

 

248: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:20:52.42
アニメ化したら一番注目すべきなのはPの見た目
少女漫画に出てくるレベルの高身長イケメンじゃないと解釈違い起こして溺死しちゃう

 

250: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:23:18.82
>>248
新サクラ大戦のアレみたいなのでいい気がする
パッと見は背の高いイケメンだけど大真面目な顔で変態発言や行為に及んだり
イケメン顔のままイケメン発言をする

 

258: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:28:36.62
>>250
あーなんか分かる
イメージとしてはわりと近い

 

252: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:25:37.41
まずゲーム時空とアニメ時空が同じものと考えるな危険だぞ
それはそれとしてアニメでもイケメンであってくれた方が好みだが

 

253: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:25:49.30
アニメの天ぷらさんの回たのしかった

 

255: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:26:57.94
まずオーディションで格好良い演技を求められて最終審査でぽぉっぽるぅ~とぶーん!を
完璧にやってもらいます

 

259: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:29:30.73
パッと見イケメン高身長なのにぶん、たん!とかぶーんしてるのを声付きアニメで見せられるのか

 

257: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:28:33.20
入浴シーンはノルマ

 

262: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:31:20.08
>>257
灯織「体が勝手に・・・!」

 

264: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:32:50.50
もはや2クールでも収まりきらないコミュ量
アニメ化されるのは絞られるとして、やっぱり無難なところイベコミュ中心になるのかな

 

265: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:34:23.90
めぐめいとかの水着回温泉回は果穂ちゃんに見せられないから四天王のみの出演になります

 

266: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:34:32.59
レズアニメにされそう

 

268: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:35:02.23
アニメ化記念の新ユニット そしてそのユニットを主人公にして既存ユニットはゲストキャラにすれば無理なくアニメ化が可能だ

 

269: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:35:32.68
アニメアニメって言いながら5年10年経つよ

 

270: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:35:34.89
濃密なじゅりなつを見たい

 

271: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:35:46.27
アニメシャニマスにありそうなこと
10話で真乃が私には何もないとか言い出して急に曇る

 

273: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:36:21.55
私アイドルやめる枠

 

280: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:39:28.67
その点灯織は曇る余地ないから安心だな!
常に深刻じゃない問題で曇ってるけど

 

282: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:40:30.88
初期ひおりの狂犬っぷりが見られるのか

 

275: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:37:11.62
ギミマス劇場アニメ化しても良いぞ

 

278: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:38:14.15
モバマスアニメ化は余計なキャラ付けしやがって状態だったからああなるくらいならシャニはアニメ化しないで

 

281: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:39:33.74
モバアニメ化で双葉さんに天才設定がついた後はわかるね?

 

283: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:40:37.20
ててて甜花ちゃん!?????

 

284: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:40:58.19
にへへ…実は甜花、勉強できる…!

 

285: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:41:20.01
Pと一対一の物語がないシャニマスなんて

 

286: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:41:40.41
アニメとして動いてるアイドルが見れるというだけで他のデメリットを全て打ち消すほどアニメ化は価値がある

 

287: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:42:00.04
毎話じゅりなつ劇場をねじ込まれてゲームからはPラブを匂わせるボイスが削除されるんだぞ(トラウマ)

 

289: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:43:03.53
あさひの描き方が分からず、不用意になんでもできるサイコパス天才肌にされそう

 

294: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:44:45.07
シャニマスアニメではサプボあるんですか?

 

297: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:46:11.14
>>294
徳次郎

 

296: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:45:48.29
アニメ化で1番大きいのはOP・ED曲ができることなんだと思うの
内容はコミュとかイベントなぞるだけで十二分

 

298: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:47:24.83
>>296
マジレスすると今までのアイマスアニメ化を考えて既存ゲームの話をなぞることはない

 

299: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:47:25.52
最終回で虹になれ流せば問題無いだろと言う風潮

 

301: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:48:43.37
アニメ化はCD増えるのと円盤特典にCD付いたりと利点は多いな
そもそもオタク向けコンテンツでアニメやらない理由はないしね

 

302: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:48:55.05
アニメで甜花ちゃんやあさひが叩かれないかすごい心配

 

304: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:50:50.20
アニメ化するならちょこ先輩の旧友のビジュアル見たい

 

305: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:51:35.05
シャニマスのアイドル辞める枠は冬優子なんだよなぁ

 

306: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:51:56.92
三峰アニメ化で乾燥してミイラになるのか

 

307: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:52:04.01
めぐるの日本語が下手になりそう

 

310: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:52:28.48
別にアニメで下手になったわけではないだろ!!

 

312: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:53:31.32
ビジュアルなら、約束されたイケメンの咲耶パパがめーっちゃみたい
ゲームでも出てないのに出ることなんてほぼ期待できないけど

 

315: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:54:15.80
アニメとかめぐるがアイドルやめて真乃が怖いよぉじゃん

 

316: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:54:53.45
アニメになった途端えいきゃしまくって倒れる千雪

 

322: 名無しさん 2020/01/18(土) 13:58:22.49
凛世三峰甘奈冬優子みたいな繊細な女をアニメで表現できるわけないし
ユニットでイチャイチャするだけの毒にも薬にもならない日常アニメになったほうがマシ

 

324: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:00:55.45
アマガミ方式でユニットごとのアニメならまだマシになると思うけどな

 

329: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:04:06.25
>>324
ユニット方式で1ユニット4話+合宿編とか社長はづき回とか入れて24話くらいか
バランス良いな

 

327: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:02:40.83
シャニマスは個別ルートでアニメ化するのが一番理想的
結華(BAD)→灯織→甘奈→凛世→冬優子→結華(True)
とかでやれ

 

328: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:02:40.77

高山「アニメかぁ…!よし有名な脚本家引っ張ってくるぞ!」

富野由悠季「どうも、監督の富野です」

 

337: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:12:03.29
>>328
黒なのか白なのか

 

331: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:05:59.84
脚本の庵野です

 

335: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:08:52.84
アニメ化したら凛世どうなるんだろ
Pラブを隠そうともしないけどPとの絡みもあんまりない感じになるのかな

 

336: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:09:51.36
>>335
アニデレのまゆみたいにPが分裂するよ

 

338: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:12:32.33
>>335
その辺はイベコミュ準拠になるんじゃないかなーと予想
凛世はPラブだけどイチャイチャはあんまりないとか
アルストがイベコミュ準急じゃなくてPコミュ準拠だったらドロドロの地獄絵図になりそう

 

343: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:14:19.58
>>338
まずアニメ化の脚本でイベコミュPコミュとかの話しないんじゃないの

 

339: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:12:40.88
>>335
水族館デートアニメ化かあ

 

342: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:13:25.38
凛世を水族館に置いたまま甘奈と水族館デートするアニメ

 

345: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:15:51.65
霧子はぼのぼの汗出して

 

349: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:16:54.25
これまでのアイマスアニメとの関わりとかどうでもいいからシャニマスのアニメとしてしっかり作ってくれればいい

 

359: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:20:46.08
もしアニメ化するならキャラさえ叩かれなければなんでもいい

 

360: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:21:09.74
アニメ化してくれるなら虹が咲ばりに従来のイメージ変えてくれてもいいぞ

 

406: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:43:10.20
>>360
そもそもシャニ自体が従来と絵柄ガッツリ変わってる感じだしなぁ

 

369: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:24:33.83
ゼノグラシア路線でいこう

 

373: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:25:58.37
>>369
灯織に盛ったらキレるからな

 

382: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:27:39.25
>>373
盛り盛りんぜでございます……

 

386: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:30:17.56
>>369
巨大ピーちゃんで隕石壊すか

 

370: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:25:24.20
凛世回のEDで放クラの曲が流れたら余韻台無しになりそう

 

372: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:25:57.36
>>370
よりみちサンセット流せや

 

375: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:26:34.37
>>370
オイオイ何言ってるんだ、よりみちサンセットなんてかなりED向けやないか

 

392: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:34:10.06

>>370
恋愛アニメかと見間違うしっとりとした回でも構わず流れる「ナンバーワ゛ン゛ッ!!!」

なんか草

 

371: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:25:25.25
ユニット曲は全部A面オープニングB面エンディングで行ける

 

378: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:26:59.85
ライバルユニットとして描かれるアンティーカ

 

379: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:27:22.07
イルミネ回の特殊EDでトライアングル流れたら確実に泣く

 

374: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:26:04.30
アニメ化の障害ってシャニPを相当イケメンにしないといけない点よね
あと社長も渋おじ様に

 

377: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:26:52.64
社長はアレでええんちゃう

 

380: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:27:35.75
シャニPの顔は赤羽根Pくらいの感じでいいよ

 

381: 名無しさん 2020/01/18(土) 14:27:36.89
社長は後ろ姿と鼻から下だけしか画面に映らない様にすればいい

 

417: 名無しさん 2020/01/18(土) 15:01:20.41
脚本:井上敏樹なら超名作ができるかもしれないぞ

 

495: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:05:47.04
アニメ化はわかってる人にやってほしいし、高山に脚本と原画やらせるしかねえな
今更やる仕事増えたところで変わらんだろう

 

501: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:09:11.03
アニメは別物として面白ければそれでいいんだよ

 

503: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:10:52.44
シャニにおいてはもはや別物で割り切れないほど思い入れがあるンだわ…

 

505: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:15:20.24
アニメは思い切ってあさひ主人公で行くのはどうだ?

 

506: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:16:49.67
霧子を主人公というか霧子視点のアニメにしよう
但し、暫くはアイドルじゃなくて俯瞰的な視点で

 

507: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:18:09.97
変にシリアスにするぐらいなら日常系か?って感じのほのぼのアニメがええわ
個人的な意見やけど

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1579311031/

【シャニマス】ユーザー数をもっと増やすためにはやはりアニメ化しか残されていない?

830: 名無しさん 2020/01/04(土) 13:56:33.40
はやくシャニアニ放送してユーザーを増やすんだよ

 

831: 名無しさん 2020/01/04(土) 13:57:35.48
アニメはシャニPのキャラデザで解釈違い起こしそうでこわい
最強レベルのイケメンにしろ

 

841: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:02:08.35
アニメ化するとして成功する未来見えないわ
どんなに良くてもコミカライズがアニメ化されるようなもんだと思うし

 

844: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:02:42.81
アニメやるなら平凡のへの字もないようなルックスのPが良い

 

846: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:03:42.05
武内P嫌いじゃないけどシャニPが武内Pみたいになったら解釈違いになるわ

 

847: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:05:19.13
アニメはシャニマスの駄目な部分全部隠せるんだから成功する可能性はあるだろ

 

848: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:05:26.15
デレアニのPは原作のわずかなPへの言及要素をかき集めて生まれたキメラだからな
シャニアニのPもゲーム内シャニPの全要素を集めた存在になるぞ

 

851: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:08:18.52
お前らの言う成功失敗の基準が分からんけどブルーレイにイベチケつければ大抵商業的には成功するよ

 

852: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:08:56.23
纏ったストーリーないソシャゲならともかくテキストに力入れてるシャニでアニメ化する必要ってあるのか

 

853: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:09:57.27
>>852
アニメ化してないコンテンツは全部失敗だと思ってる層がいるからしょうがないね

 

854: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:10:54.68
最近のソシャゲのアニメ化ってことごとく失敗してるイメージなんだけど

 

855: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:11:38.09
ミリ兼任ワイ泣く

 

857: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:11:46.75
今時アニメ化じゃくらいじゃ客は増えない現実
デレステの宣伝効果も兼ねてあの時期にアニメ化したデレが上手すぎたのだ(内容には目を背けながら)

 

858: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:12:11.37
単純に動いてるとこが観たいし展開が多いに越したことはないだろ

 

860: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:13:34.43
いっそのことアニメPは常に顔を見切れさせておけばいいよ

 

861: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:13:53.12
アニメ化するならキャラクターが叩かれないように頼む癖の強い甜花ちゃんとかあさひあたりは特に

 

864: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:14:51.59
動いてる所は見たいがSideMですら息切れしたのか1クールしかできなかったからなぁ
せめて2クールないと話の起伏というか折角アニメ化するのにもったいないというか

 

865: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:15:00.66
脚本の都合でゲーム以上にヘイトを買うアイドルがいるかと思うと

 

866: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:15:41.17
無駄な曇らせさえなければアニメ化してもいいぞ

 

867: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:16:27.10
アニメめぐるはカタコトになるんだろ!!!?

 

868: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:17:46.95
Pと千雪がひたすらいちゃラブするアニメで

 

869: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:17:50.56
アイドルよりPで賛否分かれそうだよ
人物像とビジュアルで
お前がアイドルやれってくらいイケメンにしてくれ

 

872: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:19:02.83
アニメ化するならどういう構成になるかは気になるな
アイドル1人に1話使える密度だからなぁ

 

874: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:20:40.50
アニメは多分霧子がいろんなものを呼び捨てにするよ

 

875: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:21:07.62
千雪の回はPと1話中ラブコメしてそう

 

878: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:21:37.71
毎回入浴シーンください!

 

881: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:23:09.43
>>878
凛世、灯織、三峰回がハズレ扱いされる悲劇

 

879: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:21:40.04
クソアニメでも全巻購入特典にヒヒイロづきさんでも入れとけばバカ売れするんだからとりあえず試しにアニメ化しようや高山

 

883: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:23:38.63
まぁアイマスのBD特典に付くのは特典限定楽曲なんですけどね

 

885: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:25:19.18
>>883
デレには武内Pとか専務のミシロが出てくるマイルームアイテムとかあったし
衣装位は用意するかもよ

 

886: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:25:27.31
別に今でもそれなりに動いてるしなぁ

 

893: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:29:06.57
>>886
アニメは宣伝効果が大だから…
今まで遊んできた人はライブがもっと動けばアニメは必要ないかもね

 

887: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:26:10.35
毎回一人ずつプロデュースする一話完結系アニメ
ところが後半から徐々にPの記憶の混濁が発生し、物語は急展開

 

911: 名無しさん 2020/01/04(土) 14:37:45.90
アニメ化はコンテンツとしても箔が付くしやっぱり宣伝効果だよね
俺も今更ミリオン始める気はしないけどアニメ見てキャラに愛着が沸いたら始めると思うし

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1578048136/

【シャニマス】今日のファン感謝祭でアニメ化が発表されるフラグが立った!?

871: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:26:41.47

アニマスアカウントにフォローされたけどアニメ化?

 

875: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:29:05.52
>>871
今日の感謝祭でアニメ化発表か

 

873: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:28:02.43
アニメ化してさらにグレフェスが終わるのか胸が熱くなるな

 

877: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:34:16.10
アニメは甜花ちゃんの日常を毎話やってほしい

 

878: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:35:30.34
5分枠になりそう

 

879: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:37:14.45
甜花ちゃんのお昼寝配信

 

880: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:39:17.01
いま寝返りしたねーかわいー☆

 

881: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:39:49.55
まだシャニマスには5万円くらいしか投資してないけどアニメ化してしまうのか

 

884: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:43:15.05
アニメ化で…甜花の、人気が…点火して…天下を、とる…!
にへへ…

 

885: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:43:39.17
ラッパー甜花

 

887: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:58:43.65
アニメ化してもどうせA-1でしょ?
上手く作れる予感がしないよ

 

891: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:13:00.93
アニメ化発表の際は脚本はゲーム内ライターと同じと告知してくれ

 

893: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:17:02.22
アニメ化は間違いなく解釈違いが起きるだろうから怖いな

 

894: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:20:14.64
アニメやるなら誰を貶める役にするのか…
絶対クソな扱いされる奴が出るからな

 

895: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:21:13.06
ゲーム組がアニメ組に講釈たれてウザがられる未来が見える

 

897: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:22:03.42
アニメ化の話したら単発が来るの怪異か何か?

 

900: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:28:58.52
ストレイライト出すためにはアニメでもレンチンが必要だな!

 

901: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:35:06.29
アニメ化は胃が痛くなるなぁ…

 

903: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:35:54.38
ちゃんみおみたいな展開はやめて

 

904: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:36:16.63
アニメ化してゲームに入ってくるとしてどれだけ定着してくれるか頼むぞ

 

907: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:37:38.40
アニメ放送と、2周年被せて
SSR率2倍と限定灯織でガチャ回りまくり…そんな未来が見えました

 

909: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:38:35.40
いや解釈違いもなにもないでしょ
アニメ化したらそれも公式のひとつなんだから

 

910: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:38:47.47
よくわからないまま流れに乗ったけどアニメ化情報どこ?感謝祭で発表は確定なの?

 

913: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:40:39.51
>>910
現時点では妄想だ
あんまり期待するな

 

918: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:43:29.61
ミリオン差し置いてアニメ化やっていいのか

 

928: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:50:05.32
>>918
sideM「ああ…いいぞ」

 

919: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:46:12.35
曇った所をシャニPが救って結婚するまでのルートをアニメ化はよ、三峰と甘奈の2ルートでいいぞ

 

921: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:47:14.04
ここでアニメ化してイルミネ中心の話またやるんならコミカライズはストレイ主役とかでもよかったかもしれんな

 

931: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:52:45.53
>>921
コミカライズのアニメ化だからその理屈はおかしい
だいたいストレイライトが発表されたときはシャニマス終わったな奴が湧いて賛否両論だったしそんな中コミカライズの主役やったら相当荒れるわ
当時を知らないで後からならなんとでも言えるけど
あ、これ私の妄想の話ね

 

923: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:47:27.48
来年度7周年のミリマスパイセンすらアニメのアの字も無いんだぞ

 

926: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:49:32.98
ミリオンお姉さまに気を遣ってたら一生アニメ化できなさそう

 

927: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:49:33.69
アニメは出来が不安だし
仮に成功してもゲーム部分がアレだから人定着しなさそうだし

 

930: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:52:20.54
シナリオライターが脚本やってくれるならなんでもいいよ

 

937: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:56:07.25

ミリオンは良い漫画があるのになぜアニメ化しないのか

シャニはもう思いきってアイドル1人をメインしよう

 

945: 名無しさん 2019/10/27(日) 10:02:44.31
>>937
わた桑山千雪さんとPさんのラブラブを描いた方がいいですよね!

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1572083750/

【シャニマス】 先輩方の順番待ち?シャニマスのアニメ化に対する希望と不安

21: 名無しさん
いち乙です。
シャニマスのアニメ化はいつですか??

 

25: 名無しさん
>>21
ミリが先おじさん「ミリが先」

 

26: 名無しさん
>>25
SideMおじさん「SideMの2期が先」

 

31: 名無しさん
>>25
アニメあまり望んでないからと言いつつ他のシリーズが先にやるの納得してないのなんなん……

 

35: 名無しさん
>>31
酸っぱいブドウとはよく言ったもので

 

30: 名無しさん
いちおつ
シャニはまずロボアニメ化からだね

 

32: 名無しさん
もう2年8クール枠抑えて2クール→2クール→2クール→2クールで4タイトル分30分アニメやっちゃいなよ

 

37: 名無しさん
ミリ先輩今年もアニメ化の発表なかったのか

 

38: 名無しさん
>>37
今年発表あるかがわかるのは今週末だぞ

 

39: 名無しさん
大丈夫だよds先輩も続編の話ないから

 

40: 名無しさん
ミリアニメってSideMに先越されてる時点でアレじゃない?
シャニマスでよくない?

 

45: 名無しさん
つーかアニメ化とかカンフル剤だから今のミリシャニはやらんでいいしやっても仕方ない
助け舟出した方がいいのはMだろ

 

46: 名無しさん
先輩方は置いといてシャニは展開早いし2ndライブでアニメ化決定告知されそうな気はする
ユニットイベアニメ化するだけでいけそうだし

 

47: 名無しさん
sideM二期普通にやってほしい、願わくばEoJがまたあったら嬉しい

 

48: 名無しさん
高身長で白コートを着こなしときにキザだけど茶目っ気やおっちょこちょいな面もありときに熱血も見せるPはどんな声優をあてがうんだろうな
てか要素多すぎて草

 

50: 名無しさん
>>48
実際シャニPのゲーム内描写って結構多いしここから外れると違和感ありありになりそうで怖い

 

52: 名無しさん
>>50
アイドルの下手な曇らせとか解釈違いよりよっぽど懸念点だよなシャニPの解釈違い

 

59: 名無しさん
>>52
アニデレみたいにワケのわからん独自解釈で謎のオリキャラPとか出されるのはマジで勘弁して欲しい

 

49: 名無しさん

最近ソシャゲ発のアニメがことごとく爆死してるからアニメ化もあんまり気がすすまない…

アイマスシリーズだから大丈夫だとは思ってるけど

 

56: 名無しさん
アニメは宣伝だから今やっても新規繋ぎ止めておけんからやる意味ないぞ
やるなら取っつきやすい新作とセットでやれ

 

57: 名無しさん
シナリオライターが脚本やってくれるならなんでもいいよ

 

61: 名無しさん
ウチ、アイドルやめる!なんてアニメなら見たくない

 

65: 名無しさん
>>61
一人だけWING編でもういい!っつって事務所にこなくなったやつがいるよな

 

68: 名無しさん
19人にそれぞれの顔を使い分けてるPをそのまま描写するとサイコパスになりそう

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1561628043/

【定期】シャニマスがアニメ化するとしたらどのような内容が望まれているのか?

583: 名無しさん
でもPラブ勢が多いシャニマスがアニメ化したらムーブはどうなるん?

 

586: 名無しさん
>>583
ロボットアニメになるから大丈夫
灯織は巨乳になる

 

587: 名無しさん
>>583
Pが排除されて百合アニメになる

 

590: 名無しさん
ネタに困ったらロボアニメやっておけば間違いない

 

591: 名無しさん
アマガミみたいなオムニバス形式で19人とイチャイチャするアニメでいいよ(暴論)

 

597: 名無しさん
>>591
三峰の魅力とか1話じゃ伝わらんと思うから1人につき3話くらいやれ

 

609: 名無しさん
>>597
重い部分アニメでやるとメンヘラアレルギー起こす人いそうだから
彼女面ムーブだけ抽出してやった方がよさそう

 

592: 名無しさん
百合アニメになったら千雪どうするんだよ
余るぞ

 

593: 名無しさん
>>592
まあ、はづきさんあたりと絡ませときゃいいっしょ

 

594: 名無しさん
アニメ化したら一話に一回じゅりなつねじ込んで推してきそう

 

595: 名無しさん
今からアニメBD限定CD曲がたのしみ

 

596: 名無しさん
百合要素あってもそんなに怒る奴いないだろ
本当に警戒すべきなのは誰が曇らされるかだぞ

 

600: 名無しさん
曇りそうなアイドルが多すぎる

 

598: 名無しさん
一人づつ19話+ユニット5話でバッチリだな

 

599: 名無しさん
いいじゃん百合アニメ
サポートコミュそのままアニメにすればソフト百合みたいになるでしょ

 

602: 名無しさん
みなみけおかわりみたいにオリキャラの男を登場させよう

 

607: 名無しさん
全体的にPと接してる時の性格と
アイドル同士でワチャワチャしてる時の性格がかけ離れてるから
どっちの面を強調してアニメ化するかで印象変わりそう

 

615: 名無しさん
とりあえず曇ったり狂ったりはセンターの役割だから真乃だな
Pちゃんが豆〇かカトレアに喰われるとか

 

618: 名無しさん
真乃が鳩を触った手で灯織やめぐるに触れたせいで感染症にかかり1人でステージに立つことになってしまう回

 

620: 名無しさん
序盤に黄色がトラブル起こして最後に一番曇るのが赤だからなぁ
むんさん曇るってどういう風にやるのか想像つかないけど

 

625: 名無しさん
>>620
赤曇らせのワンパターンはMで払拭した定期

 

621: 名無しさん
真乃は充分曇ったのでいいです
ていうかゲーム内シナリオでやるべきこと大体やってるし新しくアニメでやることある?

 

626: 名無しさん

むんさん曇るの既にイベントでやっちゃってるしなぁ。

個人的にはアニデレの卯月の話結構好きだったからガンガン挫折して克服していって欲しいわ(過激派

 

628: 名無しさん
アニメ化したら摩美々のシャワーシーンが見れるかも知れない
割と早めに実装されたコミュだしありえる

 

629: 名無しさん
まあでも結局イルミネの誰かがアニメ化の生贄になるんだよね

 

630: 名無しさん
ちょっと曇ったらアレルギー起こす奴はいるし
ただ女の子同士がイチャイチャするだけになったら美少女動物園って言われるぞ
Pに無条件好意向けてもなろうハーレムって言われるだろう

 

631: 名無しさん
アイマスに限らずだけどアニメって最終回近くなると唐突にシリアス展開に突入しがちなのはなんなの?
そういうノルマでもあるの?

 

637: 名無しさん
>>631
山場を作りやすいから

 

632: 名無しさん
餃子コミュは是非アニメ化して欲しい

 

633: 名無しさん
過去作はともかく、イルミネで曇りそうなのはぶっちぎりで成長前灯織という

 

634: 名無しさん
アニマスとかPが生死の境をさまよって事務所がどんな空気になるか楽しみにしてたら
翌週であっさり意識戻ってるしみんな割とふつうだし春香さんは自力復活するしで肩透かしだったぞ
もっと12話くらい使ってアイドルが可哀想な重い話やって

 

635: 名無しさん
むしろ現在のムーブでめぐるが曇るところがあんまり想像つかんな……
灯織→真乃が曇るルートしかないんじゃないだろうか(震え

 

638: 名無しさん
イルミネの最初のアレでいいじゃん
牙をむくひおりが一番輝いてた頃

 

639: 名無しさん
シャニマスってなんか俺はアイドルのこと分かってるおじさん多いからアニメで解釈違いな話とかやったらちゃんみおの比ざゃないくらい荒れそう

 

641: 名無しさん
割とガチでコミュまんまで良いぞ高山

 

642: 名無しさん
とりあえずアイドルが倒れるPが倒れるPが警察に捕まる部門が解体されそうになる変な上司が来るとかはやっちゃダメだぞ

 

645: 名無しさん
>>642
それ前の2つはシャニマス既にアウトやん

 

646: 名無しさん
>>642
渋滞で時間通りにライブ会場に着かないくらいでいいよね

 

654: 名無しさん
じゃあPとアイドルがデートしてるのを文春にすっぱ抜かれてユニット解散Pは責任取って辞職って展開にしよう

 

649: 名無しさん
アニメシャニマスはユニットごとに1話使って最後にむんさん闇堕ち→復活でハッピーエンドだぞ

 

653: 名無しさん
四コマの方の雰囲気でアニメ化してもいいぞ
レッスン努力合格とかないコメディ寄りのやつ

 

655: 名無しさん
しょうがない ライブで世界征服を企むアイドル事務所が現れたり
Pを救うために世界を敵に回すめぐるvs世界を救うためにライブを挑む灯織みたいなカードアニメ風なアイドルアニメをしてもらうか

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1557774243/