シャニソン公式アカウントより
【新規イラストを公開✨】
製品版に向け、現在開発中の新規イラストを公開いたします!
本日は「鈴木 羽那」さん、「郁田 はるき」さんです!#シャニソン #コメティック pic.twitter.com/8ZXHoiLYhq— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) August 5, 2023
【新規イラストを公開✨】
製品版に向け、現在開発中の新規イラストを公開いたします!
本日は「鈴木 羽那」さん、「郁田 はるき」さんです!#シャニソン #コメティック pic.twitter.com/8ZXHoiLYhq— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) August 5, 2023
||◤ 新ユニット登場 ◢||
新時代到来の予兆、黒色彗星(カラーレス・アイドル)
「CoMETIK」(コメティック)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デビュー曲「無自覚アプリオリ」斑鳩ルカ擁するアイドルユニットが#シャニソン に登場決定#コメティック #シャニマスソロライブ我儘なまま_day2 pic.twitter.com/82xbgsEQFI
— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) July 23, 2023
||◤ 新ユニット
ユニットページが公開 ◢||CoMETIK(コメティック)#斑鳩ルカ#鈴木羽那#郁田はるき
283プロダクションに新アイドルが2名加入いたします。#コメティック #シャニソン
— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) July 23, 2023

中央:斑鳩ルカ(CV:川口莉奈)
左:鈴木羽那(CV:???)
右:郁田はるき(CV:???)
【新規イラストを公開✨】
製品版に向け、現在開発中の新規イラストを公開いたします!#シャニマスソロライブ我儘なまま がついに明日から開催ですね!
本日は「イルミネーションスターズ」のみなさんを送り出す、「七草 はづき」さんです!#シャニソン pic.twitter.com/xergRioemI— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) July 21, 2023
【新規イラストを公開✨】
製品版に向け、現在開発中の新規イラストを公開いたします!
本日は「七草 にちか」さんです!#シャニソン #シャニマス pic.twitter.com/06YnYLE2Cl— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) July 20, 2023
【新規イラストを公開✨】
製品版に向け、現在開発中の新規イラストを公開いたします!
本日は「大崎 甘奈」さん、「大崎 甜花」さんのお二人です!#シャニソン #シャニマス pic.twitter.com/d1jqbCLLJD— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) July 18, 2023
?CD情報?
2023年10月18日(水)に、
「THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism ニューシングル」
発売が決定いたしました?店舗特典もございますので詳細は下記サイトをチェックしてください‼️https://t.co/Pqr9rjNABB#idolmaster #シャニマス #シャニソン
— 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』ランティス公式ツイッター (@lantis_imasSC) July 7, 2023
タイトル:THE IDOLM@STER SHINY COLORS Song for Prism ニューシングル
アーティスト:シャイニーカラーズ
発売日:2023年10月18日(水)
品番:LACM-24437
価格:1,760円(10%税込) /1,600 円(税抜)
【新規イラストを公開✨】
製品版に向け、現在開発中の新規イラストを公開いたします!
本日は、TVアニメ【 #推しの子 】とのコラボ情報も発表された「ストレイライト」のみなさんです!#シャニソン pic.twitter.com/HcoBa1zwit— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) July 5, 2023
【新規イラストを公開✨】
製品版に向け、現在開発中の新規イラストを公開いたします!
本日は「ノクチル」のみなさんです!#シャニソン #シャニマス pic.twitter.com/fKZ3MNlW3t— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) July 1, 2023
かわいい☺️?
みんななに描いてるのかな〜‥ᝰ✍︎꙳#シャニソン #シャニマス https://t.co/3ucpCojak7— 田嶌 紗蘭 (@tajimaru25) July 2, 2023
『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』「Demo版 テストプレイ」レポート報告会で発表された内容についてご紹介します。
※より詳しい説明に関しては実際の動画をご確認ください

『シャニマス』シリーズ最新作品である『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』(以下シャニソン)は283プロダクションのプロデューサーとしてアイドルたちを育成しステージで輝かせる『アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム』となっています。

ゲームパートはアイドルたちを育成するプロデュースパート、育てたアイドルを更に輝かせるライブパートの二種類に分かれています。

Demo版のプロデュースパートでは、イルミネーションスターズとアンティーカのエピソード01がそれぞれ収録されました。


プロデュースパートではアイドルたちのスケジュールを選択してパラメータを成長させることができます。選択できるスケジュールはレッスンやお仕事・自主練や買い物など様々です。

レッスンやプロデュース目標であるオーディションではプロデュースカードゲームに挑戦します。プロデュース中のプロデュースカードデッキの構築が重要になります。

プロデュースカードゲームではプロデュースカードを活用して目標アピール値を達成するのが基本的なルールとなります。プロデュースカードは時間経過で貯まるプロデュースポイントを消費して使うことができます。コストを考えてどんなデッキを組むかが攻略のカギとなります。

プロデュース完了後にはアイドルたちとの軌跡を描くメモリアルライブが開催されます。再生されたシナリオやアイドルたちのパラメータによってカットシーンや演出が変化します。

続いてライブパートの紹介となります。Demo版では「Spread the Wings!!」「ヒカリのdestination」「バベルシティ・グレイス」「ありったけの輝きで」の4曲が収録されました。

ライブパートでは育成したフェスアイドルを自由に編成してライブに挑戦することができます。アイドルたちの衣装や髪型、アクセサリーは自由にカスタマイズが可能です。

いずれかの難易度でライブをクリアするとMVの鑑賞が可能になります。自由な編成、好みのカスタマイズでアイドルたちのパフォーマンスを楽しむことができます。

Demo版のレポート内容が公開。総合満足度では約70%のプロデューサーさんが「とても満足」または「やや満足」と回答されました。

プレイ意向では約88%のプロデューサーさんが「とてもプレイしたい」または「ややプレイしたい」と回答されました。
ちなみにアンケートの回答率は40%でしたが、一般的なテストプレイやゲーム内アンケートの回答率は10~15%程度、多くて20%とのことなのでかなり高い回答率となっています。

プロデュースパートについては以下の点が課題と提示されました。
・プロデュースの分かりにくさ
・プロデュースの難しさ
・プロデュースの長さ

プロデュースパートの分かりにくさについては以下の点に分けられ、それぞれ対応が発表されました。
①プロデューサーの目的やクリア目標など、全体像の分かりにくさ
②プロデュース方針やスケジュール選択など、進行の分かりにくさ
③レッスンやオーディションなど、ゲームルールの分かりにくさ

全体像の分かりにくさへの対応として以下が提示されました。
・ゲーム開始時の世界観への導入としてオープニング演出を実装
・オープニング終了後、プロデュースパート・ライブパートの大きな流れを伝える全体チュートリアル内でシャニソンの全体像を体感いただけるように実装
・全体チュートリアルでは、レッスンやお仕事などのスケジュール選択を行った後、オーディションに挑戦するプロデュースの一連の流れをプレイ(2~3週程度)
・プロデュース後、育成したアイドルでリズムゲームをプレイし育てたアイドルでライブに挑戦いただく

進行の分かりにくさへの対応として以下が提示されました。
・シーズン進行におけるプロデュース方針の強化について説明を追加
・レッスンやお仕事、自主練や買い物など、それぞれのスケジュールの特徴について、説明を追加
・アイドルからの「おすすめスケジュール」を選択するメリットや発生する効果について、説明を追加

ゲームルームの分かりにくさへの対応として以下が提示されました。
・全体チュートリアル内で、プロデュースの一連の流れに加え、レッスンの基本的なゲームルームを説明し、画面内の誘導に従ってプレイ
・全体チュートリアルとは別にユニット個別チュートリアルを追加し、ユニット毎に異なるプロデュースカードの特徴について説明
・(easyのみ)プロデュースカード効果やアイドルスキル効果を確認する際にカウントをストップする仕様に変更
・レッスンで設定されるチャレンジミッションについて、ポーズ中に確認できるように変更

プロデュースパートの難しさについてはスケジュールのトラブル率を決定する体力管理のシビアさを中心に以下のバランス調整が実施されます。
・体力を回復できる「オフ」の出現頻度について、体力回復を必要としないシーズン1の序盤では出現しないなど、全体的な調整を実施
・「オフ」の出現頻度について、EASY・NORMAL・HARDで差分を設け、EASYではより体力の回復がしやすい出現バランスに調整
・「お出かけ」における体力の回復量を調整し、「お出かけ」の種別による差分を追加
・「お出かけ」にサポートキャラが配置されていた場合、体力の回復量にボーナスを追加

プロデュースパートの長さについてはプロデュースの1プレイの長さや、繰り返しプロデュースを行う際の負担軽減を目的に下記の対応が実施されます。
・既読コミュの自動スキップ機能を設け、オン/オフを選択できるオプション設定を追加
・クリア済みのエピソードを対象に、プロデュースにおけるオート機能を追加
・負担軽減、ロード時間の短縮を目的に、3Dモデル描画システムの入れ替えを行うと共に、画面遷移時のデータ保持の仕組みの最適化を実施

ライブパートについては以下の点が課題と提示されました。
・譜面の見にくさや判定などプレイの快適性
・プレイ難易度に関連するバランス調整
・フレームレート低下の要因となる処理不可の軽減

譜面の見にくさや判定などプレイの快適性に関しては以下の対応が実施されます。
・ノーツ(音楽に合わせてタップするアイコン)の判定エリアを微調整し、ノーツが抜ける(タップしても反応しない)体感を改善
・ノーツの落下スピードが等速に感じられるように描画周りを調整
・各種ノーツ(タップノーツ、ロングノーツ、フリックノーツ等)の視認性を向上し、見分けやすくするための色味や表現の調整を検討
・ノーツのデザインやエフェクトを任意に変更できるようにパターンを追加
・判定タイミングの調整機能について、より手軽に、用意に調整できる仕様の検討
・画面右上の一時停止ボタンが小さく反応しにくい点の改善

プレイ難易度に関連するバランス調整に関しては以下の対応が実施されます。
・EXPERTのクリア率向上に向けて難易度をやや下げ、HARDからの難易度の傾斜が緩やかになるよう調整
・上級者向けのMASTERについては難易度に差分を設けることで、MASTERの中でも触れやすい楽曲、高難易度の楽曲等幅広いバリエーションを制作
・自身に合った難易度とペースでプレイを続けられるよう、獲得できる報酬のバランス調整や周辺機能の拡充を行う

フレームレート低下の要因となる処理不可の軽減に関しては以下の対応が実施されます。
・負荷軽減、ロード時間の短縮を目的に、3Dモデル描画システムの入れ替えを行うと共に、画面遷移時のデータ保持の仕組みの最適化を実施
・リズムゲームとMVの描画に差分を設け、リズムゲーム中のフレームレート低下を軽減
・【画質優先モード/パフォーマンス優先モード】を設定できるようにオプション設定を追加

3Dモデル・ADVパートについては以下の点の改善が実施されます。
・3Dモデル全般のブラッシュアップ
・ADVパートにおける3Dモデルのリップシンク(口の動き)の改善
・ADVパートにおける3Dモデルの一部モーションの調整

3Dモデル全般のブラッシュアップとして以下の対応が実施されます。
・首や手足など体形バランスの調整
・髪の挙動を調整し体へのめり込みを軽減
・腕と体の挙動/処理を調整しめり込みを軽減
・目線の挙動を調整し、より自然な表現に調整
・3Dモデルの輪郭を滑らかに描画するエフェクトの調整
・ソロ楽曲のライブ映像のポストエフェクトを調整しブラッシュアップ

ADVパートにおける3Dモデルのリップシンク(口の動き)については、挙動を調整し自然な見た目に改善されます。

ADVパートにおける3Dモデルの一部モーションの調整については随時調整を行い、より自然な見た目に改善されます。

新規イラストが2点公開されました。1点目は摩美々。

2点目は円香と雛菜が公開されました。
/#283プロ紹介月間
フォロー&RTキャンペーン 第9弾!
\抽選で合計45名様に
3000円分のギフトカードが当たります?▼応募方法
①@imassc_prism をフォロー
②この投稿をRT最後は「七草 はづき」さんのご紹介です!#シャニソン #シャニマス
— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) June 21, 2023
/
「Demo版 テストプレイ」のレポートを公開?
\レポートでは
・プロデューサーの皆さまのアンケート結果
・期間中のプロデュース活動の一部
などを公開しております。▼詳細はこちらhttps://t.co/iu38V7mbef#シャニソン #シャニマス
— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) June 16, 2023
/
『「Demo版 テストプレイ」レポート報告会』
生配信にて実施決定?
\6月26日(月)19時より
Youtube Liveにて配信予定!
皆さまからいただいたアンケートに
プロデューサー 高山が回答いたします。是非ご視聴ください✨
▼配信URLはこちらhttps://t.co/8XxBOFl1MA#シャニソン #シャニマス
— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) June 16, 2023
【シャニソン】『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』「Demo版 テストプレイ」のレポートを公開!さらに生配信も決定! #シャニソン #シャニマス #シャイニーカラーズ https://t.co/K6z4ENIBir
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) June 16, 2023
開催期間
2023/5/19(金)15:00~5/23(火)14:59
募集人数
約8,000人
対象プラットフォーム
iOS、Android
本テスト募集期間
2023/4/29(土)19:00~5/7(日)23:59
アンケート回答率
40%

アイドルのビジュアルや、3D表現、ライブパート(リズムゲーム)についてプロデューサーの皆さまから非常に高い満足度であると評価頂けました。一方、プロデュースパートの難しさやローディング時間等については課題が残る結果となりました。

非常に多くのプロデューサーの皆さまから正式サービスを開始した際プレイしたいという評価を頂き、リリースに向けて期待いただいていることを開発チーム一同嬉しく思っています。しかし、前述のとおりプロデューサーの皆さまのプロデュース体験をよりよくする余地は数多くあると感じております。
1位:アイドルたちが歌って踊るライブシーン(29.79%)
2位:アイドルたちのビジュアル(18.48%)
3位:アイドルたちとの思い出シーンが挿入されたプロデュース終了後に見られるメモリアルライブ(18.08%)
1位:初めてゲーム内でアイドルの3Dビジュアルを見たとき(58.44%)
2位:初めてリズムゲームでアイドルが歌って踊るシーンを見られたとき(16.35%)
3位:初めてプロデュースパートでメモリアルライブを見られたとき(5.56%)


日時
2023年6月26日(月) 19時~(予定)
出演者
「シャイニーカラーズ」プロデューサー 高山 祐介
配信メディア
YouTube Live
【#シャニソン プロデューサーメッセージ(1/3)】
「Demo版 テストプレイ」への多数のご応募およびご参加、誠にありがとうございました。
今回は製品版の一部内容とはなりましたが、多くのプロデューサーの皆さまに実際に触れていただき、多くのご意見も頂戴できましたことを、改めて感謝いたします。— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) May 23, 2023
【#シャニソン プロデューサーメッセージ(2/3)】
今後につきまして、今回のテストプレイのレポートを6月中旬を目処に公式サイトへアップ予定です。
また、ご意見・ご要望を踏まえた製品版へのアップデートに関する配信も後日実施予定となっております。
詳細は、追ってお伝えしてまいります。— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) May 23, 2023
【#シャニソン プロデューサーメッセージ(3/3)】
より良いサービスのご提供に向けて開発一同尽力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!
(プロデューサー 高山)— シャイニーカラーズ Song for Prism公式 (@imassc_prism) May 23, 2023
【番組内容変更のお知らせ 1/2】
本日21:00より配信予定の「アイドルマスター シャイニーカラーズ生配信 ノクチル・サマーメモリーズSP」ですが、番組内容を変更し、制作プロデューサー 高山によるインフォメーションレターをお送りいたします。https://t.co/pZ0TrYJX7I#シャニマス #idolmaster— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) August 25, 2021
/
シャニマス
イラストコンテスト?高山P賞!
\高山P賞の受賞者は…
わたくしさんのイラストです?おめでとうございます!✨#シャニマス #シャニマスイラストコンテスト pic.twitter.com/oHIPK3F4p4
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) November 24, 2022
/
ファミ通.comで
#シャニマス 開発スタッフインタビュー
?シナリオ編?の記事を公開!?
\シャニマスクリエイターと高山Pが登場!
プロデューサーさん必見の内容ですよ~明日はアート編が公開予定です♪
お楽しみに~ https://t.co/jZEm9YQKIJ— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) January 27, 2023
俺はシャニソンが本格始動したらにちぱいのデカさがいよいよ世間に見つかってしまうと思ってる
にちかよりバスト下でウエストと身長が上の摩美々でこれだからおそらくにちかもパッと見でだいぶデカイはず

霧子の慎ましいおっぱいさんもちゃんと揺れるからな

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1684548347/
果穂はデカい(ちょこ先輩は小さい
という事実が3Dで並ぶことにより明確化されているの推し pic.twitter.com/Ob2JjXtSDh
ローディングかわいい https://t.co/iJSdluWYSU