現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

初期

【シャニマス】初期の頃の声を聞いてみると現在とかなり違っているアイドルが結構います

910: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:33:16.33
初期夏葉の声聞いて思ったけど初期と今一番声とか話し方変わった感あるの誰なんだろ
初期夏葉体感声高い

 

911: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:38:31.66
wing円香の声も今聞くとなんか面白い

 

912: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:38:41.84
初期凛世「杜野……(10分経過)……凛世で……(20分経過)……ございます」

 

913: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:41:01.59
樹里ちゃんはなんかえっちになった

 

933: 名無しさん 2024/03/01(金) 20:20:56.14
>>913
初期から比べると口調や声のトーンから刺々しさが取れていって
男勝り→艶っぽい女の子に変わっていった感あるよね樹里ちゃん

 

914: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:41:31.03
逆に一切変わってないほうも気になる

 

916: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:42:33.96
初期透も声高いし割としゃべる

 

918: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:44:25.60
初期透は頭良さそう
どーしてこーなった

 

919: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:46:26.10
初期甜花「にへへ…(儚げ)」 ←かわいい
現在甜花「に↓へぇ↑へぇ↑」 ←かわいい

 

920: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:47:55.78
そういやたしかに甜花ちゃんのにへへって大分違う印象あるな

 

921: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:51:34.20
765のアイドルも初期の声聞くと高くてびっりするからそういうものなのかもしれない

 

922: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:51:43.51
円香はどっかのあたりから声の高さが結構変わった気がする

 

923: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:52:00.98
初期に比べて声が低めになるってのはよくあることだけど霧子はどんどん高くなってるからそろそろ聞こえない音域になるぞ

 

934: 名無しさん 2024/03/01(金) 20:26:01.79
ばくおんぱが使えるのは第一世代から連れてきた霧子だけ

 

924: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:55:57.04
千雪さんは、初期は甜花、甘奈にも敬語だったような。
いつ切り替わったんだ。

 

925: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:57:38.59
初期恋鐘は大分違うぞ、幼いというかなんというか
初期果穂は今より綺麗すぎる感じの声

 

926: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:58:33.41
初期霧子

 

932: 名無しさん 2024/03/01(金) 20:17:56.62
>>926
恋鐘と入れ替わってない?

 

935: 名無しさん 2024/03/01(金) 20:27:54.18

>>926
普段見せないだけで知らない霧子の姿はあるからな
三峰や咲耶なんかが特に強く且つ意識的にやってることだけど
場の空気に合わせたり自分の感情を伝わりやすくするように
オーバーリアクションを取るような演出的なものを誰しも多少はやるものだ
でもアンティーカやシャニPと距離が縮まることで自然体の霧子になっていったんだ

みたいなレスを昔した覚えがある

 

927: 名無しさん 2024/03/01(金) 19:59:15.94
wingで最新音声と初期音声を交互に聞くと温度差凄いことある

 

940: 名無しさん 2024/03/01(金) 20:36:13.20
樹里と夏葉のバチバチも自然と消えていったよな
直接和解イベとかあったわけじゃないけど夏葉と樹里の
それぞれの成長や変化に沿ってなるべくしてなったって感じですき

 

946: 名無しさん 2024/03/01(金) 21:05:24.85
凛世の間に関してはわさかまが成長云々の話してたきがする

 

951: 名無しさん 2024/03/01(金) 21:13:57.01
>>946
そいやスタマスは意図的に初期の頃の喋り方にしたとか言ってたな

 

957: 名無しさん 2024/03/01(金) 21:19:21.60
樹里ちゃんはもう反抗期終わった感ある
バッドガールの期間が短すぎた

 

959: 名無しさん 2024/03/01(金) 21:24:41.87
>>957
今はパッドガールよ

 

958: 名無しさん 2024/03/01(金) 21:21:18.39
凛世に隠れがちだが摩美々もだいぶゆったりしてたよな

 

965: 名無しさん 2024/03/01(金) 21:37:45.31
この前のクリスマスイベの時に
聞いてなかった最初期のコミュを見てから最新の見た時に「すっごい変わってる~」って印象を受けたのは
個人的に摩美々だったなぁ

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1708999213/

【シャニマス】初期特有の今よりもキャラクターとしての成分が強めの要素

147: 名無しさん 2024/01/22(月) 08:48:53.09
今初期メンバーリメイクしたら、霧子は包帯も絆創膏もデフォ装備じゃないし、夏葉はダンベル持って君主論読まないよ

 

149: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:04:00.36
真乃は鳩を肩に乗せないし灯織も餃子を焼かない

 

151: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:14:07.28

灯織も研ぎ澄まされたナイフじゃないし摩美々も悪い子じゃないし樹里ちゃんもバッドガールじゃないよ

と思ったけど、この辺は物語上深く関わってて無かった事に出来ない部分だからリメイクしても残るか

 

152: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:15:05.02
初期真乃ちゃん普通にピーちゃんとステージに立ったりしてるけどあの世界でどういう扱いなのか知りたい

 

153: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:28:26.24
ピーちゃんが飛んでいった先に幼馴染(今は敵軍兵)がいるんだよね

 

155: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:46:22.30
リメイクした時にプロデューサーさま人形は生き残れるのか

 

156: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:53:56.94
リメイクした凛世は初期から会話スピードが速い

 

157: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:58:31.07

哀愁漂わせながら冗談言う初期みーちゃん好き

 

159: 名無しさん 2024/01/22(月) 10:14:03.24
シャニPはみーちゃんとにちかを幸せにした責任を取るべきだよね

 

168: 名無しさん 2024/01/22(月) 12:32:57.13
今でこそコメティックの良識、常識人枠のはるきだけど
初期はるきは結構頭おかしかったよな

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1705828821/

【シャニマス】今ほどキャラが固まっていない初期の頃のアイドルからしか得られない属性があります

948: 名無しさん 2023/06/06(火) 07:56:49.93
今はもう見れなさそうなテンション高い霧子

 

949: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:00:11.22
>>948
ぼく「この霧子は介錯違いd…」ザシュウッ(斬首)

 

950: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:02:12.01
霧子は神格化されすぎた

 

951: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:03:07.20
実装初期とキャラ違いすぎてるのは何人かいるよね

 

952: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:17:29.07
初期透はまだ知性あった

 

955: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:30:29.25
初期の話を持ち出すのはやめろ
プライドが高くて威圧的な夏葉とヤンキー樹里ちゃんなどいない
いいね?

 

956: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:31:26.38
凛世はほんとに初期の初期だけキャラが違うよね
あの勢いのままいってたら多分ギャグの存在になってたと思うけど

 

957: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:31:26.41
初期甘奈はつよつよめちゃ強ギャルだった…

 

961: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:42:01.90
初期の初期だけ樹里ちゃんが夏葉のことアンタ呼びしてたの好き。というか意地っ張りサンセットのコミュが好き。

 

962: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:43:50.09
高飛車お嬢様夏葉と喧嘩腰の樹里とPラブを隠さない色ボケ凛世とご飯をいっぱい食べる智代子

 

964: 名無しさん 2023/06/06(火) 08:57:53.61
樋口は声高いしな初期

 

965: 名無しさん 2023/06/06(火) 09:14:18.35
放クラ結成秘話を描いたCLIMAX0が出たら有償でも買うぞ高山

 

966: 名無しさん 2023/06/06(火) 09:19:24.83
焼きそばにプロテインをぶっかけたりダンベルカールしながら君主論読んでた夏葉さんも
今やカトレアをダシにプロデューサーを自分のテリトリーにおびき寄せたり休みの日のプロデューサーを車で拉致ったり…

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1685683179/

【シャニマス】シーズの2人も初期のキャラが懐かしく語られる日がいつかはやって来るかもしれない

725: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:49:33.57
にちかの小生意気な感じ可愛い不器用な甘えかたというか甘え方が分からいんだろうなって

 

737: 名無しさん 2022/08/27(土) 13:59:46.59
あんまリアル路線でいってほしくないけどにちかの雑味は残してほしい灯織みたいに牙抜けそうではあるけど

 

739: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:01:12.35
灯織は初期の路線で行ってれば福丸さんは一人で練習発言も見れたかもしれない

 

741: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:02:48.80
狂犬灯織 ギャル甘奈 ツンデレ樹里
みんなどこへ行った 見送られることもなく

 

743: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:06:04.29
透のオーラや幼馴染の圧をものともせず福丸さんに個人練習を促す狂犬灯織は見てみたい

 

746: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:27:35.85
Pを嫌う円香
はあるのか一応

 

762: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:55:23.79
円香はギンコで手の内見せすぎたのでコメディにシフト変更した印象

 

748: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:29:47.13
感情のないあさひ、オタサー姫冬優子、ストイック武人愛依

 

750: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:31:34.97
狂犬時代の灯織は豚肉を生で食う

 

753: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:34:30.30
軽率に谷間出すなーちゃん返して

 

754: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:38:05.61

ほわっ、なんだこいつ…

 

761: 名無しさん 2022/08/27(土) 14:55:18.92
>>754
トライアングル歌わなさそう

 

777: 名無しさん 2022/08/27(土) 15:48:15.39
美琴もあと2年もしたら実力はあるけど親しみやすいポンコツお姉さんになるんだよ

 

782: 名無しさん 2022/08/27(土) 15:50:34.98
美琴さんはバラエティでポンコツしたり薄着で東京フレンドパークとか出てくれれば普通に人気出る

 

783: 名無しさん 2022/08/27(土) 15:52:23.12
緋田美琴おつかい下手くそ説はあの世界の人気企画だよ

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1661484370/

【シャニマス】おじいちゃんPたちによるシャニマスサービス開始初期の思い出を語る会

433: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:08:28.45
みんな初めたた当初「シャニマスが楽しくてしょうがない」時期はあったろ?

 

445: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:10:03.46
>>433
始めた当初はどうやっても勝てんしクソつまらんかったが
カード揃って勝てるようになってからやっと面白くなった
今は研修とかあるしゲームとしてちゃんと機能し始めた感じする

 

448: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:10:27.42
>>433
始めた当初はWING優勝出来なさすぎて逆に面白くなかったぞ

 

455: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:11:41.85
>>433
正直に言うと初めた当初はクソゲーだったぞ
あえてbad取る戦略性も潰されたし

 

464: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:12:48.34
>>433
Vo極だとほぼ確実に勝てない時代は流石にちょっとな…

 

454: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:11:19.92
初優勝、初trueの時はうれしかったな
初期は本当に難しかったし

 

458: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:12:12.55
サ開当初とかもうWING優勝がエンドコンテンツだった時代もあったなぁ

 

495: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:17:47.10
>>458
イベントでイルミネ3人のWING優勝を要求されてなかったっけ…

 

503: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:18:48.95
>>495
まぁ無理ゲーでしたね…

 

465: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:12:49.33
スレおじがはじめた当初の昭和のシャニマスと最近流行りの実況とかでみんながやってる令和のシャニマスは別ゲーなので
最初はキャラ選べず真乃固定で、初心者ミッションないから手持ちはRと運命ガチャで引ける無凸SR2~3枚で、トレチケもないからサポのレベルは30くらいで、アイテムないから流行は理不尽だし選択肢は分からない
そんなシャニマスはもうないんだ

 

469: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:13:22.34
2周年で始めたけど、初期勢だったら引退してたかもしれん
アップデート情報見るとそれ最初無かったのかってのが多すぎる

 

470: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:13:30.13
1.5周年で始めたから2日で優勝出来たけど
今始めたら初日のうちにクリアできたりするのかね

 

474: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:14:22.58
>>470
今は初日TRUEまで余裕

 

473: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:14:10.66
始めた当初はそもそもこの出来たフェスアイドルで何すんの?みたいなところあった
楽しくてしょうがない期間はともかく楽しめる期間はもう少し先だったなw

 

477: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:15:24.06
初めて優勝した果穂見たら2極やってたわ
覚えてねぇ

 

522: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:21:30.06

こんなんだからね


 

479: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:15:29.86
最初はそもそもソシャゲ自体やってなかったからSSRとRの違いがガチでわからんかった
同じキャラじゃん何が違うねんって感じだった

 

494: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:17:39.36
>>479
俺は勢いで始めたからpSSRとsSSRの違いさえ知らなかった

 

482: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:15:39.53
初日組は祈祷師になって流行お祈りするしかなかったのに

 

485: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:16:12.01
後発で始めたPが知らなそうなこと
最初はなぜかボイスの頭が切れてるバグがあった
その影響でちょこ先輩の「リンゼチャン!」の頭のRの発音が再生されてなくて「ィンゼチャン!」としか聞こえなくてインゼチャンという渾名が流行ってる時期があった

 

486: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:16:21.66
ただでさえカードもトレチケもなくてこっちの火力低いのに自分のアピール判定に引っ張られてNPCもperfect撃ってくるとかいう絶望感はもう味わえない

 

489: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:17:00.81
学者サマのおかげでWINGは恐れるものではないかも知れないとなった時の眼前が開けた感じよ…
まぁ一番キツかったのは半年過ぎた辺りの虚無期間だけど

 

511: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:19:23.99
>>489
復興イベント2連発は流石に眩暈がした
このスレで他のゲームができる時間が確保できるだろ!と皮肉じゃなくマジもんの擁護がされてて頭痛くなった

 

571: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:29:28.31

Bad叩くと何故かライバルの火力も下がる
これでVo決勝でダンベルさんの初手火力を下げる戦術とかありましたっけ
長らく放置されてたのでバグでなく仕様なのか?と思ったら忘れた頃に修正されたっけw

>>511
黙々とデイリー石を貯める期間…
サポ全員LvMaxにしてしまってデイリーが出来なくなった人も居たよね

風向き変わったのは1stライブだったな

 

499: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:18:26.58
優勝イベで全員優勝出来て3人に愛着湧いたところでライトアップ読めたのは本当で最高だった
あの経験のおかげで今も続いてる

 

510: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:19:23.71
最近はボール打ち返したり歌詞入れ替えたりしなくてもステータスは上がるんだなあと思ってたよ

 

513: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:20:12.63
面倒な事前でふるいにかけたと思ったらイルミネイベで優勝の壁が高かった時代に3人優勝させないとイベ真乃限凸出来なくて更にふるいにかけたあれはなんだったのか

 

517: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:20:36.07
初限定で青天井の水着めぐるとかあったな

 

523: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:21:33.90
完凸出来なかったせいでどうやっても虹ピに端数が出てしまう悲しい運命を背負った古参

 

524: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:21:34.75
限め所持のスクショ貼ったら総叩きにあった時代もありましたね…

 

536: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:23:14.09
>>524
性能では狙わないし今でもそこそこ煽り力ありそう

 

541: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:23:54.08
あの時天井あったっけ?

 

556: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:26:23.45
>>541
恒常咲耶で天井付けたのに限めではつけなかったんじゃなかったっけ?

 

569: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:28:55.08
>>556
青天井の女だったか

 

551: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:25:32.96
ピチカートめぐるが煽りに使われてた理由実は知らない

 

562: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:27:38.12
>>551
単に可愛いかったからだと思う

 

563: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:27:40.10
>>551
初の限定なのにこっそりピックアップ率下げて天井も無いけどイラストがドスケベだから

 

561: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:27:24.56
初の限定、水着、天井無し復刻の可能性すらも全然わかってない状態だったからな

 

567: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:28:47.94
ピチカートの性能を見てシャニマスは限定を強くしないなんて良心的だなと思われてたらしい

 

575: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:30:07.20
限樹には相当暴れてもらった

 

578: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:30:31.33
限樹とかいう最強カード

 

582: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:31:45.22
全体3.5倍アピール??メンタルダメージUPのバフが付いててもこれは強すぎだろ…なんて時代もあったんだよな

 

583: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:31:53.79
限樹が暴れてさっさと帰るVo審査員はもう見たくないよ

 

587: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:32:54.16
Vo審査員樹里ちゃんにもボコられてたのか…

 

591: 名無しさん 2021/10/16(土) 01:34:01.45
未だに限定強カードといえば駅真乃の印象が根付いてる

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1634310379/

【シャニマス】今とは完全に別人?リリース前の初期4コマでの放クラメンバー

175: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:15:16.57
あさかほが喧嘩した時にそれを諭す放クラストレイ概念が好きだったけど
逆に当事者2人以上にバチバチに大喧嘩する放クラストレイ(夏葉・冬優子)概念もありだな

 

176: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:17:06.27
冬優子があさひの為に喧嘩する事があるだろうか

 

179: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:18:28.66
ないっすね

 

182: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:19:32.17
冬優子のふゆ仮面軽く見られすぎ問題

 

190: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:23:01.54
そもそも夏葉が他人とそうそう喧嘩するわけないかと思ったら夏葉は意外と煽り耐性低かった

 

193: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:24:10.61
>>190
初期4コマは考察に含めてはいけない


 

196: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:26:04.81
ギミーくんといえども解釈には時を必要としたからな

 

197: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:26:59.07
初期4コマ夏葉とかいう別人

 

198: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:27:01.95
公式がこれでヨシっ!って決裁下ろして公表したんだからこれはこれで初期の夏葉の一面だよ!

 

199: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:27:39.67
この頃の樹里ちゃんはまだバッドガール要素あるよね

 

204: 名無しさん 2021/05/26(水) 00:31:43.96
>>199
って思うやん
>>190の2つの間の話がこれだよ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1621949915/

【シャニマス】これでも初期の頃に比べればゲーム部分はかなり遊びやすくなってるんじゃよ……

960: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:11:57.44
アプリから始めてenzaと繋げようとしたら
enza側の新規データでアプリのデータ上書きしちゃって今までのプレイデータ全部なくなったとかの悲劇もありましたね

 

964: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:13:16.61
>>960
最初はデータ連携のUI酷かったんだよな
風の噂でマシになったって聞いたけど

 

967: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:15:01.54
>>964
当時調べたらこれ俺も逆だったらやるわと思うような煩雑な手順だったんで改善されてればいいな

 

965: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:13:44.93
自演凛世しようとしてログアウトと間違えて退会した奴は初期の頃によくいた

 

969: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:15:36.69
円座退会おじさんは可哀相だけど笑った

 

970: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:16:14.56
初期に退会することによって逆に救われたのかもしれない…

 

973: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:17:54.73
聞けば聞くほど初期シャニマスがゲームとしてヤバすぎて草も生えん

 

980: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:20:03.38
>>973
まるで今はやばくないみたいな言い方

 

981: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:20:19.82
初期シャニって早送りやスキップもなかったんでしょ?
1プレーめっちゃ時間かかるとか当時のユーザーよく耐えたなぁ…

 

985: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:21:53.52
>>981
早送りはあった
但し音声も早送りになる

 

983: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:20:49.05
もうシャニマス初期のトレチケ事情知る人の割合も大分減ってきたんだろうな

 

986: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:21:59.01
ワイなんかゴルチケ欲しさにファミ通買ったわ
今思えばどうかしていた


 

987: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:22:15.32

3倍速があった頃のスクショはどっかいってしまった…

 

988: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:23:18.85
親愛度とかもパッと見で数値わからなかったからな
常に脳内で足し算よ

 

989: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:24:19.37
クリスマストレーニングチケットだかの選ばれしものだけが持ってるトレチケ

 

990: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:24:51.20
メンガイとかよく考えたらあんまいい意味じゃないから使わなかったけど懐かしい

 

991: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:24:54.91
2倍速3倍速は今も欲しいな

 

992: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:25:00.89
当然ながら審査員の残り体力も目で見て判別だ

 

993: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:26:05.13
バッド調整が消えたのと同時にpSR雨峰が実装されて誰だお前…ってなったのは覚えてる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613102456/

【シャニマス】初期の頃と比べるとキャラや演技が変わってる子が割といますね

537: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:39:54.78
一周目の頃からみんな演技かわってておもろいよな

 

543: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:41:13.99
霧子の声がまだそこまで高くなかった頃

 

547: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:43:14.52
時間の経過で成長したってのも含めてWINGとGRAD見比べるとキャラ変わってる子割といるよね

 

550: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:44:33.41
霧子は最初怯え気味だったけどなんとなく何か潜んでそうでちょっと不気味だった

 

555: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:48:05.47
初期アンティーカの上っ面だけ仲良くしてる感すごかった

 

566: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:52:48.79
>>555
今じゃ考えられないよね、得にまみみ

 

558: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:49:34.22
五色爆発のぎこちないじゅりんぜすき

 

564: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:52:20.55
初期放クラは相対的に樹里ちゃんが一番コミュ症なの好き


 

570: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:55:15.80
sRだったかで三峰が買い物中に恋鐘に会って、嫌だなあ…って思うコミュあれ好きだった
思えばあの頃から大黒柱こがたんは存在していた

 

707: 名無しさん 2020/12/24(木) 20:03:24.64
>>570
kwsk

 

716: 名無しさん 2020/12/24(木) 20:05:54.05
>>707
【輪になって】三峰結華
アンティーカ初のシナリオイベ報酬だから現在は入手困難

 

721: 名無しさん 2020/12/24(木) 20:07:07.57
>>707
恋鐘のことを嫌がってるんじゃなくて
三峰買い物は一人でしたい派なのにうっかりエンカウントしちゃった的なやつのこと
まだアンティーカに馴染み切ってないから対外モードだったけど
こがたんがこがたんだったのでハッピーエンド

 

576: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:59:45.38
L’Anticaはこがたん一本で自立できてたのが、みんな着実に成長していてわしゃ嬉しい

 

571: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:55:56.35
狂犬ひおひお戻ってきてくれ…

 

575: 名無しさん 2020/12/24(木) 18:59:34.06
狂犬灯織(サービス開始から3日間)

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608779248/

【シャニマス】これでもリリース初期に比べると初心者がめっちゃ遊びやすくなってるんですよ

272: 名無しさん 2020/10/02(金) 14:39:41.64
初心者ミッションクリアしたのにトゥルーエンド研修が出ない・・・
代わりにウィング攻略ミッションが出てきたんだけどこれを済ませてから研修出る感じなので?

 

277: 名無しさん 2020/10/02(金) 14:42:54.53
>>272
最近ウィング研修の後にトゥルー研修が出る仕様に変わったよ
でもおかげで全属性4凸のsSRが作りやすくなったからWING優勝は格段にやりやすくなってる

 

279: 名無しさん 2020/10/02(金) 14:43:09.38
>>272
たぶんそう
その辺の仕様変更がされたのかなり最近だから分からんけど

 

289: 名無しさん 2020/10/02(金) 14:49:08.71
>>277
>>279
ありがとうー
ネットで調べても初心者ミッションの次は研修出るとばかり書いてあって困惑してた
ほんとについぞ最近の仕様変更なのねありがとう

 

290: 名無しさん 2020/10/02(金) 14:50:33.96
初心者ミッションでとりあえず高レベル限凸sSR作らせて雑誌持ち込ませて優勝させた後他属性のガチャチケットとはづきさんばら撒いて他属性凸らせるのは割と動線しっかりしてるよね

 

294: 名無しさん 2020/10/02(金) 14:53:24.18
>>290
2周年前まではぶん投げてたけどな
あとは無料でTRUEエンド一通り観終わった後の導線だな

 

291: 名無しさん 2020/10/02(金) 14:51:22.35
どんどん新規が楽になっていいね☆


 

306: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:04:27.69
今あえて完全初期リリースの地獄のシャニマスをもう一度やってみたい

 

307: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:05:41.42
自演凛世とイルミネさえ4凸すればどうにでもなったな

 

308: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:07:05.28
あの頃が一番手札的にはグレ7に上がりやすかったと言える
その代わりにパンに香水ぶっかけて食いながらWINGマラソンしてたけど

 

311: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:08:25.89
初期にはグレフェスなんかなかったという事実

 

313: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:10:43.07
>>311
アイテム持ち込みもコミュスキップも朝コミュボイスもなんもなかったという事実
作ったアイドルでフェスリハ挑む謎のゲームすぎる

 

315: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:16:20.00
>>313
Trueの存在も伝説みたいなもんだったしな なんで俺あのゲーム続けられたんだ

 

316: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:17:57.36
おじさんたちが支えてくれたから今があるんだ
ありがとうだよ

 

319: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:19:18.06
俺が大昔に初めてSランとった時のむんさん
今じゃ考えられない編成してるわ

 

320: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:19:44.23
ほわっ…

 

321: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:21:36.11
パピルスに記されし真乃ー真祖ーだ

 

322: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:22:26.77
特化500のBランクでユニット組むのが限界だった時期が懐かしい

 

323: 名無しさん 2020/10/02(金) 15:23:15.38
俺も最古のセンター灯織探したけどいつの間にか移籍してたわ…

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601607487/

【シャニマス】微妙な距離感が逆に新鮮?結成初期のコミュももうちょっと見てみたいっす

699: 名無しさん 2020/07/16(木) 23:49:09.46

甜花ちゃんヨイショ要員の千雪かわいそう

 

704: 名無しさん 2020/07/16(木) 23:50:38.79
>>699
ちゆかわいい……ぎゅってして……

 

702: 名無しさん 2020/07/16(木) 23:49:51.42
今読むと違和感しかない敬語ちゆ

 

716: 名無しさん 2020/07/16(木) 23:58:14.73
結成初期の空気もそれはそれで好き
放クラとアンティーカが好き イルミネは狂犬が好き


 

719: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:01:02.14

狂犬ひおひお

 

727: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:08:36.51

真乃「いろんなCDがたくさんあったね」

灯降「CD屋なんだから当たり前でしょ」

これは二人とも友達居ませんわ

 

728: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:09:33.22
本当に公園にいるんだとかいう

 

730: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:10:17.85
時系列的に過去のコミュ今出しても別にいいと思うんだよな
狂犬灯織もっと見たい

 

760: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:26:26.61
放クラ/zeroっていつ出るの?

 

763: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:29:08.44
樹里凛世ちょこ先はセンター果穂って言われてもまあって感じだろうけど初期夏葉が何も言わんとはマジで思えないんだよなあ
とは言えユニット組んでデビューして貰うって言った時にはユニットでもソロでも一緒だからでさらっと流してるしマジでどんなリアクションだったんだろな

 

768: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:32:24.77
>>763
さすがに年齢的に自分が負けたとかではなく
ユニットの方針なんだなみたいに感じたんじゃないの

 

775: 名無しさん 2020/07/17(金) 00:34:50.97
そこ詳しく描写しちゃうと小学生相手に大人気ない大学生みたいな構図になりかねないからな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1594883689/

【シャニマス】初期ユニットが何組あったかは最近始めた新規Pには分からない?

755: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:23:52.93
紹介特典は凛世を選択した運営だが
ぱっと見だったらシャニマス知らない人には
冬優子のほうが刺さる人多いんじゃないかね
もろちん俺は凛世も冬優子も好きだけど

 

757: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:24:32.68
>>755
エアプか?

 

761: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:25:22.04
>>755
最近入った新規さんだろうか
実は冬優子って1周年で追加されたキャラだから最初はいなかった

 

760: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:25:12.08
新規増えたんだなって

 

765: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:27:30.86
ストレイライトが追加されたとき俺はこの16人の関係性が
好きなんだよって言ってたスレおじ元気かな

 

767: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:28:12.95
>>765
来年の今頃は第3の新ユニットに俺はこの23人の事務所だ好きなんだって言ってるよ

 

773: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:30:26.04
>>765
ようやく越境し始めて、ライブでも散々そこを強調してからの~
ってところあったからねそれ。すぐ馴染めてよかったけど

 

769: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:29:32.40
16人の関係性は草
ストレイ追加まで越境って何かあったっけ、クリスマス?

 

776: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:30:51.22
>>769
正確にはストレイ発表前の1stライブでこの16人で~ってひとみんだったかが言ったからだぞ

 

766: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:27:58.35
新人にはストレイが最初から居たかのように見えるなら上手く実装できたんだなぁって思う

 

771: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:29:52.67
新規が増えるのはいいことよたぶん

 

784: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:34:27.90
ストレイは初の追加ユニットだったし今思えばめちゃくちゃ気を遣われた待遇だったと思う

 

788: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:34:49.60
なんかホントに新規増えてんだな

 

798: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:36:58.17
この調子で新規を捕まえ続けて欲しい所ですね

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1593791488/

【シャニマス】今となっては黒歴史?初期コミュの狂犬だった僕たち

154: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:49:00.70
樹里ちゃんのバッドガール要素どこ????

 

155: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:49:33.43
>>154
初期は結構バッドガールだっただろうが!

 

157: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:49:39.04
胸がパットガール

 

158: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:49:59.73
グッドガール西城

 

167: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:51:18.97
たまに人のことテメーっていうのは結構語気強いからバッドガール

 

168: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:51:46.31
樹里ちゃんが料理できたり面倒見良かったり常識人だったりやさしい一等賞であることが悪徳記者によってファンに暴露されたコミュは辛かった

 

169: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:51:48.51
じゅりちゃんは優しくてかわいいでーす

 

173: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:53:06.60
最初期の樹里夏ギスギス感はバッドガール
一瞬でイチャイチャ始まったけど

 

181: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:56:00.01
sRだと放クラメンバーに対して割とツンケンしてたよな樹里ちゃん

 

187: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:57:43.47
初期は普通に気に入らないとあ?みたいな感じだった気がする
身内に優しいマイルドヤンキーだからねしょうがないね

 

184: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:56:43.68
sR時代は皆だいたい黒歴史だからやめて差し上げろ

 

186: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:57:38.70
>>184
ほわっ…そうだよねCDショップなんだからCDがあるよね…

 

193: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:59:49.06

>>186
櫻木さん、本当に公園にいるんだ

これからレッスンなのに

 

194: 名無しさん 2020/05/23(土) 12:59:56.57

 

198: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:00:37.50
>>194

 

202: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:01:10.64

>>194
やめて差し上げろください

泣いちゃう灯織も居るんですよ!!!

 

203: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:01:29.84
>>194
内心やらかしたと焦ってそう

 

206: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:01:40.67
>>194
メンタルダメージ1000%アップ

 

214: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:03:20.88
>>194
この当時のことをイジられるとHPどのくらい減るの?

 

221: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:05:26.15
>>194
円香並に辛辣に見えてくる

 

204: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:01:37.87
狂犬だったころの灯織

 

208: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:02:19.14
狂犬じゃなくちゃんとコミュ障と言え

 

213: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:03:14.74
「あの頃の私はなんというか、その…思い出したら、恥ずかしくなってきました~!」
ってなっちゃうからマジでやめてあげて…きっとあの頃も夜ベッドの中で悶えてたから

 

215: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:03:42.27
「本当に公園にいるんだ?」キレッキレで一番好き

 

218: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:05:10.99
ストレイライトも気付けばsRの二人相手に猫被った冬優子がめっちゃ違和感出るようになったな…
ノクチルがあれ程の関係の変貌見せると思うと怖くなってきた

 

219: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:05:16.44
『灯織・初期の思い出』:自身のメンタルを9割減らす

 

234: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:10:10.58

灯織は成長してる…だから!

 

238: 名無しさん 2020/05/23(土) 13:11:35.48
>>234
円香これを見ろ
二年後のお前だ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1590197897/

【シャニマス】今とは完全に別ゲー?リリース初期のシャニマスがどんなゲームだったかを振り返る

677: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:26:31.85
現環境だと初めからsSRが4凸かつそこそこのレベルで使えるし、それこそ数回でTrueいけてもおかしくないのかもしれんな ちょっと試してみるか

 

682: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:27:43.05
>>677
4月新規だけど始めて3日でTRUEだったぞ

 

679: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:26:50.09
4回でTrue達成してる人見ると、メロビのために運命ガシャ使った俺の先見性の無さに笑うわ

 

683: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:28:48.48
初心者ミッションリニューアルある前でも3日Trueだったし余裕よ

 

684: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:28:58.37
今は2倍アピールで戦ってた頃とは違うんだよ

 

687: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:29:32.27
俺が始めた一周年の時は多分何十回もやってようやくtrue出来たからほんと楽になったよ
良くも悪くも

 

690: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:29:58.73
無料10連と初心者研修あから今なら初めてすぐでもTrue見れるんかな
正月くらいから始めたけど2月くらいまでなかなかTrue取れなかった

 

692: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:30:29.23
最初の「この優勝するだけでも一苦労なのにAランクと勇者とか無理やろ」感すき

 

693: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:30:30.79
まじかよ俺は初日に初めて初tureはメロビ出たあとだったぞ
まああの頃とは環境が全く違うけど

 

695: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:30:35.61
sSRサンセット樹里の金バフとサンセット(2.5倍20%バフ)が文字通り切り札だったなあ

 

696: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:30:37.50
3月新規だけど3週間かかったぜ
初Trueからそんな日を置かずに初心者ミッションが追加された

 

697: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:30:43.35
リリース開始時はカオスでしたね
ダンベルダンベルダンベルでしたし

 

698: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:30:43.64
最初はwing優勝すらままならなかったな

 

699: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:30:53.08

初心者ミッション魔改造されたからな

儂らが始めた頃のシャニマスはアイテムも無かったし
無凸SRSSRばかりで上限も上げれず
トレチケもなく
こちらのアピールとCPUのアピールが連動する
仕様で初イベントから優勝を要求された

 

703: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:32:07.33
Sランはリリース後の5月にはもう達成者いたよな
当時は歌姫とか勝てねぇよどころかそもそも歌姫の存在が半分ガセ扱いされるくらい誰も知らなかったけど

 

704: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:32:18.90
ただでさえ初心者ミッションがやべえことになったしうちくるも引けてたらもうtrueもヌルゲーだろうな

 

705: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:32:38.15
シャニマスって最初アイテムなかったな
sSSRもvi極しか人権無かったイメージ

 

707: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:33:31.39
メロビには本当にお世話になった

 

711: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:34:25.64
初期のアンティーカイベぐらいから始めたけど、Trueなんて全然いけなくてログボで石やトレチケかき集めて1ヵ月ぐらいたってようやくTrue出来た思い出があるな

 

714: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:35:11.94
餅先輩がくるまでdaSSRって所持アピ不一致追加効果なしの熱血とレイニーくらいしかなかったからなw
なのにviは指咲耶とか甜花2枚とか色々有能が増えていった

 

733: 名無しさん 2020/04/26(日) 00:39:18.44
>>714
メロビ来る前もサンセットやら甘奈やらsSRがやたらと実用的だったから十分True埋めてたけどね
ダンベルレイニーは属性違いとはいっても1枚ゲストで1枚ノイズが混じるくらいならまあ問題なかったし

 

804: 名無しさん 2020/04/26(日) 01:05:52.25
ここ見てるとまるでリリース初期のシャニマスがクソゲーみたいだな

 

806: 名無しさん 2020/04/26(日) 01:06:15.92
>>804
クソゲーだったろ

 

807: 名無しさん 2020/04/26(日) 01:06:31.84
>>804
グレフェスも無かったんだぞ

 

814: 名無しさん 2020/04/26(日) 01:08:05.04
最初期ってリリース一週間でいきなり優勝要求されて途中で負けたら銅チケ数枚でバイバイだったんすよ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1587815371/

【シャニマス】この1年以内に始めたPは知らない?リリース初期の思い出を語ろう!

657: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:37:11.57
そういやどうでもいいけど配信初期は全員グレ1スタートで上り詰めていった感じ?

 

660: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:38:37.93
>>657
初期はグレフェスなかった
去年の7月だか8月にグレフェス実装されて実装と同時にフェスユニットの戦力で1~3に振り分け
だから古参は1と2の期間が0だったりする

 

676: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:54:29.35
>>660
初期グレフェスなしってまじか?
wingしかやることなかったのか

 

678: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:55:40.44
>>676
フェスリハはあったよ

 

680: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:56:21.46
>>676
今と違ってtrueだけでも苦しかったんだけどな
初期イベでリリースしてすぐWING優勝しろって
ミッションがあって正直地獄だった

 

679: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:56:03.66
おっ今日は老害思い出話していいのか?
初期はコミュスキップもアイテム持ち込みもないままプロデュースしてたんだぞ

 

683: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:58:03.56
古代シャニマス文明の民

 

685: 名無しさん 2019/11/16(土) 18:58:49.55
初期グレフェスは長い間イルミネの甜花だったね

 

687: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:00:18.42
グレフェス環境は実装から約半年イルミネ(with果穂凛ちょこ)がトップでそっから約半年ぶらりがトップからの今の混沌の大限定時代

 

688: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:00:28.17
いちいちウィキ見ながらプロデュースするのめんどかったしメモメモしてたわ
そのメモがゲーム内に実装した

 

689: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:00:43.08
昔はenzaポイントで営業枠開けられたし有償ガシャも回せたんだよなあ

 

690: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:01:10.06
その感アルストは息してたの

 

691: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:01:51.52
ぶらり時代まではマイピュア千雪で頑張ってる人間も少数ながらいたよ

 

692: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:02:04.77
アルスト極一部使ってる人はいた
つまりそう言う事

 

694: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:02:36.29
アルストロメリアはサポートカードですらハミ甜以外死んでて悲惨だった

 

699: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:03:35.35
観覧車の千雪でTOP100に2,3人は入る時期もあったっしょ

 

705: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:07:37.46
マイピュアロマンスが出たときは待望のアルストセンターと言われていたな
使用感は悪くなかったが、古き民はイルミネ4凸が当然だったので
それを押しのけて使うほどではなかったからか使用人口は多くなかった

 

698: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:03:12.57
ぶらり前の半年間一番死んでたのはアルストよりアンティーカだったよね
5人リンクは存在が失敗とか言われてたくらいだしぶらり実装時の運営の「長期戦に使えるかも」との紹介文句も馬鹿にされてた

 

703: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:06:24.95
始めた頃はまじでアンティーカの使い方わからなかった
今みたいに自傷行為なかったしね

 

708: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:11:48.72
ぶらり初期はは遅延戦法も5人リンクも使えないし審査員体力増加とかなんの意味もないと言われてたのに
日に日にぶらりが強いらしいどうやって使うのどう強いのと広まり出して最終的に遅延も5人リンクも審査員体力もバランスおかしいと逆に叩かれだしたよな

 

710: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:14:15.89
メンガイ戦法で初めてシーズン4突破したときは複雑な気持ちになった

 

717: 名無しさん 2019/11/16(土) 19:16:35.24
でもメンガイでは優勝は出来ないんだよな
バット調整は仕様だっのかバグで偶然だったのか2周年で語ってくれ

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1573873516/