現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】アンティーカのLP編を見る前に読んでおいた方がいいコミュって何かあるんすかね?

220: 名無しさん 2021/06/11(金) 21:57:45.72
アンティーカLPやる前にこのコミュは見とけっての教えてくだちゆ

 

223: 名無しさん 2021/06/11(金) 21:58:13.17
>>220
雨に祝福

 

225: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:00:23.28
>>220
恋鐘はWINGとGRAD
結華は雨に祝福
霧子は特に引用とかはなかったかな?霧・音・燦・燦読んでたらエモいとこあるかも
もっとあれもこれもって出てきそうだけど最低限まで絞ったらこんな感じかな
咲耶とまみみんは明日やるから俺は答えられないのでスレPに任せる

 

233: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:04:41.04
>>223
>>225
あざす再履修してくるわ

 

245: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:12:29.10
正直三峰のはこれまでの積み重ねがあってこその今の極めていい距離感になってるから全部見てほしいという気持ちはある

 

260: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:19:29.81
>>245
たしかに
今回は雨に祝福踏まえてだけど雨に祝福はGRADやNEあってこそでまたそれらはとなるからな
ただそれ言い出すとめんどくさいと思われるのでなるべく言わないようにしてる

 

264: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:21:08.90
>>245
この間≠復刻してたし全員全部見てるよ
他の限定?そんなもの最初から引いておけ(無慈悲)


 

265: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:21:11.00
僕はイヤホンもカメラもくらくらも祝福も持ってるけど≠を持ってません
そんな僕でも三峰LPを十全に味わえますか?

 

270: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:22:32.31
≠はすごいコミュだったけど単体で完結してるというかあれから派生した続きみたいなのは別にないイメージ
個人の解釈です

 

278: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:25:34.06
>>270
おねしょと≠はめちゃくちゃ相互関係が強い
あと≠だけではないけど≠があったからこその三峰の距離感と言うのはあるから
必須までは言わないけど見ておくと十全に紆余曲折を理解出来るようになる、みたいなとこはあると思う

 

280: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:26:26.52
>>270
≠のインパクトって三峰のめんどくささが表面化した点だと思ってるからね
それ抜きにしても良いコミュだと思うけどね

 

287: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:32:07.57
プロデュースモードのシナリオは限定知らなくても楽しめるように作ってるとは思うけど知ってたら尚良いよねってやつ

 

289: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:33:35.10
三峰の雨に祝福とかブルータスとかから今回の乱歩の流れが綺麗すぎる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1623408771/

コメント

  1. 何ならコミュだけじゃなくて衣装ポエムとかそういうのも関係が全くない訳じゃないので気になったらググってみてほしい

    3
  2. 自分が読んで楽しかったと思うためのコミュ
    みんなが話題にしそうなLPネタで取り残されないためのコミュ
    必須コミュとはどっちを求めているのかはっきりさせて欲しい

    6
  3. LPどうやっても大成功にならないんだけど、楽曲の選び方のコツとか編成のコツとかってある?
    勝手が違いすぎてわけわからん

    1. 編成は一極で十分行ける
      熟練度は特化属性20と集中・団結を5刻みでなるべく高く
      特化した属性でさっさと1人返して早めにフィーバー起こす
      目標値ギリギリからオーバーキル気味にボルテージを稼いで終わると次の曲が楽になる

      属性的にはVoかDa(個人的にはVo派)
      楽曲サポはVoならボーカルレッスンとラジオ重点になるので団結力でLv70以上(ベストは80だがSRでも実現可能な70)
      Daならダンスレッスンとトーク重点だから集中力でLv70以上

      6
  4. 三峰はめんどくさくない、三峰はめんどくさくない・・・
    三峰は・・・

  5. Pカード全部読んどけはそりゃそうなんだけど
    それって言い出したら三峰に限らず全てのアイドルに言えちゃうからキリがないよな

    2
  6. 実装順で読むのを勧めたくなるけど別にLPから見ても問題ないよね
    このコミュ見なきゃいけないとかやってると見始めるまでのハードルが上がるし

    6
    1. でも結局実装順が時系列順なわけだから、それ意識して読まないとわけわかんなくなるっていう

      1. 言うほど分かんないかな?
        シナリオってそれぞれで独立してるからあんまり問題ないでしょ

        1
      2. 実装順が時系列なのは共通コミュぐらいで、カードコミュはそこまで順番に考える必要はないと思うよ。

        1
        1. ランポの後に≠があるのかっていう 
          そもそも今までやってきたプレイヤーは実装順に読んでるんだから、今から読むやつがバラバラな順で読むと印象全然変わってくるでしょ

          1. ばらばらでもいいんだよ
            ドはまりしたら改めて時系列順に読み直したりもできるし
            一番多くて勿体ないのは積まれた物を消化するのがめんどくさそうだから手を付けない

  7. 悩んで人に聞くくらいなら持ってるPカードのコミュは全部読んでおけばいいと思う
    持ってないのはどうせ読めないんだから聞いても仕方無いし

    2
  8. BRUTUSが地味に三峰必修コミュなの鬼
    面倒なのは承知の上で手に入れられたカードは全部読んでほしいよ三峰の成長って地続きに描かれてるから

    1
    1. ここいる人は読んでるだろうけどブルータスはマジで先に読んでほしい

      3
    2. 雨に祝福引けてなければ、BRUTUSで補完利く形になってるからありがたい

      1
  9. wing→感謝祭→grad→LPの順で良いと思うぞ。
    欲しい所はもちろんあるが、これだけで十分とも言える。
    手持ちの実装順の早いPSR.PSSRからやっていけばLPの前に三つまでは観れるし、そうしたら効率も復習も出来て良かよ。

    11
    1. GRADと1周目PSSRかな
      特にGRADは絶対見ておいた方が良いと思う
      LPはGRADの続きの話なので

      5
      1. あざ
        SSRは持ってないけど他の人のコメ見る限り大丈夫そうだし行ってきます

        1

コメントを残す