【学マス】プロデュースの最初にもらうのはやっぱりドリンクよりもスキルカードの方がいいかもしれない

218: 名無しさん 2024/06/01(土) 20:52:14.69
学ます上手くなったと実感できた時は最初もらえるやつをカードじゃなくドリンク優先に気づけたとき

 

224: 名無しさん 2024/06/01(土) 20:53:02.33
>>218
俺逆だわ
最初ドリンクもらってたけど今カードにしてる
いいメモリ作れたらわからんが

 

226: 名無しさん 2024/06/01(土) 20:53:05.87
>>218
逆だぞ

 

366: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:07:50.10
開幕カードかドリンクかってあれ結論出たの?

 

390: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:09:52.04
最初何選ぶかは育成する目的次第じゃね
コンテストとかA+目指すならドリンク一択だけど
自前持ってない金以下のメモリー狙うならまず狙いのスキル引かないといけないしスキルだわ

 

403: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:11:08.24
>>390
好感度10までいってたらカード1択だよ

 

412: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:12:49.37
>>403
余計なカード拾ったらメモリーに紛れる可能性上がらない?
なるべく持ち込みカード以外拾わないようにしてるけど別に意味ないのかな

 

428: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:14:20.62
>>412
メモリーなんて運だしなあ

 

432: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:14:28.02
>>412
意味はある
虹カードだけ持ち込んで極力カード拾わずにコンテスト用メモリー厳選周回してる人とかいたな

 

433: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:14:36.20
>>412
大体の初期デッキに引きたくないカード5枚あるんだから
中間前はむしろカードガンガン引いたほうが事故らんし
中間過ぎたら多少事故ってもなんとかなるからな


 

415: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:13:18.47
ラスボスは中間追い込みなんで
初期選択肢はカードで火力上げるほうが遥かにまし

 

477: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:19:09.19
初手カード選んだことないけどいいもんでんの?

 

487: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:20:33.49
>>477
金色率割と高い

 

489: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:20:40.10
>>477
最初のはロクなの出ないけどそれに再抽選使うといきなりイメトレとか出たりするから
最初から安定させたいなら狙うのは択としてある

 

490: 名無しさん 2024/06/01(土) 21:20:43.55
>>477
俺は出たことないからドリンク一択

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717239652/