現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

楽曲

【シャニマス】親に聴かせても大丈夫なシャニマス楽曲

357: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:24:20.12

車に母親を乗せて運転してる時に、たまたま方クラの曲が流れたら「何この曲⁉︎」って言われたわ

……こんなん戦争やろ

 

359: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:25:41.95
>>357
NTFも流していけ

 

364: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:29:50.03
親に聴かせても大丈夫な曲でマイリスト作っとけ

 

365: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:31:06.33
親に聴かせても大丈夫だよ

 

366: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:32:42.66
アルストの曲を流して黙らせろ

 

373: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:37:08.75
ストレイ曲はセリフパートが無ければ全部聞かせられる

 

377: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:40:16.91
アルスト←キツい
放クラ←たまにキツい
アンティーカ←たまにキツい

 

379: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:41:17.28
シーズキツく無さすぎてヤバい

 

382: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:43:45.81
シーズ曲は余裕で聞かせられる
ノクチルは曲自体は聞かせられるけど小糸ちゃんの声がぴゃっぴゃしすぎてる

 

386: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:45:28.92
ノクチルは1年組の歌声でアニソン感出ちゃう

 

387: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:46:45.78
暗帝禍聞かせろ

 

390: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:48:24.64
>>387
三峰「てゃーん」
家族「…」

 

389: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:47:56.78
マジレスすると知らない曲はこれアニソン?とか言われる

 

394: 名無しさん 2022/02/19(土) 11:50:34.66
>>389
いい曲だな。ラブライブ!の曲だろこれ

 

404: 名無しさん 2022/02/19(土) 12:00:03.83
母親「何この曲…」
父「最近の若い子はこういうのが好きなのか…」
姉「…ウッザ…283プロの曲じゃねーかよ……!」

 

406: 名無しさん 2022/02/19(土) 12:01:20.70
>>404
やーいお前のねーちゃんカミサマ~

 

411: 名無しさん 2022/02/19(土) 12:06:49.59
カミサマ弟居る概念はなんか良いな

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1645206218/

【シャニマス】好きなイルミネの曲に関してはいくら語っても語りすぎることはない

175: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:27:46.36
StWって略し方良いな()
初期曲って正直ゲーム中で聞き飽きたとか思っちゃってて、最近はそもそも追加アイドルのプロデュースばっかやってたんだけど、ここ数日で何気なくイルミネとかやってたらみんな名曲で泣いた。
イルミネはニコマスによる風評被害があるだけでちゃんと聴くと良いぞ!

 

178: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:32:19.06
トライアングル1番好き

 

180: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:34:26.78
トライアングル好き、Twinkle wayも好きなんだ。

 

182: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:35:07.44
Happy Funny Luckyも楽しくてすき。千雪のDarling you!と連チャンで聴くようにしてる

 

183: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:35:18.40
イルミネならWe can go now!が一番好き

 

185: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:37:20.01
イルミネはPRISISMが一番好き

 

186: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:37:55.63
イルミネの曲は全部名曲だと紀元前から言われてるんだよなあ

 

187: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:37:55.91
スマイルシンフォニアは泣ける

 

188: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:38:50.52
イルミネはTwinkle wayで一気に好きになった
トライアングルも好きだしLWの両面もすき
てか聴いてて泣けてくる曲ばっか

 

190: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:42:43.72
we can go now! すき
灯織のへい!へい!からしか摂取できない栄養がある

 

191: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:43:00.14
スマイルシンフォニアは良い曲すぎてびっくりする
順調にレベルアップしてたどり着いた形態って感じ

 

192: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:43:00.99
イルミネ曲は明るい曲なのにコミュ踏まえると泣き曲になる印象

 

195: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:48:55.72
コミュのバフが凄まじいんだよねイルミネ曲は

 

197: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:49:31.15
中村彼方→渡邊亜希子の作詞の切り替わりがイルミネの成長と上手くマッチしてんのもよき

 

199: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:51:55.46
スマイルシンフォニアはキルラキルのサンビカ流れるシーンみたいなところで流したい
最終決戦で流れるOPテーマ的な力強さカッコよさを感じる

 

200: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:53:11.06
「おっとはみ出た黄色」の歌詞で泣けそうになる

 

202: 名無しさん 2022/02/10(木) 13:56:40.05
トライアングルはサビのまぶた開けばほらのとこでなんか泣きそうになっちゃう

 

204: 名無しさん 2022/02/10(木) 14:00:26.59
アニメ最終回直前の一悶着乗り越えた後のライブシーンはスマイルシンフォニアにして欲しいと思ってる
光のディスティネーションは一期のイルミネ回のエンディングでよろしく

 

209: 名無しさん 2022/02/10(木) 14:06:11.34
光のディスティネーションは1話の挿入歌だろ

 

211: 名無しさん 2022/02/10(木) 14:07:11.09
でもOPで
「ヒカリのDestination 微かなキラメキだった」(ステージ中央の真乃にスポットライト)
「始まりだって(始まりだって)」(左右の灯織とめぐるに順にスポットライト)
「気付かないまま 追いかけてた」(三人のカットからカメラパンUP、青空にシャニマスのタイトルロゴ)
みたいな妄想しちゃう

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1644453289/

【シャニマス】ゲーム中ではあまり聞けない?みなさんが曲を好きになったきっかけって何ですか

545: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:09:11.32

シャニマスってゲームの特性上あんま曲に触れられなくて
まだ愛着持てないんだけど
みんなどこでそんな触れてるんだ?

イントロやAメロ終わったくらいには終わるし
Dye the skyなんでイントロ長いからサビまで聞くことなかったし
あんな良い曲なんて知らなかったわ

 

549: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:11:46.10
>>545
たまには一旦操作やめて曲に浸るのもいいよ

 

555: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:13:16.62
あらためてどこで曲好きになった?って聞かれるとハッキリとはわからないな

 

557: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:13:44.42
太陽キッスと夢咲アフターガールズはマジで何回聴いても好き

 

563: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:17:18.18
>>557
大好きな曲のタイトル間違えてるぞ

 

568: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:18:08.16
>>563
おっさんの記憶力を舐めるなよ

 

560: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:14:15.13
まず最初に曲が出たらじっくり聞くしな

 

561: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:15:20.27
太陽キッスからシャニに入った自分からすると曲の存在はかなりでかいなぁ
でも確かにCDとか買わない限り曲なんて聴かないよな

 

569: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:18:21.08
>>561
えぇ……普通にゲーム内で聞けるしまずそこで聞くだろ
フル以外は宗教上の理由で聞けないとかならともかく

 

579: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:22:47.71
>>569
日常的に聴かないだけで実装されたときはゲーム内で聴くよ
言葉足らずでごめんよ

 

562: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:17:02.16
曲はリアルライブで好きになったぞ
ストレイのは特に最初曲自体はそこまで好きじゃなかったのにライブパフォーマンスで強制的に好きにさせられたわ

 

564: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:17:23.26
ニコ動の自作MADとか見るときに聞いて自然と覚えてたわ
変なインコが胸談義するやつ好き

 

570: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:19:09.14
ライブで化けるのもありますねぇ!

 

572: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:20:42.40
運転中に聞いてるから正直2番の歌詞とかうろ覚えが多い

 

576: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:22:11.37
久しぶりに見たライブでにちかがの歌にハマる

 

577: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:22:45.35
ストレイ初ステージのサマパが円盤化されてないのおかしい
汗だくあさひのいつかshinydaysソロ歌い出しで客席の空気ピリっと変わったの忘れられない

 

586: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:26:28.95
シャニマスの曲は俺にやたら打率高い
ユニットもキャラも皆好きだからかもだけど

 

588: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:28:15.21
基本音出さずにゲームしてるからたまにYou Tubeでメドレー聴いて知らん曲増えたなぁってなってる
たぶんまだ聴いた事ない曲ある

 

591: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:29:17.22

ライブいってみたいわ
曲わからんからライブいかない
ライブいかないから曲わからんのループなんかな

アイマス曲全般が良くも悪くもしっかり作られたオタゲー曲だし
シャニマスに関しては安定して聴ける代わりに驚きがないなーとか感じるけど
単に自分好みの「おっ?!」って食いつける曲が短いプレイ時間では見つけられてないだけだろなって

こういうコンテンツの曲って
好き嫌い関係なく繰り返しゲームを通して聞いてくことで好きになる系だし
もう審査員の体力8倍にしてくれ

 

593: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:30:17.03
やはりグレフェスか

 

599: 名無しさん 2022/01/21(金) 21:32:02.96
大吉は遅延させることにより楽曲を最後まで聴かせるという高山の策略だった…?

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1642736652/

【シャニマス】細かすぎて伝わらないこの楽曲を歌ってるアイドルのここが好きっていう箇所

555: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:06:55.89
放クラの歌、デュオなのかハモりなのかわからんけど二人の組み合わせで味が出るの素晴らしい

 

562: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:09:42.91
樹里ちゃんのがなった歌声もすき
ヤケクソ樹里ラップのおかげで今日も生きてられるって思うよ

 

564: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:11:07.30
五つ座ラスサビ果穂凛世の二人パート好きすぎ
あと最近のちょこ先輩は良いソロパート貰ってて嬉しい

 

565: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:13:54.10
プラニスフィアの「星は何光年も超えて~♪」のところのあさまどデュオすき

 

566: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:15:32.62
SOLARWAY夏葉のケ・セラ・セラ!とエトセトラ!すき

 

568: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:19:21.28
あと雛菜の半分は持って~!すき
雛菜に荷物もたされたい

 

569: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:19:21.96
五つ座チョコ先輩のあーれーが一番可愛い

 

570: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:19:36.48
五ツ座の夏葉のTera Stella 好き

 

571: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:21:33.36
好感度どっかんどっかん好き

 

576: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:26:08.84
ライブをキャラに当てはめてもいいのか分からないけど
SOLORWAYのニコニコさくやんだいすこ

 

578: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:26:35.17
全体曲だと優しい感じの声になるあさひ好き

 

579: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:27:16.92
真乃ー!全体曲でも歌声目立ち過ぎなんだよー!でもそこが好き

 

583: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:29:38.97
ちょこ先輩のあーれーは日本昔ばなしの婆さんみたい

 

589: 名無しさん 2022/01/14(金) 12:35:54.52
リフレクトサインの灯織のソロパートすき

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1642078757/

【シャニマス】この曲好き~♡っていうシャニマス楽曲を普通に語る

640: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:31:23.23

あんまりシャニマスの曲について語ってる場面がシャニスレで見られない気がするんだけど気のせいか?

俺はクライマックスアイランドとFly and Flyが好きだよ

 

645: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:36:49.76
>>640
LWならPRISISM、パスパス、AR、FaFが好きです

 

649: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:37:41.39
俺のクライマックスアイランドの話をした?

 

651: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:38:44.22
LWはスマイルシンフォニア、aoc、TSS、FaFすき
ヒゲダンスアイランドは笑顔になる

 

653: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:39:32.04
fafカラオケで一緒に歌ってくれる友達募集してます

 

666: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:43:35.13
FaFは変ロ短調だか変ロ長調だかの雰囲気がすき

 

655: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:40:10.43
Another Rampageのイェ~~~~~~~もOH MY GODのイェ~~~~~~~~もすき

 

676: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:48:23.62
TSSとFaF狂おしいほど好き

 

682: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:50:15.20
聴いた瞬間うわすげえって思ったのはシーズだわ
音楽よくわからない俺でも真似事じゃない謎の本場感が伝わった

 

691: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:55:21.29
SHHisはマジですごい
OMGもFaFも先端ではないにしろ流行に乗ろうと頑張ってるしキャッチーだし二人の歌唱力もちゃんとついていってるし
個人的にはSHHisにはちょっと古いけど重低音バウンスとかやって欲しい

 

667: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:44:46.27
バラードって別腹になるからずるいよな
拝啓タイムカプセルお前のことだぞ

 

683: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:50:30.95
放クラの過去曲のメロディ仕込んでいく遊びは涙腺に悪いからやめて

 

686: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:52:39.56
クライマックスアイランドのサビはどこか不安になる躍動感があるんだよな……

 

692: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:56:12.55
楽しいけれどどこか虚しくて盛り上がる曲に定評がありすぎる放クラ

 

679: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:49:15.24
学祭革命夜明け前が楽しくて好き
いや放クラの曲は大体楽しいんだけど特に

 

685: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:51:51.50
>>679
めっちゃわかる
なんかこのスレだとあんま人気なさげな感じだけど放クラ曲の中でトップクラスに好き

 

690: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:55:08.14

五ツ座流星群を好む者はおらぬか!?

……あの何処か懐かしい(?)エンディングテーマ感が好きなんだ

 

698: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:57:36.19
五ツ座はリリース当初から神曲言われてるだろ

 

711: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:01:31.67
五ツ座流星群の3.2.1.GO!から全部すき

 

713: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:03:03.24
五ツ座は最初微妙だと思ってたけどライブで好きになった

 

718: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:04:58.83
オーロラマントで進めほんと好き

 

760: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:25:08.66
五ツ座と学祭は一時期ずっと聞いてたぐらいには好き

 

699: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:58:16.18
放クラ曲は樹里ちゃんのヤケクソラップパートノルマが達成されてると笑顔になってしまう

 

702: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:58:46.75
ビーチブレイバー聴くと落ち込んだ気持ちが反転する

 

707: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:00:47.61
寒い日に外でビーチブレイバー聞くと訳わからなくなる

 

727: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:12:25.39
2ndのコール禁止ビーチブレイバーもどかしすぎて奥歯欠けた
声出せないのに一気に会場温まってすげーって思った

 

717: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:04:44.34
放クラ曲は太陽キッスとよりみちサンセットが好き

 

725: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:11:09.65
初めて太陽キッスのフルを聴いたときのおいおいどこまで盛り上がるんだこの曲はという衝撃は忘れられない
他の放クラも好きだけど未だにこれは超えられてないなあ


 

730: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:13:41.09
いつ僕のベースラインとシンセシーケンスで曲引っ張ってく感とAメロのsus4混ぜた荒いドライブのカッティングかっこ良過ぎる

 

789: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:34:27.43
いつだって僕らはのイントロのこれから始まる感好き
イントロ以外も全部好きだけど

 

678: 名無しさん 2021/11/20(土) 22:49:00.24
全体曲はもれなく全部好き
特にレゾプラ、シャイノ、マルチ、Dyeは大好き
ソロだと灯織のスローモーションと夢見鳥がダントツで好き

 

731: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:14:14.01
全体曲で一番好きなのが暗部なんだけどシャイノ派に押しつぶされてる

 

743: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:20:06.00
>>731
アンビは曇りからの晴らせの曲展開がシャニマスっぽくて好きだよ
あとストレイverが初々しくて好きだよ
あとアイドル固有ポーズするのめちゃくちゃ好きだよ

 

742: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:19:59.20
シャイノは仕方ない
俺もそんなに上位に来る曲じゃないが、POPな王道アイドルソングでシャニを象徴する楽曲だし、大抵の人は好きなのはわかる

 

757: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:23:43.98
まあアニメPVとか仮にあるなら曲はシャイノ推すわ
なんだかんだ自信をもって送り出せる神曲

 

763: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:25:41.11
シャイノはサビの高揚感というか疾走感がたまらなく元気出る
昇っていくんだなーってなるよ

 

793: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:35:34.49
>>763
俺と全く同じ感想でびっくりした
ほんと昇っていく感あるよね

 

765: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:25:45.61
シャイノとレゾプラは本当につよい
ノクチルLW2曲は好きだけどどっちがどっちかすぐに分かんない…

 

802: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:38:12.53
シャイノグラフィもDye the sky.も名曲すぎる

 

714: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:03:09.03
ぼく好きなのはスローモーションのアウトロ
あそこねストリングスとギターとピアノの三つの音色が綺麗でしょ
それでイルミネの3人が薄暮の帰路を楽しく歩いてゆく風景が突如として浮かんで
そこからはスローモーション聞くたびぼくの目は目じゃなくてもはや滝ですよ滝

 

736: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:17:23.85
いろんな曲出てるけどNTFが一番すきです…

 

754: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:23:25.63
DRは元から好きだったけどライブでさらに好きになれた曲

 

756: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:23:34.39
俺は毎晩過純正ブリーチを聴きながら寝落ちするんだ
樹里ちゃんに包まれながら眠るのは最高なんだ

 

764: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:25:43.98
過純性ブリーチは車を運転する時に聞くと良い

 

767: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:27:44.14
朝過純正ブリーチを聞いて夜も過純正ブリーチを聞く
昼も時間があったら聞く
一日中樹里ちゃんに包まれるんだ

 

795: 名無しさん 2021/11/20(土) 23:35:35.84
バベルシティグレイスすき

 

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1637393513/

【シャニマス】仕事で失敗して落ち込んでいる時に聞きたいシャニマス楽曲

487: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:40:36.23
仕事つらすぎてガチ泣きしてる
無能すぎて親に謝りたい

 

495: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:42:36.52
>>487
誤爆か……後はわかるね?

 

497: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:43:01.74
>>487
これ失敗した日のシャニPの書き込みとして考えると興奮するアイドルたくさんいそう

 

502: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:43:43.91
>>497
Pたんは無能なんかじゃない!!!ガシャーン
ってキレそうなアイドルが何人かいますね…

 

501: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:43:34.88
>>487
にちかなら大丈夫だよ

 

508: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:45:18.41
>>487
愛依ちゃんかもしれないだろ

 

519: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:48:24.31
>>487

 

506: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:44:29.05
シャニPが自分のふがいなさに落ち込んでるとにっちゅーが嬉しそうに近づいてくるよ

 

511: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:45:24.51
でもシャニPは落ち込んでる姿はちょこと愛依ちゃんとこがたんにしか見せないから…

 

520: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:49:23.94
俺が疲れた顔してたら無理やり膝枕してくれておでこにしっとり系肌質のてをそえてくれる優しい愛依ちゃんはどこにいますか?

 

524: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:50:34.37
やっぱり愛依ちゃんがナンバーワン!

 

529: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:52:10.45
ガッカリしてメソメソしてどしたん?
太陽みたいに笑うプロデューサーがいいんだけど~


 

535: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:54:11.76
最近は鬱病にわたわたの音源処方されるらしい

 

544: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:57:13.76
社会で頑張る疲れたおじさんはみんな小糸ちゃんファンだよ

 

547: 名無しさん 2021/08/17(火) 22:58:17.95
やはり俺たちがHAREBARE!を歌って踊るしかないのか

 

551: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:01:11.06
ほんとに仕事キツい時は虹になれ聞くのオススメだよ

 

556: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:03:45.78
落ち込んでるときは
HAREBARE!
また明日
チョコサン
わたわた
ハナマル
をループしろ

 

561: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:05:28.01
過純性ブリーチが入ってない やり直し

 

562: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:06:32.77
ハナマルは眩しすぎて憂鬱が深まる

 

564: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:07:07.77
星をめざしても捨てがたい

 

565: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:07:12.61

果穂「めざましに皆勤賞~♪」

果穂「トースターにみっつぼし~♪」

果穂「ココロにギュッとスタンプ~♪」

果穂「一つずつ~♪」

おじさん達「「「は゛い゛!゛!゛ハ゛ナ゛マ゛ル゛!゛!゛!゛!゛」」」

 

571: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:10:15.70
>>565
やっぱ配信ライブって神だわ

 

567: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:08:14.32
果穂見てると眩しすぎて死にたくなる
甜花ちゃん見て心を落ち着ける

 

569: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:09:41.48
太陽キッス聴いてると現実の自分と比べて悲しくなることがある

 

591: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:17:23.27
憂鬱な時にアップテンポな曲とか聴けないだろ

 

595: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:19:53.91
憂鬱なときにプラスチックアンブレラ聴いてトドメさせ

 

606: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:24:03.05
この人学生時代友達いなかったのに拝啓タイムカプセルで泣いてる……

 

608: 名無しさん 2021/08/17(火) 23:25:59.11
アニバーサリー憂鬱な時に聞いて昇天しろ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1629191115/

【シャニマス】LP編の実装で最強アイドルやユニットに加えて新たに最強楽曲の概念も生まれる?

67: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:16:54.12
楽曲を育成させるのイメージがいまいち掴めないな
ライバル楽曲を脅迫して明日の天気を晴れにしたりするのか?

 

87: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:20:17.21
>>67
グレフェス関係なくシナリオ内でGRADの観客バフみたいなの発動するとかかな?

 

72: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:17:58.65
人権デビ太郎のうたで育成してない奴はグレフェスを降りろ

 

84: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:20:00.40
トライアングルがフェスマヤクザ曲になるのか

 

86: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:20:11.03
アルストロメリアのアルストロメリアでメンタル回復するメリア

 

88: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:20:39.73
このユニット曲産廃だわとかになったら怖いっす

 

92: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:21:02.85
楽曲までグレフェスの闇の中に入っていくとしたらもうコミュに逃げるしかねぇな

 

94: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:21:08.00
楽曲版メフィストとか嫌すぎる

 

96: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:21:23.59
〇〇強いよなという話をしててアビリティの話なのか曲の話なのかわからなくなる世界線

 

98: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:22:18.56
ついに楽曲までもがグレフェッサーになるのか…

 

102: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:22:49.98
シャイノグラフィが最強楽曲の名をほしいままにするんだ

 

108: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:23:38.31
ユニット曲はユニメンボーナスとかあるかな

 

115: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:25:05.09
えなんだ強化した楽曲でグレフェスやるのか
この楽曲だとVoアップ!みたいな

 

126: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:27:26.92
今後新曲来るたびに楽曲専用アビリティ搭載されるならさらに新シナリオきた後もLPは腐らないかも

 

129: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:27:47.57
これたぶんLPで披露する曲を最初に選択して、熟練度を上げることでステータスUPや固有のアビリティが付与できるとかかな
プロデュースアイドルが所属するユニットの曲と全体曲しか選択できない制約があればユニットごとに差別化できそうだね
やろうと思えば楽曲が追加される度に環境操作できそう

 

130: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:27:51.19
アルストロメリアのアルストロメリアが単に曲としてのアルストロメリアを示すんじゃなくて、アルストロメリアと楽曲のアルストロメリアの組み合わせを示すかもしれないのか

 

131: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:28:03.72
ユニットメンバー揃えてそのユニット曲使うと良いことが

 

137: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:29:09.45
イルミネと放クラを曲の性能で救うって事ですか?

 

138: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:29:32.93
放クラは神曲が多いから楽曲ステも高い!
よし放クラの救済だ!

 

148: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:30:55.62
なるほど
楽曲バフがユニットメンバー強化なら5人ユニット強化になるっちゃなるのか

 

151: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:31:15.35
イルミネは神曲だらけだから強いぞ

 

152: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:31:50.41
まさかオーディション中にラムネの瓶でビーチフラッグし始めるとはね

 

154: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:32:07.93
SHHisが一曲しかないんですが

 

156: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:32:30.50
>>154
まず感謝祭から始めていきましょうね

 

163: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:34:03.82
>>154
2人ユニットだしノクチルと同じ流れなら来年の4月頃LP実装じゃね?


 

157: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:32:45.95
審査員の興味下げる曲が最強になるんだよね

 

158: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:32:52.15
他ユニットの楽曲食べちゃうちゆ

 

172: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:36:02.41
>>158
チョコデートサンデー美味そう

 

170: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:35:21.54
五ツ座流星群で放クラは初手竜舞だわ

 

174: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:36:29.25
プラスチックアンブレラまずそう

 

178: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:37:24.04
曲数心配してる人いるけど全体曲あるしフェスアイドルと曲紐付けの可能性
下手したらGRAD産のが強い恐れがまだあるが

 

192: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:41:01.50
>>178
まぁ最悪全体曲を足りないユニットの曲扱いで実装とか出来るしな

 

179: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:37:25.91
全体曲もソロ曲もユニ曲も全部おんなじ扱いなんかね

 

180: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:38:00.26
ノクチル2曲しかないな
全体曲強めでユニット曲はイルミネ三色ノクチル回避みたいにユニットの特徴を強化する感じかな

 

184: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:39:15.33
新シナリオと同時にノクチル新曲追加される可能性

 

185: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:39:27.72
曲が追加されていくなら後だしの方が強そうだな

 

186: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:39:47.62
曲に焦点当てようってのは評価したい
今まで本当にもったいなかったから

 

187: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:40:11.88
ヒカリのdestinationのシャニマス最強説が立証される時が来た

 

189: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:40:18.71
「また明日」で相手を倒した後なんで負けたか明日まで考えて下さいって言い放ちたい

 

193: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:41:21.37
アルストロメリアにはアルストロメリア積んだ方がいいのか?

 

209: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:44:29.90
>>193
Anniversary歌ったら観客審査員を浄化出来るバフつくぞ

 

194: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:41:23.96
実際は多分どの曲強化しても代わりないんだろうけどまあそんなもんで良いぞ 面白い試みだし

 

196: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:41:44.57
冬優子ちゃんなんでイルミネの曲ばっか練習してるんすか?

 

200: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:42:54.80
>>196
うっさいわね
ふゆはイルミネの子になんのよ

 

198: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:42:46.25
ヒデアタで審査員闇討ちしよう

 

207: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:44:00.86
ひでアタックの攻撃力高そう
DLは防御力高そう

 

217: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:48:14.35
トライアングルにイルミネ300%バフついてイルミネが最強になるから

 

224: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:51:09.44
今まで疑問に思わなかったけど
シャニマス頑張って曲作ってる割に
ゲームとの関連性ほとんどなかったな

 

242: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:57:58.22
アンティーカに興味ダウンアビリティ大量追加されてめちゃくちゃヘイト買う未来が見えた

 

243: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:58:17.32
アンティーカの曲聴いたら興味下がる審査員とか嫌すぎてぶっ飛ばしたくなる

 

248: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:59:44.90
>>243
独断と偏見だけどアンティーカみたいな一般受けするユニット嫌ってそうな審査員一定割合でいそう

 

253: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:00:57.27
>>248
逆張り審査員、お前もう船降りろ

 

246: 名無しさん 2021/05/07(金) 12:59:13.24
プラスチックアンブレラはハナマルバッジで無効化できるらしい

 

259: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:05:16.47
アニバーサリーで観客と審査員を浄化させる
デビ太郎の歌で全員にへにへさせる
シャニマス始まったな

 

263: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:05:56.49
これから楽曲増えるたびに新アビリティ追加だとすると毎年楽しそうだ

 

264: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:06:07.68
咲耶ソロが全体プロメッサだったりしねえかな

 

265: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:06:47.79
咲夜ソロ
連れて行くよ(パーティ全体に状態異常)

 

268: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:07:40.24
連れていくよが文字通り審査員を連れていきそう

 

270: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:07:58.77
プラスチックアンブレラはメランコリー似合いすぎる

 

297: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:33:18.90
なんにせよ単なるBGMだった楽曲が意味を持つ感じで嬉しい

 

299: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:34:14.68
つよいきょくよわいきょく、そんなの(ry

 

301: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:35:17.31
シャイノグラフィにボコボコにされるせざっうぃーんで抜く

 

302: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:35:26.59
そういや昔のアイマスは楽曲にViDaVo属性があったっけ

 

303: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:36:40.23

てやーん(先制興味ダウン)

ひっ…アンティーカだ…

 

313: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:41:13.14
てやーん(注目度up、メランコリーばらまき)

 

309: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:39:26.06
トライアングルが人権曲で名実ともにお天気ヤクザになってしまう回

 

311: 名無しさん 2021/05/07(金) 13:40:15.63
今日も晴れてるねぇ~wで対抗しろ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1620354218/

【シャニマス】歌詞カードを見るまで間違って覚えがちなシャニマス楽曲空耳アワー

604: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:24:15.69
新曲が出る度に「そうはならんやろ」ってレベルの空耳報告をどっかで聞く

 

614: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:25:44.87
五ツ座流星群の「ラブリーパイレーツ!」のとこ歌詞カード見るまで
「のーりーこーめーっ!!」だと思ってた

 

619: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:26:14.92
やっぱマージナルマンマジウケルだと思う

 

621: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:27:22.70
超超勃起モンはあんまりだと思うけど分からなくもない

 

638: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:30:01.55
怒りのdestination

 

642: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:30:31.40
ビーチブレイバーのladies ready GOは普通に最初ready steady Goかと思ってた

 

646: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:31:44.53
>>642
わかる
MDのバックスクリーンで初めて過ちに気づいた

 

647: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:32:02.48
ぷかぷかぷっか

 

658: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:34:04.45

蒸気を見せる→チョッキを着せる

凛々しくいよう→右乳首よ

 

668: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:36:28.83
態度で見せるから→飛び乗ってみせるから

 

671: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:37:08.96
ぷーかぷーかぷっか麦わら取ったら

 

678: 名無しさん 2021/04/27(火) 22:38:44.71
何回聞いても絶対50世紀って言ってないちょこ先輩


 

732: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:48:43.47

シャニマス三大空耳
・成長中の瞼です
・そうそれは血だまりに咲くティーパーティー
・マージナルマンマジウケて
・ゲッツ甜花ちゃん

他候補求ム

 

737: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:50:49.94
>>732
希望を捨てて 進化なんでやねーん

 

739: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:51:01.15
>>732
成長中の瞼は思ったことないわ
ビーチブレーバーの超超勃起もん

 

740: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:51:04.45
>>732
ハピファニの給食の絵の具で

 

741: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:51:05.97
レッツだろレッツ

 

748: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:56:29.54
let’s take a chanceはマジで最初レッツ甜花ちゃんだと思ったわ

 

749: 名無しさん 2021/04/28(水) 11:57:23.31
多分演者さんの半数はわざとレッツ甜花ちゃんて歌ってるぞ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619519595/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619535931/

【シャニマス】えっ!今日は各ユニットで一番好きな曲を語ってもいいのか!!

856: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:37:30.66
イルミネアルストは曲人気分散しすぎてこれがダントツって曲がないんだよな

 

865: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:38:26.29
>>856
イルミネはトライアングルだろ

 

881: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:41:01.46
イルミネだったらヒカリのDestinationとトライアングルが特に好きです

 

893: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:42:21.13
うぃーきゃんごーなうっ好きだよ

 

897: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:42:53.81
>>893
カモォン!好き

 

899: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:43:24.93
ぼかぁWe can go naw!がすき

 

901: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:43:47.77
happy funny lucky

 

908: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:45:16.13
イルミネ happy funny lucky
放クラ よりみちサンセット
アルスト anniversary
アンティーカ 純白トロイメライ
ストレイ Transcending The World
ノクチル あの花のように
選ぶとしたらこれ

 

921: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:47:20.92
>>908
その中なら純白トロイメライ


 

912: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:46:01.04
多分ストレイで一番人気ないDRが一番好きです

 

916: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:46:32.50
ストレイDRのB面の名曲感

 

923: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:47:30.27
イルミネ:トライアングル
放クラ:五ツ座
アルスト:アルストロメリア
アンティーカ:ネオセオリー
ストレイ:WDC
ノクチル:あの花

 

934: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:51:02.93
イルミネ:トライアングル
アンティーカ:ネオセオ
アルスト:ハピリリ
方クラ:太陽キッス
ストレイ:WDC
ノクチル:いつだって
かなぁ

 

937: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:51:33.32
は?イルミネと言えばトゥウィンクルウェイだろ?

 

939: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:51:51.73
イルミネ:we can go now
放クラ:五ツ座
アルスト:ダブルイフェクト
アンティーカ:ネオセオリー
ストレイ:WDC
ノクチル:あの花

 

971: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:57:57.30
ストレイGWはCDだとDRの方が好きだったけどH&Aのライブ演出にすべてを持っていかれた
全部田中有紀ってやつの仕業なんだ

 

976: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:58:29.13
>>971
H&Aのイントロの一回引いてから圧力くるのすき

 

981: 名無しさん 2021/04/25(日) 14:59:52.09

ウィキャンゴナウ
ブラックレヴェリ
ビーチブレイバー
ラブアディクション
ヒデアタ
イツボク

あれも良いこれも良いって色々聴いてきたけどやっぱり最初にそのユニットで刺さった曲に回帰しちゃうな

 

990: 名無しさん 2021/04/25(日) 15:01:37.63
>>981
カタカナで書くとサラブレッドの名前みたいだな

 

32: 名無しさん 2021/04/25(日) 15:05:31.63

前スレの曲の話題に乗り遅れたけど好きなのは

全体:Ambitious Eve、SWEET STEP
イルミネ:トライアングル
アンティーカ:Black Reverie
放クラ:太陽キッス
アルスト:Love Addiction
ストレイ:Hide & Attack
ノクチル:いつだって僕らは

だなー
1stで初めてライブってものに行ったときに初公開だったAmbitious Eveのカッコ良さが忘れられない
まだMDでしかやってないSWEET STEPをまたライブでやってほしい

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619312844/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619329553/

【シャニマス】えっ!今日は好きなイルミネの曲を語っていいのか!

314: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:14:27.47
Twinkle way大好き

 

316: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:16:16.27
>>314
灯織の力強い歌い方もだけどめぐるの伸び伸びとした歌い方もすき
むんもすき

 

317: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:16:47.67
サビ綺麗で好き

 

323: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:21:45.43
俺はめぐるのすべてを愛おしく追い越したってところが好き

 

325: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:23:51.80
>>323
すごいわかる

 

336: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:33:02.26
Twinkle wayは綺麗だし疾走感もあっていい
めっちゃすき

 

340: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:36:34.70
Twinkle way はサビの「ひーとつひーとーつがぁー」のあたりから色んな感情が込み上げてくる

 

320: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:19:01.33
俺はイルミネの曲が好きなんじゃなくて灯織の歌声が好きなのかもしれない


 

322: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:21:08.98
Happy Funny Luckyで灯織パートの私の手を掴んでよが狂おしい程すき

 

324: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:22:54.09
>>322
クッソわかる。2番の何もうまくいかなくなって下を向いているのならのところも好き

 

327: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:24:35.65
曲調楽しそうで好き歌詞がなんかちょっと不穏だけど

 

328: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:27:02.03
明日のお天気も晴れだね♪

 

331: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:29:28.05
トライアングルはもうダメだ。聴くだけで先にお天気ヤクザが出てくる

 

337: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:34:01.54
イルミネのユニット曲とかいうハズレのないダイハード打線
灯織の「HEY HEY! It’s like like Popcorn!」大好き

 

341: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:38:44.43
We can go now!とかはセンターユニットなのに攻めてんなぁって思う
キャッチーで好き

 

348: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:44:58.30
イルミネは全曲好きだけどやっぱヒカリのdestinationが一番だなって

 

350: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:46:45.78
ヒカリのdestinationは原点にして頂点だからね。個人的にだけど

 

352: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:48:17.38
ヒカリのdestinationはイルミネの曲っていうかシャニマスのテーマソング感ある

 

357: 名無しさん 2021/03/15(月) 15:50:45.43
>>352
わかる
アイマス感すごい

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615769258/

【シャニマス】WINGやGRADの決勝で流れるとテンションが上がる楽曲選手権

170: 名無しさん 2021/03/04(木) 09:52:41.75
twinkle wayが流れたら勝ち

 

171: 名無しさん 2021/03/04(木) 09:54:59.14
ちんくるうぇいはイルミネの成長を感じられて好き

 

191: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:29:27.09
twinkle wayは歌詞的には煌めく星なのに音楽始まった瞬間夜明けの地平線も頭に浮かんでくるのすごい
音楽的な表現でまんまと共感覚させられてジャケットとかカードイラストが頭に浮かぶというか

 

173: 名無しさん 2021/03/04(木) 09:56:57.85
Futurity smileが流れたらビターエンド感

 

174: 名無しさん 2021/03/04(木) 09:58:27.95
Dye the sky.の最終決戦感好き

 

175: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:00:39.76
決勝で流れるデビ太郎のうた

 

177: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:01:51.85
シャイノグラフィが一番勝利確定演出感ある

 

178: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:04:12.18
決勝でソロ曲流れると燃える子とズコーってなる子に別れるよな

 

180: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:05:02.90
星をめざしては気が抜ける

 

186: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:19:07.85
WING決勝戦という大一番でらりぱして大勝利するところがロマンなんじゃないか

 

188: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:23:34.96
らりぱは割とサビとか熱いと思う
あさひがそのままのあさひで我が道を往って最終戦に臨む感じがしていい

 

190: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:26:48.57
星をめざしていいじゃん
エウレカの後半戦感あった

 

193: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:30:47.94
大変なことが起きてもなんとかなる気がするんだ
辺りの歌詞見た冬優子ちゃんブチギレてそうだよね

 

195: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:37:04.56
>>193
2番より後はアイドルにならなければ歌わないであろう部分だろうから
冬優子愛依Pが付いてるからこそのあの歌詞だと思うの


 

181: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:07:16.76
暗帝禍との連続ボスバトルもBGMが熱すぎる

 

182: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:09:10.18
アンビシャスイブのサビはラスボスにトドメを刺すシーンに合う

 

185: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:15:59.84
アンティーカで決勝にアーアーアーアーアーアーアー流れるの好きだった

 

187: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:19:47.35
hide and attackはそのまんま戦隊とかライダーの挿入歌行けそう

 

189: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:24:09.75
霧子の決勝でアトリエ流れてきた時は鳥肌タッタ

 

192: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:30:37.15
昨日はGRAD愛依ちゃんでごまえー流れて胸アツ
メイビーだったせいでコミュでさなぴー渋滞で草

 

198: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:45:33.35
決勝Going my wayはなんか熱い

 

194: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:31:40.36
決勝の舞台で夢見鳥歌われたら他のアイドル凄くやり辛そう

 

204: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:57:52.05
夢見鳥で一体どんなダンスを踊るんだろうか

 

197: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:40:55.52
ファンバフが付いている時のハナマルバッジは泣ける

 

199: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:49:34.96
早くノクチルGRAD実装して決勝で小糸ちゃんにぴゃいぴゃいさせろ

 

200: 名無しさん 2021/03/04(木) 10:49:52.07
雪・月・風・花だと決勝の舞台すら霧子の世界に飲まれてるみたいですき

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1614787290/

【シャニマス】CD?ネット配信?シャニマス楽曲はどの媒体で聞くのがおすすめなのか

169: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:48:35.07
シャニの曲聞くならAmazonミュージックかSpotifyってどっちがいいと思う?

 

173: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:49:53.03
>>169
ライブBD

 

179: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:52:54.00
>>169
アマゾンはUIがクソだからSpotify

 

189: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:57:15.94
>>173
持ってないし高いよ!
>>179
Amazonプライム入ってるからAmazonの方はSpotifyより月額200円安くなるわ
それでもSpotifyのがいいかね

 

193: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:58:38.02
>>189
シャニのサブスクはaniutaにしかないよ
それもgame sizeだし

 

205: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:03:24.60
>>193
そうなん?Spotifyもアマゾンも課金したら聞けそうだったけど勘違いか
aniutaはシャニのためだけに会員に入るのはなんか勿体ないな…

 

217: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:06:45.79
>>205
spotifyは他人が手持ちの音源で作った共有プレイリスト
amazonは買い切りタイプ
それを勘違いしてるんじゃないかな

 

233: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:09:15.90
>>217
よく知らなかったけどそういう違いがあったのね
ありがとう!好きな曲だけ単体購入もありか


 

175: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:51:02.03
アイマス系のサブスクへの厳しさはガチ

 

194: 名無しさん 2020/12/20(日) 22:58:56.53
レンタルしたほうがよくない?
ドラマCDつきだし
ふゆの最速つっこみ聴けるのはGRADATEだけ!

 

196: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:00:05.71
Amazonで曲を買ってONKYOのアプリで聴いてます

 

219: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:07:20.69
やっぱりドラマ部分も聞きたいしCDだよストレイライトの温泉回とか283カフェとかもう…うへへって感じだ

 

222: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:07:47.31
ハイレゾとかの違いいまいち分からないけど取り敢えずハイレゾ買ってる
でもダウンロードで曲買うと歌詞分からないのが悲しいなぁ
やっぱりCD買った方が良いのか…

 

223: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:07:53.22
今からのCD全部揃えるのもなぁ…車通勤中で放クラ聞いてテンション上げたいんだ

 

239: 名無しさん 2020/12/20(日) 23:10:50.55
音質にこだわるならレコードで出せ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608467415/

【シャニマス】楽曲の評価というイラストやコミュの評価以上に個人の好みの差が激しいやつ

215: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:46:02.25
放クラのCD一応買ったけど今回は完全にハズレだと思ったぞ高山
シャイノグラフィも放クラには合わんし次挽回しろよ高山

 

222: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:47:31.24
>>215
ストレイは完全にGWのが好き

 

229: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:48:54.40
>>215
俺はいいと思ったけどな
過去一難しいからすっと入らないというか
聞く方も慣れ必要かもしれないけど

 

249: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:52:47.07
そんな大声で言うことではないけど今回の放クラは微妙だと思う
まあアニソンとか好きな人にはハマるかもしらん

 

254: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:54:18.24
>>249
五ツ座はなんやこの曲!?ってなってから延々聴いてるわ
学祭は…うーんって感じ

 

253: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:54:16.70
多分今回の放クラ曲はFullで聴くと評価が変わる
Fullじゃなくてもいい曲だったけどFullだとカオティックポップみたいな展開でめちゃくちゃ凝った展開だった

 

258: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:54:50.77
いつだって僕らはとヒデアタくらいしかめっちゃいいなこれって曲がないわ、GW
悪いわけではないんだけど

 

266: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:55:43.11
今のところGWはアンティーカ大当たりノクチルイルミネストレイ当たり放クラノーコメくらいの印象
ちゆ

 

267: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:55:43.61
高山がGWコンセプトとして色が変わってゆく…みたいなこと言ってたから
アンティーカも放クラのサンセットみたいに
おとなしめや可愛い系の曲歌ったりする?って思ってたら
ライブで歌ったら事故りそうな激ムズ曲を与えられていた

 

270: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:56:16.60
放クラは良曲ばかりだから期待値が上がりすぎてるというのもある気がするな今回

 

274: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:57:01.28
個人的にはノクチル両方、ストレイA面、アンティーカB面が大当たりかな
放クラはまだ聞いてないから評価保留で

 

278: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:57:32.17
太陽キッスみたいな元気な曲が好きだから流星群も学祭も好きだよ

 

279: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:57:55.04
そもそも曲が当たりかどうかなんて個人の感性で全く違うし

 

280: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:58:04.20
GWもライブで見たら印象変わるよ
ひでアタもワンドリ超えはないなって思ってたけどライブ見て最高になったし

 

287: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:59:08.72
>>280
ライブ前はヒデ微妙って意見がちらほらあったの思い出したわ
こういうのはある程度時間経たないと評価固まらないよね

 

283: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:58:12.94
イルミネは打率2.5割くらいの守備上手くらいのイメージな曲しかないから大当たりが一度欲しい

 

297: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:00:48.22
>>283
トライアングルとか3割30本30盗塁とかしてるイメージなんだが


 

289: 名無しさん 2020/11/18(水) 20:59:46.10
アンティーカは黒も白もライブ難度高すぎて今から戦々恐々としてそう
でも純白トロイメライのライブが見たいの…頑張って…

 

295: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:00:42.46
放クラって色分けした戦隊系アイドル(あえてももクロとは言わない)の割に曲はそこまでユニットコンセプトに合わせたって感じでもなかったからここにきて王道メンバー紹介系の曲来て五ツ座好きわよ

 

306: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:01:48.61
ストレイはなんか今後どんな曲来てもライブで強引に好きにさせられそう

 

318: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:03:40.15
個人的にはTranscending The Worldが最強だわ

 

324: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:05:25.76
愛依ちゃんのトラセソロ2コーラスAメロが声加工しまくっててかっこいい

 

329: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:07:46.81
ストレイの歌は最年長の冬優子が一番可愛い声なの好き

 

326: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:06:39.41
やっぱ他人の曲の評価とかアテにならんな
アンティーカのはまーた無理に難度たけーのやって…ぐらいの感想しかない

 

330: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:08:22.22
否定したところで何も変わらないからね
何が嫌いかよりなんとかだよ

 

338: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:10:25.06
感性によるものだからな
好きって意見も嫌いって意見も踏まえて次の良曲が生まれるんだよ
グレフェスと同じように

 

347: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:12:01.13
ぼくメタラーだからアンティーカ大好き

 

364: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:16:24.35
>>347
あまりにもおおらかで男らしい意見で草

 

348: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:12:14.26
We can go now大当たりでは…?

 

352: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:13:50.25
ファン感謝祭の本番でTwinkle way 流れてきてクソアツかったな。処刑用BGM。

 

353: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:13:54.49
俺に言わせるとFWのイルミネはバチクソに良いからなー

 

358: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:15:34.47
オーディションとかで流れると補正かかる曲ってあるよな

 

371: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:18:45.80
初めてNTF聴いた時、あの可愛らしいイントロからなんじゃこりゃ!?ってなりました
それで完全に箱推ししつつのアンティーカ推しになっちゃったなぁ、今でもNTF一番好き

 

394: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:28:49.90
>>371
「もう十分だよね」「本当に?」の部分好き

 

374: 名無しさん 2020/11/18(水) 21:19:23.32
ほぼ無条件に評価高いのはシャイノグラフィ、Dye the Sky.、太陽キッスくらいでは?
個人嗜好で言えばDestined Rivalsがストレイで1番好き

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605691017/

【シャニマス】放クラでどの曲が一番強いか決めろという無理難題

734: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:48:51.64
放クラの新曲聴いたけど…
やっぱ放クラは最初の夢咲が強すぎたのが響いてるなぁ…

 

738: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:49:25.88
放クラで1番強いのは太陽キッスだから

 

744: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:50:35.87
>>738
ほんこれ

 

745: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:50:52.09
僕はビーチブレイバーが一番つよいとおもってます

 

746: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:51:01.01
どの曲が一番強いか決めたいなら活動履歴で決めろ

 

748: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:51:24.17
ビーチブレイバーだよなぁ?

 

749: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:51:57.28
太陽キッスだなあ

 

750: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:52:01.21
よりみちサンセットが最強って結論出たはずだが???


 

752: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:52:16.98
ビーチブレイバーに一票

 

754: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:52:27.31
全部

 

755: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:52:33.43
よ、よりみちサンセット……(小声)

 

756: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:52:39.35
太陽キッスなんだよなぁ

 

758: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:52:58.99
キッスブレイバーサンセットに優劣つけろなんてそんな

 

759: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:52:59.45
ビーチブレイバーは盛り上がるには最高の曲

 

760: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:53:09.48
ビーチブレイバーなんだよなあ

 

761: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:53:10.56
全部強いんだよなあ

 

762: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:53:14.89
なんばーわ゛ん゛!が一番好きだわ

 

763: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:53:17.68
平均値が高すぎる

 

764: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:53:34.72
酒飲んだ後のビーチブレイバーで器物破損をキメろ!

 

767: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:54:01.26
ビーチブレイバーとよりみちサンセットが両方そなわり最強に見える

 

773: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:54:56.04
個人的には太陽キッスのサビでタオル振り回すのが一番盛り上がるけどまぁ個人の趣味もあるけんね

 

781: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:56:12.14
放クラなんでも盛り上がるからな

 

802: 名無しさん 2020/10/31(土) 20:59:23.12
放クラの曲全部ライブに強すぎて好き
最後によりみち出して泣くところまで見える

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1604135272/

【シャニマス】この楽曲のここが好きってところをひたすら語る

171: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:49:18.44
このスレおっぱいの話も声優の話も出るけど曲の話ってあんまりしてないような気がするわ

 

180: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:51:05.25
>>171
この間バベルシティグレイスを高いイヤホンで聞いてみたらうっすら背景の不協和音が浮かび上がって曲の雰囲気がめちゃくちゃ変わったのビビったわ

 

184: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:52:08.43
じゃあ透と円香のユニゾンが綺麗だという話でもするか

 

201: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:55:24.38
あえて選ぶならNTF・太陽キッス・WDCが現状自分の中の好きな曲ベスト3かな
とはいえマジで選ぶの難しいんだよなぁ

 

202: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:55:32.92
bloomy!が好きで飽きないぞ
薄桃色からもっと好きになった

 

207: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:56:41.97
太陽キッスは聞く度にいい曲だと感じる
気分が上がるし泣ける

 

211: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:57:44.58
好きな曲トップどころとその時の気分によって聴きたい曲は違ったりもするから難しい

 

215: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:58:26.29
アルストロメリアの変拍子からの復帰の座りの良さ好き

 

218: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:59:31.71
バベルシティ・グレイスのテンプレ的な展開好き
ああいうちょっと刺激臭感じるくらいのがイイ

 

219: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:59:45.32
アルストロメリアの曲はまじで飽きずにずっと聴ける

 

221: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:00:44.51
放クラの曲ってどれもノスタルジックさを感じて良い

 

222: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:00:47.81
いつだって僕らはのAメロとサビのコード進行が実はほとんど同じところも好きだよ


 

223: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:01:27.35
よりみちサンセット樹里ちゃんソロの「行くよ」で毎回樹里ちゃんファンになってしまう

 

236: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:05:30.40
>>223
樹里の優しさを感じる「いくよ」良いよな
凛世のは可愛くて狂う

 

245: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:08:55.31
>>236
皆個性出てていよね…
申し訳ないが夏葉だけは最初のへぇ~↑いで笑ってしまうけど

 

224: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:02:12.63
よりみちサンセットの果穂verは無邪気さがエモくて良かった

 

225: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:02:22.10
サンセットは夏葉ソロがめちゃくちゃ好き

 

226: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:02:29.21
FUTURITY SMILEがすごい好きなんだよね…
ジャケ絵から曲も歌詞もすごい好きだわ
あれライブでやったことあるのかな

 

228: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:03:31.59
スノフレメロディが軽快で好き

 

229: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:03:45.35
アルストロメリア曲はオタクが作ってる音楽感が好き
ところどころ変態なことやってるけどさりげないからニチャァ…感も感じないし完成度高い

 

230: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:03:45.87
ノクチルは3曲全部2番Aメロが小糸→雛菜で共通だけどこの構成でシャイノグラフィの 君と笑っている私は幸せそうな色をしていてほしい の歌詞を丁度雛菜が歌うの奇跡

 

232: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:04:23.85
Multicolored Skyとか、いつかShiny Days系の曲も好き

 

233: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:04:30.65
トライアングルはイントロで泣けるようになる

 

235: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:05:11.87
Love Addictionの前奏や間奏がおしゃれで好き

 

240: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:06:49.19
Twinkle wayはまだ発売前だけどむちゃくちゃ楽しみ
初々しさの塊だったヒカリのdestinationから成長したイルミネの次の主題歌はどうなるだという期待を軽く上回ってきそうだ

 

243: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:08:42.93
Transcending The Worldの後半かっこよくて好き あれはフルが最高

 

244: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:08:51.89
放クラって順番で夢咲き・太陽キッス・ビーチブレイバーとめちゃ上がってきた所からのよりみちでしんみりさせるとかずるい

 

253: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:11:34.40
ぽっぷこーんが好きな歌がすきです

 

260: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:14:28.83
シャイノグラフィの二番サビの歌詞すごく好き シャボン玉色の夢は眠らないとか何食って生きてたら思い付くんだろうな

 

262: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:15:12.39
dye the skyも全体曲でこの雰囲気は結構攻めてるよなーとか思った、カッコいいけど

 

263: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:15:13.35
放クラでしっとり泣ける曲を持ってくるってすごいと思う
あの優しさに溢れた曲はズルい

 

276: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:20:54.88
GW01は最初dye the sky.の方が好きだったけど
ユニットverとか聴いてるうちにシャイノグラフィの良さに気づいたわ

 

280: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:22:29.77
dye the sky.のユニット版はないのか高山?
ソロコレで売って搾取してもいいんだぞ?

 

295: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:29:56.62

SWEET STEP好きな奴いないのか!?

この曲、聴いてると顔がニヤけるからやばい

 

314: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:35:45.08
>>295
サビのくるくる回ってる感好き

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601206708/

【シャニマス】もし他ユニットの楽曲をカバーするとしたらこの組み合わせが聴きたいっす!

490: 名無しさん 2020/08/20(木) 23:53:03.73
いつだって僕らは 放課後クライマックスガールズver
夢咲きAfter school ノクチルver聞いてみたい

 

494: 名無しさん 2020/08/20(木) 23:56:11.75
>>490
NEO THEORY FANTASY ストレイライトverとWandering Dream Chaser アンティーカverもくれ

 

505: 名無しさん 2020/08/21(金) 00:01:04.60

>>494
王道系:イルミネ、アルスト
クール系:アンティーカ、ストレイライト
青春系:放クラ、ノクチル

超ざっくばらんに分けるとこんな感じだしシャッフル歌唱聞いてみたいわ
シャニマス5年目くらいにやって欲しい

 

513: 名無しさん 2020/08/21(金) 00:04:03.79
ストレイライトにはアルストロメリアの曲を歌わせろ

 

516: 名無しさん 2020/08/21(金) 00:04:43.62
>>513
なにそれめっちゃ聞きたい

 

519: 名無しさん 2020/08/21(金) 00:06:18.06
凛世のwe can go nowが一番聴きたいと思ってたがストレイのアルストロメリアは良いかもしれない

 

520: 名無しさん 2020/08/21(金) 00:06:32.52
可愛い曲を歌うあさひなんて出された日には正気でいられる自信ない

 

541: 名無しさん 2020/08/21(金) 00:15:53.17
ストレイライトのwe can go now
「せーのっ」が「諦めない、絶対!」になっちゃう

 

551: 名無しさん 2020/08/21(金) 00:19:19.96
円香は放クラ曲歌わせて無理やりテンション上げさせたい

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597920403/

【シャニマス】シャニ楽曲は他のアイドルものよりもアイドルらしさが低め?

141: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:10:13.96
シャニって作詞家の影響かわからんが他ジャンルと比べてアイドルやってまーす!って曲少ないような
ファンに向けた曲より自分の向上心とか内面を探る曲が多い感じ

 

142: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:11:36.90
ゲーム内ストレイファンとか新曲どんな気持ちで聞くんだろうな

 

148: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:16:27.47
ラブソングが異様に少ないよなアイドルものなのに

 

156: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:24:05.62
アルストはラブソングばっかりじゃん

 

149: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:16:44.99
アイドルらしくおはよう!朝ご飯を歌ってもらうか

 

159: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:30:04.21
シャニマスでメカごはんになりそうなアイドル灯織くらいしかいない説

 

160: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:33:32.81
メガごはんチョコ先輩

 

162: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:38:01.07
たしかに君がだいすきーーーみたいな曲がない
アイドルってかアーティストじゃん

 

165: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:42:59.08
他のアイドルゲームの曲はどんなもんだろと思って
ラブライブの歌詞漁ってみたら
大好き 愛してる 君と僕はずっと一緒 みたいな歌詞ばっかだったわ

 

167: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:45:27.61
sweet stepすき ファンサ曲っぽい曲それしかないよな

 

176: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:55:05.82
アルストロメリアの1stはアイドルらしいと思うけどね

 

177: 名無しさん 2020/08/13(木) 08:56:42.15
透「好き好き好きあなたが好きだって運命感じちゃったんだもん」

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1597245206/

【シャニマス】えっ!今日は好きな楽曲を語っていいのか!!

395: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:08:17.01
曲にもっと力いれてゲーム内でもガンガン聞かせてくんないかな~シャニマス
ダイザスカイは刺さったんだが

 

396: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:08:46.93
シャニマス確かに曲がいまいちだよな

 

399: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:09:20.46
そうか?良い曲多いと思うぞ
曲数が少ないのは流石にどうにもならんけど

 

402: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:09:55.23
むしろ曲は評判いいだろ…

 

403: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:10:05.10
全体曲にもうちょいインパクトがあればなぁ…とは思うけど粒揃いだと思うよ
あとは他マスは純粋に母数が多いからそりゃいい曲も多くなる

 

409: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:10:53.65
いまいちっていうかそもそもの数が少ないしその分刺さる曲は少ないんじゃね
コロナ云々抜きにしてもCD展開はあんまやる気なかったし

 

410: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:11:13.87
アルスト推しだけど曲は放クラのほうが良いなって思う
というか夢咲アフタースクールが良すぎる

 

422: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:13:31.45
>>410
ちょうど逆だ、好みって色々だな
アルストの曲は全曲ベースが良いからヘッドホンかウーファー付きで聴くとたまらないんだよね

 

417: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:12:57.20
ユニット曲はハズレ無し
全体曲はシャイノグラフィ/ダイザスカイがすごく好き
今年はほんとにリリイベやるつもりなのかなってのは気になってる

 

419: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:13:09.48
シャイノグラフィは全体曲に革命起こった感あった

 

420: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:13:11.19
グレフェスではアルスト全く使ったこと無いけど曲ならBlommy!が1番好きだわ

 

441: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:17:46.37
アルストロメリアは最初は歌詞のアンビバージュやカルペディエムなどの横文字が謎すぎたけど
最近は千雪の「月へ出かけたキャラバンたちの鈴」センスだと思うと一周回ってよく思えてきた

 

445: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:19:14.20
アルストロメリアの作詞家はよく見つけて捕まえてきて採用しようとしたなと思う
よくやったぞ

 

446: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:19:21.98
アルストロメリア(曲)2番サビ前のんべっべーってベース好きだわ

 

453: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:21:40.19
futurity smileの昔のB’zみたいなイントロ好きだよ

 

458: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:22:33.81

曲はかなりいいと思う
特にアルストと放クラ

個人的にイルミネの曲がちょっと弱いと思う

 

464: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:24:10.11
>>458
俺はイルミネイベで曲が流れるたび泣くおじさんなんだが?
掛かってこいよカスが

 

497: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:32:05.72
>>464
トライアングルとtwinkle way は好きやで

 

480: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:27:29.41
ダイザスカイは全対曲ではじめてガッツリ刺さったなぁ

 

482: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:27:47.34
シャニはコミュで曲を強化するターンがあるからもっと好き

 

492: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:30:19.59

>>482
Starn dew by me:We can go now!
ストーリーストーリー:Neo Theory Fantasy
薄桃色:Bloomy
階段の先:寄り道サンセット

軽くあげただけでもバフかかりまくりですわこういうのでいいんだよ

 

506: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:34:45.44
>>492
ストレイ感謝祭:Wandering Dream Chaser とかね
シャイノグラフィの「透明から鮮明に」って歌詞とかノクチルを感じて好きよ
いつだって僕らはもノクチルイベ実装されたら深読みが捗るだろうな

 

485: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:28:51.42
歌のことはわからないから愛依ちゃんが歌ってるだけで何でも満足だよ

 

488: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:29:18.59
曲はユニットの個性出てていいと思う
イルミネはなんか泣ける

 

491: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:30:11.08

>>488
分かる

アルストなんかは癒される

 

490: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:30:10.02
イルミネ曲が弱いのはわかる
下手とかじゃないけどいまいち盛り上がりに欠けるというか
でも耳に心地よいというか他の曲がいい意味で強すぎて耳が疲れると感じるときもあるしイルミネ曲は白米とかジャガイモ的な良さがある
イルミネ曲順番に流してループさせてるときとかwe can go nowがいいアクセントになって無限に聞き続けられるわ

 

501: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:33:22.42
銀曜日込みでトライアングル聴いた日には爆裂四散するかと思った

 

503: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:33:58.41
ライブでビーチブレイバー聴きてぇよぉ…
あの盛り上がりはめっーちゃ楽しい

 

504: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:34:37.45
ライブのWDCが強すぎてすき

 

505: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:34:43.97
グレフェスやるときTwinkle wayかけてる
フェスマ確定で撃つ真乃思い出でぶっ刺さる

 

510: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:36:16.90
イルミネの曲はまじで印象に残らない
let’sgetchanceとambitious eveをこいつら専用曲に献上してちょうどいいくらい

 

512: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:37:24.84
怒りのディスティネーション(怒)

 

513: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:37:56.46
We can go nowとトライアングルはめっちゃええやろ

 

515: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:38:07.85
イカリのdestinationがはじめて耳に残ったシャニマス曲だったよ

 

517: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:38:47.31
虹になれが好きなんだけど1度もあがらないあたり異端なようだ

 

519: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:39:01.55
一般的プレイヤーはプロデュースするときに流れる曲が9割イルミネ曲だからどうしても耳に残るんだよね
GRADで絆育成が出始めてからは担当の曲機会が増えたかもしれない

 

523: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:40:12.87
一般的プレイヤー(駅花星完備)はやめろ

 

521: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:39:36.65
俺はWe can go now!とかフェス曲に設定してるくらい好きだど

 

522: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:40:05.76
トライアングルは仕事終わりの帰り道に聴くには
強すぎて辛い 泣きそうになってくる

 

525: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:40:22.73
というかイルミネ以外の個性大爆発すぎてイルミネの印象が残りにくいだけでは?

 

527: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:40:43.74
イルミネはコミュとの相乗効果がマジでやばいから客観的な評価はもう無理

 

530: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:41:31.79
アルストPじゃないけど気付いたら指がLove Addictionを再生している

 

532: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:41:43.50
なんだかんだでヒカリのdestinationの歌詞は好きだよ

 

540: 名無しさん 2020/06/21(日) 19:44:15.38
いつだって僕らはには期待しているはやくフルで聞かせて

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592716421/

【シャニマス】ユニットメインのシャニマスは他マスと比較すると楽曲数がかなり少なめ?

880: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:12:29.26
他所の話メインになって悪いんだけどこんなん拾った

2年経つのにシャニ意外と少ねーなーと思いつつ後発であるはずのミリが765越えてるのなんでなんとも思う

 

882: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:14:53.27
所属アイドルが桁違いなんだからそりゃそうでしょとしか

 

887: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:16:38.24
イルミネからアルストのCDが秋以降なのほんと辛い
俺は夏を乗り越えられるんだろっか

 

890: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:17:32.85
シャニマスにはソロ曲が2つしかないから…

 

893: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:18:27.08
そもそも765に関しては活動期間は長いがそもそも
頻繁にゲーム出てるわけでも展開あったわけでもないし
当然っちゃ当然だわ
ソシャゲの速さに勝てるわけ無いでしょ
というかそもそもそこまで人気って訳でも無かったし

 

897: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:22:20.43
新しいユニット曲が一巡したらソロ曲くるかもな

 

899: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:25:36.24
カバー曲ないのはレーベルの意向なん?
昔は結構早い頃からカバーやってたよね

 

900: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:25:51.53
はい

 

905: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:28:13.79
カバーする←日本コロムビア
カバーしない←ランティス

 

912: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:29:55.38
なるほどなーありがとう
それならしゃーないわな……

 

902: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:27:16.60
デビ太郎音頭 うた:大崎甜花

 

911: 名無しさん 2020/06/18(木) 00:29:51.79
デビラップ、デビ音頭の歌をたのむ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1592364473/

【シャニマス】たまには好きな楽曲やあの曲のこの部分が好きってところを語ろう

162: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:04:52.87
久しぶりにフェス曲ランダムにしたけどTranscending The Worldクッソかっこいいじゃん
なんでみんなスレドルの話ばっかして教えてくれなかったの

 

165: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:06:37.73
>>162
曲固定にできるんだ

 

164: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:06:28.76
シャニは曲大してないんだから全曲聞いとけ
なんなら曲くらいなら買ってもバチは当たらんやろ

 

166: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:08:46.33
元々デレから流れてきたからシャニの曲の全体的な完成度に驚くわ、あっちはなんか当たり外れの落差が百味ビーンズって感じだから

 

173: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:14:13.67
もっと曲増やしてほしいけどsidemとミリオンにつきっきりだからムリダナ

 

175: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:15:56.96
もうちょいストレイサポ増えてこないと育成中に曲が流れることはないな

 

178: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:16:46.57
このスレ、曲の話して良いのか
既存の全体曲なんか微妙だった気がするけど、Sweet♡Stepはめっちゃ好きだった

 

181: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:20:33.88
ほわっ…ウィキャンゴナウッ

 

184: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:22:32.61
よりみちサンセットみたいな曲もっとくれ

 

187: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:22:56.49
全体曲はアンビシャスイブといつかshiny daysが好き
デレは月2でいろんな音楽家と声優使って量産しなきゃいけない態勢がアダになってるよね

 

189: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:25:08.52
全体曲はSFMが一番好き 頭ぱっぱっぱーになる
ユニット曲はそれぞれのユニットのテーマを現した曲だからどれも良くて一番は決めがたい

 

191: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:26:41.29
全体曲はレッツテンカチャーンの無敵感と聞いた時期的に思い入れが深いかな
あとイベントコミュ見るとユニット曲さらに良くなって聞こえるの良いわ

 

192: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:26:44.41
全体曲はアンビシャスイブが一番すき

 

196: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:28:22.18
前奏でアンティーカのメンバーがお喋りしてる曲ってなんだっけ?
あの曲のまみみの声透明感すごくて好き

 

199: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:29:21.19
>>196
ラビリンス レジスタンスかな?

 

202: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:30:57.36
>>199
Neoだわいつも混同する

 

205: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:31:13.40
>>196
NEO THEORY FANTASYいいよね…
P感謝祭で咲耶の中の人が力強く歌ってたの好き

 

218: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:36:32.64
>>205
これだ
編成の都合上アンティーカと放クラの曲のばっか聴くからその曲ばっかり好きになる
あとスレpにお勧めされた虹になれも好き、特にAメロ

 

227: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:39:51.65
>>218
虹になれ好きならトライアングルも聞いて
そんでもってイルミネコミュを見直して
系統はぜんぜん違うけどストレイのTranscending The Worldも疾走感あっていいぞ

 

228: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:40:08.67
アイマスpってバラード曲より盛り上がり曲や
EDMが好きなイメージある

 

239: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:43:06.75
>>228
そっちの方がライブ映えはするかもな
Jungoさんとか好きそう

 

250: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:45:34.64
>>227
よっしゃこれも聞いてみよう
>>228
バラード調ってプロの歌手の中でもかなり上手くないと少し聞き苦しくなるからじゃないかな
その点ドラムやベースが混じってくるような、かつアップテンポの曲だと何というか多少の粗でも誤魔化せるから
流石に声優にはキツイと思う、キャラ声出しつつだと尚更

 

197: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:28:48.02
アンビシャスイブのサビの「溜め」が最高なんだわ

 

198: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:28:48.02
インパクトはあんまりないかもだけも
いつかshiny daysもfuturity smileとか思い出アピールぽくて好き

 

201: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:30:52.96
アンビシャスイヴのサビ前までは好き
サビでいつもの全体曲になるの嫌い
やっぱりレッツテンカチャーンが一番好き

 

207: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:33:27.47
>>201
わかるわ、サビ前まではかっこよくていいんだけどなんかあれっ?てなる

 

203: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:31:02.23
サマパ(だっけ?)の締めのMulticolored Skyはとても良かった

 

204: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:31:11.50
スノーフレーク大好きだからスプリングパーティでもやれ
三月はまだ冬だ

 

211: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:34:34.50
ゆったり系全体曲全部わかる人少なそう
いつかShinyDaysとマルチカラードスカイとフルーティースマイルの違いが曖昧

 

220: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:36:59.29
全体曲の存在価値ってライブの最初と最後に披露してエモいーエモいーって言うことだからぶっちゃけ曲の内容はどうでもいい感ある
どうせ何歌ってもエモいから

 

230: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:40:24.33
>>220
文化祭の締めみたいな感じな
そういうのは雰囲気勝負だよなぶっちゃけ

 

221: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:37:08.20
よりみち酸セットとかすっごいすき

 

222: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:38:02.90
アルストの曲は毎曲知らない単語必ず一個は入ってるし解読したところで比喩的で分かりづらいから苦手。解説おじ助けて

 

223: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:38:31.94
二度とライブで披露されないであろう曲1位パッパッパー

 

233: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:41:29.63
>>223
クリスマスと被ればワンチャン

 

225: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:39:13.93
ライブだと、太陽キッスのラストらへんの「だからこそもっと!」の「もっと!」を永井さんが力強く歌いがちなんだけど、それが凄い好き
分かる人いない?

 

229: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:40:12.13
ユニ曲の凛世ソロ甜花ちゃんソロ霧子ソロ果穂ソロ三峰ソロはいいぞぉ!

 

244: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:44:29.92
>>229
薦められても在庫がなあ
中古で買うしかないのかね

 

242: 名無しさん 2020/02/02(日) 20:44:07.95
アルスト曲はまず歌ってる側も集まって歌詞解釈から始めてるってエピソード好き

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580626623/