現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

パッシブスキル

【パルワールド】ジェッドランやゼノグリフみたいな強いパルのパッシブにも主人公強化を積むべきなのか?

454: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:45:46.28
有識者に聞きたい
サメに突撃+堅城はよく聞くけど、ジェッドランとかゼノグリフみたいにパルそのものが戦闘力高い場合も
主人公バフ系を積むべきだろうか・・・?

 

461: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:49:47.28
>>454
なんでプレイヤーだけ強化するパッシブついてるサメにそのバフ2種類つけてるのか考えなよ
プレイスタイルをパル主体かプレイヤー主体かで手持ちを決めな

 

468: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:52:01.87
>>454
攻撃ステ振ってないなら突撃着けても伸び悪いから
自分で取捨選択するしか無い
攻撃振ってて自分もガンガン一緒に攻めるなら欲しいし
精々、状態異常入れて基本ポケモンバトルなら要らない

 

470: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:52:26.89
>>454
主人公の火力を盛るのは属性付与パルに乗る前提だからそいつら使うなら要らない

 

475: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:53:52.17
>>454
いいからサメ作れ
どうせ1体しかパル使わんから
まぁサメ染めはつまらんだろうけどな

 

490: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:57:51.08
有識者に感謝

 

496: 名無しさん 2024/02/07(水) 22:59:16.30
乗って戦うかパルモンマスターになるか
迷っちまうなぁ

 

500: 名無しさん 2024/02/07(水) 23:01:23.34
>>496
ハードにすれば健全なパルモンマスターになれるぞ
乗って撃ってたら死ぬからな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707301764/

【パルワールド】配合でスキルを厳選するなら片方はパッシブスキルを持ってない個体の方が出やすくなる?

602: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:07:12.67

神速職人社畜まじめを量産したい場合、神速職人社畜まじめ同士を掛け合わせるより、片方はパッシブ0を掛け合わせた方が出やすいって情報を得た

マジか

 

615: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:08:49.15
>>602
親がどっちも持ってると同じスキルを2回抽選してしまうので付きにくいみたいな話は聞く
ほんとかは知らんが

 

644: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:11:54.68
>>602
体感的なことだけどABCDとABCDを掛け合わせるよりはABとCDが一番産まれやすい気がする
時点でABCとDかABCDとパッシブ無しか
ABEとCDとかでも沼りやすいと思うからABEのやつに適当に配合してABだけの個体用意する方が逆にはやい感じ

 

655: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:13:39.68
>>644
助かる、本格配合前に気付けてよかった

 

777: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:32:34.15
>>655
まぁでも濃縮するつもりならABE×CDFでもなんでもいいから掛け合わせて同種AB×CD出来たら交代とかでもいいしなんなら2ラインで配合させても116個産ませる方に結構時間かかる

 

868: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:47:26.41
>>644
ABEができちゃった時、Eを抜くためにパッシブなしと掛け合わせてAB作ったりしてるけど流石に遠回りしすぎな気もしてる

 

880: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:49:32.83
>>868
ABEができたら解体安定やね

 

619: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:09:15.60
パッシブ0奴はマジで有能だから保存推奨

 

789: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:34:45.45
お前ら体感ばっかだな
配合ならABCDxABCDで250回配合させて子供がABCDはだいたい20匹は生まれたな
これは体感ではない
ABCDx0はためしたことはない

 

813: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:37:33.41
>>789
ABCD×ABCD>AB×CD>ABCD×0、ABCD×A>ABC×D>ABCD×E>ABC×DE
体感こんな感じだわ

 

818: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:38:14.13
>>789
イグニクスでabcd×なしで60分の6でabcdができたよ

 

832: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:40:40.55
組み合わせ問わず欲しいABCDだけならすぐできるけどABCXとかBCDYとかノイズが1つでも入ってるとかなり下がる
前者なら100匹中に何体も生まれる
設定いじらなきゃケーキ作るより産ませるより孵化させる時間が一番かかるけどな

 

855: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:44:51.15
欲しいABCDすぐ出来るか?
200匹位孵化させてやっとだったぞ

 

866: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:47:18.69
>>855
5牧場を放置で21タマゴ×5の105を2回で210匹
すぐだな!

 

872: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:48:32.11
そもそもパッシブ無しを意図的に用意するの無理じゃない?
なんか方法あったっけ?

 

890: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:51:24.74
>>872
アグニとか伝説以外なら簡単じゃない?
固有種は頑張るしかない
どうせ濃縮するしと自分を励ます

 

903: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:53:15.14
>>890
普通に捕まえるって事?
割と何かしらついててなかなか無捕まらんが

 

917: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:57:28.25
>>903
スキルなし探すより
欲しいスキル1つだけ持ってるやつ配合で出す方が多分早い

 

901: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:53:08.23
>>872
配合じゃまず出てこないけど野良の奴は結構スキル無し多いから捕まえまくった方が早いと思う

 

882: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:49:53.05
厳選はずっとabcd×なしを引き継いでいってるわ、お前らパッシブなしのやつを売るんじゃないぞいざ探すとなかなかいない

 

892: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:52:30.35
>>882
一番売れない枠だと思ってる
引き継ぎはそれなりの時間かければいけるけど消すのは絶対さらに時間かかる
某引き継ぎやってた時なんて100回以上やって無能力0だったしなぁ

 

911: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:55:52.86
俺ほぼ配合ばかりだからしらんがスキルなしなんていたっけ
一度も見た記憶がないな

 

929: 名無しさん 2024/02/07(水) 13:00:08.50
>>911
俺は3匹いるな

 

914: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:57:07.99
パッシブゼロのパルって野生なら結構いるよね
ハズレ枠だと思ってマイナススキルのみ持ちの次くらいに処分してたが残したほうがいいのか

 

918: 名無しさん 2024/02/07(水) 12:57:43.62
スキル無しタマコッコは神ということか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】手持ち採掘用と拠点用のドリタスってパッシブスキルは何を付けるのがおすすめ?

113: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:35:48.58
手持ちに採掘用で入れとくドリタス厳選したいんだけどおすすめスキルある?そもそも濃縮とか職人気質とか採掘で反映されるのか?

 

120: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:41:03.76

>>113
現仕様なら、ドリタスにはダイエットマスターが絶対に欲しい。作業速度も多少は影響するけど、進捗ゲージが出ないタスクには、基本影響しない。
(ドリタスは作業速度が高いと回転と回転のスパンが短くなるらしい)

濃縮はめちゃ影響する

 

125: 名無しさん 2024/02/07(水) 08:45:45.23
>>113
ボス個体とか希少だとデカくて沢山の鉱石掘れていいよ

 

259: 名無しさん 2024/02/07(水) 10:04:15.62
>>120
>>125
ダイエットマスター 希少 職人気質 後はモチベーターか鉱山のリーダー当たりで厳選してみるわ
ありがとな

 

177: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:15:33.27
拠点用のドリタスって職人社畜まじめ希少と伝説神速走るのが得意すばしこいどちらがいいのだろう?
両方できてしまった

 

202: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:30:02.06
>>177
亀はベースが遅いから作業速度上げたほうがいい

 

223: 名無しさん 2024/02/07(水) 09:44:28.47
>>202
サンキュ
作業速度のほう完凸するわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019/

【パルワールド】手持ちにいるだけで効果を発揮するパルのパッシブスキル構成ってどうしてる?

726: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:12:10.48
手持ちにいるだけで効果を発揮するパルのパッシブ構成ってどうしてる?
完凸目指そうかと思ってるんだけどスキル構成も拘った方がいいの?

 

734: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:13:35.41
>>726
突撃堅城鉱山伐採でええんちゃうの

 

746: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:15:20.92

>>726
鉱山チーフを全ぶりすると、かなり快適になるので自分の旅パはこんな感じ

ライドなし:突撃、堅城、鉱山チーフ + 自由(脳筋?)
ライドあり:鉱山チーフ、神速、走るのが得意 + 自由

 

751: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:16:18.24
>>734
>>746
なるほどありがとう
参考にする

 

875: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:41:52.11
>>751
プレイヤーで攻撃メインでやってるが
シャーキッドは完凸すればパートナースキルで攻撃20%上がるしこれに突撃、硬城、
あとお好みで伐採、鉱山、モチベから二枠だろうけど正直自分で伐採も採掘もしない、作業もアヌビスまかせならなくてもいいと思う
移動用エアムルグも突撃と硬城は欲しい
地上用、飛行用パルはできたら神速、走る、突撃、硬城でライド中属性付与出来ると銃が楽しくなる
まだシャーキッド二匹とも凸してないが素の攻撃25振りで150、完凸イグニクスライドで攻撃アクセ一個つけて420とかでも十分雪山ダンジョン楽々で楽しい(ローカルカジュアル感)

 

770: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:18:31.80
突撃指揮者と堅城の軍師の評価を知りたい

 

777: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:20:01.54
>>770
このゲームプレイヤー強いからパルでの戦闘に拘りなかったら両方5積み必須だと思ってる特に防御は伸びやばいし

 

786: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:22:22.52
>>777
同意。プレーヤーがメインでパルは補助。
エアムルグで攻撃全部避けるゲームにもできるので、そしたら堅城は自由枠になるかなー。

 

800: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:25:29.93
>>777
そのへんのスキルってすべてパルが場に出てる時に効果発動だよね?
もしかして手持ちにいるだけで効果発動して重複とかする?

 

809: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:27:18.26
>>800
プレイヤーバフは手持ちにいるだけで重複だよ

 

821: 名無しさん 2024/02/06(火) 12:29:08.37
>>809
ままじ?
厳選し直しですわこれ…

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707168365/

【パルワールド】拠点用パルのパッシブは希少よりも神速の方を優先すべき?

598: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:32:29.83
正直言って
希少、社畜、真面目、職人より
神速、社畜、真面目、職人の方が好きだわ

 

609: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:37:13.90
見た目重視してパルが割と移動しなきゃいけない拠点だから神速持ちいると作業捗るわ

 

607: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:36:03.35
>>598
これが正解だよな
はっきりいって神速あるとなしじゃ結構かわる

 

613: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:38:25.62
>>598
アグニドラは動かないから神速いらないな
希少諦めてうぬぼれ屋にするのもあり

 

604: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:34:03.82
>>598
パルによるな
アヌビスに神速とか過剰だし

 

606: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:35:58.35
>>604
早いアヌビスを出したという事は
大体合ってるという事やな

 

624: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:43:42.65
>>604
速さに過剰ってある?
元々早いならむしろ相性良くない?

 

628: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:45:17.34
>>624
アヌビスに手作業やらせたい時に早すぎるとまるで掴めなくなる

 

632: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:46:24.02
>>628
あーそれは確かに

 

640: 名無しさん 2024/02/06(火) 00:47:41.24
>>628
必死に追いかけるトレーナー想像して草

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707129665/

【パルワールド】拠点作業用のアヌビスのパッシブスキルってみんなどんな構成にしてますか?

714: 名無しさん 2024/02/05(月) 18:20:37.61
拠点用のアヌビスのパッシブって結局何が正解なの??
職人社畜は確定として
運搬もさせたいから神速つけてて
あと1つまじめかワーホリかダイマスで揺れてる???

 

718: 名無しさん 2024/02/05(月) 18:22:12.52
>>714
どうせ食料は余るからダイエットはいらない
あとは好み

 

720: 名無しさん 2024/02/05(月) 18:22:30.67
>>714
拠点用はどうせもの作るのは不在時だから作業効率そこまでいらないのでワーホリ
ものづくりは職人社畜真面目希少ラビフットを完凸して手持ちに入れる

 

739: 名無しさん 2024/02/05(月) 18:28:06.72
>>714
アヌビスやアグニドラは希少、職人気質、まじめ、社畜にしてる

 

717: 名無しさん 2024/02/05(月) 18:21:53.74
アヌビスって素で運搬クソ速いから神速いらんくね

 

726: 名無しさん 2024/02/05(月) 18:24:00.25
>>717
神速あるとちょーっと施設建てたいなあとか手作業頼みたいなぁって時に遠くからでも爆速で駆けつけてくれる優秀な社畜にもなるんだ?

 

734: 名無しさん 2024/02/05(月) 18:26:42.46
うちのアヌビスは職人まじめ神速ダイマワーホリあたりの適当に混ぜて金4の雑にばら撒いてるな
大差ないやろ(適当)

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707106839/

【パルワールド】戦闘用パルの最強パッシブスキルの組み合わせが既に初期の頃から変わってきている?

845: 名無しさん 2024/02/04(日) 17:56:35.18

・伝説
・獰猛
・脳筋
・各種属性攻撃が20%上がるやつ

戦闘用パルのパッシブ厳選最強の組み合わせって↑でFAって認識で合ってる?
属性統一しないなら最後の外して希少とか入るのかもしれないけど

 

848: 名無しさん 2024/02/04(日) 17:59:40.53
>>845
ポケモンバトル縛りでもしないなら
プレイヤー自身にも攻撃にステ振って突撃指揮者を俺なら着ける
ショットガンで気持ちよく成れるぞ

 

850: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:00:35.08
>>845
まぁそんな感じ

 

855: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:02:57.03

>>850
だよね、ありがとう。当面はこれ目指してみる

>>848
あー、そーいう考え方もありか
5匹に突撃指揮者持たせれば+50%だもんなぁ
その場合も外すとしたら最後の属性+20%のやつかな?

 

858: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:03:23.47
>>845
脳金捨てて突撃指揮者つけるかな

 

859: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:04:05.53

>>845
あと書き忘れてたけどポケモンバトル主体でも屈強な肉体が入るわ
これは検証した人が居るらしい

属性は俺も一時期躍起に成って着けてたけど
属性縛られるからあんまり旨味が無い
炎帝だけは火自体がクソ強だからあり

 

876: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:10:48.45

>>858
やっぱり突撃指揮者つける人多いみたいだね
手作業Lv高い子は突発的に何か手伝わせる事が多いからそーいう子は脳筋外そうかな
ちょっと考えを改める。レスありがとう

>>859
重ねてレスありがとう
防御力ってイマイチピンとこなかったけど結構重要なステータスだったのかな
属性アップと脳筋、どっち外すかはパルによって変わってきそうな感じね
炎帝の件もありがとう、色々考えてみる

 

881: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:13:25.12
なんか見るたびに最適スキル構成が変わってる気がする

 

888: 名無しさん 2024/02/04(日) 18:19:00.27
>>881
最初の頃は戦闘用パルのパッシブ厳選候補に希少とか入ってたしねw
希少はもう完全に拠点専用って感じよね今は

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707012415/

【パルワールド】戦闘用のスキル重視?イグニクスのパッシブスキル厳選って何を付ければいいんだろうか

175: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:27:10.40

もういいよねゴールして

 

185: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:29:24.62
>>175
突撃堅城ほしくない?

 

186: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:30:50.98
移動ならジェッドランでいいさな
イグニスにそこまでスピード詰め込むのは過剰

 

195: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:33:41.31
>>186
ジェッドランが無いからしょうがない
これからジェッドランに挑むための準備とかいろいろだ

 

197: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:34:39.40
>>195
まぁ50までは遠いしな
すばしこいは消して突撃とか入れた方が火力も上がってええと思うよ


 

187: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:31:18.15
戦闘に使うなら移動速度は盛りすぎないほうがいいぞ

 

193: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:33:02.28
>>187
拠点の神速アヌビスもなんかバグった動きしてるわ

 

397: 名無しさん 2024/02/04(日) 13:59:12.69
>>187
戦闘ライド用なら速度無いと避け難くて被弾鬱陶しいしあった方が良い気がする

 

192: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:32:56.28
飛行ライドはジェッドランがぶっちぎりすぎるね
地上はベインが同じくぶっちぎりではあるけどダンジョンの用事とかで
小型車のイナズマやムラクモ有利というのはある
一般的な鳥類はイグニクスみたいな戦闘での追加効果で生き延びるしかないね

 

212: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:41:10.35
ジェッド以外の戦闘ライド用でも伝説神速までは欲しい
んで突撃と、ラスト何にするかは悩みながら今のところ走り得意だけど防御増やしたくもある

 

215: 名無しさん 2024/02/04(日) 12:43:03.86
イグニとかは突撃堅牢付けて後2枠付けるものも無いから神速でも付けとくかくらいのノリ

 

464: 名無しさん 2024/02/04(日) 14:33:28.09

まだ伝説拝んでないから移動兼ライド戦は当面はこれで頑張れそうだ


ただ地上用をサラブレイズにしてるからライバードに更新するか悩む…

 

470: 名無しさん 2024/02/04(日) 14:34:37.24
>>464
悩みまくればいい

 

471: 名無しさん 2024/02/04(日) 14:35:09.66
>>464
ニコニコで見たんやがこいつ乗ってるだけでプレイヤーの攻撃+110%されるらしいな

 

538: 名無しさん 2024/02/04(日) 15:00:32.88
>>464
同じく絶賛生産中だが結構悩む

 

468: 名無しさん 2024/02/04(日) 14:34:32.66
イグニクス人気だな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707012415/

【パルワールド】神速は無意味?グライダー用のパルのパッシブスキルって何を付けるのがおすすめ?

248: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:03:55.13
グライダー用のパルって何のパッシブが適用されるの?神速でいいのかな

 

251: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:05:00.74
>>248
鉱物チーフ
伐採リーダー
突撃指揮者
堅城の軍師
モチベーター
あたりから好きなのどうぞ
神速は無意味です

 

254: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:05:16.03

>>248
プレイヤー能力ボーナスが良い
神速とかは乗らんし腹減る訳でもない

なんで突撃堅城入れるのが良い

 

263: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:08:32.71
>>248
プレイヤー能力向上系が良いんじゃないかな
移動速度バフは乗らないよ

 

268: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:09:33.06
神速は意味ないのね 徒労避けれた、よかった
軍師スキルは必須として自由枠2か
エアムルグって割とデザイン好きだし戦闘向けから2枠とるかな

 

319: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:28:21.79
>>268
伐採はそんなにしないから鉱山チーフとモチベで採掘と作成あげつつ突撃と壁城でバフかなあ

 

274: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:10:58.39
パルのグラインダーって神速意味無いのは!?
今日神速持ち作ってしまった・・・

 

283: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:12:36.12
バグじゃなくて仕様なのかな
でも軍師と突撃以外欲しいの無いんだよなぁ

 

296: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:16:47.78
エアムルグの残り2枠ってみんな何付けてる?

 

298: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:17:40.28
>>296
鉱物チーフと伐採リーダー

 

302: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:19:19.38
>>298
鉱物付けるかぁ・・・伐採って自分でやらなくない?
ただ、モチベーターも自分が効率上がってもなぁ

 

312: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:23:39.14
>>296
突撃堅牢の鉄板+鉱山チーフやね
俺はエアムルグを戦闘に出さないから4つ目いらない派

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

【パルワールド】戦闘用パルのパッシブスキルってどの組み合わせが最強なんだろうか?

118: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:04:47.62
戦闘用パルのスキル脳筋獰猛伝説稀で考えてるbんだけど稀少よりいいスキルある?

 

124: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:06:56.53
>>118
それが最高構成、希少じゃなくて粗暴でもいいけどね

 

136: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:08:34.12
>>124
ありがとう、稀少を継承できない奴には粗暴って感じか

 

142: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:09:18.93
希少は防御力も上がるんだろ
一択では?

 

151: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:11:24.50
>>142
希少は攻撃と作業速度

 

167: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:13:15.95
>>142
上がらんし攻撃力の上昇幅低いから
作業速度特化にするとき以外に絶対に入らんパッシブだぞ

 

193: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:19:20.82

>>167
攻撃力は15%だから粗暴と一緒だし低いなんてことはない
戦闘用でも全然使える

一番低いのは勇敢の10%

 

600: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:57:22.95
属性攻撃アップより普通の火力スキル盛った方が良いのか
脳筋獰猛伝説>>炎帝氷帝神龍etc…ってことか

 

608: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:01:48.49
>>600
獰猛よりも属性20%の方がダメージ出るんじゃなかったっけ

 

605: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:00:24.36
流石に属性の方が上だったはずだが
攻撃20%>属性10%って主張は別で見たけど

 

621: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:04:30.60

攻撃と属性は検証してる動画合ったよ

2:56から


 

719: 名無しさん 2024/02/01(木) 21:24:48.22
>>621
助かる
獰猛はマストで最後の自由枠に属性入れるかどうかって感じね
神速/希少/便利系/属性の中から好きなのを選べってことか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706779802/

【パルワールド】パルごとに配合で覚えやすいスキルと覚えにくいスキルが存在している?

36: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:50:55.05
もしかしてパルごとに覚えやすいスキルってあるのか?
作業員用パルの配合先がゴクエンオになってたけど作業系全然引き継がないで勝手に獰猛とか勇敢が生えてくる
配合先次第で難易度激変してない?

 

41: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:55:08.63
>>36
いまアグニドラ配合で完凸に必要な量増やしてるけど親についてない脳筋がすげぇ出やすいからなんか傾向はありそうな気がする

 

50: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:01:24.06
>>41
どっちかの親が持ってた隔世遺伝の可能性ない?

 

70: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:14:11.18
>>50
あー1番最初の親は片方脳筋つけてたかもしれないけどちょっと覚えてないな…すまん

 

77: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:19:52.10

>>50
なんだっけな・・・フラリーナとカバネドリでゴクエンオだったかな?帰らんとわからん。
スキルは希少以外の作業プラス系とすばしこいとかワーカーホリック構成だったはず

真隣で脳筋獰猛構成作ってるからバグで混ざってるなんてこともあるかもしれんが配合結果ゴクエンオの時だけ付与が偏るのはなんかあるのかもな、あとダイエットマスターも良く付いてる

 

53: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:02:24.59
>>36
ツッパのビビリとかペコドンの食いしん坊とかラブマンダーのアブノーマルとか野良で固定パッシブあること考えると
親のパッシブの次には親自身のつきやすいパッシブ抽選される可能性あるね
性別の偏りもあるしその辺意識して入れてそう

 

44: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:57:05.98
言われてみたら確かに、結構な数産んだアヌビスに脳筋が付いたこと少なくともうちでは一度も無いような……?

 

49: 名無しさん 2024/01/31(水) 08:59:50.21
昨日ボルカイザー討伐でレヴィドラ数体作ったけどそういや脳筋付いてたな

 

55: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:02:59.31
ダイエットマスターのペコドンみたいにアイデンティティ崩壊しそうなパッシブは付かないとか付きにくい設定とか?

 

57: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:05:29.03
まじめラブマンダーは性癖かもしれん

 

58: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:06:36.47
アヌビスだと防草が付きやすいイメージ

 

59: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:07:07.20
そういえば配合のためにスザク10匹くらい捕まえてうち3匹に獰猛が付いてて珍しいこともあるもんだなと思ったけど、これもしかしてスザクは獰猛が付きやすいのかな?

 

61: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:09:03.92
固定はそのスキルの付与率100%という設定だとすれば
他のスキルも細かく確率設定されてる可能性が無きにしも非ずか
解析でその辺わかってないのかな

 

62: 名無しさん 2024/01/31(水) 09:11:48.24
ツッパニャンにビビり付き率高いしパル毎に付きやすいパッシブ設定はありそうだね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706657035/

【パルワールド】エアムルグのパッシブスキルはプレイヤーに効果があるやつを選ぶのが正解?

668: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:18:20.00
エアムルグ作ろうと思ったけどこいつのパッシブってなんかつけた方がいいやつある?

 

675: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:23:12.40
>>668
神速とか乗らないから、戦闘にも使わないなら鉱山のチーフ、伐採リーダー、堅城の軍師、突撃指揮者、とかでいいんじゃね

 

676: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:23:38.37
>>668
突撃と鉱山は欲しいかな

 

674: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:22:58.51
>>671
プレイヤーに効果があるスキルって手持ちに入れて出してなくても効果適用されるの?

 

679: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:24:02.13
>>674
されるよ
重複もする

 

683: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:26:55.81
>>679
ということは2体プレイヤーに効果あるスキル25%持ち居たら50%になるってこと?

 

685: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:29:51.71
>>683
何故か乗算だったよーな?
ごめんもう寝るから適当だけど加算じゃなかったよーな気がする、うろ覚え

 

690: 名無しさん 2024/01/31(水) 01:32:59.78
>>685
なるほど
このゲーム、ステータス画面に適用中のスキル効果表示されないからユーザー視点で判断しづらいのが難点だね

 

719: 名無しさん 2024/01/31(水) 02:29:06.90
>>690
攻撃とかのステータスはメニューで該当ステにカーソル合わせたらバフ何%って出てくる
あと伸び方を見るに流石に乗算じゃなくて加算だと思う

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706612618/

【パルワールド】伝説も希少もいける?配合で引き継げるパッシブスキルってどうなってるの?

194: 名無しさん 2024/01/23(火) 23:35:54.54
特性って配合で引き継げるらしいけど、両親共に特性4つの場合って、子供に引き継がれる特性は完全にランダム?

 

214: 名無しさん 2024/01/23(火) 23:39:19.75
>>194
そもそもいくつ同士でもランダムだね
親が持ってない特性も普通に出るし
あくまで「親が持ってる特性が出やすい」程度だね多分

 

227: 名無しさん 2024/01/23(火) 23:41:43.35
>>214
なるほど出やすい程度なのか、サンクス

 

206: 名無しさん 2024/01/23(火) 23:37:49.44
神速持ちや足か早いは複数居るが希少は引き継げないよな?

 

216: 名無しさん 2024/01/23(火) 23:39:37.96
>>206
いける
 

 

221: 名無しさん 2024/01/23(火) 23:40:41.01
>>206
希少も伝説も配合で引き継げるらしいぞ

 

229: 名無しさん 2024/01/23(火) 23:42:59.05
>>206
伝説神速走るのが得意すばしこいの速度マシマシーンも作れる

 

373: 名無しさん 2024/01/24(水) 00:19:45.37
伝説も希少も配合で引き継げるね
速度+65%の神個体引けたから全力強化
配合はロマンの塊や

 

382: 名無しさん 2024/01/24(水) 00:21:21.67
>>373
やっぱスキル付けるの考えたらグレイシャドウが手っ取り早い最強パルだよなぁ

 

391: 名無しさん 2024/01/24(水) 00:23:06.20
>>373
希少何処から引き継いだの?
自然発生?

 

453: 名無しさん 2024/01/24(水) 00:38:39.67
>>391
親のヘルガルダから引き継ぎやね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706017081/