現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】どう見てもシャニマスファンを狙い撃ちしている声優さんたちの出演番組

535: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:29:41.84
仕事辞めた記念に声優番組見始めたけどナルマキ面白いっスね
他になにかオススメの番組あったら教えて欲しいっス

 

536: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:31:05.62
>>535
居酒屋わかさま

 

537: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:41:44.55
>>535
河野ひより

 

538: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:45:07.62
>>535
わっせ

 

542: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:50:41.96
>>535
トゲガールは安定して面白い


 

543: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:51:26.08
みんな教えてくれてありがとっス!
河野ひよりとわっせはちょっとわかんなかったっス

 

546: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:53:01.39
>>543
普通に河野ひよりの番組とか田中有紀の番組はハズレ無いって言いたいんじゃ無いかな?

 

548: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:56:43.01
>>546
なるほどじゃあなんかよく分からない宇宙のやつ見てみようか

 

553: 名無しさん 2021/05/24(月) 06:59:24.04
>>548
先に雪だるまの方がいいんじゃ?
いやこれは実装順にイベントみろみたいなお節介だけど

 

555: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:02:06.04
>>553
ありがとうそっち見てみるわ
とりあえず課金要素があるのがいい

 

563: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:06:18.26
>>555
ニコニコのあみあみちゃんねる入会して色々聴くとか
アソビストアプレミアム会員になって昔のシャニラジ聴くとかもいいかも

 

564: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:08:12.28
>>563
アソストはとっくにプレミアム会員になってるよ
とりあえずあみあみチャンネルには入会した


 

554: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:00:12.26

自社番組に何故かシャニマス声優たくさん出てるからライブ開催祝ってくれる企業好き

 

556: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:02:37.45
あみあみ君とシャニマスの癒着具合隠さない所一周回って清々しさすら感じる

 

559: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:04:48.78
白黒瞳ちゃんはひとみんが初めて泣いた時の話とか聞けるから面白いよ
駅の階段から転落して骨折って泣くあたりひとみんも案外涙脆いのかもしれない

 

562: 名無しさん 2021/05/24(月) 07:06:11.81
ひとり喋り上手いなって思うのはほのけとぴよ
幸村氏はソロより人いたほうが面白い印象
あと典子の独特なワールドはハマるとクセになる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1621770080/

コメント

  1. やっぱり居酒屋わかさまは安定のオススメ番組だと思う
    バックナンバーがニコニコとYouTubeに沢山あるけど、一番楽しいのは水曜20時にリアルタイムでコメント打ちながら見るのだと思う
    没入感というかライブ感が凄い楽しい。お酒があると尚よし
    ちなみにバックナンバーはシャニ声優がゲストに出てる回を見れば良いと思う
    それ以外のソロ回だと
    第4回(八海山登場回。ドラゴンハチドリ)
    第14回(Fall Guys回。コメント付きアーカイブがおすすめ)
    あたりが個人的に好き

    8
  2. ひとみんとわかさまのがんばらないって番組が気になるんだけど今まで声優に課金したことないから迷ってしまう…
    シャニ声優の番組はけっこう気になるんだけど数が多くて追いきれないのもある みんなどういう風に追いかけてるんだろうか

    1. 無料パートと会員限定パートがある形式の物は無料パートを見て気に入ったら入会すれば良い
      それと普通の生活をしていたら全員の全番組を見るのは到底無理だからどこかで取捨選択はしないと駄目だな

      がんばらないみたいな形式はその声優さんを推している人しか見ないだろうから評判から合う合わないを判断するのは難しい
      一方で該当する人の評判は良いっぽいから気になるなら見てみても良いんじゃないだろうか

      4
  3. ライブの裏話とかレッスンの話とかたまーに有料パートで現れるから油断できないのだ

  4. トゲガールのうんち!wの回だいすき
    えりちが番組で時々話すFE聖戦の系譜がSwitchオンラインでできるようになるからみんなやろうね

    11
  5. あみあみじゃないけどA&Gで山根さんのラジオが期間限定でやってる。
    評判よかったらレギュラーになれるし、YouTubeで聞けるから気になったら。個人的には話上手いと思う。

  6. 典子ワールド、感覚派なのに何処となく知性を感じる 天然だけどアホっぽくないというか
    それが美大ということなのか

    11
  7. シャニはアイドル役の声優を追っかけてるのが前提みたいな圧が比較的少ないから助かってる

    23
    1. 追わなくても問題ないし追いたいなら追えば良いって方向なのは助かるね

      20
  8. 癖が強いけど樹里と夏葉の中の人のしぇあはうしゅも面白いよ
    半同棲してる二人のプライベート話が多い

    14
    1. イチャイチャと痴話喧嘩で飲んでたブラックコーヒーが甘くなるような番組だけどめちゃくちゃ好き

      5
  9. スレには届かないけど和久井さんと土屋さんの「放課後が終わらない」もいいぞ

    26
  10. こういうのってどういう方法でみるの?アプリ?サイト?
    芹沢あさひと僕気になるから河野ひよりさんの見てみたい

    5
    1. 芹沢あさひと僕は「河野ひよりとピザの耳」という番組での発言
      ニコニコ生放送の「あみあみニューエイジ」ってチャンネルで放送されてた
      チャンネル有料登録すれば、アーカイブ残ってるから今でも見れるし、同じチャンネルで現在幸村氏とさらんちゃんの番組放送中
      過去アーカイブにはアンちゃんやゆっきーの番組もあってかなりお得
      芹沢あさひと僕だけを見たい場合は…まぁ…

      13
    2. You Tube放送がある番組は結構途中まで無料でも見られるので声優さんの名前で検索してみよう

      1
  11. こういう番組見るとシャニ声優あんまり伸びなかったなと思ってしまう
    1部売れてる人たちはシャニ前から他アニメで役貰ってた印象

    2
    1. 智世子の中の人がたまに出てるかなあ
      放クラの他の声優さんは知らないわ

      1
      1. 果穂の中の人はちょこ先輩の中の人共々プリキュアで1年レギュラー張ってましたね

        19
      2. 金カム見た時にエンドロールで名前出てきてめちゃくちゃビビった覚えある

        2
      3. 自分は白石さん目当てでシャニマス始めたくらいだから初期の認知度の差は大きいと思う。シャニマス開始時がガチ新人の人も多いっぽいし。

    2. なんでやろね
      演技力とか結構伸びてる印象なんだけど単純に声優の数が多すぎるんやろか

      7
        1. 人が多すぎて上手いから売れるって時代でもなくなってるからなぁ
          容姿も事務所の力も掴んだ役が当たるかどうかの運も全て含んで売れるかどうかって話 すごい世界だよ

          18
          1. 一発当てるのがまずハードル高いのよな
            そして一発当てたところで、そのチャンスを上手く活かして次に繋げられるか
            正直演技力は経験で伸びるところあるから、次に繋げれば繋げるほど伸びていって、さらに仕事が来て・・・みたいなループになっていくんだよな
            ここに入るまでがめちゃくちゃ大変だし、そういう同じ人のループで回ってるから、なかなか新規参入が難しくなってるんだと思う

            3
      1. この20年で声優の人数4倍になったらしいからなぁ、シャニの声優さんも仕事がしょっちゅう入るシャニに受かっただけマシって言えるかもしれん
        ユーザー数増えてもグレ7の定員増えないグレフェスみたいなもんや

        44
    3. ファンとしても仕事増えて欲しい反面仕事増え過ぎて欲しくないから難しいんだよね……

      18
    4. まぁこれからっしょー、って思いたいけど入れ替わりは確かに早すぎ…
      れいれいの躍進は最近ですし、他の子もアニメで見かけたり舞台中心だったりで… 結論には早いかと。

      9
    5. 単純に時間がキツイ、アニメはタイアップとかイベントとかで拘束されるのでシャニマスみたいにライヴとかやるゲームの演者にはスケジュール的に結構キツイ
      伊織(釘宮)とか幸子(竹達)とかライヴあんまり来れんかったのはその辺の兼ね合いもあるんよ
      なのでソシャゲとかの単発収録ものを数こなしてるのが売れたアイドルゲーム声優になると思われるよ
      貴音(はらみー)とか響(ぬー)とかがそういう意味ではヒットの前例と言えるよ

      4
    6. シャニに限らず最近の新人はきつい印象、むしろ結構単発でソシャゲとかコンシューマとか出てて売れてる方と言ってもいいんじゃないかなってくらい。アニメだと主役もだいたい1個前の世代がだいぶ詰まってる感じ。

      10
    7. 日の目を見ずに消える人が山ほどいる業界だしある程度定期的な仕事があるだけまだ良い方よ
      全員売れてくれたら嬉しいけど同時にシャニ自体の運営にも影響が出そうだし難しい所でもある

      10
      1. ぶっちゃけシャニの役掴んでる時点でだいぶ上位の一握りなのよね
        マジで最近は狭き門というか、ほんとにきついんだなぁという印象

        27
        1. アイマス声優は公務員と言われるくらいだしな(定期的な声あてとリアルイベントと曲収録)
          声優の仕事としても相当上位だし、マジでこの仕事取れてるだけで一握り側なんだよ彼女たちは

          11

コメントを残す