現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】明日の今頃にはLanding Point編が実装されているという事実

201: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:12:33.76
明日6ユニット分のLPコミュ爆撃来たら凄いことになりそう

 

204: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:13:58.07
>>201
GRADみたいに2ユニットずつ来るんじゃないのさすがに

 

209: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:16:50.45
>>204
GRADの時は事前に順次実装って告知があったが今回は特にねぇんだよな
ツイッターはづきの言うことを信じるなと言われればそうだが

 

205: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:14:59.31
>>201
俺はプロデューサーのためを思ってGRADは分割できたと思ってんすがね…

 

208: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:16:30.34
>>205
それで早くしろって言われたから分割やめたんじゃないかな(適当)
去年のはコロナ影響なんだろうけど

 

220: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:20:28.22

>>208
全員分のコミュ読んでる人って意外と少ないのかね
そういう人からすると小分けにされても自分の担当が来なければ「さっさとしてくれ」と思うんだろうな

個人的には全部いっぺんに来るとネタバレ回避しながら読むの大変だから小分けがいいな まあ俺の担当が複数ユニットにバラけてるから言える事だけど

 

215: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:19:19.79
単純に話題が分散されて語りたいアイドルの話が上手くできなそうだから分割してほしさはある

 

232: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:25:16.17
分割するとグレフェスの格差がね
まあGRADありイルミネVSGRADなしアンティーカアルストでやっとバランス取れてた感はあったけど
物静かイルミネとかもはや懐かしいわ

 

242: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:29:55.41
一度に6ユニット分実装されるとここで語らう際にどのユニットの話がしたい!って喧嘩になっちゃうから分割して欲しいです

 

213: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:18:46.02
楽曲のレベルUPってなんなんすかねこれ

 

218: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:19:59.14
楽曲のレベルアップというのは楽曲のレベルアップということです

 

231: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:24:28.66
>>213
コレって特定のソロ曲もOKなのかな
らりぱの熟練度をひたすら上げて脳味噌らりぱにする事出来るかな?

 

240: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:29:31.70
>>231
別ユニットの曲も歌わせられるのか気になる
アンティーカに五つ座とか歌わせたら面白そう

 

235: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:27:44.75
>>213
でも楽曲熟練度見ると
楽曲アビリティの強さにもよるけど
Lv10で能力+10とLv30で+50とかじゃ正直微妙そうに見えるよね
ユニット単独ライブって言ってるし楽曲は一つだけじゃないだろうけど
楽曲によって格差ありそう

 

264: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:39:07.50
>>235
レベル上げきったら次の楽曲選ぶんじゃない?
そしてノートガシャみたいに楽曲ガシャ始まりそう


 

222: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:21:05.15
まあその曲を上手く歌ったりできるように練習すると思えば理解できる
ゲームとしては分からん

 

225: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:23:27.15
とりあえずサポート集まってるとこに行ってりゃ良さそう
だから運営はマジで全アイドルの各滞在率UP金Ex3つずつ配れ

 

228: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:24:03.54
楽曲ってブロックとかアイデアノート的なものなんじゃないのかな

 

244: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:30:34.92
Hide&Attack
攻撃↑ 回避↑ 防御↓

 

255: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:36:49.81
まさかほんとに”強い”楽曲と”弱い”楽曲ができちゃうんすかね

 

278: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:42:18.15
>>255
やめて!
プラアンとかどう考えてもデメリットスキル持ちの楽曲にしか思えないの

 

260: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:37:45.19
Resonance+最強説が生まれるんだ

 

267: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:40:04.99
よく見たらアレResonance⁺+なのよね

 

268: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:40:29.00
Resonance+
すべてのアピール値が10%UP

 

296: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:46:48.22
これまさか次回のプロデュースに持ち越せたりしないよな?

 

299: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:47:30.45
>>296
それはクソめんどくさいからやめて欲しいちゆ

 

302: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:47:43.64
>>296
とおまのかわいい

 

311: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:50:58.53
>>296
レベル7とか書いてあるから実際そうなんじゃん?
何回も繰り返すのが前提のシステムとか

 

315: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:52:02.91
ダンジョン高校かよ

 

316: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:52:05.90
継続性があるとしても上の方はみんなカンスト目指すんだから差が出なくないか?

 

337: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:58:36.45
>>316
某因子みたいに過去に作ったpアイドルを生贄に〇〇力LVに初期ボーナスがつくみたいな?
どの程度でレベル上がるかわかんないけど合計50レベルって相当きつそう1プレイで2曲レベル50とかできるんかな

 

323: 名無しさん 2021/05/09(日) 15:54:23.75
よく見たらキャラの上に歌唱力だののアイコンがあるな
これ結局ひらめきの代わりじゃねーか

 

342: 名無しさん 2021/05/09(日) 16:00:50.88
スクショから判断できるのは1回のレッスンで対応する得意熟練度を5つずつ(スクショのはUFO透でVoとMe)+対応したレッスンのボーナス(スクショのはVoレッスンでVoに3つボーナス、施設レベルでボーナスは増えるかも)
3人とかいるとこでレッスンすると計30貰えると考えるとそんなに重くなさそうだけど配置ゲーっぽいな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620533717/

コメント

  1. これで放クラ蘇らなかったら放クラはもう終わりだろ
    イベントシナリオもつまんなかったし

  2. ファン感謝祭と一緒でユニット単位だからそこまで話題がバラけないだろうって魂胆なのかもしれない

  3. 先月はノクチルGRAD今月は乱歩来月はおそらくシーズpSSRとイベントとコミュが忙しいな

    1
  4. グレフェスに課題楽曲ができて影響する説
    スコア効率いいなら更新のたびに育成しなおしでダルいからないな

    1
  5. てっきり2ユニットから実装だと思い込んでたが同時の可能性あるのかぁ
    まぁ期待はそこそこにしておこう

    2
  6. GRADは当時、19人分用意しなくちゃいけなかったけど、
    今回は6ユニット分でいいんだから、同時実装でもおかしくはない。

    それと曲によって能力や強さが変わるとかいくらなんでもそんな愚策やらないでしょ・・・
    「○○」の曲は産廃とか言われるの、運営からしたら一番避けたいでしょ

    5
    1. 運営のゲーム班は開発上の都合やよくわからん拘りでそこ妥協したゲームづくりしてくるから信用してない

      12
  7. プラスチックアンブレラにメランコリー効果付与でコラボフェスでさらにメランコリーへのヘイトが高まるのか…

  8. 施設マスタリーは人権になるぞ。
    なぜかって?そんなの新プロデュースシナリオが実装されてなくてもわかるだろ
    なぜなら俺は始祖タカヤマを信じている!!!
    俺たちは選ばれし千雪の子!!!キャロルの民だ!!!
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

    30
  9. 施設マスタリーが人権になるのか、あらたに楽曲マスタリーみたいなのが来て施設マスタリーが産廃なるのかが気になっている

    1

コメントを残す