現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

イベント

【バンドリ!ガルパ】インフェルノ追加のモカちゃんイベント?3周年直前のイベントを予想する

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』の3周年直前のイベントについて予想しました。

3周年直前のイベント

本日21時で対バンライブイベント「ノンストップ! お返しミッション!」が終了しました。

次回はいよいよ3周年でモルフォニカ登場&ドリフェス開催と思いきや、実際はその前にもう1イベント挟むことになります。

どう考えても課金を控えられる敗戦処理みたいなタイミングのイベントとなりますが、今回はそんな3周年前のラストイベントについて予想していきたいと思います。

「インフェルノ」カバーの混合イベント?

先日の「@ハロハピCiRCLE放送局 3周年直前SP」にて、アフターグロウによる「インフェルノ」のカバーが発表されました。

3月16日にモルフォニカ追加、さらに3周年のカバー楽曲追加キャンペーンもあるので次回イベントで追加されるものと思われます。

つまり次回イベントはアフターグロウのメンバーが参加する混合イベント。ホワイトデーイベントと連続しての登場となりますが、箱イベント、混合イベントで同じバンドが連続したケースはこれまでも普通にあります。

★4メンバーはモカちゃん?

そんなわけで混合イベントの場合、アフターグロウから★4メンバーが1人選ばれることになりますが、ホワイトデー限定ガチャで巴、つぐの★4が登場。さらに次回のドリフェス限定が蘭ちゃんなので、消去法でモカちゃんかひまりの2択となります。

モカちゃん、ひまりともに★4メンバーは8枚ずつなのでどっちも可能性がありますが、ひまりが昨年11月末、12に連続して★4が追加されたのに対して、モカちゃんは昨年の10月以来★4が来ていないので順当に行けばモカちゃんが来るのではないでしょうか。

もう1人の★4メンバーは?

もう1人の★4メンバーはドリフェス限定が予告されている花音ちゃん以外は誰になってもおかしくありませんが、順番的には昨年のハロウィン以来★4が追加されていない沙綾あたりが怪しいのではないでしょうか。

モカちゃんと仲良さそうに見えて、実はこれまでに一度も混合イベントで一緒になっていないので個人的にもそろそろ一緒のイベントで見たいところです。

また例年のパターンだと彩ちゃんあたりが投入される可能性もあります。

これまでもリゼロコラボとドリフェスの直前、2周年ドリフェスの直後などガチャが回らなそうなタイミングで投入されています。同様にイヴちゃんも彩ちゃんとダブルピックアップされた11月以降★4が来ていないので可能性があるでしょうか。

問題はモカちゃんと彩ちゃんにほぼ接点がないということですが、ただでさえモカちゃんはバンド外の友達が少ないのでこの機会に新たな人間関係を築いて欲しいところです。

まとめ

そんなわけで次回のイベントの予想でした。

ここまで書いておいて普通にひまりが来る可能性もありますが、個人的にはモカちゃん&沙綾の春のパン祭りイベントを見たいところです。

3周年でモルフォニカ追加、さらに初夏にRASが追加となると既存の25人の出番が減ってしまう可能性もあるので絡めるうちに絡んでおきたい。

【バンドリ!ガルパ】月末にドリフェスと同時開催?2019年のハロウィンイベント&ガチャを予想する

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における2019年のハロウィンイベントについて予想しました。

月末はハロウィン&ドリフェス?

9月も中盤に入ってきましたが、例年通りのスケジュールでいくと今月末にはハロウィンイベント&ドリフェスが開催される可能性が高いです。

特にハロウィンは2年連続で9月30日より開催されているので、今年も9月末に開催されることはほぼ濃厚であるかと思われます。

そんなわけで今回は今年のハロウィンイベントがどうなるかについて予想していきたいと思います。

箱イベント?混合イベント?

1年目の「こころはいつもHalloween!」は混合イベント。ボーナス対象メンバーはこころ、美咲、りみ、ひまり、友希那の5人でした。

期間限定ガチャのメンバーは★4こころ、★3美咲、★2りみだったので実質ハロハピ色の濃いイベントとなりました。

なおイベント楽曲はイベントに参加していないパスパレのカバー楽曲「はなまるぴっぴはよいこだけ」とハロウィンはあんまり関係ありませんでした。

2年目は1年目に唯一参加していなかったパスパレの箱イベント「Trick or Escape!」でした。

期間限定ガチャのメンバーは★4彩、★4日菜、★3麻弥というラインナップ。

イベント対象楽曲の「ゼッタイ宣言~Recital~」もハロウィン色の強い楽曲となりました。

そんなわけで3年目の今年ですが、箱イベントの場合は昨年のパスパレ、1年目に2人がガチャ限定で先月に期間限定の浴衣が来たばかりのハロハピを除く3バンドの可能性が高いと思われます。

特にポピパとアフターグロウは箱イベントがしばらく来ていないので次回イベントが箱イベントじゃない場合は可能性も高まりそうです。

混合イベントの場合は未実装のカバー楽曲にロゼリアの「ファティマ」とハロハピの「コレカラ」があります。

次回イベントで「ファティマ」のカバーが追加されなかった場合は、ロゼリアから1~2名は参加する可能性が高そうです。

★4メンバーは誰になる?

過去の★4メンバー

過去のイベントで★4メンバーになったのがこちらの3名。この3人のハロウィン限定は99.9%ないと言っていいのでファンの方は安心しましょう。

合わせて今回のガチャで★4が追加されたつぐ、前回のガチャで追加されたあこちゃん&りんりんなども可能性は低いでしょう。

最近★4メンバーが追加されていないキャラ

[table id=329 /]

恐ろしいことに蘭ちゃんとモカちゃんの2人に最近★4メンバーが追加されていません。

次回イベントで2人のどちらも来なかった場合は、アフターグロウの箱イベントも考えられます。

さらに紗夜さん&リサ姉の期間が空いているのも怖いところ。ロゼリアは先日箱イベントがあったばかりなので箱イベントの可能性は薄いですが、「ファティマ」カバーと合わせてどちらかの★4メンバーが来る可能性があります。

さらにポピパも6月のアニバーサリーイベント以来★4メンバーの追加がなく、最近はイベントへの参加回数も控えめになっています。

ハロウィンの新曲以外にも未実装の「What’s the POPIPA!?」などはこの機会に追加されてもおかしくなく、限定の箱イベントも2年前のクリスマス以降来ていないのでそろそろ来るかもしれません。

ドリフェス限定

またハロウィンと同時に開催される可能性が高いのがドリフェスです。

ポピパとパスパレがまだ3人ずつとなっており、特に2回連続で来ていないパスパレは実装される可能性が濃厚です。

そうなると日菜ちゃんか千聖さんになるので順番的に千聖さんになりそうですが、前回の友希那さんが直前の★4メンバー追加から1イベント置いてすぐに追加されましたし、紗夜さんがハロウィン★4になるようだったら日菜ちゃんが来る可能性もありそうです。

まとめ

そんなわけで今年のハロウィンイベントについて色々と予想しました。

今のところ箱イベントも混合イベントも両方ありそうな感じですので、次回イベントで誰が来るかでより予想も絞られてくるかと思います。

【バンドリ!ガルパ】シーズン2では仲良くなれる?まだイベントで一緒になっていないキャラクターの組み合わせまとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるまだイベントで一緒になっていない組み合わせについて紹介します。

シーズン2では仲良くなれる?

現在開催中のイベント「降るFULL BLOOMING!」のボーナスつきメンバーとなっているのは、蘭ちゃん、彩ちゃん、麻弥ちゃん、リサ姉、花音ちゃんの5人。イベントストーリーもこの5人を中心に展開しています。

中でも蘭ちゃんと花音ちゃん、麻弥ちゃんと花音ちゃんが一緒のイベントでボーナスつきメンバーとなったのは今回は初めて。ガルパではこのように一緒のイベントに参加することで会話が増えたりとキャラクター同士の仲が深まっていきます。

そんなわけで今回は各キャラクター毎のまだイベントで一緒になっていない組み合わせについてご紹介していきます。

なお、あくまでイベントのボーナスつきメンバーになっていないというだけで、バンドストーリーやイベントストーリーでは普通に交流しているケースは多々ありますがその辺りはスルーしてください。

まだ一緒になっていない組み合わせ

ポピパ

[table id=247 column_widths=”25%” /]

花咲川で人間関係が完結している感のあるポピパメンバー。香澄以外は外部との交流が少なめです。

おたえは千聖さんや花音ちゃんなど先輩に可愛がられている感がありますが、基本的に間に通訳(有咲)を介さないと会話が成立しないところがあるので、ピンでの混合イベントの参加がなかなか難しいところがあります。

りみりんは人見知りながら昨年末からひまりと仲良くなったりとここにきて友達作りを頑張っています。ただ初期設定から美咲と親友っぽい描写がありましたが、美咲の理解者ポジションを有咲に取られてしまった感があります。

沙綾も商店街関連のイベント以外はあまり出番がありません。常識人ポジションですがツッコミではないので混合イベントでは少々使いにくいのかも?また実家のお手伝いがあるので遠出がしにくいというハンディを抱えているのも難点です。今年の夏は海に行くことができるのか。

そんな中で有咲が攻略難易度が高い蘭ちゃんと仲良くなるなど意外な健闘を見せています。まだ一緒のイベントになっていないキャラでは日菜ちゃん、薫くんあたりとの絡みが面白そうな感じです。

アフターグロウ

[table id=255 column_widths=”25%” /]

メンバーによってかなりのバラつきがあるのがアフターグロウです。

リサ姉に匹敵するコミュ力の持ち主であるひまり、あの紗夜さんすら飼いならす包容力があるつぐの2人はその人当たりの良さから多くの混合イベントに参加しています。

蘭ちゃんも今回のお花見のように徐々に外部の友達が増えてきましたし、巴も商店街にあこちゃん関連と独自のコミュニティを形成しています。

そんな中で最大の問題は、全キャラクターで最も混合イベントへの参加に消極的なモカちゃんです。

今の人間関係で満足しているのかアフターグロウの箱イベント以外はほとんど不参加。先日の2周年イベントを除いては混合イベントに参加するのはバイト仲間のリサ姉がいる時だけ。意外なことに沙綾とも未だに一緒になったことがありません。所詮はパンだけの関係なのか。

今となっては蘭ちゃん以上にアフターグロウへの依存度が高い感じになっているので早急に外部に対等に話せる友達を作りたいところです。

パスパレ

[table id=256 column_widths=”25%” /]

通っている高校が別々のパスパレ。羽丘組はポピパとの交流が少なめで特に麻弥ちゃんはポピパメンバー全員と未だに一度も一緒のイベントに参加したことがありません。

一方で仲良しが多いハロハピとは繋がりが深く、イヴちゃん×薫くん以外の組み合わせは既にコンプリートしています。

ロゼリア

[table id=257 column_widths=”25%” /]

アフターグロウ同様にメンバーのコミュニケーション能力にかなりの差があるロゼリアのみなさん。

友希那さん、りんりんはやはり混合イベントへの参加が少なめ。それぞれリサ姉、あこちゃんという保護者がいるので海イベントやハロウィンイベントのようなイベントに今後も参加したいところです。

リサ姉はもっと多くのキャラと絡んでいると思われましたが、ポピパとは意外に一緒になっていませんでした。有咲を舎弟にしているのでそこ経由でさらにお姉さんぶりを発揮していきたいところです。

そんな中で意外に頑張っているのが紗夜さん。日菜ちゃん関連にお菓子作りと持ちネタは豊富ですし本人の性格もだいぶ柔らかくなりました。お祭りイベントで香澄、こころ、巴、美咲のラインナップに紗夜さんが入るとは初期ではなかなか考えられなかったのではないでしょうか。

そしてロゼリアでナンバーワンのコミュニケーション能力を誇るのがあこちゃん。最年少としてみんなの妹的なポジションであっちこっちのイベントに参加しています。ただ女子高生になったんだし年上を呼び捨てにするのはやめよう。

ハロハピ

[table id=258 column_widths=”25%” /]

先日のホワイトデーイベントで全キャラクターとの絡みを達成したこころちゃんを筆頭に圧倒的なコミュ力を誇っているのがハロハピです。

薫くんも全方位に顔が広く残すは3人のみ、美咲も貴重なツッコミ役として重宝されていますし、おとなしい性格の花音ちゃんですら他バンドの平均以上の交流をしています。

はぐみが友希那さんや紗夜さんと仲良くなるビジョンが見えませんが、合わなそうだった千聖さんとも仲良くなりましたし自慢の積極性で何とかなるものと思われます。ちょっと猫っぽいし。

意外なところでは花音ちゃんとつぐのマイナスイオンに溢れるコンビが未だにイベントでは一緒になったことがないので今後のダブルピックアップに期待したいところです。

まとめ

そんなわけで各キャラクターごとのまだイベントで一緒になっていない組み合わせを確認したところ、コミュニケーション能力に最も優れているバンドはハロハピとなりました。

誰にでも物怖じせずに対等に接するこころちゃんに加え、他のメンバーもそれぞれバンド外に親友や幼馴染が多いのでバンド内だけに収まらない人間関係を形成しています。

バンド内のメンバーとだけ仲良くしていてもあまり人間関係が広がっていかないので、モカちゃんはとりあえずアフターグロウ以外で対等の関係を築ける友達を作っていこう。