821: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:23:02.05
他のアイマスのPはアニメ化するときにどんなキャラになるんだろ?って考えるけど
シャニのPは長身白コートツーブロックコーヒーははっ凜世にのみ冷淡じゃなかったら解釈違いになるよね
829: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:25:06.90
>>821
漫画のあのデザインになるんじゃないの
ゲーム内で公開されてるパーツ集めたらあんな感じになるし

836: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:26:48.22
>>829
あいつはイルミネPとしては合格だけどシャニPとしてはイケメン力が全然足りない
やり直し
843: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:29:17.31
>>836
トマリ絵で互換すればイケメンかつ若々しい理想のシャニPになるぞ
多分
830: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:25:18.72
シャニPの3Dモデルが見たいよ
832: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:25:39.80
シャニPは竹内涼真だから…ワイらとは違うんよ
834: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:25:47.70
漫画版は明らかに身長が足んなくね?
837: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:27:13.40
漫画pはなんか相葉雅紀みたい顔が優しすぎる
もっとこう精悍な顔にしてくれ
841: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:28:25.77
どっかの芸術家曰く一番美しい芸術品は形にする前の芸術品であって形にしたら劣るとかなんとか
シャニPは正確に顔はわからずに想像の範囲にある時が最も美しいのかもしれない
みんな思い思い想像できるからね
842: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:28:43.94
シャニPは男性アイドル顔負けくらいの超絶爽やか長身イケメンじゃなきゃやだ
845: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:29:45.50
シャニpはMマス連中よりもイケメンにしろ
847: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:30:53.55
今気づいたんだけど俺の中のシャニPかなり武内Pに近いかもしれん
武内Pは白米並になんにでも合うからな
849: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:31:09.50
シャニPがイケメンなのは顔より精神だと思ってるからイケメンじゃなくても何の解釈違いもないよ
まああの世界じゃブサイクでもフツメンでも我々から見れば美形になるんだろうけど
858: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:33:40.71
>>849
ブサではなさそうだけどどれくらいのイケメンかは未知数かな
876: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:38:01.93
>>858
甘奈に元はいいと言われるくらいだから中の上か上の下くらいじゃないか
誰もが認めるような超絶イケメンならもっと違う言葉出てきてそうだし
880: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:38:54.94
>>876
それくらいかな
ただ一目惚れ勢がちらほらいるので好きな人は好きな顔なのかもしれない
881: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:39:21.42
>>876
女の子が照れ隠しで元は悪くないとか言うのありそうじゃない?ちな童
851: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:31:30.40
桐生一馬みたいなのがシャニPってことでいいのか?
855: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:32:25.06
白スーツが似合う点でいえば桐生ちゃんはアリ
861: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:34:22.09
実写Pは概ね解釈一致だったよね
イケメンだけど正統派美青年って感じではなくどこかくたびれてる塩顔
865: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:35:35.07
>>861
実写PってどのP
869: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:37:09.95
>>865
2周年の実写CMのP
アイドルに敬語で喋ってたしゲームのシャニPを意識したキャラクターではないと思うけど雰囲気はシャニPでも通ると思う

875: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:38:00.01
>>869
はぇー
872: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:37:22.90
実写CMPは確かに良かったし実写CM自体所々ネタがあって面白かったな
878: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:38:07.86
脳内シャニPのハードル上がりすぎてマッツミケルセンとかサムライリーになってるわ
885: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:40:23.36
実写Pって言われるとこれが浮かぶ

893: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:41:44.95
>>885
こっちは雰囲気があまりに落ち着いていてベテランの風格すらあるから青臭いシャニPにはあんまり
現役時代の社長とかに近いイメージ
886: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:40:30.34
スレの情報のみでシャニPを具現化したらとんでもないモンスターがうまれそう
887: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:40:45.88
シャニPは見た目に反して中身がかわいくてギャップ萌え型なんだよなぁ
891: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:41:35.63
シャニPがイケメンであればあるほど
ぶん、たん!やぶーんしてるシーンが面白くなるから超絶イケメンにしろ
892: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:41:36.03
俺の中でシャニPは岡田将生くんなんだ
これは譲らん
894: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:42:12.50
シャニPは千代の富士みたいな逞しい顔だよ
896: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:43:16.89
イケメンっつてもいろいろあるよね
いわゆるな感じのイケメンなのか
古風な日本男児系なのか
塩顔なのか
すごいゴツいイケメンなのか
898: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:47:54.75
おれは長谷川博己かなシャニp
901: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:48:07.05
シャニPは熱意ある若者って感じだけどバネPほど頼りなさそうな感じでも違うんだよな
武内は論外
905: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:49:18.37
>>901
シャニPは熱意あるというよりありすぎの域に達してる感
908: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:50:04.34
バネPと武内P混ぜたらちょうどよくなんねえかな
910: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:50:29.11
竹内涼真とか松坂桃李とか亡くなっちゃったけど三浦春馬とか、この辺のイメージだなぁシャニPは
いずれにせよ自分とは死ぬほど乖離してるけどな
913: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:50:51.57
成歩堂くんみたいな感じで頼むよ
918: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:52:26.26
おめえがアイドルやれよってくらいのイケメンはなんか違う
926: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:54:42.57
俺の中のシャニPええか?
929: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:55:37.80
>>926
この人だったらまだ凛世を幸せにできそう
931: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:56:34.73
>>926
SMWの時浴場侵入してアイドル全員の裸見てそう
932: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:56:34.73
>>926
アイマスとSEGAキャラって相性よくて笑う
933: 名無しさん 2020/10/06(火) 19:58:08.01
エイプリルフール時空とはいえ平然とアイドルやってたしイケメンなのは間違いない
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601934119/
高身長イケメンだけど人の暖かさがある顔がいいな
cvは前野智昭さんあたりで
どんな容姿でもお気持ちの嵐になることは確定
コミック版のシャニPみたいな髪型っていうならサイドMの木村龍も近い気がする
というか個人的にあの人をもう少し穏やかにした感じだった
神山隊長わかるわ
霧子オオオオオオオオオオオ!!!!!!
武内Pってデレアニの方じゃなくて中の人じゃないの
あー!そういう意味かよ
すげー納得したけど、これは伝え方が悪いわ
中の人って付けなきゃアニメの方が浮かぶわ
武内Pとか言ってるやつやべーよ
コミュ障陰キャでシャニPと間逆なのに
自己紹介すな
シャニPは霧子大好きな竹内涼真だぞ
前もこの手のまとめあったけどPのイメージはDTBの黒って言われてたのが一番しっくりきた
番組スタッフや雑誌編集者にブチ切れてる所は長谷川博己感ある
西島秀俊を若くしたイメージ
灯織が王子様のイメージに当てはめるくらいだし、円香も皮肉とはいえ王子様呼ばわりしてるし、爽やか系ではあると思う
武内Pはさすがに王子様ではないやろうからそっちタイプでないのは明白
甘奈の友人JKからの評価や時々熱血系なのも考慮すると顔立ちはキリッとしてそう
俺も新サクラの隊長のイメージだな
もういっそアニメ化しても顔隠せ
Freeの山崎からもう少し威圧感をなくした感じかな?
シャニがアニメ化されてもワンチャンプロデューサー登場しないとかあると思う。
プロデューサー居なくても話が成立することはサポコミュで実証されてるし、ほか作品と違ってアニメでPが描かれるとゲームに直結してしまうから影響出かねないし。
そもそもアニメ化されるかわからないけど。
Pが居ない、居るけど何もしない、女性P、とかやると駄作になると思う
過去マスアニメはプロデューサーの描写についてはうまくやってるのが評価点だしな
顔出し無しとか、いいところでだけ登場するとかはある意味キャラが立ってていいかも
愛染惣右介だなぁ眼鏡の時はとっぽい感じのくせに髪かき上げたら切れ長のイケメン
パペマペ化するユーモアも併せ持ってる
白のロングコートのイケメンったら牙狼の冴島鋼牙だな。
高橋一生の表情をサイコ感減らした感じ
実写Pが解釈一致すぎる
パッと脳内で思い浮かべるのは星野源か竹内涼真だな
まさかこんな話してた数十分後に阿鼻叫喚のスレ大加速が始まるとはな
あまり目立たないけどよく見たらイケメンだし、周りの子は気づいてないけど私だけは彼の魅力わかってる
っていう後方彼女面するクラスメイト女子が10人ぐらいいそうなイメージ
アイマスKRのカンPは顔ありP勢の中ではゲッサンミリオン版と並んで好きだな
あのアイドルに歌わせたい曲なんとかとってくる話よすぎる
身長や雰囲気、年齢等からみて竹内涼真感がドンピシャなんだけどイケメンだがキャーキャー言われるタイプじゃないっぽいからな
竹内涼真が芸能界入って見た目磨かれる前の状態をイメージするんだ
想像もとい妄想する時は大体竹内涼真になってるわ
他作品だと神山隊長
実写だともこみち
PSYCHO-PASS3のイグナトフだわ。
高身長でイケメンで髪型も似てて、おまけにカミさんもいる。
アイドル側から顔が良いと言われてるので
男がイケメンに感じる以上に女性から見てイケメンのタイプにして欲しいところ
スレ内でも言及あったけど長谷川博己のイメージで見てるわ シンゴジラのときみたいな