本編に組み込んどかないといけないやつじゃんか
単にPラブってだけじゃなくてそれを言うに言えない複雑な感情まで
考慮に入れた上での対応な気がしてきた
こういうので良いんだよ凛世コミュ
もうこれ以上曇らせないでやって
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615617957/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615642610/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615617957/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615642610/
りんまどの可能性を信じろ

>>311
毎日飽きもせず
昇って、沈む
フフフw
ははっ、どうした凛世

お……おう……に、似合ってるな凛世………
あ______
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1614875016/
凛世ソロ曲に「積もる水色の桜」という歌詞があります
水色≒黄緑色とすると、御衣黄桜という黄緑色の桜を連想できます
この桜の花言葉は「永遠の愛」「優美」「心の平穏」なので、
プロデューサー様に対する凛世の想いが想像出来る気がします
さらにこの御衣黄桜、緑色で咲き始めて中心部から少しづつ紅く染まる性質があります
最後はピンクに染まって落花するらしいです
つまり凛世の恋路もそのような終わりを迎えるのかと想像してしまいますが、これは智代子さんの妄想の話なので全く関係ありません
ということでプロデューサー様のお嫁さん=凛世ということになります
(証明終)
#シャニマス 杜野凛世さん「常咲の庭」作詞です。事前に曲を聴き、凛世性と向き合う歌詞以外許されないであろう静と芯の趣き。筆が誘われて、それでも日々を軽やかに踏みしめる百凛世のうちの何とか十数凛世の詞と思いますが、歌声が三千凛世を超えてて震えてます。不動心ゆえの危うさに艶が宿る的な
— 古屋真 (@shin_furuya) February 17, 2021
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613568971/
>>408
いや下見に来てるって前提でオフに会っててその上で残るって本人から言われたら仕方なく無い…?
もちろん凛世は気を遣ったんだろうし本番までにどの位の時間が残されてたのか、仕切り直せる日程はなかったのかって部分次第で話は変わって来そうだけど
そしてなぜ俺は今必死にPを擁護してるんだろうか
凛世・・・

凛世って初期の方のコミュでちょっとかっとばしすぎたよね
この頃はまだギャグで済むような空気だったのにズルズル引きずって今に至る

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613144169/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612943951/


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612833791/


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612612788/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1612595317/
申し訳ない、ずっと聞いてても感情が落ち着かなくて凛世ソロの怪文書を投下させて…
例え作った人そこまで考えてなくてもこっちは考え続けるぞ…
Aメロからしばらくはパーカッションの展開で引っ張っていくけど神楽鈴のシャンって音で一気に空気感が変わって和楽器ベースで進んで行くのが放クラとしてと個人としての凛世が垣間見える
大きすぎると思われるかもしれない篳篥の音も「あ」のない少女の代弁で人の声としてあてがわれているとすると、それほど大きな感情が秘められてる事の暗喩かも知れない
サビは琴とかストリングスが鳴って華やかだけど、「常咲の庭」に入る時、意図的に音を少なくしてオケから受け取って歌い上げる構成にしてると思うから、楽器の音を借りずに凛世の感情を凛世の言葉で伝えるっていう表現だと思う
だから少女の代弁としての篳篥も除いたこの言葉こそが、凛世の心からの歌なんじゃないかなって
何より自分の言葉を持った凛世の感情の高まりを見事にこちらへ伝えて心を貫いてくる丸岡さん…
あと凛世のPカードってどれも光が印象的に使われてるから、裏で響く笙(雅楽では天からの光とされてる例のやつ)が今までの道のりを想起させて素敵すぎる…
歌詞に関しては放クラ6人目への絶対的信頼があるから、フルが来てからゆっくり読み解きます
でも袖が触れるささやかな日常で咲き誇る乙女心とか、Pとの出会いだけで始めたアイドル活動の中でファンも本当に大事になりアイドルとして羽ばたく姿を水面に例えたとことか、日向(P)を慕いその方角を向く朝顔とか、赤と青が混ざる紫陽花とか、照らされ導かれる度に色付く頬とか、その度に息吹く想いとか、それら踏まえるとたぶん「常咲の庭」ってそういう事だよなとか、それらが決して浮わついてない清廉な曲調でまとめられてるとことか、もうね
シャニマスやってて良かった
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611389952/
【スタマス】毎週木曜日に
「アイドルマスター スターリットシーズン」の4コマ漫画を公開♪第15話は『少女漫画』。
プロジェクトルミナスの日常をお楽しみください!#スタマス4コマ #スタマスhttps://t.co/7qT3hgCzhL pic.twitter.com/ys04gtu6BV
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) January 14, 2021




既にツイッターではお気持ちが発射されてた

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610588588/


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610118453/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610118453/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609775103/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609848693/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609576005/

性能目当てで引く必要は皆無
凛世は気まぐれ先輩と似たようなパターンか
気まぐれ先輩は便利そうで意外と使いどころに困るんだよな
ただ全体2倍で興味アップだからあっちよりは使えそうな気もする
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609424470/
『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』に登場するSSRサポートアイドル【祝唄-hogiuta-】杜野凛世の性能評価、ステータス、スキルパネル、発生イベント、イラスト画像についてまとめています。
※最大まで特訓とトレーニングを行った状態を表示しています。
|
レアリティ
|
SSR |
|
ユニット
|
放課後クライマックスガールズ |
|
アイドル
|
杜野凛世 |
|
アイデア
|
アピール |
|
入手方法
|
ガシャ(期間限定) |
| 218 | 218 | 218 | 96 |
![]() |
ボーカルアピールⅣ |
|
| Vocal2.5倍アピール | ||
![]() |
ダンスアピールⅣ |
|
| Dance2.5倍アピール | ||
![]() |
ビジュアルアピールⅣ |
|
| Visual2.5倍アピール | ||
![]() |
祝唄-hogiuta- | ※特訓4回目で解放 |
| 必ず最後に全観客Dance2倍アピール/ 興味25%UP[2ターン] |
||
![]() |
祝唄-hogiuta- | ※特訓4回目で解放 |
| 必ず最後に全観客Vocal2倍アピール/ 興味25%UP[2ターン] |
||
![]() |
祝唄-hogiuta- | ※特訓4回目で解放 |
| 必ず最後に全観客Visual2倍アピール/ 興味25%UP[2ターン] |
||
![]() |
Vocal&Dance&Visual25%UP | ※特訓1回目で解放 |
| [条件:杜野凛世がライブに参加している場合] [確率:10%] [最大:3回] |
||
![]() |
Vocal&Dance&Visual40%UP | ※特訓2回目で解放 |
| [条件:杜野凛世がライブに参加している場合] [確率:10%] [最大:3回] |
||
![]() |
Vocal&Dance&Visual上限UP | ※特定のサポートイベントで解放 |
| Vocal&Dance&Visual上限+50 | ||
![]() |
Vocal&Dance&Visual上限UP | ※特訓3回目で解放 |
| Vocal&Dance&Visual上限+75 | ||
![]() |
エクセレントアピールⅤ+++++ |
| Excellent3.5倍アピール | |
![]() |
アイドルの絆 | Lv.10 |
| プロデュース開始時に絆+50 | ||
![]() |
ユニットマスタリーSP | Lv.7 |
| 行動した場所に自分以外のユニットメンバーがいると1人につきSP+7 | ||
![]() |
約束リカバー | Lv.2 |
| 「約束」を守れなかった場合に10%の確率でテンションが下がらない | ||
![]() |
おやすみブースト | Lv.3 |
| 「休む」を選択時に9%の確率で体力回復量+15 | ||
![]() |
体力サポート | Lv.6 |
| レッスンかお仕事を選択する時に18%の確率で体力消費量-50% | ||
![]() |
パーフェクトマスタリー | Lv.5 |
| スキル発動時に一緒に行動してトラブルが起きなかった場合パーフェクトが発生 | ||
|
イベント
|
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| ???? | |||||
| ???? | |||||
| ???? |

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609248505/
印象派→メンタル85%以上条件なので初ターンから4割で20%アップ、最大2回なので2ターンで40稼げる(ついでに注目度も稼げる)
水色→注目度が条件なのでギンコを撃たないと発動しないから1ターン目発動は不可能、2ターン目にギンコ撃って発動させる立ち回りするかどうか
十二月→5ターン以降の方は論外、4ターン以前の方は2割で20%1回なので印象派の劣化
印象派が一番いいです
水色の思い出パッシブ条件はパッシブじゃダメなんで1ターン目の発動も出来ないし
ユニットによっては条件満たすこと自体が不可能
1ターン目に無条件で発動する印象派や自演凛世のほうが出張性能高い
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608830915/
>>771,761,758
なるほど水色がかなり良いっぽいな
こっちにしてみるよありがとう
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608811546/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608811546/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608013609/