現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

【シャニマス】これでも初期の頃に比べればゲーム部分はかなり遊びやすくなってるんじゃよ……

960: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:11:57.44
アプリから始めてenzaと繋げようとしたら
enza側の新規データでアプリのデータ上書きしちゃって今までのプレイデータ全部なくなったとかの悲劇もありましたね

 

964: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:13:16.61
>>960
最初はデータ連携のUI酷かったんだよな
風の噂でマシになったって聞いたけど

 

967: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:15:01.54
>>964
当時調べたらこれ俺も逆だったらやるわと思うような煩雑な手順だったんで改善されてればいいな

 

965: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:13:44.93
自演凛世しようとしてログアウトと間違えて退会した奴は初期の頃によくいた

 

969: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:15:36.69
円座退会おじさんは可哀相だけど笑った

 

970: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:16:14.56
初期に退会することによって逆に救われたのかもしれない…

 

973: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:17:54.73
聞けば聞くほど初期シャニマスがゲームとしてヤバすぎて草も生えん

 

980: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:20:03.38
>>973
まるで今はやばくないみたいな言い方

 

981: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:20:19.82
初期シャニって早送りやスキップもなかったんでしょ?
1プレーめっちゃ時間かかるとか当時のユーザーよく耐えたなぁ…

 

985: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:21:53.52
>>981
早送りはあった
但し音声も早送りになる

 

983: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:20:49.05
もうシャニマス初期のトレチケ事情知る人の割合も大分減ってきたんだろうな

 

986: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:21:59.01
ワイなんかゴルチケ欲しさにファミ通買ったわ
今思えばどうかしていた


 

987: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:22:15.32

3倍速があった頃のスクショはどっかいってしまった…

 

988: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:23:18.85
親愛度とかもパッと見で数値わからなかったからな
常に脳内で足し算よ

 

989: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:24:19.37
クリスマストレーニングチケットだかの選ばれしものだけが持ってるトレチケ

 

990: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:24:51.20
メンガイとかよく考えたらあんまいい意味じゃないから使わなかったけど懐かしい

 

991: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:24:54.91
2倍速3倍速は今も欲しいな

 

992: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:25:00.89
当然ながら審査員の残り体力も目で見て判別だ

 

993: 名無しさん 2021/02/12(金) 20:26:05.13
バッド調整が消えたのと同時にpSR雨峰が実装されて誰だお前…ってなったのは覚えてる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1613102456/

コメント

  1. 初期にガシャ回してwing数回で挫折した。
    ストレイ加入で戻ってきた。
    チエルアルコで完全にはまった。

  2. 初日から始めてずっとプレイしてるけど、初期はオート再生なし、スキップなしとめちゃくちゃ面倒だったよ。倍速にしたらしたで朝コミュもそのまま倍速になるからコミュ終わりそうな頃合いを見計らって倍速を止めたりとか。
    まったりやってたからというのもあるけど、初優勝までに2ヶ月、初TRUEまでに半年近く掛かった。コミュの質がよくなきゃ続けなかったと思うわ。

  3. つい最近、開始初日からアップしている人のプレイ動画みてきたけど、俺初日からやっていたら挫折してたかも知れんっていうくらい今より使い勝手悪かったんだな。あとガシャ天井無しとかヤバすぎる
    徐々に修正されてよくなったことを考えると、運営も頑張ってるじゃんと見直した。だからExスキルのアップグレードのしやすさも早く修正してくれ

  4. 初心者研修やらなんやら散々テコ入れしてきたのに新人の定着率はそこまで変わってないっていう
    ゲーム設計から人を選ぶ仕様になってんだから仕方ないね

    1. やる気のある新人を助けるのと誰でもらくちんにするのは全然別の話だからな

  5. 最初期に早送りあったっけ?
    WING攻略するのにテキスト飛ばしたくてスマホめっちゃ連打してて2018年リリースのゲームだよなこれ…って思ってた記憶がある

  6. 渋すぎるゴルチケ…上がらないサポレベル…噛み合わないサポスキル…最強のVo流行一位…バット調整…メンガイ…色々あったけど、昔は昔で楽しかったは楽しかったんだよな…、今の方が遥かに楽しめるのは間違いない。

  7. そういえばトレチケは全然足りなかった
    月更新のマニーショップと声優ラジオとCDのおまけくらいしか入手手段なかったし、攻略知らずに特化バラバラの無凸凸SSRとか育てると一ヶ月単位で詰むから、攻略見ないと無理ゲー感あった
    今は攻略見なくても最低限までは楽しめるくらいになってるんじゃね?知らんけど

  8. プレイデータ上書きやったわ
    あんまりやり込んでなかったからそのままプレイしてるけど

  9. 最初期にシャニマスやってたらもうやってないだろうし何なら嫌ってそうだわ
    今不満なのは(自分の感覚だと)限定の復刻の頻度が遅くてモヤモヤする位だな
    グレフェスだけはガチでやらなきゃシャニマスは十分楽しいと思う
    といってもゲーム部分は他の人が言ってる様にストーリー以外全く重視してないしな

  10. 最初期からやってる古参だけど、シャニが初めてやったソシャゲだから、ソシャゲってこんな感じなんだと思ってそんな苦じゃなかったな
    WING優勝までの道のりがすげー長かった…
    あと、自演凛世の退会のやつは俺もやりそうになった

    1. 古のソシャゲーマーだけどデイリーミッションで石くれるゲームなんて初めてだからずいぶん有情だと思ったぞ
      今やポプマスやってて石少ねーなと思うくらいだけど

      1、2ヵ月下積み経験を積まないとイベントまともに遊べないゲームとかざらだったし

  11. BAD調整修正で一度心折れた身としては、
    あの辺りを支えてた人達は凄いと思うよ

  12. コミュ読んで読解解釈するのがメインだから、もう誰もプロデュースゲームだと思ってないでしょ
    客も運営もそこまでゲームパート大事だと思ってないから

  13. 初期は酷かったから人がどんどん消えてった
    でもTRUE達成で四苦八苦したり、グレフェスできたては恒常イルミネで戦えたりと、ゲーム部分は一年目が一番堪能してた気はする
    まあゲーム部分なんておまけだし今のが快適だから戻ってほしいとは微塵も思わないけど

  14. リリース当初触ったけど全然理解できてなくて
    シーズン1や2で敗退してすぐやめたの思い出した

  15. そういえば最初期はグレフェスもなかったし、シナリオイベもない虚無期間が結構長かったな。
    よく続いたもんだ

  16. こういうのソシャゲあるあるだよな
    良くも悪くも今までのゲームでは無かった感じというか
    とにかく古参に感謝だわ

  17. 同じく初期にやって無料ガチャだけ回してTRUEすらクリア出来ずにやめてた勢だから本当に古参には感謝 最初期TwitterじゃTRUEは伝説とか言われてたのにマジでよくここまで続いたよね

  18. だいたいのコンテンツってハマった後に「どうしてもっと早く知らなかったんだ!(後悔)」ってなるけど
    シャニマスに関しては「古参の人たち、俺が知るまでよく耐えてくれた…」ってなる
    多分初期に知ってたらハマる前に辞めてた

  19. サービス初期何回も敗退して半年辞めて復帰したけど、よくシャニマス続けてるなと我ながら思う

コメントを残す