28: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:32:53.12
クリNいうほど弱くないだろ
61: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:38:47.24
>>28
1リター
2ルピーorセンチ
3紅蓮
3ハラン
3ラプラスorプリバティ
ぶっちゃけ、3を抜いて2を2枚入れる
より3のままの方が火力出る
1リター
2ルピーorセンチ
3紅蓮
3ハラン
3ラプラスorプリバティ
ぶっちゃけ、3を抜いて2を2枚入れる
より3のままの方が火力出る
136: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:51:06.03
クリNはペッパールピークリN紅蓮スノホワとかなら普通に使えると思うけどな
バフ2人だとメリット薄いから20秒B2攻撃型は必須だけど
バフ2人だとメリット薄いから20秒B2攻撃型は必須だけど
144: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:51:51.84
>>136
オートでバースト3にバフ乗らない時点で

オートでバースト3にバフ乗らない時点で
147: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:52:27.85
>>144
スノホワは元々手動だからセーフ
スノホワは元々手動だからセーフ
149: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:53:04.00
>>136
どう考えてもリター入れた方が火力高いやん
編成狭める上に弱体化するって悲劇やん
どう考えてもリター入れた方が火力高いやん
編成狭める上に弱体化するって悲劇やん
152: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:54:06.58
>>149
リターのバフってスノホワにのらないから厳しいのでは
スノホワ持ってないからわからんが
リターのバフってスノホワにのらないから厳しいのでは
スノホワ持ってないからわからんが
155: 名無しさん 2022/12/17(土) 08:55:07.38
>>152
バッファーがリターだけならスノホワ側で750%で打てばいいだけ
言ってしまえばオートのスノホワとリターの相性が悪いだけ
バッファーがリターだけならスノホワ側で750%で打てばいいだけ
言ってしまえばオートのスノホワとリターの相性が悪いだけ
205: 名無しさん 2022/12/17(土) 09:03:53.55
クリNはバースト起動してからバフが掛かるまでにラグが有るせいで
リターの5秒バフと重ねて攻撃出来ないのが弱過ぎ
リターのバフ切れてから掛かっても何の意味もない
クリルピといい謎遅延入れないと気が済まない開発のせいで死んでる
リターの5秒バフと重ねて攻撃出来ないのが弱過ぎ
リターのバフ切れてから掛かっても何の意味もない
クリルピといい謎遅延入れないと気が済まない開発のせいで死んでる
393: 名無しさん 2022/12/17(土) 09:42:18.30
せっかく2枚出て1凸してたんでマイレ使ってエヌ3凸したわ
ところでエヌのバースト大して火力上がってる気しないんだがこれリターの攻撃バフと重複してるの?まさか上書きされるなんて事ないよね
ところでエヌのバースト大して火力上がってる気しないんだがこれリターの攻撃バフと重複してるの?まさか上書きされるなんて事ないよね
413: 名無しさん 2022/12/17(土) 09:47:58.88
>>393
是非射撃場で検証してみてくれ。
クリルピ来たけどクリエヌこねぇ…
421: 名無しさん 2022/12/17(土) 09:50:43.91
>>393
Nのはすこし遅れて発動するからオートでやってるとバースト3発動に発動が間に合わない
もうめちゃくちゃ丁寧な検証動画でてるよ
バグはない
Nのはすこし遅れて発動するからオートでやってるとバースト3発動に発動が間に合わない
もうめちゃくちゃ丁寧な検証動画でてるよ
バグはない
427: 名無しさん 2022/12/17(土) 09:51:57.49
>>421
ええ…マジかそれで手動必須って言われてんのな
ええ…マジかそれで手動必須って言われてんのな
454: 名無しさん 2022/12/17(土) 09:56:44.14
>>427
狙ってそうしたのか、たまたまそうなったのか。
なんとも誰得の謎仕様だな。
狙ってそうしたのか、たまたまそうなったのか。
なんとも誰得の謎仕様だな。
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1671229506/