笑顔とか言い出したらシメナワすらkawaiiですやん
シメナワの可愛さをりかいできないしろうとめ!
サソリフォルムが嫌いな厨二病患者はいない
何ならアグニドラもムカデ連想するからキモい
シードマインを理論値で食らうために存在しているヤツというイメージが強い
キモいとかキモくないとかじゃなくて只々驚き
デスティング×リリおば=ルナおば?
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
読点句読点バッチバチ、一人称「私」
空改行全開で、急展開なポエミー長文日記を投下する
このタイプを、私は想像する。
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/

もう3日くらい居座ってる
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
>>109
良かった、拠点外の広場で解体してる
なお設計図は全て捕獲時に手に入れた
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
小さなソウルを集めるのにアヌビス砂漠は最適
ただクルットリの攻撃を耐える必要がある
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710980282/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/

なんだかんだでパルに戦って欲しいので、全員戦闘パッシブ
作業もして欲しいので脳筋より希少
いつか作る完凸エアムルぐとシャーキッドだけ突撃付けるつもり
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
ライドで攻撃力が上がるイグニクスとグレイシャルで検証してみた
ダメージカカシを信じるなら、グレイシャルの方が巣でイグニクスより+20%攻撃力をバフしており、
更にシャーキッドによるパートナースキルの底上げもグレイシャルライドの方が+50%上乗せされている。
結果、イグニクスはライド時最大攻撃力バフは+230%(突撃指揮者x5=+50%, 怒りんぼサメx4=+80%, ライドバフ=+100%)に対し、
グレイシャルは最大+280%(突撃指揮者x5=+50%, 怒りんぼサメx4=+80%, 謎のライドバフ=150%)まで伸びる。
以下、自分の環境で試したダメージカカシの結果なので参考に:
01. プレイヤー単独
: 平均400dmg(バフ無し、レジェンド弓)
02. 完凸Lv50イグニクス(突撃指揮者)
: 平均840dmg(+110%) -> 突撃指揮者x1(+10%) + ライドバフ(+100%)
03. 完凸Lv50イグニクス(突撃指揮者) + 完凸シャーキッドx4(突撃指揮者)
: 平均1320dmg(+230%) -> 突撃指揮者x5(+50%) + 鮫の怒りx4(+80%) + ライドバフ(+100%)
04. 完凸Lv50グレイシャル(突撃指揮者)
: 平均920dmg(+130%) -> 突撃指揮者x1(+10%) + 謎のライドバフ(+120%)
05. 完凸Lv50グレイシャル(突撃指揮者) + 完凸シャーキッドx4(突撃指揮者)
: 平均1920dmg(+280%) -> 突撃指揮者x5(+50%) + 鮫の怒りx4(+80%) + 謎のライドバフ(+120%) + 謎の鮫バフ(+30%)
06. 完凸Lv50グレイシャル(突撃指揮者) + 完凸フブキツネx4(突撃指揮者)
: 平均1200dmg(+200%) -> 突撃指揮者x5(+50%) + 謎のライドバフ(+120%) + 謎のフブキツネバフ(+30%)
なお、完凸Lv50グレイシャルについては、氷帝(パル氷攻撃+20%)や脳筋といった、
グレイシャル自身の攻撃力を底上げしている個体でも試したが、結果は変わらなかった。
なので、謎のバフはパル自身の凸とLvに依存していると推測される。
ただ、フブキツネと鮫で発生する追加の謎バフの理屈は全く分からない。
ちなみに、色違いのグレイシャドウでも同じ結果を得られた。
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
まじでパルのサイズは拠点運用の足引っ張ってるよな
自分はまだ中盤くらいの進行度でジオラーヴァは持ってないんだが
火起こし作業員として見た目好き&現在いる飛行パルよりはちょっと上位パルっぽいホルスを配合で作って厳選量産したんだが
いざ出して見ると高さ3くらいないと移動できないみたいでめんどくせぇ…ってなってる
天井高さは気持ちとしては2にしたい、階層間隔離れすぎてるとパルが階段認識しなかったりで階層移動バグが起きやすいんだよな…
引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/
ブレス系って威力並射程短誘導無硬直特大で自分で使うとかなり使い勝手悪いくせに
敵に使われて直撃でもしようものなら装備耐久ゴリゴリ削られる嫌がらせ特化技なんだよな
まだ修理コストの重い中盤でこれに気がついてしまって必要以上にブレスレンジから逃げる癖付いたわ
引用元: https://www.2chan.net
引用元: https://www.2chan.net
引用元: https://www.2chan.net
2024.09.19
【パルワールド】任天堂と株ポケがポケットペアに対する特許権の侵害訴訟を提起!一体どうなってしまうんです?
2024.07.10
【パルワールド】ポケットペア、ソニーミュージック、アニプレックスの3社による株式会社パルワールドエンタテインメントが設立!
2024.05.19
【パルワールド】技の実は場所によってドロップ内容が変わる?雪山と他の地域で比較してみた
2024.05.17
【パルワールド】個体値オール85と個体オール95配合し続けても個体値オール100は絶対に生まれない?
2024.05.16
【パルワールド】ドラゴンキャノンとダークキャノンの構成で入れておいた方がいいスキルって何になるんだろう?