現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】初心者がTrueを取るならどのアイドルでもサポートは同じ属性に特化させるのが正解?

929: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:52:16.72

一月に誘った奴がTrue安定しないって聞いたからどんなプレイの仕方してるか聞いたら

・固有アピールが何であろうとDaサポで固めてそれだけで戦っている(VoやViは育ってない模様)
・もちろん固有アピールがVoやViの場合どんなに優秀だろうとそれは取らない
・シーズン3はファン数10万ギリギリで終わらせる
・Da流行一位、激戦必至の時にしかレジェンドに突撃しない
・決勝で誰に注目しながら戦えばいいか、誰のせいで負けるかということを知らなかった

 

932: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:53:49.21
>>929
1番目のはそれで良くない?

 

933: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:55:17.36
>>932
だからって無凸カラカラカラをDa特化で運用してTrue取れないって言ってるのはどうかと思った

 

941: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:58:58.95
>>933
俺始めたての頃はサポートのメロビといじっぱりサンセットと秘密の頑張りとダンスアピール2倍だけでどうにかしてたよ

 

935: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:56:16.33
>>929
ごめん半年以上プレイしてて固有アピ関係なく固めてるわ

 

939: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:58:30.79
>>935
え、ごめん、Vo、Vi、Daそれぞれ攻略用デッキ組んでるほうが少数派だったのか

 

946: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:00:01.75
>>939
そんなやつ特殊だとおもうよ

 

947: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:00:04.13
>>939
始めたてには無理っすね

 

952: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:01:03.28
>>939
そもそもWingはVo、GradはDaの攻略難易度高めなんでそこは避ける
固有アピールBuffのみのカードもあるし
固有に縛られてちゃいつまでもTrue見れんじゃろ


 

942: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:59:21.07
初期段階におけるメロビは最強ほら貴方も声にだしてメロビ最強

 

943: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:59:32.20
VoVi4凸サポが潤って無いならカラカラだろうがDaゴリ押し育成が一番勝率高いと思うわ

 

945: 名無しさん 2021/03/31(水) 17:59:56.77
初心者なんてDaで組んでメロビ打っときゃなんでもTrue取れるでしょ
わざわざ複数組むまでもなく

 

949: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:00:14.04
あんまり揃ってない内はメロビとかでゴリ押したほうが良い気はする
けど結局その人のサポがどんな集まり具合かわからんから何とも言えんよね

 

953: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:01:21.33
サポートの4凸アピールに頼るんだったらSP確保の手段が充実してないと安定しなさそう
今はユニマスSPで固めてるからどうとでもなるけど恒常染めとかやりたくねぇな

 

954: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:01:36.32
固有アピールは普通に取った方が良いと思うわ

 

955: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:01:53.90
運命の出会いガシャで出たシークレットヒロインのお供に渡されたのがviばっかだったから無理矢理viでやったわ

 

956: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:02:05.45
トークっとけばSPもダンスも貯まるしなー
Daはそこが優秀よね

 

959: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:03:02.62
始めたてこそSP足りないしそもそもサポ4凸もしてないだろうから強い固有アピは必要なんじゃない
それをTrue安定と言うのかはまた別の話だけど

 

964: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:04:35.13
>>959
最近なら始めたてでもミッションこなせばサポートsrなら4凸できる

 

970: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:07:20.18
>>964
TrueでsSR使うこと自体頭から抜けてたわ…
とはいえメロビ1本だと厳しいし固有アピはそんなに否定するもんでもないと思うけどね

 

976: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:09:04.57
>>970
Da以外だと固有アピールのためにメロビ捨てるわけだから結局変わらねえんだよな

 

981: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:10:59.52
>>970
逆に言うと初心者が選ばなかった属性はSR4凸すら持ってないのよ
3属性の編成組むほうが無理ゲーで貰ったメロビでなんとかするほうが楽

 

961: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:04:00.11
特化毎に固められるほどサポ充実してないから脳死駅花星安定ですわ

 

960: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:03:56.19
VoViDa特化すればtrue楽になるよ

 

975: 名無しさん 2021/03/31(水) 18:08:16.03
>>960
歌姫ハラスメントやめてください!

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1617116457/

コメント

  1. 釣りみじゃなくて祝ぎ歌凛世を使えばいいのに、なぜ使わないのでしょうか?(灯織並感)

  2. Da1倍とか残ってるならSP20で取れる固有の3倍は取っておくと意外と役立つことはあるけど、ステが200くらいだとかメロビの後だったりすると似たようなもんだから好みかな。限定の固有ならとっとくに越したことないけど

  3. 序盤は4凸できてないSRで埋めても2倍アピール1つにしかならないのが辛かったよね
    SSRが1つ追加できれば2.5倍が取れるから世界が変わる
    というか2倍アピールくらい重複して取れる様にしてあげればいいのにって思わなくもない

    2
  4. 始めて3ヶ月P
    まじメロビ様

    そして準決むんさんに何度泣かされたか
    追撃:よし!勝った!!からのダンベル定期便

    2
  5. 色々憶えたり駆け引き計算するのが面倒な俺は雑誌一冊持ってVo編成で落ち着いた
    やること一緒だから脳死でTRUE回収できるけどマジで飽きやすいのが欠点

  6. 俺がサポをSRやイベキャラで埋めてた時はどのキャラでもDa編成に突っ込んでた
    VoViのサポSRは注目率とかメンダメUPのデメリットがあるカードばかりだから、ダンベルに蹂躙されながらメン死する地獄になりやすい

    6
  7. trueにようやく慣れてきたら中級者と言っていいだろうか
    流行2位でもレジェンドいけるとわかってかなり楽になった

  8. 最近のイベントSSRはパネルもスキルもかなり強いんだけど
    初心者に勧めるにはレベル上げ問題がな

    4
  9. 952
    Da編成以外やったことないんだけど、grad決勝円香ってDaにエクセレントつきやすいの?完全にランダムだと思ってたんだが

  10. 揃わないうちはメロビ特攻で問題ないだろう
    Vo極とか出来てたらもう初心者と呼べないし

    9
  11. 初心者でtrue安定したいならシーズン3でファン20万人は稼いだ方がいいと思う

    5
  12. よく雑誌無しで勝てるとか聞くけど
    vi以外極でvi1位準決勝or
    vo以外極でvo1位決勝の時どうするの
    2位TA&1位LA?

    2
    1. wing準決決勝は流1勝てなくてもほぼ全部流2TA+流1LAで勝てるよ
      安定させるのは少なくとも初心者レベルでは無理だけど

      2
    2. 不一致でも一位にアピールしてTA取るだけ。
      決勝Vo一位でも 、不一致アピールでダンベルさんに殴り勝てるようになるのよ。

      3
      1. 追記。
        当然初心者ができることじゃなくて、スレとかで余裕と言われる場合の話ね。

        3
          1. 700で3倍アピールで埋められるなら大体安定する
            そこそこの金バフも欲しいけど

            2
          2. アピールの倍率次第だけど、決勝1位Voに不一致で殴り勝つには600じゃまず無理。
            700でもバフや相手の判定次第な部分。(当然手札の引きも)
            800あれば安定するイメージかな。

            3

コメントを残す