942: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:49:47.26
教養もある千雪


943: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:50:48.57
孫氏ね、同感だわ
947: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:52:32.64
>>942
30代半ばの人間だけど その表現って自分が中高あたりの時にすごくよくテレビで見た気がする
30代半ばの人間だけど その表現って自分が中高あたりの時にすごくよくテレビで見た気がする
948: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:52:42.45
あんまり教養ありすぎるのも嫌だわ
めぐるのマザーグースとか夜の太陽あたりが絶妙で好き
めぐるのマザーグースとか夜の太陽あたりが絶妙で好き
950: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:53:03.82
教養押し付けてくるコミュ嫌い
952: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:54:10.66
教養あるものに触れてはふふっわかりませんねとかそういうものもあるんですねって理解を示すくらいで終わる凛世が一番丁度いいよな
955: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:55:02.88
バレ霧子くらい全面に押し出してくる奴が良き
956: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:55:29.21
頭空っぽで見れるシナリオイベまだ?
957: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:55:32.52
でも霧子に教養でマウントとられたいじゃん
961: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:56:11.09
君我シリーズ好きだからもっと頭の中の宇宙を見せつけてくるようなコミュをくれ
966: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:57:38.64
これは教養だと言い張って霧子にマッドマックス見せたい
967: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:58:15.16
がっつり教養前提にしてくれるとアレなのが寄ってこなくなるからガンガンやって欲しい
自分が詳しい分野なら「ほう…!」ってなるし知らなければ調べて「なるほど…じゃあアレの裏にはこういう意味が…」とかも出来るしね
自分が詳しい分野なら「ほう…!」ってなるし知らなければ調べて「なるほど…じゃあアレの裏にはこういう意味が…」とかも出来るしね
969: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:58:26.60
シャニマスコミュでうんこうんこ言いまくる内容のコミュやってもみんな深読み解釈して持ち上げそう
972: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:59:45.31
分かんない時位調べろってな
助けなんかいくらでもあんのによ
助けなんかいくらでもあんのによ
977: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:00:53.98
>>972
わからない時に調べる行動に移せるというのがまさしく教養とも言える
わからない時に調べる行動に移せるというのがまさしく教養とも言える
975: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:00:24.91
その教養を知らないと楽しめない・コミュを殆ど理解できないってのだけはやめてほしいけど
知ってる人だけがニヤッとなる分には何も問題ないと思ってる
知ってる人だけがニヤッとなる分には何も問題ないと思ってる
979: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:01:34.10
こういうの好きだろ?って感じでちりばめられると胸焼けするっていうのはわかる
シャニマスに感じたことは今のとこないけど
シャニマスに感じたことは今のとこないけど
984: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:02:57.23
焼け木杭に火がついただかなんだか千雪が言った時は流石に不自然さが勝った
おばあちゃんかよ
おばあちゃんかよ
986: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:03:23.31
あぁ そういえば今回の夏葉のコミュで炎色反応が云々ってのは説明されるんかな?
説明されてないとしたらちょっとアレかもね
992: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:04:56.79
「あ、これ炎色反応やんけ!知ってる!」って楽しみ方もあるし、「なんだろうこれ、調べてみよう…へー、炎色反応か!おしゃれだなぁ!」って楽しみ方もあるんだよ
自分は後者の楽しみ方が多いけど最高に楽しんでるよ
自分は後者の楽しみ方が多いけど最高に楽しんでるよ
988: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:03:50.65
≠のコミュを見れば脳味噌止まるからおススメよ。
990: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:04:31.95
どれだけ知識があってもゴリラに殴られたら死ぬのよ!
1000: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:08:19.40
教養を強要するのは如何なものか
なんちゃって!
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1595686743/