現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

一人称

【シャニマス】性格や家族構成が読み取れる?アイドルたちの一人称比較

31: 名無しさん 25/02/04(火)12:41:35
たまに思うけど高校生すぎて一人称が自分の名前ってちょっとヤバいよね

 

35: 名無しさん 25/02/04(火)12:43:36
>>31
あうぅ…?

 

36: 名無しさん 25/02/04(火)12:43:53
三峰なんか19だぞ!

 

37: 名無しさん 25/02/04(火)12:47:10
真乃…私
灯織…私
めぐる…わたし
恋鐘…うち
三峰…三峰(ガチの時は私)
摩美々…私
咲耶…私
霧子…わたし
果穂…あたし
智代子…私
樹里…アタシ
凛世…凛世
夏葉…私

 

39: 名無しさん 25/02/04(火)12:49:11
甘奈…甘奈(私の時もあり)
甜花…甜花
千雪…私
あさひ…わたし
冬優子…ふゆ
愛依…うち
透…私
円香…私
小糸…私
雛菜…雛菜

 

40: 名無しさん 25/02/04(火)12:50:11
にちか…私
美琴…私
ルカ…私
羽那…あたし
はるき…わたし


 

38: 名無しさん 25/02/04(火)12:47:29
甘奈はいいと思うなー

 

41: 名無しさん 25/02/04(火)12:50:50
甘奈は甜花と自分を見分けてもらうためにだったかな
それが癖になって

 

44: 名無しさん 25/02/04(火)12:51:35
>>41
甘奈ちゃん!
大崎姉

 

42: 名無しさん 25/02/04(火)12:51:16
甘奈は基本モノローグは私だった気がする

 

43: 名無しさん 25/02/04(火)12:51:34
まみあじもたまに一人称摩美々になるけどあれはチョケてるときだけな気もする

 

46: 名無しさん 25/02/04(火)12:52:16
>果穂…あたし
>羽那…あたし
こういうの見ても鈴木の無垢さってやっぱり女子小学生のそれだよねって思う

 

48: 名無しさん 25/02/04(火)12:57:19
凛世はちょいちょいわたくしになることもある気がする
甜花ちゃんはオール甜花

 

49: 名無しさん 25/02/04(火)12:58:47
なーちゃんは確かアイドルになったタイミングで甘奈呼びをやってたような

 

50: 名無しさん 25/02/04(火)12:59:03
雛菜と甜花はずっと一人称名前
つまり甜花ちゃんは雛菜くらい強い

 

53: 名無しさん 25/02/04(火)13:00:17
雛菜からお菓子貰えるから甜花ちゃんのが強い

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】浅倉透の一人称が「僕」だった理由と「私」になったタイミングは判明するのか

401: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:33:16.82
結局、透の一人称が「僕」だったのってなんでなんすかね?

 

402: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:34:48.90
子供時代の透が男の子とプロデューサーに誤認される必要があるからじゃないの

 

405: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:37:31.10
俺だって幼少期は自分の事僕って言ってたぞ
特別な理由なんかいらねぇよ

 

406: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:45:04.16
双子の一人称が自分の名前なのは物語性がある

 

407: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:45:43.13
何かに理由があると決めてかかってしまうのはオタクの悪い癖なんだよな
と言いつつ創作の世界では理由ないのどうかと思う

 

409: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:52:30.14
雛菜の産声は「やは〜!雛菜誕生〜!」だった
雛菜が雛菜であることに理由などないのかも知れない

 

410: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:54:48.47
まあ>>402で片付くんだけど、背景は用意してそうなんだよな
顔と名前で性別がわからず、女の子っぽい格好をしないから他の人に「男の子みたい」ってよく言われて、「僕」になったとか
「私」になったのは、シャニPと会った頃か、円香に「浅倉」と呼ばれた頃か

 

412: 名無しさん 2023/10/12(木) 15:57:29.62
円香が浅倉と呼ぶようになったのはダカラで言及してた幼少期のあのシーンからなのだろうか

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1696996860/

【シャニマス】私にわたしにあたしにアタシに自分の名前……一人称によってそのキャラの特徴が見えてくるかもしれない

515: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:05:55.24

シャニマス共通テスト
アイドルと一人称を正しく組み合わせなさい

ルカ 羽那 はるき
私 わたし あたし

 

516: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:06:45.37
あたしとアタシと私とわたし警察だ!

 

522: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:22:05.85

シャニマス一人称

真乃 私
めぐる わたし
灯織 私

恋鐘 ウチ
霧子 わたし
摩美々 私
咲耶 私
三峰 三峰

果穂 あたし
樹里 アタシ
夏葉 私
ちょこぱい 私
ぺちゃぱい 凛世

甘奈 甘奈
甜花 甜花
千雪 私

あさひ わたす
冬優子 ふゆ
愛依 うち

透 私
にちゅ 私
小糸 わたし
雛菜 雛菜

にちか 私
みーちゃん 私

ルカ 私
鈴木 あたし
はるき わたし

はづき 私
つとむ 私

 

526: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:29:28.71
>>522
恋鐘はうちだし、あさひはわだすだす(一人称警察)

 

533: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:38:15.65
>>522
樹里ちゃんとかいう唯一のアタシ使い

 

536: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:44:24.24

私 わたし
あたし アタシ

この差って何ですか

 

540: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:49:06.96

わたし勢:めぐる 霧子 あさひ 小糸 はるき ←ほんわか、柔らかいイメージや幼いイメージなど?

あたし:果穂 羽那 愛依サマ 
アタシ:樹里 ←快活、男勝りなイメージ?あるいは樹里ちゃんがポンコツアンドロイドなのかもしれない

 

548: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:59:56.41
わたしの主人公はわたしだから!とかいう一人称設定を活かした曲名

 

546: 名無しさん 2023/09/09(土) 17:59:03.52

うわうわ!高校生にもなって一人称が自分の名前とか痛すぎてヤバいですよ!

なるほど…冬優子ちゃんはもう高校生じゃないからセーフっすね!

 

549: 名無しさん 2023/09/09(土) 18:03:30.63
でも美琴さんが自分のこと美琴って呼んでたらにちかも可愛いって言うんだろ!?

 

557: 名無しさん 2023/09/09(土) 18:20:30.22
円香は一人称が名前でも良かった

 

560: 名無しさん 2023/09/09(土) 18:23:47.38
円香「透にできることで、円香にできないことはない」

 

558: 名無しさん 2023/09/09(土) 18:21:17.02
美琴の一人称みーちゃんじゃなきゃヤダヤダ

 

559: 名無しさん 2023/09/09(土) 18:22:14.10
美琴「やだ!みーちゃんやだ!」

 

561: 名無しさん 2023/09/09(土) 18:29:46.47
ワタクシとかわらわとかワシとか拙者とか我輩とかまだ使ってない一人称いっぱい余ってるから鈴木も一つどうだ?

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1694095936/

【シャニマス】一人称が自分の名前の女子というわかりやすい警戒要素

23: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:00:48.04
バレンタインガチャ引き逃したオタクワイしかいない

 

25: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:02:57.17
一人称がワイとか自分の名前な奴は碌なのがいない

 

27: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:05:05.15
自分の名前をもじったあだ名とかが一人称の奴が1番最悪

 

29: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:05:38.34
はーちゃん……

 

30: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:06:01.95
ふゆ…

 

31: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:06:57.09
ふゆゆ…あの人怖いですぅ…

 

32: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:09:18.57
学生時代に女子と接した経験が全く無いから知らんけど一人称が自分の名前の女子って結構いるのかな

 

36: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:13:08.24
>>32
結構はいないけどちょっとはいるよ

 

33: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:09:39.03
いる

 

35: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:12:00.85
マジレスするとオイラの従姉妹が姉妹揃ってそうだった

 

37: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:14:25.98
結構いる

 

38: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:14:59.92
名前はいるけど苗字は見たことない

 

39: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:15:43.48
一人称「我」ならデレの声優に一人居るな

 

41: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:17:35.21
姉が小学生くらいまで一人称名前だったかな

 

42: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:17:46.41
地域的なものなのか知らんけど結構いた気がする

 

43: 名無しさん 2022/02/15(火) 01:19:02.69
甘奈だってちゃんとした場所では一人称私だしそうやって少しずつ大人になっていくんだよ
なんだか少し悲しいね

 

60: 名無しさん 2022/02/15(火) 02:19:18.07
一人称がうちと自分の名前の女には気をつけなさいっておばあちゃんが言ってた

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1644849291/

【シャニマス】常識人ポジションような顔をしながら一人称が自分で考えたあだ名の黛冬優子

482: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:11:04.74
自分のこと名前で呼ぶ奴はろくな奴がいないって言い伝えがある

 

489: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:13:04.95

>>482
一理ある

 

485: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:11:25.68
センスのないあだ名つけまくるやつは喋り方もあんまりまともじゃない

 

493: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:14:59.69
凛世ってだいぶ変なやつだよな

 

499: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:15:59.48
なーちゃんと甜花ちゃんは双子だから分かるように自分をそう呼んでた物語性もあるかもしれないから他とちょっと違うと思う

 

510: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:19:17.30
三峰も甘奈も対外の場では一人称ちゃんとできるし

 

512: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:19:51.00
甘奈は名前呼びと私を使い分けてるからセーフ☆

 

513: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:20:37.36
じゃあなんすか
対外の場で一人称ふゆの冬優子ちゃんは頭おかしいってことっすか

 

516: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:21:36.89
最近冬優子が一人称として私を使ってるの見てない気がする

 

520: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:25:02.80
冷静に考えると自分で考えた自分のあだ名を一人称にしてるのかなりヤバいですよ

 

521: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:25:37.05
うっさいわねふゆはふゆなのよ


 

524: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:26:49.42
実際冬優子みたいなのが現実にいたら相当警戒してしまう

 

526: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:27:21.20
ふゆって呼んでって相手に言うしな
樹里とかはふゆ呼びすると思ってたから意外だったなぁ

 

528: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:27:28.08
ももちこと嗣永桃子という、ももちがキャラバレしつつもキャラバレしないまま引退したプロ中のプロアイドルが現実にいるからな…
ゆうこりんとかも頑張ってたけど途中からゆうこりんバレをネタにしてたしやっぱふゆはももちリスペクトな気がする
ふゆはももちで菜々さんはゆうこりんみたいな

 

529: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:28:16.69
内なる冬優子は口は悪いけど良識あるのに外面にふゆを選ぶの狂気が垣間見あるよね

 

539: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:32:00.79
冬優呼びとかいう折衷案

 

549: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:34:27.75
冬優呼びは咲耶さんの几帳面さとか真面目さを体現してるから

 

553: 名無しさん 2021/09/27(月) 00:36:34.71
ふゆモードは冬優子なりの処世術であり意地でもあるから
あれを止めたら冬優子のアイデンティティが崩壊してしまう

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1632656180/

【シャニマス】本編以外でのアイドルの一人称の違いをどこまで許容するかは人によって大きく異なる

456: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:38:59.86

三大そっ閉じするシャニ小説
・呼称が違う
・Pの一人称が僕
・他ユニットの子に冬優子を見せる

他にもクソ要素あるけどタグかタイトルで事前に回避できるから事前に回避できないこの3つが最糞かな

 

466: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:43:01.95
本編やり込んだ内容だったのにわっせの一人称が私だった事があるから呼応は凡ミスとかもあると思う

 

478: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:47:08.54
>>466
漫画とかだとわたしじゃ吹き出しに入らないから私に縮めたんかなって思ってスルーすること多々ある

 

484: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:51:02.45
>>466
わたしとあたしと私はどれでもそんなに気にならないけどなぁ

 

475: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:46:24.38
私とわたしの間違いくらいなら正直そんな気にならん

 

481: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:48:36.08
わたしと私ぐらいは普通にうっかり間違えることありそうだしな

 

482: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:49:02.05
実はあたしは一人しかいない

 

486: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:51:48.13
流石にあたしとわたしの間違いは若干気になる

 

488: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:51:51.19
わたしと私はそんなに変わらないけどあたしは結構違うだろ

 

489: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:52:22.53
果穂は「あたし」樹里ちゃんは「アタシ」
「わたし」はめぐるとあさひと小糸ちゃん


 

491: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:52:44.74

内容は好きなのに霧子が私って言ってるから個人的には低評価な4コマ

 

601: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:26:08.47
>>491
アンチ乙これは漢字と平仮名の違いをいちいち気にしてんなよオタク共という公式からの有難い表明だぞ

 

494: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:53:04.19
三峰「私」
甘奈「私」
冬優子「私」
この辺りはシチュエーションによっては良しとします

 

496: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:54:07.91
霧子も「わたし」か

 

500: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:54:51.71
「わたし」と「私」の違いってなんだ

 

503: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:55:09.45
呼称の間違いを是とするわけではないけどそもそも「わたし」と「私」で分ける必要ある?
利き手の設定ばりにどうでもよくね

 

508: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:56:47.21
漢字の開く閉じるを意識しないならもう文字書きするのキツくねぇか

 

513: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:57:04.87
わたしの方が平仮名でかわいいじゃん(適当)

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1623641223/

【シャニマス】並べると中々な面子になる一人称が自分の名前のアイドルのみなさん

493: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:53:03.98
大崎姉妹に混ざって一人称「円香」にしてる円香見たい…見たくない?

 

499: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:54:47.09

霧子「霧子は~」

こういう自分の可愛さ自覚してる霧子を出せ

 

507: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:56:21.74
自分の名前が一人称の女は地雷みたいな話しあったな

 

515: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:57:10.52

>>507
甘奈まみみふゆ

この地雷女たち

 

518: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:58:26.38

>>507
いうほど地雷か?

 

529: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:01:43.64
>>518
ふゆはよわよわ冬優子になると私って言うからセーフ

 

512: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:56:54.88
283プロ地雷多すぎ問題

 

514: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:57:05.80
地雷じゃないよ☆


 

516: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:57:55.28
シャニpが「ははっ、一人称を名前で呼ぶ女の方が好きなんだ」って公言したらどうなるの?っと

 

519: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:59:04.70
>>516
(こいつ。わざわざ人前でふゆが好きなことを匂わせるとか何考えてんのよ…ばか…)

 

522: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:59:27.72
>>516
ふふっ、透はねー

 

521: 名無しさん 2021/06/14(月) 18:59:12.41
まみみって一人称まみみの方がレアだよな
基本私

 

525: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:00:41.25
甜花ちゃん忘れられてて草

 

527: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:01:08.23
甜花ちゃんは地雷じゃないからま

 

530: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:01:59.83
25人いて一人称が自分の名前の子が5人で収まらないのがすごい

 

532: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:02:24.54
大崎姉妹は間違われないように敢えて言ってた結果かもしれないから…

 

533: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:02:40.15
三峰は実家でも三峰なの?

 

536: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:03:00.85
三峰家は全員一人称三峰だよ

 

545: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:05:27.77
>>536
嫁入りか婿入りした親最初慣れなさそう

 

541: 名無しさん 2021/06/14(月) 19:04:37.77
なーちゃんはちゃんとした場ではきちんと使い分けできるから…

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1623641223/

【シャニマス】一人称が自分の名前な地雷しかいないという風潮

330: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:28:53.54
シャニマスって現実と同じように一人称が名前のキャラ見事に地雷しかいないよな
まあ冷静に考えて一人称名前のやつがまともなわけないんだけどさ

 

334: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:29:53.52
まみみはまともだろうが

 

340: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:31:09.44

まみみ
三峰
凛世
甘奈
甜花
冬優子
雛菜

一人称が自分の名前なメンバーが一人もいない常識人ユニットイルミネをすこれ

 

346: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:32:31.66
あれ冬優子の素の時の一人称ってなんだっけ

 

348: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:33:34.12
>>346
基本素でもふゆ
稀に私使うがほぼ出ない

 

352: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:34:37.27
>>346
基本ふゆ、稀に私


 

349: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:33:34.14
一人称名前率
イルミネ0%
アンティーカ40%
放クラ20%
アルスト66%
ストレイ33%
ノクチル25%

 

353: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:34:57.48
>>349
アルストとかいう地雷ユニット

 

355: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:35:13.40
>>349
にへへ…なーちゃんと千雪さん地雷…!

 

358: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:35:53.68
>>355
お前定期

 

356: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:35:20.16
アルストは双子であることが影響してそうだししょうがないような

 

351: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:34:15.28
摩美々の一人称使い分けのタイミング謎すぎてよくわからん

 

354: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:35:07.35
摩美々は基本私じゃね
摩美々の笑顔は特別だよーが印象的なだけで

 

360: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:36:12.23
摩美々の使い分けはなんとなく分かるけど上手く説明できない
つまり理解しきれていない

 

363: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:37:05.77
まみみは教員が自分のこと先生って言うみたいに俯瞰して言ってる感じだから地雷ってほどじゃない

 

365: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:37:37.71
摩美々は割と空気読むのでマジな話のときは”私”になります

 

377: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:41:15.56
むしろ他人に甘えたり構ってほしいときに”摩美々”になるって感じかも

 

381: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:42:52.36
摩美々はたまに名前で言うけど普段は私だし三峰は名前じゃなくて名字だからアンティーカは0%でいいと思うんだ
一人称名字は名前とはまた別の匂いがするが

 

373: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:40:26.32
一人称が名前でやは~が口癖の女とか絶対地雷じゃん…近寄らんとこ…

 

385: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:45:17.65
>>373
でも身長165cm体重56kgバスト87ウエスト60ヒップ86のふかふかボディな女子高生だったら…?

 

398: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:49:51.16
雛菜の一人称は自分以外の有象無象を認めていない強者感がある

 

378: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:41:25.98
凛世の一人称が凛世なのがなんかわかるようでわからん
まあ、俺が凛世学を習得してないからだろうが

 

380: 名無しさん 2020/12/24(木) 23:42:29.02
大河ドラマで女性のキャラが一人称名前だったするからなんか繋がりあるのかなーとか考えてる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608811546/

【シャニマス】一人称が自分の名前のアイドルは軒並み面倒くさいという風潮

426: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:00:11.52
シャニマスくんはまだ僕っ子俺っ子を手札に残しているよね

 

427: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:01:06.97
シャニマスやってる奴って僕とか俺みたいな一人称嫌いそうっていう偏見

 

428: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:01:48.94
ふふっ、僕っ子だったわ

 

430: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:02:08.84
俺は西城樹里だぜ!よろしくだぜ!

 

435: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:03:15.13
現実で僕とか俺とか言っちゃう女はキツすぎるからな

 

437: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:04:52.32
一人称が自分の名前のやつのキツさは一人称僕俺と大差ないんだよなあ…

 

440: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:05:09.44
そうっすか?自分のことを名前で言う女って結構キツいっすよ
ね、冬優子ちゃん

 

441: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:05:32.01
よし!冬優子ファッションのキツさは許されたな!

 

442: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:06:08.75
冬優子じゃなくてふゆだからセーフ

 

444: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:06:45.18
283プロ19歳組のイカれた一人称どうなってんだ高山
こがたんが一番マトモとか19歳への偏見に溢れたヘイト企業バンナムじゃないか

 

446: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:06:52.28
割と一人称が名前のアイドルが多いシャニマス

 

447: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:07:05.14
シャニマスって一人称自分の名前の子多いよね
凛世、雛菜、三峰、ふゆ?

 

450: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:07:35.23
>>447
甘奈☆

 

454: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:09:09.93
摩美々を忘れるな


 

455: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:09:17.66
一人称自分の名前の奴らにめんどくさい女いるよな
誰とは言わんが

 

481: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:19:07.41
>>455
左の子は一瞬だけ私っていう隙を見せたんだけどなぁ

 

462: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:11:30.29
一人称名前地雷定期

 

464: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:11:41.01
全体の20%以上が一人称自分の名前の事務所ってキッツいなぁ
しかも年少組の果穂あさはちゃんとしてて歳いってる連中の割合が多いのがなんとも

 

465: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:11:54.18
一人称名前のやつはどんな作品でも面倒くさい定期

 

466: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:12:06.54
大崎さんちの双子忘れてたわ
まみみは普段は私でアイドルの自分はまみみで使い分けてると思ってたから外してた
7/23と考えるとほんとに多いな

 

467: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:12:21.76
甘奈甜花の一人称については外見的に瓜二つで間違えられることが多かったからみたいな物語性を見出せ

 

471: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:13:24.77
甘奈の一人称に物語性を見出してもめんどくさい女であることには変わりないよ

 

472: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:13:30.41
なんか慣れすぎて違和感すら持たなかったけど考えてみれば一人称名前ばっかだな

 

473: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:13:39.44
雛菜一人称は闇の物語性ばかり思い浮かぶんだ

 

475: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:16:03.20
「雛菜」はね、「雛菜」がしあわせ~って思えることだけでいいの

 

480: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:19:06.85
幼少期に双子の妹だった「雛菜」を殺してしまい、死んだのは自分と言うことにしてそれ以来「雛菜」を名乗りはじめた雛菜概念…

 

477: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:16:57.74
三峰はモノローグだと完全に私だからちょっと特殊感ある

 

478: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:17:51.30
三峰は一人称からして複雑な性格してんね

 

479: 名無しさん 2020/12/22(火) 10:18:40.35
三峰は特殊なケースだけどそれはそれとしてめんどくさい女ではあるな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608557409/

【シャニマス】要注意人物が多め?一人称が名前のアイドルたち

189: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:45:53.17
正直高校生にもなって一人称が自分の名前の女とか無理だよな
やっぱこがたんよ

 

193: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:46:28.98

>>189
甘奈☓
凛世☓

筆頭両方死んでて草

 

208: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:49:48.50
果穂がすでに一人称あたしを使ってるのに高校生にもなって未だに一人称名前の精神が未発達の幼い奴らはしっかり反省しなさい

 

212: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:50:24.94
>>208
果穂はしっかりしてるからな

 

227: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:52:48.23
一人称名前どころか愛称で呼んでる黛冬優子さんが息してないんだが・・・

 

235: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:53:33.93
>>227
しかも高校卒業してるし…

 

228: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:53:05.88
大崎姉妹の一人称は幼少期から自分がどちらなのかを周りに伝える必要があったんやろなぁって想像すると
甘奈の幼稚園時代の事まで頭に浮かんできて誘拐したくなる

 

241: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:55:07.67
現実だと確かに高校以上で一人称名前のやつはろくなやついなかったからあながち否定できないのが…

 

248: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:56:21.87
>>241
実際シャニでもどいつもこいつもロクな奴じゃないしな…

 

253: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:57:31.06
>>248
なお、人気上位陣な模様

 

258: 名無しさん 2020/08/13(木) 02:58:09.56
>>253
にへへ…

 

282: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:01:56.07
やっぱり一人称がうちの愛依ちゃんって最高だわ

 

291: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:03:47.60
そういやシャニマスには僕っ子おらんな
一人称が僕の女もリアルだとヤバいわ

 

305: 名無しさん 2020/08/13(木) 03:05:50.99
>>291
透がやるぞ

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597252699/

【シャニマス】「わたし」と「私」の違いも厳しく取り締まるシャニマス一人称警察

311: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:10:02.93



 

313: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:12:27.65
>>311
何故あさひはわたしと書けるのにめぐる霧子を間違うんだ

 

345: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:27:03.51
>>313
そこまで表記に重点置いてないからだろ…

 

334: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:24:05.02
わたし私論争はシャニマスの下らない話題の一つな気がする 重箱の隅をつつくみたいによくやるわ

 

343: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:26:17.90
めぐる、霧子、あさひ、小糸の四人がひらがな表記の「わたし」だ
この四人の共通点、当然わかるよな?

 

358: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:34:37.52
>>343
イメージビデオ出てそう

 

361: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:35:36.50
>>343
各ユニットのエチ担当

 

397: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:48:03.92
>>343
マイクロビキニが似合う

 

351: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:32:18.34
一人称は別にいいけど
あさひの敬語表記~ッス!にする奴は許さないよ

 

356: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:33:51.69
一人称の間違いそのものというか「そういう細かいところを調べるこだわりも愛着もない人なんだな」ってなる

 

360: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:35:00.01
胡椒警察だからあさひのプロデューサー呼び捨ては許さん
イメージで書く前にその下らないレスやツイートするために使ってる電子機器で検索しろ

 

380: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:42:27.60
わたしと私で間違い指摘するやつはただマウントとりたいだけだと思ってる

 

384: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:44:42.76
シャニPの一人称が僕の二次創作は受け付けないな

 

401: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:49:24.66
俺樹里と謎のお嬢様口調夏葉は許されない

 

402: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:50:55.88
俺は西城樹里だぜ!
お筋トレをしていますわよ

 

404: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:52:09.72
ぼくはあさひっす!

 

405: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:52:41.18
そんな一人称はないっス!

 

408: 名無しさん 2020/07/09(木) 12:52:55.28
お嬢様口調夏葉は外人が一生懸命翻訳しながら描いてるってここで聞いた

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1594221730/

【シャニマス】一人称警察による取り締まりが他の作品よりも厳しめなシャニマス

215: 名無しさん 2020/06/13(土) 22:54:36.05
恋愛感情のときだけアホになる世界のハチミヤ

 

219: 名無しさん 2020/06/13(土) 22:56:39.44

>>215


これすき

 

232: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:07:06.87
>>219
すごく好きだけど一人称…

 

240: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:09:57.83
一人称警察と誤字警察はツイッターだけの存在じゃないのかよ

 

248: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:11:48.64
オレは樹里ってんだ

 

249: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:12:41.98
アタシ魔理沙!

 

250: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:12:43.47
わたすはあさひってモンっす

 

255: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:13:42.13
わたくしは有栖川夏葉ですわ

 

263: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:18:04.06
拙者、園田智代子と申す…

 

266: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:18:28.05
武士湧いてきたな

 

252: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:12:50.55
めぐるの一人称って私じゃなかったっけ

 

258: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:15:27.69
>>252
「わたし」だぞ、後父と母の事はパパママやパピーやマミーやダディマムでもなく「お父さん、お母さん」なのもポイントなんだ

 

268: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:18:42.65
私とわたしで一人称警察出てくるのは正直どうかと思う
というかこの違いはなんなんだよ
わたしの方が言い方が柔らかいとかそんなんか?

 

270: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:20:03.14
僕とぼくとボクにこだわっちゃう警察ですか?

 

276: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:22:52.70
一人称警察って単語すごいよな
購入厨と同じくらい狂った単語だと思う
恐らく自分の間違いを認められない病人発祥なんだろうけど…基本中の基本の間違いは指摘されて当たり前なのにな

 

284: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:24:43.63
>>276
私とわたしぐらいスルーしろよって話だろ今回は 普通に誤字もあり得るし

 

281: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:24:07.87
担当じゃないなら良いけど担当名乗って私とわたし間違えるのは普通に警察案件な気がする
担当なら一番そのアイドルのテキスト見てるわけだし

 

288: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:25:37.37
あさひはテキストボックスだと一人称「わたし」なんだけど良子が書いたインタビュー記事だと「私」と書かれてるとかいう
高山が如何に厄介オタクかを証明する芸コマ

 

290: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:27:03.64
私わたし程度でめんどくさいやつ湧くのか

 

293: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:27:50.39
芹沢あさひです(芹沢あさひっす)

 

297: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:29:23.43
めっちゃ良いイラストだったけどあさひがSNSで「っす」口調で萎えたことあるわ

 

300: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:30:19.38
あさひは「です」が「っす」になってるらしいけど明らかにですじゃ繋がらない時あるよね……
細かいことは気にしないですっす!しよう

 

306: 名無しさん 2020/06/13(土) 23:32:01.07
シャニのテキストがこだわり強いからおじさんもこだわっちゃうのは仕方ない

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592047774/

【シャニマス】二次創作での一人称や呼称の間違いは盛ることよりも許されない?

469: 名無しさん 2020/05/17(日) 12:43:06.06
同人P「凛世にち○ぽ突っ込むぞ」
お前ら「…」
同人凛世「プロデューサー様…」
お前ら「はいエアプ!凛世は“様”じゃなくて“さま”だから!エアプゴロ氏ね!」
なぜなのか

 

601: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:09:07.20
>>535
二次創作でキャラ同士の呼称に気を遣うのは割と昔からある風習ぞ
ハルヒさんとか…

 

614: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:12:01.83
>>601
俺は西城樹里だぜ!
ワタシはハチミヤメグルデース!

 

615: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:12:09.93
>>601
さん付けの有無はともかく「様」と「さま」は表記の問題だからなあ
常態的にひらがな発音のキャラならともかく音が合ってれば良い気もする
呼称って個性より関係性を表すもんだしな

 

639: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:16:14.14
>>615
わかりやすいところだと「俺」と「おれ」とかは間違えるとめちゃめちゃ批判されやすいように、
音が一緒だろうが漢字を開く開かないも含めて呼び方なのでお前がどう思おうが批判はされる

 

621: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:13:35.84
呼称とか一人称間違いはああこの人はあんまり愛もないのに描いてるんだなって萎える

 

634: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:15:48.06
>>621
すごく分かってしまう
厄介だとわかっているけど

 

642: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:17:16.17

>>621
細かい部分なら愛の多寡より性格の問題かなぁって思う
何回読んでても気にしない人は気にしないし

ただ明らかにお前プレイしてないやろっていうのはモニョるな

 

622: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:13:44.67
私は風野灯織よ

 

625: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:14:24.28
円香が「透」って呼んでクソ叩かれてる奴とか既にいそう

 

638: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:15:56.06
>>625
むしろ独り言でも浅倉って呼ばせる奴のが多そう

 

644: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:17:22.81
>>625
逆が多い印象あるわ
誰もいないときだと透呼びなはずなのに浅倉呼びしてるの結構見かける

 

653: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:19:12.49
円香は一人の時意識して透呼びしてるのか無意識のうちに呼んでいるのか

 

628: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:14:42.19
公式自体が「コロッケ」と「ころっけ」で表記揺れてるし様とさまの違いくらいままええか…

 

630: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:15:05.90
公式「あさひはリーダー」

 

635: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:15:48.32
一人称が違うのは二次創作では絶対やっちゃいけないことだと思ってる
少なくとも俺はめんどくさいオタクだから一人称が違う二次創作見かけたら即閉じる

 

641: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:17:14.93
同人誌とかあんま詳しくないけど公式が出したアンソロジーとかであまりにも呼称が違ったりしたら萎えるしなんでこの人参加したんだろう…
愛依は素のままでもかわいいのに!ってなる

 

658: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:20:08.17
>>641
心のさなぴーをチラつかせるのやめろ

 

645: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:17:28.10
透の口調が解釈地雷すぎる
財布ないわを字面で受け取ったのか「○○だわ」「○○よ」って女言葉で喋ってたり
逆に〇〇だわのノリでチャラ男みたいな喋りだったり
どっちの二次創作もあってコレジャナイ感がすごい

 

647: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:17:45.86
絶対に駄目とは言わないけど呼称一人称間違ってると「ちゃんと調べもしないで書くタイプの人なんだな」って信用がグッと下がる

 

648: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:17:55.87
呼称なんて検索すりゃ出るんだから
まだ公式でも言及ない呼称は好きにしろ

 

657: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:20:00.19
抜くため・売る為に適当に予習するだけの人も多いから気にしない人が大半だってネットに書いてあったっす!

 

660: 名無しさん 2020/05/17(日) 13:20:46.12
>>657
別にキャラ設定をないがしろにしてるわけじゃないけど薄い本では盛っておいてほしい派とかもいるから……

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589670350/