現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】最近の新人声優さんの歌やダンスのレベルの高さは一体何なんすかね?

253: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:41:17.21
カミサマ、歌詞映してないんだな
モニタに意識割くのを嫌ったのか知らんが……新人とは一体……

 

265: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:45:29.71
ライブ何度もやってる人でも1人でステージ立つのは震えるって言ってたのに一発目からソロステージって凄いな

 

271: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:47:48.24
あのベビーフェイスに騙されがちだが相当な修羅場を潜っているのでは…

 

272: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:48:12.88
あそこ絶対滑れない場面だからな
だからこそ最高にやりきれたからこその話題性よ

 

276: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:49:22.54
あの場面で出てきて説得力あるパフォーマンス出来たのは本当に凄いよな

 

281: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:51:30.05
ほのけがなりちゃんはSSSSSSRくらいあるみたいな事言ってたけどマジじゃん

 

283: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:52:25.22
紫月とかもそうだけど、最近の新人声優はいきなりあそこまで歌って動けないといかんのかな
たまたま逸材だったのか、あのレベルが転がってるのか知らんが

 

287: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:53:49.65
>>283
まぁオーディション勝ち抜いたんだから上積みでしょう

 

288: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:53:53.61
ガチの逸材だと思うぞ
いきなりであそこまで動けるのそういない
相当にレッスン積んでるのもあるだろう

 

289: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:53:53.70
バンナム役員全員の前で歌って踊らせてから採用してるのかもしれない

 

291: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:53:59.23
>>283
分母が増えたから上澄みはかなりの実力者が揃ってたりするんじゃない?
あとはこれまでの道を作った先輩たちが安定してステップアップ出来る下地を作ったのも大きいと思う

 

292: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:54:02.31
>>283
紫月さんも新人離れしてるよな
福岡で初めてOMG来た時完成度にビビったわ

 

296: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:56:46.75
最近の新人声優凄いよねシャニマスでいえばゆっきーとかちょっとよくわからないレベル

 

297: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:57:09.84
まぁこれぐらいの実力があるたくさんの人達が日の目を見る事なく燻ってるんだろうな

 

303: 名無しさん 2021/12/20(月) 18:58:44.21
>>283
ダンスに関しては10年前から義務教育で必修科目になって下地が出来てるのも大きい

 

314: 名無しさん 2021/12/20(月) 19:00:41.54
>>303
でも結構昔から選択授業でダンスあったよね、学生の頃選択したわ

 

322: 名無しさん 2021/12/20(月) 19:02:29.26
あの誰得授業だと思ったダンスがこんなところだと役に立つとは…

 

329: 名無しさん 2021/12/20(月) 19:04:17.23
>>322
実際その道に進んだりしなくても全身にバランスよく筋肉つけるには一番向いてるらしい

 

326: 名無しさん 2021/12/20(月) 19:03:17.50
今はダンスやってれば他のコンテンツでも活躍できる可能性多いから若手には良い時代なのかね

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1639983630/

コメント

  1. 川口さん、ツイッターで厚底の方が踊りやすいって以前言ってた気がする(曖昧でごめん)
    にしたってすごすぎるが…

    2
  2. Twitterに上がってるだけでも相当ダンスレッスンしてるみたいだし、番組ゲスト結構あったのは場数踏ませるためとか?
    だとしても新人であのステージは凄すぎるわ

    5
  3. 歌も踊りも出来て凄いのは良いんだけど、そうじゃないと生き残れないってのは嫌だなぁと思う

    12
    1. 他のアニメとかならそうだろうけどアイマスはライブがセットで付いてくるコンテンツだから当然そこも加味しての選定になって当然でしょ

      6
  4. あのパフォーマンスの話とか聞きたいけど扱い的にははづきさん社長に近いし生放送とかにお呼ばれされ辛そうで悲しみ

    2
    1. CDにもならないみたいだし曲とかライブの話聞く機会なんとか作って欲しいよね…

      2
  5. アイドルをキャラクターとして見たいから声優追ってない勢だけど
    本当のアイドルの様にプロ意識もって交代も無く続けている事
    ファンの期待に応えた仕事を見せてくれてるのがほんとにリスペクト出来る
    かの者があれだっただけに残って頑張り続けてる方達を一層応援したくなる

    15
  6. ややさん霧子受けてたってことは、少なくとも4年前からアイマスでオーデに挑んでたってことだしな
    あんなすごいパフォーマンスできる人が何年も埋もれるとか、すごい競争なんだと思うわ

    38
  7. 声優、もう声の演技だけって訳にはいかないのかな。
    こうなるとますます演技の実力はあっても、演技はアレだが自己PRが上手い陽キャに勝てないって構図が大きくなっていきそう
    アイマスが特別なのかもだけど

    12
    1. しかも声優を全面に出しすぎると名前を出してはいけないあの人みたいなことになった時被害激しいしな

      7
      1. vtuberが出てきた頃はそういうビジュアルやメンタルがアイドル声優向きでない演技一点勝負の人が声優として活躍するための足掛かりになるかとも思ったんだけどなあ

        12
    2. 主観だけどダンスじゃなくて演技と歌唱ぐらいに絞ってる人のほうが一般のバラエティとかに出てる人には多い気がする
      どっちがいいとかではないけどどうでなければってことではなく結局は総ステータスと売り方と運やね

      1
  8. 常々観たいと思ってた声優ライブじゃない演者がアイドルとしてパフォーマンスするアイマスライブが本当に出来るんじゃないかと期待してしまう

    3
  9. 逆に言うとほとんどのアイマス声優よりダンス歌唱が圧倒的なレベルでもアイドル役は取れなかったという
    ややさんも何度もオーディション受けてようやく美琴役だし、最終的には運なんだよなぁ

    23
  10. 声優業界自体いまカオスだよな、アニメが文化として定着して希望者が増えてるからなんだろうけど
    顔出し仕事控えめな演技力勝負の人もいれば、アドリブやトークの面白さで仕事増やしてる人、キャラも中の人も美人だぜみたいな人、歌や踊りが得意な人、声のバリエーションが幅広いモノマネ芸人みたいな人と、才能がごちゃ混ぜになってる
    顔に自信がない人が顔に自信のある人を実力で超える余地がテレビより大きいからこそ多芸に進化して来ているのか

    33
  11. 相当な練習を積んだんだろうなっていうのがパフォーマンスでもTwitterでも感じられるのよね
    ただ悲しいのはライブとかのお話を聞く機会がないって事なんだけど…どうにかならないかしら

    29
  12. 凄いなあと思う反面リアル美琴みたいな人もどこかにいるんだろうなあと

    33
    1. 調べたらもう1年ぐらい活動してないんだな
      コロナもあるし仕方ないんだろうけど…

      1
  13. 新人なのはあくまで声優としてであって、幼少期から歌やダンスをやってきた人たちなんだろうね

    14
    1. にちかとルカの衣装の靴見てると無理しないで…そこまで頑張って再現しなくても…ってなる、いつか足やりそう

      2
  14. シーズが3rdに向けてレッスンしてる頃からクリパのために準備してたんだろうか…?
    Day2の舞台裏話聴きたすぎて禿げそう

    15
  15. 最近は声優=歌って踊るもセットみたいなイメージがもはや付きつつあるし、そこに自信がある人が集まりやすいんじゃないか

    2

コメントを残す