現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

パッシブスキル

【パルワールド】欲しいパッシブスキルを狙うのは配合で作るのと野良から探してくるのはどっちが早い?

943: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:47:03.93
ニャンバットxニャンバットで配合してるんだけど
職人気質が出ずにそろそろ完凸しそう
パートナースキルレベル上げが目的だからまぁいいけど出なさすぎる

 

944: 名無しさん 2024/04/24(水) 16:56:52.60
>>943
生えてくるのを期待するより
野良の職人を探したほうが早いのでは

 

945: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:09:28.16
配合で探すのはキツイよ

 

946: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:18:24.57
そういうもんなのか
必要になった時は新しく捕まえるか他パルからの遺伝を狙う事にするよ

 

947: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:21:05.73
同種オンリー以外のやつは素直に他から持ってきたほうが早い

 

948: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:21:38.58
人それぞれだな。親がおらんならともかく生産系作るのにわざわざ捕まえにいったことないわ。

 

949: 名無しさん 2024/04/24(水) 17:52:59.13
ニャンバットなんて配合パターンが沢山あるんだから他から持ってくればいいじゃん
お勧めの配合素材は入手が簡単で厳選、配合の幅が広いシャーキッドとパピテフ、この二匹で各種スキルを揃えておけば配合には困らない


 

950: 名無しさん 2024/04/24(水) 18:26:12.66
配合で新しい希望のスキルが付く可能性なんて一平ちゃんがギャンブルで勝つくらいの確率

 

956: 名無しさん 2024/04/24(水) 18:48:42.05

>>950
スキル無から有をつくりだすための配合けっこう10~20種くらいやったことあるけど
効率比較は別として意外と揃ってたよ
最初の数十体までは諦めそうになるけど100体以上も必要だったことほぼ無かった気がする
それで4スキル希望ので揃えるまでってのも何度かやったけど数百体必要とかではなかった

その一平ちゃんという人物を知らないのでギャンブルに勝つ確率がどれくらいなのかはわからないが

 

957: 名無しさん 2024/04/24(水) 18:52:01.84
いや4スキル揃えたの話は流石に記憶違いかも
2つくらいなら運だろうけどわりと無理矢理生ませてたから配合ルート探しめんどい時はやっちゃうクセついてるわ

 

954: 名無しさん 2024/04/24(水) 18:45:29.39
一平「継承あるとはいえ配合産も野良も希望のスキルつくかなんてバクチなんだからたいして変わらんやろ、賭けてもいい」

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1713436421/

【パルワールド】現在の定番パッシブスキルの構成に屈強は入りますか?

509: 名無しさん 2024/04/21(日) 18:41:49.04
うーん
今の定番パッシブは下のうちどれですか?
1 伝説 属性 脳筋 獰猛
2 伝説 脳筋 獰猛 屈強
3 伝説 属性 脳筋 屈強

 

514: 名無しさん 2024/04/21(日) 19:09:37.24
>>509
1一択
全員チーズバーガー食わせてレジェロケラン4個持ちでリロキャンしまくれば極も問題なく倒せる
力こそパワーよ

 

528: 名無しさん 2024/04/21(日) 20:28:27.65
>>514
ありがとうございます
伝説属性脳筋獰猛作りまくって必要があればくっつよ入れられるようにしときますわ


 

510: 名無しさん 2024/04/21(日) 18:48:34.38
定番言われても屈強はレイドの置物パル以外必要ないしな

 

511: 名無しさん 2024/04/21(日) 18:59:56.76
レイドの置物パル以外に戦闘パルの使い道無いから屈強入りでいいぞ

 

531: 名無しさん 2024/04/21(日) 20:42:32.83
伝説屈強脳筋獰猛で育てたけど
個体値90以上完凸ソウル入りでもジオラーヴァ以外は当たり方次第で普通に第1形態で死ぬから
生きてる間のタイム短縮のために屈強より神龍のほうがマジでいいかもしれないわ
どうせ第2形態はタイマン前提だし

 

532: 名無しさん 2024/04/21(日) 20:58:59.57
ソウル全強化の完凸伝説脳筋獰猛屈強アグニドラ20体にカルボナーラ食わせて極やってみたけど半分以上生き残ったから防御盛るのも結構効果あると思うぞ

 

533: 名無しさん 2024/04/21(日) 21:11:44.02
どっちだよ

 

535: 名無しさん 2024/04/21(日) 21:22:27.48
>>533
どっちでもいいよ

 

536: 名無しさん 2024/04/21(日) 21:32:55.11
この構成じゃなきゃクリアできないって感じでは無く攻略の幅は結構ある感じの調整になってるしな
最終的にどんな構成で挑むかは好みで決めていいと思うわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1713436421/

【パルワールド】速度重視か攻撃力か……ジェッドランのパッシブスキルってみんな何を付けてますか?

558: 名無しさん 2024/04/16(火) 13:22:40.40
ジェッドランのスキルあと1枠を突撃かすばしこいで悩むわ
もう十分早いし突撃でプレイヤー攻撃伸ばした方がお得か

 

559: 名無しさん 2024/04/16(火) 13:23:57.71
ジェッドランのスキルあと1枠を突撃かすばしこいで悩むわ
もう十分早いし突撃でプレイヤー攻撃伸ばした方がお得か

 

560: 名無しさん 2024/04/16(火) 13:26:50.62
半端なハイブリットをつくるより、目的に合わせてちゃんと専門家を2つ作ったほうがいいぞ

 

564: 名無しさん 2024/04/16(火) 13:30:42.79
>>560
そっかー速度特化とサメ構成のお供ジェッドで2匹そろえるわサンクス


 

567: 名無しさん 2024/04/16(火) 13:48:36.14
うちの乗り物ジェッドランは伝説神速走るの突撃だわ
結局主な用途ってダンジョンや禁漁区含む僻地巡回だから攻撃が上がるに越したことはない

 

571: 名無しさん 2024/04/16(火) 13:54:04.01
ウチのは高速移動と雑魚狩り要員を兼ねてるから最後の一枠は脳筋にしてるわ
ラブマンダーや密猟団エリート見かけた時や襲撃来た時はジェッドランのドラゴンキャノンやブリスパで全部片付けてる

 

575: 名無しさん 2024/04/16(火) 14:38:22.29
ジェドラン、神速だけでいい気がする。走るすばやいつけてもあんま体感的に上がってるの分からん

 

576: 名無しさん 2024/04/16(火) 14:57:14.33
伝説しかないジェッドランだから禁猟区辿り着く前に力尽きるけど他あれば届くんじゃない?
そこが羨ましい

 

577: 名無しさん 2024/04/16(火) 15:01:44.44
ジェッドランで一度速度特化作ると離れられなくなる
もちろん伝説神龍脳筋獰猛の戦闘特化も作った

 

580: 名無しさん 2024/04/16(火) 15:10:29.37
速度系は伝説と走るのが得意だけつけたジェッドランなのに何度オーバーランしたことか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1712984566/

【パルワールド】「攻撃力20%アップ」と「◯属性のダメージ20%アップ」って効果的には一緒じゃないの?

407: 名無しさん 2024/04/10(水) 17:00:14.32
前から「攻撃力20%アップ」と「◯属性のダメージ20%アップ」って一緒じゃないの?と思うけどどうなのかな
つまり冥王とかと獰猛が同じ効果ってことなんだけど
それなら属性アップ積まずに、全属性攻撃に影響がある獰猛積んだほうが良いと思ってる
※脳筋はデフォ前提

 

416: 名無しさん 2024/04/10(水) 17:31:26.12
>>407
他に何もなければ一緒だろうけど
例えば伝説で攻撃20%ついてるとして
攻撃20%なら(100+20+20)=140
ダメージ20%なら(100+20)x1.20=144
ってことで攻撃20%よりダメージ20%の方が高くなる
とはいえ属性が限定されるので使う技次第

 

418: 名無しさん 2024/04/10(水) 18:10:09.68
>>416
なるほど
ありがとうございます

 

419: 名無しさん 2024/04/10(水) 18:31:14.46
>>416
すげーわかりやすくてメモ帳に保存したわ
エレパンダのガトリングとかペンタマランチャーみたいな銃器系は属性が乗らないから伝説希少獰猛脳筋で良いんかな?

 

421: 名無しさん 2024/04/10(水) 18:37:20.12
>>419
属性オススメできるのはスパイク連発できるシルキーヌぐらいだよ


 

424: 名無しさん 2024/04/10(水) 18:53:50.59
同じステータスで攻撃と属性をそれぞれ持っているわけじゃないからあくまで体感だけど
パルの属性もあるからか属性一致はもっと火力が出ている気がする

 

427: 名無しさん 2024/04/10(水) 18:59:04.82
名前がカッコイイから属性パッシブつけるぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1712589461/

【パルワールド】配合だと絶対に引き継げないスキルって存在するんだろうか?

364: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:26:50.28
何でもいいから欲しいスキル揃ったパルを確保出来ればいいと思って適当に雌雄用意して作ってるけど意外と難しいのね、絶対に引き継げないスキルとかこのパルには配合でもつかないとかあるんだろうか

 

365: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:30:25.03
完凸分までやってつかないなら付かないんじゃないんすかね

 

369: 名無しさん 2024/03/27(水) 11:02:59.40
>>365
神速伝説走るニャンバットが出来ねんだ、凸る予定でもあるから繁殖は続けるけども

 

367: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:43:06.95
伝説、希少、〇帝系は配合だと発生しない
他は付くんじゃないかな
検証はしてないけど

 

368: 名無しさん 2024/03/27(水) 10:46:13.11
普通のやり方だと配合でタマコッコに伝説、◯帝系は付かないくらい?

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1711354561/

【パルワールド】乗って戦う用のパルのパッシブスキルは攻撃と同じぐらい速さも重要になってくる?

766: 名無しさん 2024/03/20(水) 08:45:54.73
伝説神速走る早いすばやいオコチョ出来たけど個体値がHPと防御は最高クラスなのに攻撃が最低ライン
乗って射撃する分には問題ないから妥協すべきか悩む

 

767: 名無しさん 2024/03/20(水) 09:02:38.82
突撃入れないのか…?

 

768: 名無しさん 2024/03/20(水) 09:22:17.60
3Dアクションゲーでは速さはすべてを解決する
これ定説だからね仕方ないね
速さが足りない

 

770: 名無しさん 2024/03/20(水) 09:25:37.33
ライドパルは回避手段乏しすぎる

 

771: 名無しさん 2024/03/20(水) 09:28:26.16
特にオコチョは高速化して切り返しやジャンプとかの小技使わないと攻撃避けられないからね


 

818: 名無しさん 2024/03/20(水) 14:04:24.05
みんなライドがんばってんだな。
ライド酔うから戦闘はパル専だわ。

 

820: 名無しさん 2024/03/20(水) 14:17:44.17
アクション下手だからライドしないと敵の攻撃かわせずウボァーするんだもの

 

821: 名無しさん 2024/03/20(水) 14:20:10.68
むしろうまくないか
ローリングないと困る

 

822: 名無しさん 2024/03/20(水) 14:25:46.75
ローリングしながら全弾食らってる俺の下手さを舐めてはいけない
モコロンも呆れとったわ

 

823: 名無しさん 2024/03/20(水) 14:32:51.59
ライドバトルは被ダメ上等かヒットアンドアウェイじゃないの
ローリング戦法ならトール兄弟3倍湧きでライド縛りすると良い感じに面白い

 

827: 名無しさん 2024/03/20(水) 15:06:31.06
ライドパルのパッシブを走るのが得意にするか突撃にするか悩ましい
でもドロップ増加の狩り用なら移動速度のがいいか

 

828: 名無しさん 2024/03/20(水) 15:21:34.34
>>827
突撃は出してない他の手持ちパルでも有効だからそちらに任せ
シンエンオみたいに遅めのパルなら少しでも速くしたいな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710642836/

【パルワールド】希少?それともワーホリ?作業用パルのパッシブの最適構成ってどうなってますか?

122: 名無しさん 2024/03/14(木) 21:51:17.14
社畜まじめ職人気質うぬぼれや
で作業速度147
パルソウル最大込みで作業速度191
これより早い組み合わせある?
作業適正の低さをカバーできると思いたい

 

126: 名無しさん 2024/03/14(木) 21:57:31.30
>>122
希少なら195になるよ

 

123: 名無しさん 2024/03/14(木) 21:53:34.04
うぬぼれじゃなくて希少の方がいい

 

127: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:01:44.19
ありがとう
希少かぁすっかり忘れてた
もう誤差みたいなもんだしいいか


 

128: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:04:46.37
希少とワーホリどっち優先するか悩むわ。完凸適性5クラスになるとワーホリあったほうがよくなったりしない?

 

130: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:07:45.93
>>128
完凸だろうと適正レベルがいくつだろうと関係ない
伐採場と採石場ならワーホリ>希少
その他は希少

 

132: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:09:18.17
>>128
採掘伐採でも上質温泉位置合わせすれば希少だぞ

 

135: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:23:14.34

>>132
そうなの?
職人/社畜/まじめ固定とした場合は希少の効率アップが7.5%に落ちるから
ワーホリの方がいいと思ってた

でもよく考えると休憩インターバルの検証しないとわからんな
1回温泉浸かると休憩80秒で
インターバルはSAN値20減ごとなら200秒だけどそれでも希少の方が微有利か

 

137: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:31:10.63
希少ワーホリはヒエティでは誤差だった
どっちを凸させるか悩んで3匹で伐採場9999までを比べたら
凸なし3匹ずつが同タイムだったから6匹完凸させた
完凸で両方40分ソウル強化したら希少30分ワーホリ31分だった
計測1回だけど誤差範囲だから何度もやる気にはならなかった
飯消費の大小や料理次第で変わるかもだが

 

141: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:34:45.62
>>137
検証の規模がデカすぎるッピ

 

143: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:36:40.74
>>137
ナイス検証

 

138: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:31:37.83
生産計は職人まじめ希少ワーホリだな。白スキル混じってるのがなんかいやだわ

 

146: 名無しさん 2024/03/14(木) 22:39:12.79
難しいなー。ほぼ同じなら暇タイムが長いやつ以外ワーホリの方がいい気もしてきた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710384039/

【パルワールド】みんなが使ってるジェットランのパッシブスキルの構成ってどんな感じにしてますか?

260: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:07:14.02
普段手持ちに入れとくジッドラン凄く迷う・・。
①伝説+突撃+神速+走るのが得意
➁伝説+突撃+神速+脳筋
③伝説+突撃+脳筋+神龍
④伝説+突撃+脳筋+獰猛
⑤伝説+神龍+脳筋+獰猛
それか伝説個体厳選中の
⑥伝説+神龍+脳筋

 

262: 名無しさん 2024/03/12(火) 11:08:57.41
伝説は突撃速度個体しか使ってないな
戦闘で使うならボス個体じゃないと見劣りする

 

291: 名無しさん 2024/03/12(火) 12:21:15.39
個体値マックスにした最速ジェッドランからすばしこいと突撃入れ替える作業

 

303: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:06:36.12
私は移動用ジェットラン決めるだけでもあと数日はかかる。
本当に走るのが得意まで必要なのか。さらには神速も抜けば拠点内で乗れない事もない。


 

306: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:21:22.44
戦闘用ボス野良厳選もライド特化、戦闘特化の配合厳選もどっちも作ったけど結局配合厳選した伝説 脳筋 獰猛 神速の汎用ジェッドランしか使ってないな

 

308: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:29:23.63
>>306
ふむふむ。やっぱり神龍より獰猛のが良いのかな?あと獰猛の代わりに突撃入れたくはならない?

 

314: 名無しさん 2024/03/12(火) 13:54:20.04
>>308
ライド中に色んな属性の技使うから獰猛にしたな、突撃は降りて戦うのがメインなら有りなんじゃないか?
ソルレイスやシャーキッドの乱獲、技実や禁猟区の宝箱と花集め、長距離移動や簡単な戦闘が入るようなとこは大体汎用ジェッドランでやっちまうな

 

319: 名無しさん 2024/03/12(火) 14:15:49.81
>>314
ふむふむ。ありがとう。移動だけでなく簡単なライド戦闘にも使うなら突撃の代わりに獰猛もありと・・。
・・・。駄目だ。;迷いまくる・・・。それか走るのが得意までつけて完全移動用か。でも少し速すぎる気もするし。

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1710144515/

【パルワールド】希少は無理に付けなくても問題ない?拠点作業用パルのパッシブ厳選って実際どのぐらい必要なんだ?

476: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:31:22.51
社畜の評価ってどうなんだ
攻撃下がるのはぶっちゃけ別にいいよな

 

479: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:36:25.23
>>476
良いよね
まじめ職人希少セットで石や木足りなくなった時施設おいたらモリモリ貯まる

 

482: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:40:56.39
>>476
社畜使うレベルのキャラは拠点に置いて先頭に出さないからな

 

488: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:52:56.27
作業パルは職人まじめ社畜あったらもうそれで良くてここに希少やうぬぼれ付けてる手間かける位ならパルソウル強化した方が良い
パッシブは加算だけどパルソウル強化は乗算になるからぶっちゃけ完凸で作業レベル5まで上がったパルに職人まじめ社畜のソウル30%付けてる個体とここにうぬぼれか希少付いた個体の差なんて傍から見ても分からん

 

489: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:57:31.10
そう自分に思い込ませようとしてるけど
希少も付けたくなるよなさあ配合の時間だ

 

490: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:58:04.83
しかし希少をつけなかったって事実は自分で確実に認識出来るからな
性格的に無視出来ないやつもいるだろう
俺は出来なかった
効率的に差がなくてもとっても満足


 

491: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:59:27.65
でも希少をつけたことで大きくなる修正来た日にはまた泣きながらパッシブ厳選し直すんだ

 

492: 名無しさん 2024/03/02(土) 14:59:55.65
やること増えて最高じゃないか

 

493: 名無しさん 2024/03/02(土) 15:00:40.38
希少つけるかはソロだと好きにできるけど0にできない専用鯖とかでやろうとは思わんな
よっぽど暇になった時くらいだわ

 

494: 名無しさん 2024/03/02(土) 15:00:52.66
厳選は腹八分目でいい

 

495: 名無しさん 2024/03/02(土) 15:01:16.50
最初からこだわってやりきったという達成感の問題なんだよ

 

497: 名無しさん 2024/03/02(土) 15:02:44.63
アグニドラだけは完全体作った方がいいと思うけど他は職人社畜ついてたらそれで十分だと思う
ワーホリでもダイエットでも神速でも何らかしら拠点作業でプラスのスキルで枠埋まってたらそれでいい

 

500: 名無しさん 2024/03/02(土) 15:04:53.23
つくっておいたほうがいいよね
途中で産まれるであろう希少職人まじめ社畜のハブ個体が出来れば違うパルも簡単に量産できるようになるし

 

502: 名無しさん 2024/03/02(土) 15:05:32.02
俺も希少まではいらん派だったんだが
水やりだけは他作業に比べて需要が高いから特に適性3とか濃縮して使うなら希少があった方がいいわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709297151/

【パルワールド】放牧パッシブ最強は希少orダイマスのどちらなのか?実際に検証&計算してみた

773: 名無しさん 2024/02/29(木) 17:02:16.75

些細な差なんだけど放牧パッシブ最強が
職人/社畜/まじめ/希少orダイマスのどちらなのか
軽い検証と机上の計算してみた


10減検証にしたせいかピザ1.3倍以外の割合が結局よくわからん

ただ50さんの検証をそのまま受け入れた場合
ノーマルワークはダイマスよりもほぼ希少に軍配が上がると思う
ハードは全く毛色が変わってワーホリポジティブが必須になる

ちなみに放牧と火おこしの空腹スピードは一緒だったから
ドリタスだけなんであんなにお腹減るのかよくわからん

 

790: 名無しさん 2024/02/29(木) 17:15:02.99
>>773
検証助かる
★4で複数回踏ん張る場合に作業速度の影響が結構ありそうだから知りたかったんだよね
放牧用★4パルは作業速度特化で作るか

 

803: 名無しさん 2024/02/29(木) 17:33:09.54
>>773
鉱石へのヒット一回が一作業だからじゃないの?

 

805: 名無しさん 2024/02/29(木) 17:45:25.86
>>773
放牧の生産間隔は何依存か調べてくれたら助かる
固定なのか?

 

810: 名無しさん 2024/02/29(木) 17:54:51.45

>>805
その辺は詳しく検証してないからなんとも言えないけど
検証勢もほぼランダムだろうと目星つけてるし
自分もだいぶ前に歩行数とか振り向き回数とか関係あるのか調べたけど関係なかった
ある程度の秒数範囲からの完全ランダムだと思う
確か40~70秒ぐらいだった記憶

ちなみに完全に牧場に閉じ込めた場合は
パルの種類でこの秒数範囲は変わらないと感じた
シルキーヌだけは試してなかったけど

 

819: 名無しさん 2024/02/29(木) 18:03:40.83
拠点どりタスも作業速度系で埋めとけばいい感じ?
ダイエットマスターとか要らない?

 

823: 名無しさん 2024/02/29(木) 18:05:32.37
>>773
ああ、既に計算してくれてたのね
うーん、誰か検証しろよ

 

828: 名無しさん 2024/02/29(木) 18:09:00.00
>>823
誤差過ぎて検証する意味も無いんじゃないかな


 

851: 名無しさん 2024/02/29(木) 18:23:20.93

放牧厳選は作業速度特化にしてる人多いと思うけど
放牧厳選はやったとしても結局生産する個数は完凸でもランダム1~5個でしょ?
作業速度特化の恩恵は誤差で収束されると割り切って
満腹SAN特化にして燃費抑制と念のための病気対策にしてるわ

どうしても多目に欲しくなったら完凸増やせばいいだろうし
完凸4体くらいになる頃には消費が追いつかないから
それ以上効率求めても仕方がないと悟った

 

861: 名無しさん 2024/02/29(木) 18:30:46.22
>>851
確かに誤差ではあるんだけど
ノーマルワークなら牧場はSAN値回復するから
完全に無駄なワーホリポジティブつけるよりはお得だぞ
ハードならワーホリ必須だけど

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709143420/

【パルワールド】今回の大幅強化でドリタスのおすすめパッシブはどんな構成になった?

124: 名無しさん 2024/02/27(火) 14:47:25.92
ドリタスくん強化の変遷
1ダメ採掘→3ダメ採掘→40ダメ採掘
やけくそ強化で草
ドリタスを金属採掘拠点運用するなら
神速ダイエットマスターワーカーホリックの3つあればいいんかな?

 

163: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:01:50.68
>>124
ドリタスの拠点運用で一番問題になるのは腹減りだから、ダイエットマスター、少食つけるのがおすすめ
(少食まで付けると、ドリルクラッシャーLv5の1回あたりの消費が4から3になる)
それと食べ物はサラダじゃなくピザで一気に回復するようにすれば食事に行く回数が減って良さげ
今回のドリタス強化で削り切るまでのSAN値減少が少なくなったおかげでワーカーホリックの効果は薄くなったな

 

172: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:05:44.91
>>163
ダイエットマスター少食か
確か作業速度は関係ないんだよね?

 

174: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:06:20.27
>>172
めちゃくちゃ関係あるよ

 

182: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:07:54.84
>>174
採石場には乗るけど自然採掘には関係ないみたいなのここでみたような

 

191: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:09:58.70

>>182
職人まじめ社畜と無スキルで試したけど3倍以上違う

てか気づいたけど、ドリルクラッシャーと通常採掘の威力が全然変わってないな
もしかしてこれドリクラ4倍強化したつもりがすべての採掘に乗るバグか?


 

202: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:13:43.11
>>172
作業速度も微妙に関係あるよ
ドリルクラッシャーの間の時間が短くなるけど、時間的には短いので食事の時間を短縮する方が効果は大きい
ちなみに、自分は職人気質、社畜、ダイエットマスター、少食(完凸)にしてる
最速湧きスピードの金属5、石炭3の拠点を1体で回してるけど、SAN値は90中盤までしか下がらないね

 

192: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:10:10.64
ドリタスだけ作業速度乗るのって普通に不具合だよなw

 

206: 名無しさん 2024/02/27(火) 15:16:05.63
>>192
厳密には全員に乗ってるんじゃなかったっけ
ドリタス以外元々短すぎて結果にほぼ影響ないってだけで

 

637: 名無しさん 2024/02/27(火) 18:03:29.28
>>192
実際は全部に乗ってるよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709009883/

【パルワールド】ペンタマに付けるパッシブって氷帝と海皇はどっちの方が強いんだろうか?

402: 名無しさん 2024/02/21(水) 14:59:43.02
氷帝ペンタマ作ったけど海皇のほうがよかったのだろうか

 

407: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:01:41.41
>>402
ブリザードスパイクが強いから氷帝のほうが強い

 

508: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:44:35.09

>>402
運用によるけど表でブリザードスパイク使うなら氷帝

ペンタマランチャー特化ならあれは属性概念がないから攻撃アップパッシブのみでok

 

539: 名無しさん 2024/02/21(水) 15:56:55.70
>>508
ランチャーは使わないけどあれ属性乗らないのか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708465094/

【パルワールド】伝説パルの戦闘パッシブスキルの最終形ってどんな構成にするのがベストなのか?

693: 名無しさん 2024/02/20(火) 21:48:45.32
伝説とか捕まえた事ないけど戦闘パッシブの最終形って伝説獰猛屈強属性+20%?
旅パレヴィドラの獰猛屈強属性は作れそうだわ

 

698: 名無しさん 2024/02/20(火) 21:52:35.03
>>693
俺は伝説脳筋獰猛屈強派
作業させないなら獰猛より脳筋が強い

 

715: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:03:59.16
>>698
+30%だっけ
まあ攻略解禁までに出たらいいなって感じだな
名前のフレーバー的に属性の方がいいとか考えれば諦めはつくけど


 

738: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:33:00.95
>>693
伝説ボス個体ならHPがバカ高くて耐久に不安ないだろうから伝説脳筋獰猛属性20でいいんじゃない?
それ以外なら伝説脳筋獰猛屈強属性20の中から4つ選ぶ形になると思う

 

745: 名無しさん 2024/02/20(火) 22:38:27.38
>>738
伝説ボス厳選とか恐ろしいな
何となく伝説の脳筋は嫌だから最終的には伝説獰猛屈強属性目指すわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708388110/

【パルワールド】戦闘用パルを配合で用意する場合ってパッシブスキルはどんな構成にしてますか?

169: 名無しさん 2024/02/13(火) 17:51:41.36
戦闘用パルについてなんだけど
ボスで用意できるやつはHP的にボスで用意するほうが良いだろうけど
配合で用意するタイプなら伝説脳筋は確定として
出しっぱなしで戦わせる場合屈強な肉体入れたくなるじゃん?
そしたら残り1枠に
獰猛の攻撃+20%と
炎帝なんかの属性+20%はどっちでも良いのかな?

 

170: 名無しさん 2024/02/13(火) 17:53:07.23
>>169
出しっぱにメリットないし、屈強入れずに属性獰猛入れて出し入れ回避する

 

171: 名無しさん 2024/02/13(火) 17:53:23.61
>>169
このゲーム同じ属性は微妙だから俺は伝説脳筋獰猛狙撃にしてる

 

173: 名無しさん 2024/02/13(火) 17:55:36.22
>>169
伝説 脳筋 獰猛 +αにしてる
単タイプなら属性20%で二属性や色んな技撃ちたいなら希少って感じ
屈強は俺はいらない派

 

181: 名無しさん 2024/02/13(火) 18:01:55.07

>>169
うちのルナクインは伝説希少脳筋屈強でHP4300 攻撃1600 防御1300だけど、伝説と普通に殴り合える感じ

パルモンバトルだと何だかんだいって防御は重要で、これが1000以下だと小技でもごりっごりダメージ受けるからなあ・・・
あと相手に合わせて技付け替える方が良いから、単属性パッシブより攻撃直接上げる方がすき。

希少より粗暴が良い?女王様には希少のが似合うだろ?脳筋?そっちは女王様にも似合うから

 

192: 名無しさん 2024/02/13(火) 18:07:40.17
>>181
ルナクインって冥王つけて、ポイズンシュート、スピリットフレイム、ダークレーザーの
毒、炎上、高威力で削れるのが利点だと思ってるから技の付け替えもったいなくね
ダークレーザーの枠を相手によって変えるにしても、粗暴15%と属性20%ってかかる場所が違うから
CT2秒の技入れてるなら大体タイプ一致属性20%のが上だぞ

 

178: 名無しさん 2024/02/13(火) 18:00:17.43
狙撃は粗暴かな?
なんか屈強いらない派多そうだし
伝説脳筋獰猛に希少か粗暴で作ってみるありがとう

 

183: 名無しさん 2024/02/13(火) 18:02:15.43
遠くから見守っても5割は敵がこっち狙ってくるからパルの防御スキルなんぞいらんわ

 

187: 名無しさん 2024/02/13(火) 18:05:26.89
パルのHPも配合個体で十分だわ
ライド戦闘なら特にな

 

189: 名無しさん 2024/02/13(火) 18:07:05.78
意見が割れるってことはそれだけ選択の幅と好みが出るってことでとても良いことだな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707807071/

【パルワールド】ライド系パルのパッシブにすばしこいは不要なのか?

823: 名無しさん 2024/02/13(火) 14:00:29.12
ライド枠にすばしこい入れるの当然て流れだけど
あまりにも効果弱いと思うの
絶対に移動しか用途ないパルなら分かるけれどもさ

 

840: 名無しさん 2024/02/13(火) 14:17:18.70
>>823
かと言って残り入れるとして何入れるんだろ

 

843: 名無しさん 2024/02/13(火) 14:19:14.27
>>840
そりゃあ突撃指揮者よ

 

825: 名無しさん 2024/02/13(火) 14:01:27.05
すばしこい入れるくらいならプレイヤーバフのほうがいいわな

 

829: 名無しさん 2024/02/13(火) 14:04:05.50
伝説神速得意だけでスピードは十分だからな

 

847: 名無しさん 2024/02/13(火) 14:24:24.47

ライド系は伝説神速走得に突撃指揮が鉄板でやんしょ
すばしっこいは別に要らんと思う

しかしイグニクス君に慣れるとグレイシャルの羽と頭クッッッッソ邪魔だな!羽と頭刈りたくなる

 

859: 名無しさん 2024/02/13(火) 14:38:31.00
ライド系は伝説神速だけで避けれるから突撃と堅城入れてる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707750548/

【パルワールド】配合でパッシブスキル無しの個体を作り出すことはできるのか?

406: 名無しさん 2024/02/12(月) 18:46:27.29
両親がパッシブ持ちだと子供はパッシブ無しにならなかったりする?

 

408: 名無しさん 2024/02/12(月) 18:47:51.59
>>406
確定で親から1つ引き継ぐから基本配合でパッシブ無しは作れないと思った方がいい
パッシブ無し同士で作れるかどうかは試してないから知らんが

 

411: 名無しさん 2024/02/12(月) 18:50:18.12
>>408
ひー
厳選用の100-100-100個体作るのキツイな…
伝説脳筋あたり持たせるかぁ

 

409: 名無しさん 2024/02/12(月) 18:49:44.71
>>406
配合でパッシブ無しは作れない
野生にしかいない

 

414: 名無しさん 2024/02/12(月) 18:52:01.63
>>409
無し無し同士でもなにかしら引き継いで来るってこと?

 

422: 名無しさん 2024/02/12(月) 18:54:42.67
>>414
引き継ぐっていうかランダムで付く

 

425: 名無しさん 2024/02/12(月) 18:56:30.48
>>422
さんくす
めんどくさいわね

 

434: 名無しさん 2024/02/12(月) 19:03:52.15
パッシブ無しのLv1アグニドラ持ってるから卵でもパッシブ無し産まれるぞ

 

436: 名無しさん 2024/02/12(月) 19:04:42.42
子は絶対に親のパッシブを継承するわけではないからパッシブ無しも生まれるよね

 

438: 名無しさん 2024/02/12(月) 19:07:28.15
まぁ狙ってパッシブ無し狙うのは相当難しいのは間違いない

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707711459/

【パルワールド】配合ってABC×ABDとABCD×スキルなしだとどっちの方が狙ったスキルを引きやすい?

312: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:30:06.03
ABC×ABDとABCD×スキルなしってどっちがいいんだ?

 

313: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:30:51.39
>>312
前者は沼るかなり
後者がいいよ

 

314: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:31:08.50
>>312
一応どっちも同じ確率になる

 

316: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:31:23.70
>>312
後者
前者で何回も地獄見たわ

 

323: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:34:52.57
>>313,314,316
ありがとう
AB×CDでもいいんだよな?

 

326: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:36:23.68
>>323
それでもいい

 

318: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:32:29.86
AB×CDが明らかに一番ABCD引ける確率高いと思ってるんだけど実際どうなってんだろ

 

325: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:35:43.58
>>318
ABCD×ABCD、次点がAB×CD
個人の感想です

 

331: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:40:08.77
>>318
個人的なやり方だけど目的のスキル多く含んだ個体生まれたら、そいつと親を入れ替えて配合続けてるわ

 

324: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:35:00.38

AxBCD
ABxCD
ABCxD

は全部同じでいいんだよな?

 

328: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:36:25.69
俺の体感では同じだな

 

333: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:40:20.27
外人が検証したところによれば余計なもんさえ入ってなければどんな組み合わせでも4つ継承する確率は変わりゃしないって話だったが

 

334: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:41:32.38
>>333
そう
極端な話ABCD×ABCDでも確率一緒なんよな

 

336: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:42:39.61
>>333
ABCD×EFGHでABCDを作ろうと思ったら地獄

 

339: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:43:39.97
>>333
変わらんのか
単に余計な手間掛けてただけか、俺のやり方だと……

 

337: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:43:09.48
余計なもの入ってたらまず余計なものを無くすように配合するのがいいとやってて感じたわ
そのままワンチャンにかけたら(ABCD欲しくてABCE×ABDとか)すると沼るイメージ

 

338: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:43:17.70
ABCD×0パッシブが一番良いとか聞いた

 

340: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:44:38.97
こうなるとスキル無しのパルがジョーカーになってかなり有用なのよな
通常配合でどんな完成したスキル4つ持ちでもそのまま他のパルに移せるんだから

 

341: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:44:47.16
遺伝数を抽選してから遺伝候補スキル一覧から遺伝数分の抽選をするので
両親に必要なスキルが全部揃ってれば片親しか持ってなかろうか重複してようが全部同じだっけ
不要スキル持ってるとガッツリ邪魔してくるけど

 

345: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:45:43.50
全部受け継ぐパターンがあるって話だから
ABCD×ABCD=ABCD×無 > 3:1や2:2の組み合わせ
>>超えられない壁>>ゴミつき
じゃなかった?

 

348: 名無しさん 2024/02/12(月) 17:47:42.12
>>345
体感だけどABCD^2>ABCD*ABCにはなってると思う

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707711459/

【パルワールド】放牧系のパルも産む瞬間にはパッシブスキルの効果が乗るらしい

416: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:32:42.17
放牧系は産む瞬間にはパッシブ乗るらしいな職人だとか
今のトレンドらしい

 

422: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:35:40.47
>>416
どういうこと?
数が増えるの?それとも職人の卵とかちょっとブランドになるの?

 

425: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:36:32.56
>>422
産むモーション短縮されるんじゃね

 

430: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:37:46.16
放牧系はスキル揃ってるやつのほうが確実に多く生みね
多分だけど10%くらいやね
まあ木にするほどの量じゃない

 

431: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:38:44.02
俺も今配信者からのネタで知っただけだから詳しく知らんのだけど
産む瞬間タマゴッコなら踏ん張って出すそのわずかな瞬間が速度乗るっていう話と認識した

 

436: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:40:43.41
>>431

 

439: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:41:58.64
>>431
タマコッコの作業時間は力む瞬間はなかなかに斬新

 

440: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:42:04.36
>>431
案外当たってそうで否定がイマイチできないの草

 

448: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:45:05.35
>>431
それだとほんの一瞬だからわからないだけで他にも乗ってるものあるかもね

 

696: 名無しさん 2024/02/09(金) 18:19:23.64
>>431
実際これ本当っぽいからな
チルテトニャオテト系はモーション長いから作業速度けっこう乗るとか聞いた

 

444: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:43:39.02
作業モーションは作業速度で速くなるから産むモーションが短くなる可能性は確かにある
タマコッコ以外見たことないんだけど牧場系って全員産出モーションあるの?

 

446: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:44:20.72
ミルカルビが踏ん張ってる顔してるのは見た

 

449: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:45:24.46
>>444
ぷるぷるしながら出すミルフィー可愛いよ

 

465: 名無しさん 2024/02/09(金) 15:55:59.91
>>449
出した時のよいしょーって感じすき

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707444936/

【パルワールド】拠点用アヌビスのパッシブスキルの最適構成に関しては未だに意見が分かれるところである

286: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:07:26.36
拠点用アヌビス作りたいんだけど神速ってあった方がいい?
職人気質、希少、社畜あたりは付けようと思ってるけど

 

306: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:22:24.39
>>286
むしろ神速が一番いる
鉱脈拠点ならぶっちゃけ神速さえありゃいい、採掘場で使うなら+職人まじめ社畜

 

309: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:25:31.62
>>286
いろんなアヌビス作ったけど神速あんまり効果分からん
足遅いパルだと効果はっきり分かるけどアヌビスはまじめと職人あったら何でも良いぐらい足速い
飯とか風呂のほうがロスな気がするからワーホリかダイエットの方が良さそう

 

311: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:26:58.30
>>286
アヌビスは神速必須だぞ
むしろ足速いまでつけてもいいくらい

 

290: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:09:48.34
職人気質と神速あればだいたいご満足いただける気がする

 

313: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:29:14.02
究極的には職人だけあればいい
職人は神、職人を信じろ、職人最強!

 

321: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:33:55.89
飯なににしてるかにもよらね
ベリーで頻繁に往復してたら早いほうがいいし

 

323: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:35:34.15
アヌビス使ってる拠点に畑と採掘しか作業ないけど
採掘中は神速関係ないし採掘し終わって運んでも石の湧きが追いつかないからだいたいウロウロしてるわ
採掘適正4の奴等の補助としてなら神速あったら良いのかもな
というか厳選してる間にいろんなアヌビスが出来るはず

 

325: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:36:26.35
厳選始めてるレベルでベリー食わせてるならまず食生活を見直すとこからだな

 

326: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:36:51.06
うちのアヌビスは爆速でベリーと小麦運搬してるしキモい速度で採石もしてるよ

 

328: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:38:22.46
拠点はサラダかピザ安定だしな

 

329: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:39:24.90
でも完全自動化はベリーしかなくない?

 

335: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:42:22.57
>>329
たしかに完全自動化に基づいてパッシブ厳選は至極真っ当な考えだね
最終形態はそこなのかもしれんとなるとワーホリやポジティブ思考とかが良いかも

 

332: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:41:01.80
このゲーム運搬は数字の大きさで持てる量じゃないからね
持てる重さだから足速いアヌビスが運搬最強だよ
だから神速は必須

 

340: 名無しさん 2024/02/09(金) 14:44:59.44
アヌビス何体も完凸させるのしんどいし
旅の相棒と手作業1人で任せられる伝説希少職人強靭な肉体突撃でやってるわ
メイン火力パルが体力減った時に出てきて持ち堪えれるナイスガイ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707444936/

【パルワールド】ツッパニャンは全員ビビリ?パルが固定で持っているパッシブスキルについて

381: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:29:48.03
ツッパニャンってビビリがデフォなの?

 

384: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:30:22.16
ツッパニャンのビビり
ペコドンの食いしんぼう
ラブマンサーのアブノーマル
は固定

 

390: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:32:05.82
>>384
ゴリラの粗暴

 

396: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:35:39.52
>>390
ジオラーヴァの硬い皮膚

 

395: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:35:35.43
カブトムシの硬い皮膚も固定だね
全部孵化で消せるけど

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707390570/