253: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:17:35.99
摩美々でLP大成功に連続失敗して草生える
火力が足りねえ
火力が足りねえ
257: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:18:53.88
なんかLP大成功一極じゃ厳しそうな感じあるわ
イルミネの時より体力高い気がする
イルミネの時より体力高い気がする
268: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:22:11.19
>>257
五人とも一発クリア出来たぞ
五人とも一発クリア出来たぞ
292: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:36:05.21
LP大成功ってどうやりゃいいの…教えてスレPたん…
294: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:37:42.82
>>292
個人的な見解だけどLA時にゲージ特大アップの条件満たすのが大事だよ
そこさえ満たせば一極でも楽々大成功達成できる
個人的な見解だけどLA時にゲージ特大アップの条件満たすのが大事だよ
そこさえ満たせば一極でも楽々大成功達成できる
297: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:39:25.77
>>292
ゲージが増えるタイミングを把握すれば余裕あると思うぞ
後は持ってるサポート次第かな
ゲージが増えるタイミングを把握すれば余裕あると思うぞ
後は持ってるサポート次第かな
299: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:39:45.30
摩美々大成功できねえええええ
グロウリーとアンチテーゼぶち込んでダメとは
グロウリーとアンチテーゼぶち込んでダメとは
300: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:42:20.88
LP大成功は3曲連続目標ゲージ達成だからなぁ…2極で育成してボーナス高そうなやつ殴るとか
305: 名無しさん 2021/06/11(金) 22:45:14.90
LP別に一極でも問題なく大成功できることない?Vo800Da400Vi400みたいなガバでもいけるし
サポでよほど変なの選択しなければWINGと同じようにポイント抑えつつ一気に満足させてれば勝手に行くと思う
サポでよほど変なの選択しなければWINGと同じようにポイント抑えつつ一気に満足させてれば勝手に行くと思う
440: 名無しさん 2021/06/12(土) 00:09:04.09
一極ステ1000でごり押したら大成功できたわ
でも手札次第ではミスると思う
LPの仕様をここで理解しとかないと後々キツそう
でも手札次第ではミスると思う
LPの仕様をここで理解しとかないと後々キツそう
476: 名無しさん 2021/06/12(土) 00:20:25.94
LP大成功させるの難しい…難しくない?(シャニマス下手くそ)
517: 名無しさん 2021/06/12(土) 00:45:25.33
Vi極で725しかなかったけどなんか大成功できたわ
よくわからん
よくわからん
632: 名無しさん 2021/06/12(土) 03:45:14.20
ミッションってLPクリアするだけじゃないのか
大成功ってなんだ
大成功ってなんだ
636: 名無しさん 2021/06/12(土) 03:56:22.96
>>632
LPのライブで上にあるゲージをMAXにする
LPのライブで上にあるゲージをMAXにする
638: 名無しさん 2021/06/12(土) 03:59:04.10
>>636
なるほど
ゲージなんて有ったんだな
ありがとう
なるほど
ゲージなんて有ったんだな
ありがとう
762: 名無しさん 2021/06/12(土) 09:14:08.96
アンティーカでライブ大成功ができません
VoDaViは1つに絞るのがいいんですか?
熟練度は全部レベル上げするべき?それともいくつかに絞ってやるべきですか?誰か教えてください…
VoDaViは1つに絞るのがいいんですか?
熟練度は全部レベル上げするべき?それともいくつかに絞ってやるべきですか?誰か教えてください…
767: 名無しさん 2021/06/12(土) 09:18:57.39
>>762
俺はvo一極でやってる
楽曲レベルは40,40,30くらい
よくわかんないけど大成功してるらしい
俺はvo一極でやってる
楽曲レベルは40,40,30くらい
よくわかんないけど大成功してるらしい
776: 名無しさん 2021/06/12(土) 09:27:53.31
>>767
ありがとうございます
Vi一極でやっているのですが最後のライブが目標値まで届きません…
ありがとうございます
Vi一極でやっているのですが最後のライブが目標値まで届きません…
851: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:11:02.71
LP3曲目のゲージ足りなくて大成功出来ない
助けて
助けて
871: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:33:35.55
>>851
さっきSSR無凸×5+1凸×1とかいう編成で大成功行けたサポートlv80も無し
アイテムタオルと中タルト2個
1番育った曲を3曲目で得意属性の耐久が高い回は3属性にフィーバーバフがかかる曲にする
1,2曲目で可能な限り達成値をoverしておいて次以降を楽にする
さっきSSR無凸×5+1凸×1とかいう編成で大成功行けたサポートlv80も無し
アイテムタオルと中タルト2個
1番育った曲を3曲目で得意属性の耐久が高い回は3属性にフィーバーバフがかかる曲にする
1,2曲目で可能な限り達成値をoverしておいて次以降を楽にする
863: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:30:53.22
ドルロ,sSR縛りで大成功出来た
課題の上振れもあったけど楽曲サポート3曲とも集中力にしたらいい感じだった

課題の上振れもあったけど楽曲サポート3曲とも集中力にしたらいい感じだった

879: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:35:39.39
>>863
すげえ
サポート3人誰にしたか知りたい
あと育成で優先したムーブとか有れば
すげえ
サポート3人誰にしたか知りたい
あと育成で優先したムーブとか有れば
940: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:11:48.47
>>879
無課金でも再現できるようにと思って報酬sSSRから鉄板果穂パンプキン、ハピ甘奈の3枚にした
育成は普段より雑誌の課題とかを積極的に達成するようにした感じかな、失敗率も体力消費も小さいのはありがたい
無課金でも再現できるようにと思って報酬sSSRから鉄板果穂パンプキン、ハピ甘奈の3枚にした
育成は普段より雑誌の課題とかを積極的に達成するようにした感じかな、失敗率も体力消費も小さいのはありがたい
889: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:40:12.59
LPなんも考えずに極ったとこにやってるだけで大成功逃したことないんだけどなんか違うゲームやってる?
905: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:54:18.77
自覚のないメフィストもいるのか
909: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:55:58.28
初期からやっててガチャたくさんやってる人なら毎ターンバフだらけステータス4桁とか日常的に行ってそうだよね
912: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:58:10.44
>>909
それが所謂グレ7常駐勢なのではなかろうか
それが所謂グレ7常駐勢なのではなかろうか
913: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:58:12.24
知らずのうちにメフィストになっているとはこわいなあ
969: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:30:50.51
あれ……LPで大成功とるの結構難しくね?
雑育成だったのもあるけど1極じゃ火力足りなくて時間切れになるわ
雑育成だったのもあるけど1極じゃ火力足りなくて時間切れになるわ
974: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:32:24.23
>>969
俺は一極でやったけどステ1000まで伸ばして余裕だった
楽曲レベルは全部25以上まで上げた
俺は一極でやったけどステ1000まで伸ばして余裕だった
楽曲レベルは全部25以上まで上げた
976: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:32:56.80
ちゃんと有利属性見て曲順入れ替えてなさそう
977: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:33:56.22
属性とか見てないですけど1400くらいでぶん殴ってたら終わりましたわ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1623408771/
雑誌連打がひたすら楽だった
体力が減らないから他を選ぶよりも楽曲レベルが稼げる
施設レベルが上がったら同じ場所を連打するのが強力なのもプラス材料
例えばVo一極なら歌唱力の熟練度20+集中力、団結力上げて各曲Lv30以上
安定感と表現力は捨てる
ライブはひたすらVo殴ってフィーバーから思い出撃てば普通にいけるやん?
VoかDaならバベルシティやBlack Reverieでアピ値上限盛れるし
課題ボーナス×2+excellent+特化属性レッスンに人集中の状況で1桁トラブルを引いたときは憤死しそうになった
一極700くらいでも全然いけるぞ
目標ギリギリでラスアピ打ち込むことだけ考えてる
強いサポで固めて全部一極Lv20にしてLAからフィーバーで思い出打っとけば勝手に終わらん?
こういう話題ではまず強いサポを縛るところから始めるべきだ
やり方軽く理解しちゃえばGRADより簡単だよ
誰かのプレイ動画見て見様見真似してみりゃ良いんじゃないかな
全員Vi極でやったけど霧子以外全員1回目 (霧子だけ1回目の3曲目でやらかした) で大成功いけた。
表現力持ち沢山入れてると3曲目で必要な歌唱力・安定感が稼ぎづらいから サポートの編成に歌唱力・安定感(出来れば単体の方が良い)を1 人ずつ入れて極力ボーナス発生するような立ち回りでいくと個人的には楽だったかな。 (歌唱力・安定感自体はそれぞれLv.5あれば十分だと思う)
限定10連? ケツ真乃・ナッツチョコ・夏どがでものの見事にすり抜け喰らいましたよ orz
思い出アピール切れるかどうかめっちゃデカいからアロマ持ち込みワンチャンある
2曲目を目標値オーバーさせて終えるのが重要
上手くやれば3曲目1ターンで終わる
楽曲バフ強いからロード産でも十分よ
特化属性の全体曲とイルミネ楽曲にした方がフィーバーで火力出せる
あとは毎週課題ガシャしながら特化属性と集中or団結を20にするだけ
今年からやり始めた貧弱手持ちで苦戦してたけど、ここのコメ欄色々参考にしたらとりあえず1人大成功できました
ありがとうございます
一極したい属性に対応する熟練度と、集中力団結力だけに絞ってサポ編成するのがいい。課題達成を意識しながら楽曲の熟練度上げをして、シーズン4で調整して最低1曲、できれば2曲合計熟練度40↑の楽曲を用意する。それら熟練度の高い曲を後ろのライブに配置する。これで一極なのにDa480くらいの編成でもいけました
なんかもうよく分かんなくてWINGのtrue用編成でひたすらメンタルと特化属性鍛えたら一通りアンティーカクリア出来たわ
4凸出来てないPSSR使うよりドルロのがやりやすかった
訳もわからずアンティーカLP一回だけやったけど
楽曲レベル17、50、25のDa一極(750くらい)で大成功余裕で行けたから記事とかコメント読んで困惑してる
俺は何が良くて成功したんだ…微課金だからイベサポしか完凸SSR居ないんだぞ…
シャニマス本格的に始めて1ヶ月くらいだけど試行錯誤してようやく一回大成功出来た…初心者にはだいぶ高いハードルだった
1極で3曲全部特化属性をレベル20まで上げればいけた
よく判らないけど適当にやってるだけで大成功取れてるからほんとわからん……
VoDaViの中から一極+集中or団結に特化気味で大体上手く行ってるな
目標ゲージ満たした瞬間に次の曲行っちゃうのが意地悪だよね
二曲目で中途半端に満たして移行したら自分の戦力だと絶望的になる
最近のイベサポ強いからマスタリー体力・SP以外でレベル80じゃないカードは入れ替えるのもありなんじゃないか?
集中力・団結力が露骨に限定で草生えた
3曲目はさっさとフィーバーさせないとデバフが飛んできてじり貧になる
アンティーカは人数が多い分個人火力低いからユニメンのアピールボーナスがすぐに入らない
だからサポの揃いが悪いほど特化属性作ってさっさと落とすのが良いと思うのだが、ゲーム上手い人の添削頼む
記事見るまでミッションの存在そのものに気づいてなかった
あぶねー
3回やって全部大成功だったけど、3回とも二極でステータスはvo500vi500ぐらい。楽曲レベルは3つとも大体23前後。思い出は2か3だった。
3倍以上のアピールを取ってメンタル盛れば何とかなると思う。
あんまりspが稼げなくて、バフもそんなに取れなかったから、個人的にはサポートの性能よりもレベルの方が大切かなと思った。この辺りの事情は人によりそうだけど
5人ユニットの分、イルミネのときより味方一人一人の火力低くなってない?正直戦力にならないんだが
戦力がインフレ気味のプレイヤーにもそこそこ歯応えがある難易度調整になってるから、限サポ揃ってる人とそうでない人で、難易度の体感にだいぶ差があるっぽいね
75止めしてるからきついのかなって愚痴があって高山はすげぇよ…ってなった
イルミネの時よりなんで難しいんだろ? なんか数値とか変わってる?
明らかにイルミネに比べて大成功のハードル上がってる
誰か俺に騙されたと思って雑誌滞在極振りでサポは熟練度2色持ち、シーズン毎の助っ人は集中or団結でやってみてくれないか
グレフェスはやらないけど放クラのエクセレント集団引いといてよかった
4凸アピール集めて殴ってればまず大成功出来る
休む週にも楽曲課題更新忘れないようにすると結構難易度変わってくるぞ
これはガチ
かなりレッスンの引き運悪くて、Lv30手前の楽曲x2+一極ステ650ぐらいの時あったけどなんか大成功したぞ まだ7人しかやってないけど大成功以外したことない
4凸サポも1枚しか無かったから、「大成功するだけなら難しくないけど、育成を極めるならキツいバランスかなー」ってだけで認識してた
楽曲課題で特化したい属性値300上げるが出たらシーズン4までかかっても達成させるのが良い
次週のボーナスがかなりあるからそこで楽曲レベルめっちゃ上げられる
(まだgladで苦労してるなんて言えない…)
ワイもや。だからか餌ぶら下げられても、何もわからんままや。
一極かつ興味アップ積む、3曲とも特化属性だけ殴ってフィーバー起こす→残り属性殴る
これでヨシ!
サポートの属性ばらけさせたらいいのか育成の属性ばらけさせたらいいのか全然わかってねえや 全然届かない 期限迫ってきたらyoutubeでいい動画出るだろうと思って放置
コツが分かればいけるよな
育成は2極でやって、できるだけメンタルも伸ばしておく
本番では1曲目は安定感or表現力を伸ばした楽曲を選んでダンス審査員かビジュアル審査員をすぐ帰す
2、3曲目でも同じように興味値が高い審査員を後回しにしてそれに合わせた楽曲を選ぶ
てかやたら思い出LVが上がりやすいんだが俺だけ?
お、同じシナリオやってるとは思えないぐらい方針が違うっ……!
一極+興味ガン無視特化スピア+思い出Lv度外視ばっかでクリアしてる 一度残り1Tまで猶予追い詰められて「やばっ」ってなっただけで
何も考えていない 俺は雰囲気でLPをやっている
ポジティブに考えるんだ
雰囲気でやって十分クリアできる難易度だから安心しろと
楽曲レベル全部8で合計40より一極20他5で合計40のほうが楽だと思う。あとは慣れ
ステ1000ちょっとの一極だと余裕で大成功失敗するんだけど、もしかしてセンスない?
一回も大成功出来ないなら流石にやり方
合計楽曲レベル極端に低いのがあるんじゃね?
楽曲レベルさえ挙げてりゃそれなりの捨てとアピールボーナスもらえるから、普通に
MAX届くもんだと思ってた
課金してるのでなんならwingよりも不安なくクリアできたわ