673: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:09:26.76
なあ、ノクチルの感謝祭やって思ったんだけどこれ中学受験の再来ってことはないよね?
小糸が一人だけ売れてしまい、ソロの仕事が殺到してまたまたノクチルから孤立なんて未来が見えたんだが
680: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:12:55.05
どう捉えたら小糸1人だけ売れるなんて展開が見えるのかわからん
682: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:13:46.52
>>680
感謝祭にむけて一番頑張ってたから
690: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:16:32.99
>>682
孤立というかアイドルとして独立してきたんだと思うよ
ノクチルは個人がアイドルを続ける理由を持ってないから小糸ちゃんは1歩先を行ったという感じ
明るい部屋然り
693: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:17:37.51
個人がアイドル続ける理由ってそれWingでやったじゃないですか
704: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:20:54.50
>>693
それに関しては自分の勝手な解釈込みの発言だったわ
樋口を見るに個人的には感謝祭はWINGより前の話だと思ってる
711: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:23:43.32
アイドルへのモチベとかじゃなくて応援してくれるファンという存在にどれだけ意識向けられてるかって話じゃないの?知らんけど
716: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:26:12.02
感謝祭WING前説は初めて見た
まぁ高山インタビューはノクチル出る前のだしな
741: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:42:11.88
>>716
WING前というかWING途中だな全くもって説説得力のない解釈だとは思ってる
728: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:34:00.53
ノクチルって個人差でいったら透が人気な気がするけど本人がそれを違うって違和感示してるし感謝祭とか見るとお互い補い合ってるユニットな気がするが
人気の話ではないけどネタ抜きでしたたかなのは雛菜な感じがする感謝祭でも全員の動きを見越して行動起こしてた感じあるし
737: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:39:45.07
まあ透も現段階だとノクチルの中では一番人気っぽいってだけで
駆け出しのド新人であることには変わりない
746: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:43:17.17
ノクチルの現段階ってどこだよ
ド新人とか言ってるあたりイベコミュっぽいが
754: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:46:21.66
ろくに仕事してないイベコミュの段階で感謝祭やってたら怖いよ
756: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:48:00.52
話をややこしくするから言いたくないけど感謝祭って283プロダクション全体でやるイベントだからユニットの売れ具合とか関係ないと思うよ
円香がそれっぽい事言ってたしね
761: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:50:08.48
>>756
でもWING優勝したか否かで感謝祭ラストのセリフ変わるっぽいってここで見たけどどうなん?
772: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:54:22.52
>>761
ラストじゃなくて導入の個人コミュの台詞が変わる
760: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:49:45.65
まだ売れてないだけでろくに仕事してないって訳ではなくね
pコミュサポコミュの仕事しててもイベコミュとは矛盾ないと思うし感謝祭時点でも別に売れてるって描写もないだろ
762: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:50:12.53
開催時期そのものより内容に目を向けろよ
ド新人だったらめちゃくちゃだろ
769: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:52:57.86
夏にアイドル初めて正月の話でその間にサポコミュとかの仕事こなしてるし、ろくに仕事してないド新人って前提がそもそも間違い
770: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:53:52.92
バレンタイン3回やって1年立たない世界で季節を根拠にするのやめろ
783: 名無しさん 2021/02/13(土) 13:58:44.96
WINGシーズン1→天塵→シーズン2→海出→WING後半→感謝祭→→→その後のイベント→WING優勝(ここが新人のゴール)くらいに思ってる、矛盾ありそうだから指摘してくれ
791: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:03:11.60
WING優勝で感謝祭導入のセリフが変わる仕様があったし
WING→感謝祭は決定だと思ってたけど(冬優子の冬優子呼びを許可する発言とか)
ノクチルはそうじゃないんじゃないかって話?
794: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:03:47.00
この議論の始まりが小糸が1人だけ売れてノクチルがバラバラになるとかいう謎論理が発端なの笑うわ
798: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:05:09.75
過去編っていうかwingってキャラ性の一通りの紹介コミュだしそこで一旦は話を描ききるわけだし
高山が言うようにだいたいは実装順で読んで問題ないんだと思うぞ
時系列が2つあるとかごっちゃになってるとかは起こってないと思う
804: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:06:05.66
小糸はアイドルで居場所作れたと思ってるし雛菜はスタンス完全に固めてるし感謝祭はWING後だと思うけどな
逆にWING前っぽい要素ってどこかある?
834: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:14:50.28
>>804
だいたい樋口のせいでそう思い込んでる
感謝祭を学園祭レベルとかスタッフのおかげとか言ってる段階だからそうなんじゃないかと
WINGも各シーズンで勝敗分岐あるからまぁまぁ俺の解釈はガバ
808: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:07:26.24
ていうか感謝祭ノクチルも別にやる気がないわけではないような
なんだかんだでレッスンは熱心にやってるし
812: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:08:26.86
てかやる気自体はあるでしょガツガツしてる訳じゃなくて
818: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:09:34.28
海出でも別にやる気がない訳ではないと思うぞ
いざ仕事になったら騎馬戦の練習とか熱心にやってたろ
826: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:12:04.69
感謝祭で透と円香が(後輩に比べると)積極的に動いていなかったのはあるけどそれはファンとの向き合い方が分からないことの現れであってやる気がないには繋がらないと思うんですけど(凡推理)
828: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:12:43.96
海出で地上波初主演っぽい雰囲気だったからWING序盤の話だと思うがねーあれ
WINGはオーディション受かるたびTV出てる設定だもん
832: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:14:28.39
>>828
その辺のオーディション受かったらテレビとかはゲームシステム的なものじゃない?
やろうと思えば撮影だけでシーズン3まで行けたりもするし
830: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:14:02.20
感謝ってテーマに悩んでただけだと思う
樋口なんて義務でやってて感謝の伝えようがないと本人は思ってるからスタッフに報いることだけ考えてたし
833: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:14:48.93
透そもそもガツガツするタイプじゃないし円香はコソ練してこれくらい出来ますけどみたいな顔するタイプだしな
838: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:17:25.70
やる気を前面に出すのはオールドタイプです
839: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:17:33.37
エンジン読めば分かると思うけど態度変える気無いよアイツ
うーん、分かるかなぁ~今更態度変えられないみたいな
あのくらいの年の子ってそんな感じなんだよ
840: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:18:04.79
樋口のシャニPに対するへらず口はどんだけ親密度あがろうが一生言い続けるよ
841: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:18:35.72
円香の憎まれ口を鵜呑みにするのがまず間違いなのでは
843: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:19:18.95
今更後には引けんのですよ
844: 名無しさん 2021/02/13(土) 14:19:31.02
信用できるけどやっぱこいつ暑苦しいし鬱陶しいな…が基本スタンスだと思ってる
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613144169/
ノクチルPなんて普通の会話を省略しただけで「なにか深い意味がある!この表現はすごい!」とか言ってキャッキャしてる奴らだし
シャニPの差し入れを(ぐだぐだ言いながら)ちゃんと受け取ったり
本番前にぐだぐだ言いながら”いつもどおり”のやりとりしてたり
二人の間の信頼関係で言えば確実に進展してるとおもうから普通にWING後だと思うけど
これはおれ個人の感想かな
円香もファンに向き合ってないんじゃなくて、向き合おうとした結果向き合えないという結論になったというか
透はファン感を経ていい景色が見えてきたって感じ
向き合えないと結論付けたというか「こんな自分にファンと向き合う資格があるのか」ってのを延々と悩んでる感じあるな
円香なりの受け取る理由を見つけるのか
理由なんてなくていいって吹っ切れるのか
それともそれを探すために続けていくのか
なんにせよいい答えがみつかるといいな
小糸ちゃんはアイドルになる動機があれだけどアイドルになる覚悟はノクチルの中じゃ1番強い意志持って入ってきたからね
そもそもPの円香への態度がWINGとそれ以降でかなり変わってるんだよね
WINGの頃は円香への遠慮と言うか円香の進境を伺ってるところがあるけどギンコとか感謝祭の頃は(P自身の奇行が原因でもない限りは)円香に対して自分の意見を遠慮無しにぶつけるようになってる
円香も(Pが奇行をしない限りは)Pへと言うよりアイドルという物に対して思うところを言うことが増えてきてる
ファン感謝祭、数か月ごとに定期的に開催されてるとかない?
ただのイメージだけど年1か初開催じゃないかと思う
シナリオ内容にやや矛盾が生じちゃうけど複数開催してるならそれぞれがMVP取ってもおかしくないしな
クリスマス、バレンタインは当然として、いくつかの越境コミュも犠牲にしなきゃノクチル感謝祭まで作中時間で一年経ってませんって設定のは無理があるな
もしアニメ化するとしたらどう処理するか見物
まーたサザエさん時空で時系列がどうのこうの言ってんのかよ
全部都合よく解釈すればいいだけだろうに前だの後だの何で気にすんのかな
メイン3シナリオぐらいは
WING > 感謝祭 > GRADでも感謝祭 → WING > GRADでもWING前半 > 感謝祭 > WING後半 > GRADでもいいから芯のある一本の物語として矛盾なく繋がっていて欲しいからでしょ
サポコミュとかで各ユニットの色んなエピソード見れればそれでいいやってのとはやっぱりちょっと違う
バレンタイン3回やって1年経ってないというより3年経ってるけどアイドルは歳をとってないんだと思うんだよな
出番があっても進歩も代わり映えもないユニットに代わり映えもなく同じ話を繰り返す担当P
似たもの同士でお似合いじゃない?
代わり映えなない疑問を呈しているのは担当なんですかね?
だってあいつらずーっとギンコの話続けてるじゃん
別に新しい解釈が出るわけでもなく
樋口はWING優勝で明日から戻るって発言してるし全然後でもいいと思う
ただその場合あの口調だけど心臓は掴まれてるっていうちょっとエモいことになる
感謝祭の小糸はどう考えてもWING経ての小糸でしょ、WING前だったらまだ親にも言ってないんだぞ
小糸だけWING後で円香はWING前なんておかしな話なわけないしこういうのは作中で明言ない限り基本的には実装順でいいんだよ
ノクチルは、WING終えて感謝祭終えても海出みたいなのんびりペースでやってるイメージがあるから、時系列はどっちでもいいと思ってる
あの4人の成長って、明確にアイドルを目指す!っていう方向じゃない気がするんだよな
もうこの話まとめなくていい何回やるんだよ
まとめってそういうものでしょ
サザエさん時空でいくつも世界線が存在するシャニマスにおいて設定に無理がありすぎるWINGを踏まえた時系列を語るのはナンセンスだと言ったでしょ!
同じ話何回するの?