現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

難易度

【シャニマス】グレフェスで難易度EasyやNormalを選ぶ場面って存在するの?

115: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:48:34.36
グレフェスのeasyとhardって最早なんのためにあるのだろうか

 

116: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:49:19.41
まさかのnormalの民おるね

 

118: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:50:12.99
グレフェスNORMAL民…存在していたのか!?

 

119: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:50:25.58
NORMAL民で草

 

122: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:52:18.58
normalの有用性を議論するときが来たな

 

125: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:53:19.02
easyなんだからポイント10倍にしたらいいんじゃないか?

 

128: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:55:41.48
ノーマルの民とかいうグレフェスやってないの丸分かりの存在
予想外の方向からエアプバレする要素がある謎のゲーム、それがシャニマス

 

129: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:56:45.49
どうせハードしかやらないんだし難易度一つに統一すればいいんじゃね?って文脈なのでは?

 

130: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:56:51.06
グレフェスちゃんとやれ

 

133: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:57:47.67
グレフェスもEXTREME追加あくしろよ


 

134: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:58:02.30
単なるミスだよ…
グレフェスはちゃんとやってるから安心してくれ

 

142: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:59:38.24
>>134
そこまでちゃんとやるな

 

138: 名無しさん 2021/03/15(月) 12:59:15.84
コラボフェスにもeasy、normalあるの意味不明だよな

 

144: 名無しさん 2021/03/15(月) 13:00:20.59
フェスリハだけだよイージーに存在価値があるのは

 

145: 名無しさん 2021/03/15(月) 13:01:04.12
まぁグレ3残留とかはイージーでやるらしいし

 

148: 名無しさん 2021/03/15(月) 13:03:30.21
>>145
マジかよ3残エアプだった

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1615769258/

【シャニマス】せっかく増えた新規ユーザーがWINGの難易度の前に消えていく未来が見える……

574: 名無しさん
ゲーム自体は一切面白くないけど宣伝次第でユーザー数って変わるんだな
商売下手だから売上もちゃんと上がるか心配だけど

 

575: 名無しさん
もうちょい決勝でのあいてのスコアをおとなしくしてくれれば一般受けもしそうだけど。
いまの難易度じゃ人はそんなに増えなさそう。

 

578: 名無しさん
いまは1st効果で盛り上がってるように見えてるだけで 絶賛新規をふるいにかけてる期間だよね
何割残ることか・・・

 

580: 名無しさん
コミュとイラスト神だからプロデューサーなら頑張れるさ
そんなネガるほどでもない
Pcup全力、グレフェスに命懸けてる民はドンマイ

 

581: 名無しさん
面白い部分はパワプロぐらい面白いよ
くっそ理不尽な部分が台無しにしているだけで

 

582: 名無しさん
チュートリアルの説明からルールを汲み取り、対策を練る日本語力があれば
オーディションとかの難易度自体は決して高くないと思うんだけどトレーニングチケットの投入先の罠がでかい

 

589: 名無しさん
もうツイで全然勝てないって嘆いてるのをかなり見かけてあれこれサービス開始1か月後くらいと同じじゃねって…
新規は優勝できるまで家族を人質にとってシャニマスから逃げられなくしろ

 

591: 名無しさん
>>589
新シナリオ実装と同時にWING編は緩和入れてもいいかもね
とりあえず飴を与えよ

 

592: 名無しさん
無料200連で手札補充しても優勝できないで辞める人は奇跡がおきて優勝してもTrue絶対無理でどうせやめるしどうでもよくないか?

 

595: 名無しさん
仮にWING決勝の難易度が下がったとしてそれだけで続くか?って話よ

 

604: 名無しさん
>>595
一番の障害は難易度とかよりプレイ時間の長さだからな
どうにもならん

 

596: 名無しさん
勝てない→wiki見る→論文見る→見ながらやる→見ないでも大体出来る
これやるようになるまでに1ヶ月はかかったわ 新規にはこんな苦労をさせないで欲しい 俺もしたくない

 

598: 名無しさん
まあキャッチアンドリリースは運営ちゃんの得意技だし…
掴んだ客を逃がすまでが俺らの信頼するシャニマス、だろ?

 

599: 名無しさん
サービス開始直後の情報不足の中で3人優勝しろという状況よりだいぶ緩和されてるんだぞ
社長は甘くないぞ

 

606: 名無しさん
まあでもやっぱwingの難易度緩和するのはちゃうと思うねんな
必要なのはあれこれ試すための土壌
Da編成で負けるからVi編成にしたいけどsSRもいなければトレチケもないなんて状況をなんとかすればいいんじゃないの(てきとう

 

611: 名無しさん
というかWINGの難易度高いっていうのは具体的にどこが難しいと感じてるのか知りたい

 

616: 名無しさん
>>611
これは初心者に対して言ってる訳じゃなくて既にそこを突破して来てる人の意見を聞きたいという意味ね
初心者に聞いても何が難しいのか分からないと思うから

 

618: 名無しさん
(新規が多いんだから嘘でもいいから面白いみたいな空気にしとこうぜ)

 

640: 名無しさん
>>618
まあwing優勝や初トゥルーのためにあれこれ試す時期が一番楽しいと思うよ実際

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1552554253/

【シャニマス】トゥルーエンドって言われているほど簡単なものではないよね?

251: 名無しさん@お腹いっぱい。
半年以上やってて未だにTRUE見たことないんだけど
たまにここ覗きにくると全回収当たり前みたいな会話が飛び交ってて頭クラクラするぞ

 

260: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>251
優勝してればトゥルーは行ける
トゥルーを繰り返すことで戦力が増強されトゥルーが楽になる

 

255: 名無しさん@お腹いっぱい。
True掘りは戦力が充実してからの方が楽というのは分かってはいたが
それまで待ち続けた後でまとめて掘り掘りするのは絶対にしんどい&飽きそうだったから
最低限の戦力が揃った段階でさっさと回収しはじめて
今では掘り尽くした状態を維持するようになったわ True作業を後でまとめてこなすのはぜってーTureぞ…

 

261: 名無しさん@お腹いっぱい。
手持ちでtrue行けるのviしかないからvi特化アイドルばかり生まれてくる

 

262: 名無しさん@お腹いっぱい。
tureは手持ちじゃなくて知識と運だから

 

265: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>262
Rだけで行けるかな

 

271: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>265
自前2.5倍が取れないから多分無理
あと流石にチョコロードやサンセットみたいな中核になるスキル&バフが1枚は欲しい

 

266: 名無しさん@お腹いっぱい。

まずはTrueは難しいというイメージを捨て去ろう
そりゃ流行運とかで成す術もなくやられて理不尽に感じることは決して少なくないが
ある程度の手持ちがあればあとはやり方覚えて回数こなすのみ

True全回収してる人だって毎回毎回当たり前のようにTrueまで行けてる訳じゃない、何度も何度も準決勝むんさんに☆32取られ流1Voに何十回も追い返されそれでも流行お祈りしてTrue回収してるのだよ

 

270: 名無しさん@お腹いっぱい。
来るとこまで来ると失敗しなくなるけどな
お遊びでVo極でつれぇやりだす

 

284: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>270
Voもステータス500もあれば10万オデ流2Daをつつけば勝てるし流1Voも貫けるから今は言うほどだけどね、何より準決抜ければ流1Voに絶望しなくなるのが精神的に楽

 

290: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>284
決勝はぶっちゃけダンベルPPP出す稀なこと無い限り、3で帰ることはないからLA調整しやすいのよな
だから基本必勝になりつつあるが、こりゃ火力ある前提だ

 

280: 名無しさん@お腹いっぱい。
Trueこそ手持ちじゃないの?
全4凸sSSRLV80揃ってるならプロデュースアイドル誰でも9割見れそうだけど
問題はそんな垢があるかどうかだが

 

282: 名無しさん@お腹いっぱい。
いつやってもそれなりにめんどくさくはあるから
他のミッション無視してプロデュースイベントの裏で決勝進出のついでにこなすのがわりかし楽
報酬全回収したいならあんまり関係ない

 

309: 名無しさん@お腹いっぱい。
準決勝を安定して突破したいならお勧めはVi特化だと思う。
Da特化と比べて、最悪のパターンだった場合に勝てる可能性がやや高い。
(3ターン目までに流1が沈む確率がViに比べてDaはかなり低い)

 

310: 名無しさん@お腹いっぱい。
手持ち次第なんだろうけど2極のがTrue率良いな個人的には

 

311: 名無しさん@お腹いっぱい。
余裕ってのは100回やったら95回以上成功することを言うんだって誰かが言ってた
頑張ればいける、くらいにしとけ

 

317: 名無しさん@お腹いっぱい。
何度も失敗して初めてTrue見れた時の感動はなかなか味わえないよ

 

321: 名無しさん@お腹いっぱい。
(何回繰り返してもTrueどころか優勝すらどうしればいいのかわからなかった頃に比べれば)余裕

 

322: 名無しさん@お腹いっぱい。
プロデュースを週に3回にしてそこでtrue狙いすれば失敗してもウィークリーの足しになったって心の平穏を保てるからオススメ

 

323: 名無しさん@お腹いっぱい。
trueに慣れててもふいに詰まると未だにクッソイラつく
メン死連発したり最終週で失敗して思い出撃てなかったりミリ残しでLA逃して負けたり

 

328: 名無しさん@お腹いっぱい。
trueも50万のファンを楽に稼げるようになれば後は試行回数だけ
50万のファンは運に左右されることが少ないから

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1540201789/

【シャニマス】初心者が定住するためにもゲーム部分の難易度はもっと下げるべき?

114: 名無しさん@お腹いっぱい。
ゲーム部分はコミュ重視で難易度大幅下げでいいよね
フェス勝ちたかったらがっつり育てて頑張れみたいなのでいいと思う

 

116: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>114
決勝ダンベルがきついのって結局Vo1位の時のみだしプロデュース中オーディションのexcellent補正1,5倍に落としたりすれば丁度いい気がするわ

 

128: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>116
そりゃ育成出来る人ならそれでいいけど初心者が難易度に簡単に匙投げたくなる現状を鑑みるにがっつり下げていいと思うのよね
プロデュース一回に結構時間食うしそれでストーリー途中までと糞カードですでは続かない
ゲームの集金や持続性を考えるとある程度の裾野の広さは大事になってくる
鍛えられた精鋭基準じゃ先細って行くだけ

 

131: 名無しさん@お腹いっぱい。
wingはそもそも敗北エンド見てほしいからあの難易度なんじゃねぇの
それ含めてコミュ重視でもあるんじゃないのか?

 

132: 名無しさん@お腹いっぱい。
新規がそれで続いてくれるならそれでもいいと思うけどどうなんかね?
まぁ運営が決めることだしこの辺にしときますね

 

133: 名無しさん@お腹いっぱい。
Tureこんな簡単にしやがって!今までの俺たちの苦労はなんだったんだ!とか言わないから簡単にして

 

134: 名無しさん@お腹いっぱい。
WINGの難易度は最初は負けて敗北コミュを見てほしいからだぞ
あとTrueは今の難易度が妥当だと思ってるとインタビューできっぱり言ってた

 

135: 名無しさん@お腹いっぱい。
難しいのはいいと思うけど
実際はどうあれ初心者からしたら難易度が運によるものって思われてるのが一番問題なんだよな

 

136: 名無しさん@お腹いっぱい。
いや運要素めちゃくちゃデカイだろ

 

138: 名無しさん@お腹いっぱい。
どうやっても負けたのは運のせいにする人は出てくるからしゃーない

 

140: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあ運ゲって言って投げるような人の大半は流1がVoじゃなかろうが特化が流3だろうが自分の特化属性殴ってそうだけどね

 

141: 名無しさん@お腹いっぱい。
実際行動パターン知らなかったら流行運ゲーって言われちゃうよな
行動パターンとか経験値まばら上げするときついとか知らないときついことが多すぎる

 

144: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>141
まあ決勝10回も挑めば「あれ、決勝は毎回流3が先行するよね」くらい気付く人は大分多いとは思うけど

 

142: 名無しさん@お腹いっぱい。
知らないときついのはゲーム何だから当たり前じゃね。今以上に初心者に寄り添う何かは必要だと思うけど

 

145: 名無しさん@お腹いっぱい。
ぶっちゃけ10周やそこらで匙を投げる人はあんまり金に結びつかないだろうなぁと思う

 

146: 名無しさん@お腹いっぱい。
正直何度か敗北して考えて優勝して喜ぶっていう感覚を味わってほしんだけどなー
自分自身それがめちゃくちゃ嬉しかったからそれを押したいんだけどやっぱ途中で諦めるのが多いのかな?

 

147: 名無しさん@お腹いっぱい。
初期で運ゲーのイメージついて結果的に人離れてるんだから自分がそうだから相手もそうっていう一方的な思想は危険

 

148: 名無しさん@お腹いっぱい。
負けまくって覚えるのはいいんだろうけど
多分プロデュース一回に最初は数十分はかかるだろうからそこで折れそう

 

150: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>148
加えてプロデュース報酬が銅チケ数枚とかじゃな
敗退の原因の一つであろうサポ育成不足もまともに解消されないし
今からでも新規と復帰にはキャンペーンでプロデュース報酬に金確定とか報酬2倍とかやればいいと思う

 

149: 名無しさん@お腹いっぱい。
運に左右されにくくなるくらい強くなっただけで運ゲーは運ゲーだろ

 

154: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>149
そりゃ当然よ
他のゲームだってLv制限縛りとか格上とのプレイは運要素が増えてくでしょ
WINGも同じでサポが充実してないうちは試行回数と運じゃないとクリアできない、でも充実していけば運に左右されにくくなるくらい強くなる

 

151: 名無しさん@お腹いっぱい。
負けさせるのはまだいいとして、負けた時にブロチケ3枚ほど貰っても心が折れない新規がどれだけいることやら

 

152: 名無しさん@お腹いっぱい。
ちゃんとやってれば優勝は普通にできるでしょ
適当に触ってる人に合わせて必要以上に難易度下げられてもなぁ

 

155: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>152
その「ちゃんとやる」ってのができるまでにやめていく人が多いからアクティブが増えないんだよなぁ

 

156: 名無しさん@お腹いっぱい。
クリアしたことにして先に進むシステムを採用するか

 

173: 名無しさん@お腹いっぱい。
どうせWing行けてもグレフェスでやめるでしょw

 

174: 名無しさん@お腹いっぱい。
WINGがヌルゲーになってもやることは周回とグレフェスだし
事前登録で入った音ゲーがやりたかった人やSSR並べれば勝てるゲームがやりたかった人やゲームがやりたくない人はどうせやらないわよ

 

178: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあどうでもいいけど最初っから合わない客層に無理に合わせた結果、既存ユーザーを裏切るっていうムーブだけは勘弁な

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1537926055/

【シャニマス】8割は達成可能!?トゥルーエンドって上級者から見たらそんなに簡単なのか?

675: 名無しさん@お腹いっぱい。
そもそもtrueにいけなくて萎える人が多い 俺もじきにそうなりそうだ

 

676: 名無しさん@お腹いっぱい。
トゥルーに行けないって50万稼げないってことだろ?そんなバナナ
勝てる流行に突っ込むだけだから準決決勝勝より簡単なんだぞ

 

679: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>676
同意だけど、そこまで辿り着く気にならない人が多いのも理解できる

 

677: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ難しいとこよね
新規やライトはtrueなんてそりゃ行けないと思う
かといってやり方確率してる人たちはtrueなんて八割型いけちゃうヌルゲーだし

 

678: 名無しさん@お腹いっぱい。
無課金だと有用カード引けなかったら普通に辛いと思うが。
ここの基準は世間一般の基準じゃないしな

 

680: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあ最初は10万でさえ行くのキツくて50万とか無理だろってなるよな

 

682: 名無しさん@お腹いっぱい。
50万稼ぐオデにつっこむ育成してる間にシーズンが終わる、 もしくはAランクいっても、準決勝決勝で負けるの どちらか。

 

691: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>682
50万稼ぐのはサポもだけど慣れもあるしね
例えばVo特化400あれば10万オデはDaViVo以外なら毎回挑んでもなんとかなるとか

 

683: 名無しさん@お腹いっぱい。
サポ揃ってないと常時50万はできないと思う
流1じゃないと10万勝てなかったり流3じゃ5万勝てないこともままあるから

 

686: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>683
5万は流1殴っときゃほぼいけるでしょ
流行関係なく

 

693: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>686
サポ揃ってないと流行不一致で5万の流1で殴り勝つのは厳しくないかな

 

697: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>693
ホントの新規はあれだが、voなんか配布で配りまくってるし、石も配りまくってるんだから、2.5倍それなりの数くらい用意できるでしょ無課金でも

 

737: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>697
まあ多少はね ただチョコロード4凸とかを前提にしちゃダメだし
例えばDaViVo流行の時4ターン目に思い出祭りになった場合どうする?
流1も流2も要求される打点は24000点=一致で48000点を越えてくるぞ

 

764: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>737
そら負け筋ないとは俺も言わんよ
だからほぼいけるって言ってるじゃん
サポレベルわざわざ下げて行かないし、間違ってたなら謝るよ
ただ一極でわざわざ流3の5万行かなきゃならんほどの終盤なら上限開放してるだろうし、流1スピアしときゃいけるんやないかなって思っただけだ

 

696: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺はここ結構見てるけど未だに準決勝突破も決勝突破も一回きりだし
なんなら準決勝まで行かない事も結構あるぞ
でもたのしー

 

708: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>696
準決勝はDaとViが流1スピア、決勝はVoが流1スピア
一極なら属性スピアいなければ流1殴り、属性スピアいたら流2殴りつつ流1LAさらう
これで8割くらいWINGなんて優勝できる。
流1LAさらう時はNPCのPやG予告見ながら何撃つか調整すればけっこう行ける

 

698: 名無しさん@お腹いっぱい。
育成運の前にガチャ運が多大に影響してるからな
ここで話される編成って有用持ちSSR60レベルないし、4凸SR前提みたいなとこあるし
それが組める手持ちじゃない場合どうすりゃいいんだ感はあると思う

 

707: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>698
さすがに4凸sSR組める手持ちじゃないなら石温存するなとしか言えないかな
石使い切っても4凸sSR揃ってないなら、うん、ゴメン

 

710: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>698
配布と無凸SRだけで組んでもtrue行けると思うぞ
成功率は落ちるだろうけど

 

715: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>710
今組んでみたけど多分行けるっちゃいけそうなのはわかった
これにトレチケ使いたくないって問題だけ除けばな

 

704: 名無しさん@お腹いっぱい。
凸よりもトレチケが足りんやろ新規だと
サポート引けてもある程度レベル上がってないときついよ

 

705: 名無しさん@お腹いっぱい。
まぁ、普通、自分のガチャ運による手持ち基準で考えるから、自分以外の環境なんて理解しないし、簡単なひとは簡単としか思わないし、難しい人は難しいっていうだけやな。

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1529583098/

【シャニマス】ベリーハード実装の影に隠れてハードの難易度もこっそりと上がっている件

47: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハードも難易度上がってない?

 

48: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんかフェスの難易度が上がった気がする

 

53: 名無しさん@お腹いっぱい。
あーハードでマニー稼ぎ出来なくなった
どうすっかな

 

63: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハード勝つだけならいけるけど調整してTALA全取りがかなり厳しくなった
メンタルが足りてなくて作り直しだよ

 

72: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハード全取厳しくなってつらいw
余ってるからってドリンク買おうか迷ってたけどマニー大事になりそうかな

 

143: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハードの審査員の口撃力かなり上がってんな
メンガイやるつもりなくても敵が死んで行くわ

 

226: 名無しさん@お腹いっぱい。
事ここに至って難易度上げる方向で行くのか。。。

 

232: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>226
ライトユーザーはすでに消し飛ばしましたし…

 

240: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハードの審査員の数値弄りすぎだろww
NPCがバッタバッタ倒れてくwwww

 

255: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>240
ほんとまじやばいよな
ハードでNPC6ターン目くらいでほとんど居なくなったりしてる
一部のマニー稼ぎしてた人達対策だろうけど、そのために全体で悲惨な事になってるww

 

279: 名無しさん@お腹いっぱい。
フェスハードなんでかVi1位取れないなと思ったらViエクセレントスピアいるやんけ
他適当にちょっかいかけてるとやばいのな

 

357: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>279
まさかダンベルさんがViに転向してくるとは思わなんだ

 

303: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハード自体はDaVi二極作ってた名残でめぐるとひおりんスイッチするとかで対応出来るけどほんまあっさり死んでいくな

 

305: 名無しさん@お腹いっぱい。
HardのViスピアのせいで星72取りづらくなってうぜぇ

 

343: 名無しさん@お腹いっぱい。
あかんwハードも集中砲火されたら落ちるwww
まあフェスはちょっとヌルゲーすぎたからな 真面目に編成考えて作り直すか

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526886057/

【シャニマス】高難度ミッションやトゥルーエンドってみんな簡単に達成できてるものなのか?

411: 名無しさん@お腹いっぱい。
SRチケの追加ミッションとか見てると未だにまぐれ優勝一回しかしたことない自分みたいな雑魚Pはイベント参加すらできないのではなかろうか?

 

416: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>411
一応今回のは高難易度って銘打ってるから
それなりに難しいって運営もわかってやってるはず

 

423: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>411
SRチケはマジで自己満足で課金前提だから
無課金じゃ全メンバー揃ってないほうが当たり前だと思う
それにトレーニングもまともにできないし
一応Rでも4凸レベル60あれば優勝もできるようには出来てるぽいから
気長にやるべき

 

525: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>423
無課金でもリセマラから入ってリリース当初からやってる人は大丈夫だと思うわ

 

443: 名無しさん@お腹いっぱい。
優勝ミッション終わってtrue解放を再開したけどやっぱり難易度が数段違う
true終えてる人にとっては優勝ミッションとか赤子をひねるようなものだったんだろうな
そういう化け物な人達に合わせてゲームを調整していかないように祈るわ

 

446: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>443
true回収始めると、そのうちお前もこちら側に来るぞ

 

453: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>446
お、俺はちょっと強いくらいの一般人でいいから…

 

451: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>443
vi特化でシーズン3の中頃までにvi450メンタル300用意してオーディションするだけの作業よ

 

454: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>443
True解放作業を行える時点で常人から見れば十分化け物だぞ

 

468: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>454
実際常人基準ってどのくらいなんだろう

 

486: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>468
適当無課金勢だけどランクBでWING優勝できるくらい
trueは札揃ってからかなぁ

 

481: 名無しさん@お腹いっぱい。
常人は優勝もヒイコラ言ってるくらい思うが

 

490: 名無しさん@お腹いっぱい。
優勝にしてもサポートいいの揃ってないと無理やろ
ライバルのせいで属性によって難易度変わるとかいうアホ仕様もあるしな

 

497: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺も未だに優勝2回しかしたことないわ
でもキャラ良いから適当にやってコミュ眺めてるだけで楽しい
敗退コミュは流石に心が痛むけど

 

498: 名無しさん@お腹いっぱい。
難しくても楽しんでりゃいいが難しいのはおかしいから簡単にしろって言われると別に必要ないだろって感じだな
誰も課金しなくなってサ終待ったなしだろ
高難度ミッションとか名前つけてクリアできなくてもいいんじゃよ感出したり
説明不足はなんとかした方がいいけど

 

503: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>498
人寄せ付けない今の難易度も正直どうなんだ

 

499: 名無しさん@お腹いっぱい。
流行ガチャいいの引き当てたときしか、優勝できない勢だわ。 どんなときでも対策を考えられるようになればいいんだけども。

 

500: 名無しさん@お腹いっぱい。
こんど出る高難易度ミッションって
Very Hardでしか達成できないんかな?
そうじゃなかったら簡単やろうし

 

507: 名無しさん@お腹いっぱい。
Sチケはちょっとやり込んでないと厳しいよ、イベカードは誰でも取れるよって難易度だからいいんじゃないの

 

516: 名無しさん@お腹いっぱい。
実際のところ今true回収に入ってるのはゲーム開始3、4日で初true入れるぐらいこういう系統のゲームが得意な人だけだろう

 

引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526787040/