現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】一人称が自分の名前のアイドルは軒並み面倒くさいという風潮

426: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:00:11.52
シャニマスくんはまだ僕っ子俺っ子を手札に残しているよね

 

427: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:01:06.97
シャニマスやってる奴って僕とか俺みたいな一人称嫌いそうっていう偏見

 

428: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:01:48.94
ふふっ、僕っ子だったわ

 

430: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:02:08.84
俺は西城樹里だぜ!よろしくだぜ!

 

435: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:03:15.13
現実で僕とか俺とか言っちゃう女はキツすぎるからな

 

437: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:04:52.32
一人称が自分の名前のやつのキツさは一人称僕俺と大差ないんだよなあ…

 

440: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:05:09.44
そうっすか?自分のことを名前で言う女って結構キツいっすよ
ね、冬優子ちゃん

 

441: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:05:32.01
よし!冬優子ファッションのキツさは許されたな!

 

442: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:06:08.75
冬優子じゃなくてふゆだからセーフ

 

444: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:06:45.18
283プロ19歳組のイカれた一人称どうなってんだ高山
こがたんが一番マトモとか19歳への偏見に溢れたヘイト企業バンナムじゃないか

 

446: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:06:52.28
割と一人称が名前のアイドルが多いシャニマス

 

447: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:07:05.14
シャニマスって一人称自分の名前の子多いよね
凛世、雛菜、三峰、ふゆ?

 

450: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:07:35.23
>>447
甘奈☆

 

454: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:09:09.93
摩美々を忘れるな


 

455: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:09:17.66
一人称自分の名前の奴らにめんどくさい女いるよな
誰とは言わんが

 

481: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:19:07.41
>>455
左の子は一瞬だけ私っていう隙を見せたんだけどなぁ

 

462: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:11:30.29
一人称名前地雷定期

 

464: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:11:41.01
全体の20%以上が一人称自分の名前の事務所ってキッツいなぁ
しかも年少組の果穂あさはちゃんとしてて歳いってる連中の割合が多いのがなんとも

 

465: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:11:54.18
一人称名前のやつはどんな作品でも面倒くさい定期

 

466: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:12:06.54
大崎さんちの双子忘れてたわ
まみみは普段は私でアイドルの自分はまみみで使い分けてると思ってたから外してた
7/23と考えるとほんとに多いな

 

467: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:12:21.76
甘奈甜花の一人称については外見的に瓜二つで間違えられることが多かったからみたいな物語性を見出せ

 

471: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:13:24.77
甘奈の一人称に物語性を見出してもめんどくさい女であることには変わりないよ

 

472: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:13:30.41
なんか慣れすぎて違和感すら持たなかったけど考えてみれば一人称名前ばっかだな

 

473: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:13:39.44
雛菜一人称は闇の物語性ばかり思い浮かぶんだ

 

475: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:16:03.20
「雛菜」はね、「雛菜」がしあわせ~って思えることだけでいいの

 

480: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:19:06.85
幼少期に双子の妹だった「雛菜」を殺してしまい、死んだのは自分と言うことにしてそれ以来「雛菜」を名乗りはじめた雛菜概念…

 

477: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:16:57.74
三峰はモノローグだと完全に私だからちょっと特殊感ある

 

478: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:17:51.30
三峰は一人称からして複雑な性格してんね

 

479: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:18:40.35
三峰は特殊なケースだけどそれはそれとしてめんどくさい女ではあるな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608557409/

コメント

  1. 隣の事務所に自分のことを「はぁと」とか「みじゅき」って自称してる26歳児と28歳児がいるらしい

  2. 三峰のはあだ名付けもそうだけど、近すぎる関係にならないように線引きしてるから一人称苗字なのかなって介錯してた。だからって結華呼びされて怒ったりするわけじゃないけど…
    つまりまみ峰は最高

  3. 昔モー娘がラジオではファンが聞き分けられるよう、一人称を名前で話すようにしてたからその癖でそのままの娘が多い、ってうたばんか何かで話してたな

  4. 自分の名前が一人称じゃない双子キャラのが珍しい気もする
    『一人称が名前でヤバくないのは(倉田)佐祐理さん(Kanon)だけだから!』ってよく聞くけど
    一人称が名前に代わった理由知ったら同じ事言えんぞ…

  5. 心の声以外で三峰の一人称が私になる時、SNSで真面目な時だけ句読点使ったりメモ帳スクショでお気持ち表明する人みたいでめんどくさい

  6. あちき某アタイ我、どんな一人称呼びでも良いぞ
    新キャラでそんなアイドルが出て来ても応援するだけの覚悟はついている

  7. 雛菜だけは「私」って言葉では言い表せないいま、ここ、の要素を含めた「雛菜」性を感じる 哲学者のイメージが抜けん

  8. 大崎姉妹→双子だから
    雛菜→自己主張の一環
    ふゆ、三峰→キャラ主張の一環

    凛世だけよくわからん

  9. 雛菜はめんどくさいと思わせるほど干渉してこないな。メンタル強すぎてヘラることもないし

    1
  10. 両親に名前呼びされてた関係で一人称が名前になる→分かる
    一人称が名字→分からん

    1. 三峰のそれは上条さんとかそういうタイプのそれでしょ
      オタクが好きなやつ

  11. まるで冬優子、三峰、甘奈、雛菜がめんどくさい女みたいな言い方やめようよ!

    1. めんどくさい(直球)
      全員、自分がPに選ばれなかったらハイライトが消えた目で包丁で刺してきそう

  12. 甘奈とか三峰は対外的には普通に敬語使って一人称も私にしてるだろ
    あと283は一人称関係なくめんどくさいのばっかじゃねーか!

    1. 三峰の一人称三峰はむしろ対外的だと思うが
      おどけたい時の一人称→三峰
      一人の時と真面目な時の一人称→私

  13. 大崎姉妹は幼少期瓜二つで何にでも名前を書いていたことから自然と名前呼びが定着したという背景があるから

コメントを残す