【ウェーブ|2-12-01】ワンダーフェスティバル 2022[夏]展示情報
ウェーブから「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
『【Feb.】樋口円香』フィギュア化決定しました!!
宜しくお願いします。#WF2022S #ワンフェス #シャニマス #樋口円香 pic.twitter.com/P0vu6kZ1T4— 株式会社ウェーブ (@wave_corp) July 24, 2022
【ウェーブ|2-12-01】ワンダーフェスティバル 2022[夏]展示情報
ウェーブから「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
『【はれのひ喫茶店】福丸小糸』フィギュア化決定しました!!
宜しくお願いします。#WF2022S #ワンフェス #シャニマス #福丸小糸 pic.twitter.com/gxTrQlDHGc— 株式会社ウェーブ (@wave_corp) July 24, 2022
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』より【雨に祝福】のライブ衣装モチーフの「三峰結華」フィギュア彩色見本が初公開! #シャニマス #WF2022S
ライブ衣装「ルフォンドゥ・ラメール」に身を包んだ姿での立体化です。
細部まで作り込まれた造形と彩色をぜひとも会場でご覧ください! pic.twitter.com/A13G2Lef65— ソル・インターナショナル_ホビー (@hobby_sol) July 24, 2022





















小糸がフィギュア化するなら天使小糸一択だと思ってたから嬉しい
私服めちゃくちゃ可愛いからあっちかと思った そうだよな普通に天使の方だよな…
三峰フィギュア化諦めてたからめちゃめちゃ嬉しい…
ここまで来たらアンティーカ5人で並べたい
霧子も頼む!
愛依ちゃんあたりも来てくれないかな シャッチャの私服あたりならそんなにゴテゴテしてないし
透がフィギュア化されないのは顔が良すぎて再現が難しいからではと言ってる人がいて納得した
既にフィギュア化された子と比べて特別違うとは思わないけど
構図やら姿勢的に難しいとかなら分かるけど顔が良すぎては草
同じく顔がいいってよく言われるデレの奏とかは散々フィギュア出てるのに
なんか透は他とは違う!みたいな人多すぎないか
ちなみにマジで難易度的に再現出来ねえ……ってなる要素があるとしたら顔の良さではなく瞳の造形と髪型だ
前者は某ウマの桜の瞳みたいなやつ、後者は森久保ォ!のドリルとかそういう奴
透の場合髪のグラデーションがかつては難しかったろうが、今や鬼滅のおかげでフィギュア界でも技術が確立したからなんの問題もない
そんな最近まで髪色グラデできなかったんだ…
出来たけど高かった……グラデーションな髪色のキャラがそもそも少なかったというのもある(遠い目)
今ではゲーセンでも並んでて進歩を感じる
なぜ斜め後ろからのアングルがないのですか
三峰絶対フィギュア化されないだろうなって思ってたから嬉しすぎるわ
リコルヌくんよくこんな装飾やべぇのをフィギュア化しようと思ったな
絶対買うから発売まで頑張ってね…
フィギュアの選択としてはFeb.は渋いチョイスだな
コミュ内容もイラストも滅茶苦茶可愛いけど
アンティーカはこの調子なら深海衣装で全員揃いそう?
可愛くてクオリティ高いのは確かだな
ただ立体化するイラストカードが全部バラバラで統一感ないわ
そら出すところも違うんだし、シリーズものでもないんだから揃う方が稀でしょうよ
キャラによってというよりは会社によってシンプルな方を選ぶか小物の多いデザインを選ぶかが違う気がする
にしても透より円香二つ目の方が早いとは
これが世界の真実か
淫魔先輩かわいすぎ
同級生は買わずにはおれんだろ
(((((((((((((((園田の魅力に気付いてるのはおれだけだろうな………)))))))))))))))
ちょうど1クラスの男子全員くらいの数にすな
チョコ先輩出来いいなぁ
feb.はちょっと意外、と思ったけど円香の私服イラストって立体化しづらそうなの多いな
アンティーカが立体化揃うまで王手か
現在ユニット全員立体化してるのってアルストだけ(千雪はまだ未発売)だよね?