現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】大変だ!何もしてないのにパソコンでシャニマスをやるとカクカクするようになっちまった!

575: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:39:14.61
最近Chromeでシャニマスやると、めちゃくちゃに遅延があって最初のノーマルのPERFECTすら無理な状態なんだけど
俺の環境だけ? Chromeで同じ様になってる人いる?

 

577: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:40:26.57
ノーマルのPERFECTってなんだ・・・
最初のの白が広い状態でのPERFECTも無理なぐらいガタガタに遅延する感じ、です

 

576: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:39:53.76
スマホかPCどっちか言って

 

579: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:41:23.30

>>576
PCです。

Ryzen 3900X / Geforce 2080Tiでそこそこ性能はいいはずで、これまでは普通だったんだけど
何日か前からこんな状態になりました。

 

581: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:44:40.75
>>579
4090買うしかねーな

 

601: 名無しさん 2022/05/22(日) 22:14:55.67
>>579
どんなヘボPCかと思ったら俺のより二回りくらい性能良くて草
俺もChromeだけど他で負荷かけながらでもサクサク動くから
ハード面の問題じゃなくて余計な負荷がかかる要素があるんじゃね
いらんアプリゴテゴテくっつけてるとかウィルスソフトが悪さしてるとか

 

578: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:41:06.84
最近PCのChrome重いっていうかタブ消すときにブラウザがフリーズしたりするからEdgeでやったりしてるわ

 

580: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:42:08.69
PC変えたとかならフレームレートの設定が低いままだったりするぞ

 

582: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:45:41.14
樹里ちゃんが困惑する会話

 

584: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:49:48.44
樹里ちゃん…キャッシュクリアしといて…

 

585: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:51:10.13
樹里さん…何もしていないのに壊れたという人は大抵なにか余計な操作をしております…

 

586: 名無しさん 2022/05/22(日) 21:52:56.34
ブラウザゲーで困ったらとりあえずキャッシュクリアしろと樹里ちゃんが言ってた

 

590: 名無しさん 2022/05/22(日) 22:00:20.73

樹里ちゃんに機会オンチの設定がついてしまった瞬間

 

593: 名無しさん 2022/05/22(日) 22:03:32.07
>>590
樹里ちゃん本当にインターネットを壊しそうで

 

592: 名無しさん 2022/05/22(日) 22:03:30.33
ジュリチャン設定いじれないからいまだに待ち受けがシャニPの自撮りなんよね

 

594: 名無しさん 2022/05/22(日) 22:05:41.86

みなさんレスありがとうございました。

私の環境だけのようですね。
キャッシュクリアとかLatencyMonで遅延チェックとかアドオン無効化とか色々試したのですが効果はなし

またなんとなく直る日が来る気もしますが、それまでシャニマスはコミュだけにするかな・・・

 

662: 名無しさん 2022/05/22(日) 23:18:45.09
>>594
詳細設定の中のChromeアクセラレーターってのがオフになってないか?

 

595: 名無しさん 2022/05/22(日) 22:07:27.60
PCすっごい貧弱だけど不具合はないなー

 

597: 名無しさん 2022/05/22(日) 22:10:33.12
騙されたと思って一回だけ右クリディスプレイ設定ディスプレイの詳細設定でフレームレート弄ってみてくれ
速さ変わるぞ

 

655: 名無しさん 2022/05/22(日) 23:12:10.20

>>597
> ディスプレイの詳細設定でフレームレート

これでした!
今までは3840×2160で60FPS設定だったのですが、なぜか30FPSになっていました。

なぜか3840×2160で60FPSが選択不可能になってしまっています。
1920×1080なら60FPS設定可能で、これなら今まで通りのスムーズさになったのでカクカクの原因は確定しました。

60FPS設定が不可能になった理由は不明で苦闘中ですがさすがにスレチなので、自分で継続調査します

 

665: 名無しさん 2022/05/22(日) 23:21:27.78
>>655
ゲフォのドライバ、公式サイトから落としてクリーンインストールを実行するにチェック入れて再インストールしてみよう
それから再起動

 

660: 名無しさん 2022/05/22(日) 23:16:19.12
シャニマスは60FPSから120FPSでもわかりやすく速さ変わるからな
どこまでFPS上げて反映されるかは知らないけど

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1653150063/

コメント

  1. どのブラウザも使ってるとなぜか遅くなったり重くなるよな
    一回そうなると再インスコしてもタブ閉じまくっても直らん・・・

    1
  2. 同じ状況だったけどWIndows 10のコンパネ→システム→ディスプレイ→グラフィックの設定で
    一番上の「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」をオンにしたら直った
    こんなの前からあったっけ?という印象

    5
  3. 俺のもフリーズするよ。3か月前はMacbook Air 2015 i5-5500Uで問題なくプレイできていたがWIndows 10 i5-7800にしてから頻繁に止まる。

    2
  4. 自分もChromeだと遅延で目押しずれるからFirefox使ってるわ
    課金するときだけChromeでGoogle Payで払ってる

    1
  5. うちもなぜかChromeだけ動作ガクガクになったのでEdgeでやってる
    他にも起きてる人がいてちょっと安心した

    1
  6. 自分も一回シャニマスがChromeでガクガクでマトモに遊べなかった時期あったんだよな
    結局シャニだけ他のブラウザで代用して1ヶ月くらい経ってChromeでやってみたら治ってたから理由もわからずよ

    2
  7. 技術力無いから最適化出来てないんじゃねーの
    そんなブラウザゲー山程あるぞ

    5
  8. 2080Tiで遅延が発生するブラウザーゲーってすげーな
    エルだろうがエペだろうが余裕だろうに

  9. ンオアー…よくわかんねーけど解決したんだよな?よかったじゃねーか

    62
    1. 判定との誤差0.000001秒以内にクリックが衝突させて空間を歪ませてアピールを虹色に光らせろ

      2
  10. シャニマスはChromeでやると重いのわかる
    edgeだと驚く程サクサク
    理由はわからん

    8
  11. フレームレート以上に応答速度って重要?
    144Hz1msと60Hz5msのモニター並べてるけど目押しの難易度10倍ぐらい違う
    フレームレートだけの問題かな

    4
  12. ハードもソフトも問題解決には純然に知識を必要とするのが電子機器の嫌いなところ(唐突)

    6
    1. CPU……パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
      メモリ……当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
      マザボ……PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
      HDD……何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
      グラボ……ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
      電源……ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
      ケース……一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
      キーボード、マウス……直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
      モニタ……これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え

      31
  13. に、日本語で書き込まれてるのに理解できない..
    どうやったら機械関係に詳しくなれるのだろうか….

    30
    1. 自分は推奨スペックの高いゲームを高画質でプレイしたくて、そこからpcパーツやら設定やら勉強して自作しました。
      目隠しアンドロイドを操作したかったんです。

      5
  14. ……?あーあれだろ?一人称視点のゲームのことだろ知ってる知ってる

    23
    1. それはお口の悪い方のみーちゃんがヘッドショットやステゴロやってるやつ

      36

コメントを残す