アンティーカもだけどあの仕様で注目度やメンダメアップ、
自分のメンタル減らして火力あげるのってキツすぎない?
コラボフェスは高レベルクリア目指すゲームじゃないから
つまりふっふ~んと月浜こがたん最強?
あと先ちゆとファッ甜入れてGRAD敗者復活で勝てば完璧
にへへ……新生アルストロメリア……
なーちゃんは……クビ……!

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597750956/

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597750956/


引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597690962/
『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』における次回イベント「コラボフェス」について紹介します。
2020年8月21日 ~ 2020年8月31日まで (予定)
全国のプロデューサーたちと協力して、4つあるステージの観客をすべて満足させることが目的のイベントになります。

・イベント限定SRサポートアイドル
・イベント限定称号
・はづきさんシール
・プチセレクションチケット etc…
>>506
リーダーだけメン850にしたけど他は普通に育成って感じ
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593424384/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593054054/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592830800/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592889464/
祝1000周目 #シャニマス #コラボフェス pic.twitter.com/udSi3n90xE
— くろと (@croto_00) June 22, 2020
コラボフェス1000周お疲れ様です pic.twitter.com/tCO92k8ztY
— 無名 イラスト (@no_name_illust) June 22, 2020
わーいコラボフェス1000周お疲れ様でした〜!10連あざす
— さるさろは (@Salsa_raja58) June 22, 2020
コラボフェス1000周お疲れ様でした pic.twitter.com/9MA60W6cJg
— MANUKE_Google Chrome (@3_3_Gilgamesh) June 22, 2020
6月19日15時開始で6月23日4時17分で1000周クリア!わずか85時間17分での達成となりました。
開催期間は6月30日11時59分までとまだ残り1週間以上あるので、累積報酬のためにポイントを積み上げていきましょう。

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592638270/
『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』におけるコラボフェスについて紹介します。
2020年6月19日 ~ 2020年6月30日 11:59まで
2020年6月19日 ~ 2020年7月7日 11:59まで
今回のコラボフェスより、観客が興味DOWNのスキル、アビリティの効果を無効化するようになりました。
※x倍アピールの効果は通常通り発揮します。
※自身や他のプロデューサーへの効果は通常通り発揮します。
※興味UPのスキル、アビリティの効果は通常通り発揮します。
対象のスキル、アビリティは以下になります。
■ライブスキル
そのまみみ無気力につき / そのまみみ無気力につき+ / 海と太陽のプロメッサ / 海と太陽のプロメッサ+ / 鱗・鱗・謹・賀 / 鱗・鱗・謹・賀+ / 夜夜中ワンダーラスト / 雲間のモーメント / 咲耶と摩美々のぶらり旅 / 幸せのりんご飴 / アイ・セーブ・ユー / かしまし、みっつの願いごと / トキ・メキ・タコさん / ボーカルアピールIV+ / ボーカルアピールIV++ / ボーカルアピールIV+++ / ラストアピールVo / ラストアピールDa / ラストアピールVi
■アビリティ
物静か
全国のプロデューサーたちと協力して、4つあるステージの観客をすべて満足させることが目的のイベントになります。
ステージを選んでライブを行うと、得たスコアによって該当ステージの盛り上がり度が上昇していきます。
全ステージの盛り上がり度をMAXにすると周数が増え、再び全ステージが開場します。
プロデュースで育成したフェスアイドルでコラボフェス専用のユニットを編成し、参加します。
コラボフェスパスを1使用することでコラボフェスに参加できます。
コラボフェスパスは最大で6まで所持することが出来、時間経過でのみ回復します。
コラボフェスには3種類の報酬区分があります。
・累積報酬
コラボフェスで得たスコアの合計値が一定の値になると獲得できます。
ライブを重ねてスコアを積み上げていきましょう!
・周数報酬
到達した周数に応じて報酬を獲得できます。
全国のプロデューサーたちと協力して、全ステージの満員御礼を目指しましょう!
・最高スコア報酬
1回のライブで得た最高スコアに応じて報酬を獲得できます。
より高い難易度のライブでチェインを活用して最高スコアを目指しましょう!
・イベント限定SRプロデュースアイドル【夏服にWIND YOU!】西城 樹里
・イベント限定称号
・はづきさんシール
・プチセレクションチケット
・2020年6月19日 10連ガシャチケット etc…


コラボフェス初参戦なんだけど
どういう編成が良いとかありますか?
手持ち晒したほうが具体的にアドバイスもらえたりする?
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592302231/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592233144/
『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』における次回コラボフェスについて紹介します。
2020年6月19日 ~ 2020年6月30日まで (予定)
全国のプロデューサーたちと協力して、4つあるステージの観客をすべて満足させることが目的のイベントになります。
・イベント限定SRプロデュースアイドル「西城 樹里」
・イベント限定称号
・はづきさんシール
・プチセレクションチケット etc…
6月19日より、「コラボフェス」が始まりますよ~♪
是非、お楽しみくださいね~。#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/8B6WQfL7Cd— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) June 16, 2020
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1591429949/

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1587111407/
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586841901/
基本強いので殴るくらいでいいんじゃないかな
高レベル目指すとなると、個人が強くなるより全体バフとか影響力下げたり、全体で生き残って殴る方向で考えていく必要があるとかないとか
まあ、普通にやる分にはそこまで考える必要ないだろうけど(メランコリーとか興味ダウンだけは避けろ)
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586530949/
4月10日より、「コラボフェス」が始まりますよ~♪
是非、お楽しみくださいね~。#シャニマス #idolmaster pic.twitter.com/DfGzfGRO08— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) April 7, 2020

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586217066/

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1582710918/
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1582710918/