208: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:24:42.12
チョコに名前書いたくらいでなんだ甘奈
霧子は自分の体に刻んだんだぞ
霧子は自分の体に刻んだんだぞ
209: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:24:51.05
霧子が身体にプロデューサーの名前書いてるド変態だってこと時々忘れそうになる
213: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:28:08.02
初期はどのキャラもPラブ要素散りばめてシャニマスの安定化を図っていたからあれはノーカン
220: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:31:14.05
>>213
あれもあれで別に悪くなかった
あれもあれで別に悪くなかった
244: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:49:55.01
>>213
今のチョコもかっこいいとは思うけど初期の少女漫画全開なチョココミュもたまに懐かしくなる
今のチョコもかっこいいとは思うけど初期の少女漫画全開なチョココミュもたまに懐かしくなる
216: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:30:04.35
でも霧子がシャニPのこと大好きなのは揺るがぬ事実だから
224: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:33:02.41
霧子とシャニPってどっちの方が相手をより好きか言い合うイチャつき方しそうだよな
229: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:34:46.85
ははっ、霧子はお日さまだからな
246: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:51:09.98
初期夏葉はアイマスにありがちなちょっとズレたお嬢様路線だったんだろうけど
一年目過ぎた辺りはからはちょっと世間知らずくらいに落ち着いたな
一年目過ぎた辺りはからはちょっと世間知らずくらいに落ち着いたな
247: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:52:19.79
ダンベル君主論を反省する夏葉かわいい

248: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:53:25.82
交通系ICカード持ってないという絶妙に存在しそうなご令嬢のラインにいた1年目の夏葉も良い
249: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:53:28.94
ダンベル君主論を反省したのにポプマスでまたダンベル君主論させられる夏葉
252: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:54:46.34
ダンベルもプロテインも反省済みという事実
256: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:56:30.05
Pを休日にとっ捕まえてデートしたのも反省したんですか?
257: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:57:04.17
何か反省すべき点があるのかしら?
258: 名無しさん 2022/02/06(日) 15:57:46.08
路線変更の影響なのかは分からんけど藁デューサーも途中からコミュでは全く触れられなくなったな
勝手に動いてたり割と謎の存在だ
勝手に動いてたり割と謎の存在だ
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1644117702/
ファンタジー要素が未だに加速してるピーちゃんはすげぇよ
逆に夏葉みたいにキャンペーンの一言とはいえ初期設定のズレを言及しちゃうのは珍しくて面白いと思う
そもそも人付き合いってそういうもんだよなとも思う
ふとした時にそういやこいつこういう奴だったって思い出すような
まるでジャンプキャラの1話目に出てくる不良みたいだな
甘奈は贈り物のチョコにシャニPの名前を書いた
霧子は自分の身体にシャニPの名前を書いた
名前を書く=シャニPに贈るという事なのでは?
霧子!?もらっていいのか!?
はい……♪ プロデューサーさんに、あげます……♪
他マスだってドカベンとか最初柔道してたくらいだしヘーキでしょ
1970年代からのアイマスPおるな
他……マス…………?
理由あって、野球!
藁デューサー動いてたのか…啓蒙が高かったんだな
霧子は少女趣味の危うい感じがなくなった結果、強い掴み所は無いのにシャニPの人格が霧子の行動によってガンガン揺さぶられる魔性感が上がった様な気がする。
儚い脆さと独特な感性を持っていて、護ってあげないとこの貴重な感性が壊れてしまうのではという危惧を抱くようにデザインされてたのが初期だよね
今は芯が少し強くなってきたから独自の揺らがぬ感性みたいになってる感はある、それはある意味教祖の素質なので魔性を感じるのもさもありなん…
ヤンデレが二人いた初期シャニマス…今は誰も病む気配すらないからなぁ
病んだ
一部の初期コミュは、凄くおかしい訳ではないけどほぼ黒歴史だろうなと思ってる
嘘喰いが一話でパチスロ打ってるシーンみたいな
熱湯コマーシャルに出てた頃のアイドルみたいな感じよね
今から深掘りされても反応に困る設定が多い
実はブレてきてるなんて言われがちだが、最初期から全くブレてないアイドルこと桑山千雪。
その者は初手、スーツのボタンが取れかけているという、ただそれだけの理由で全く知らない人に声を掛けて剰え縫って差し上げてしまう者。
超の付くほどのコミュ力おばけ。
おっとり系かと見せかけて、私は私の道を行くだけ…等、ギラギラとした面も各所で見せており、我の強さをしっかりと印象付けている。
わぁ!で有名な食欲キャラもしっかり。
そして見た目通りの少女趣味で、好きになればなるほど、遠慮を捨てれば捨てる程、思い切った行動が出来なくなると言う乙女心すら併せ持つ。(少女漫画のライバルヒロイン感)
最新と言えばバレコミュだが、手作りで良かったんだ。と言う去年からの発展で、渡すものを考える(相手の為に時間を使う)事に感謝している、紅葉の時の様な、いじらしさが見えて大変素晴らしいのでまだな人は是非とも見て欲しい。
そう言われるとまみみが夜遊びしなくなった気がする
それは変更というより誰かの気を引くための「悪い子」だったのがそこまで悪い子しなくても構ってもらえるし満たされてるからでは?
まみみで突っ込むべきはその後全く触れられない絶対音感よ
霧子に関してはPの名前がどうでもよくなるくらいにわからないことが増えただけのような気がする。わかったことによってわからないが増えると言う矛盾。
ほっほっほっ。最初期の霧子Pラブ要素が遠く彼方に消えたかのように見えるからこそ、「最初にパンをくれたのは……」を包括したGRADラストがここまでの霧子の集大成として輝くのじゃよ。
もはやギャル属性がカケラも見当たらなくなってきた甘奈
ギャルとは心の所作なんだが?
まだまだ心眼が足らぬ
なーちゃんが清楚言われる一番の理由は心根の清純さなんだから心の所作の観点から見ても清楚なのでは?甜花は訝しんだ
ファッションがどんどん清楚寄りになってるなーちゃん
肩と谷間をもっと出してくれてもええんやぞ
雪セパでついに露出0になったの好き
咲耶とか夏葉とかの初期pSRにはツッコミどころが多かった気がする
甜花ちゃんのだらだらタイムも大概ではあるけど後から振り返るとあそこから十分成長と言えなくもない
真乃は最近むんって言わない気がする
本物まのがむんっとかフヒュとか言う訳ないだろ!
…アレ?