121: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:24:27.37 
 コンテスト用カードの抽出にわざわざ強化前カード入れてくるのウザすぎる 
最終的に強化状態で持ってんだからそのまま持ってこいよな
最終的に強化状態で持ってんだからそのまま持ってこいよな
127: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:26:24.84 
 >>121
そういやアレも後から強化せず元々が+だった奴はメモカと同じでコンテも+確定になんのかな
そういやアレも後から強化せず元々が+だった奴はメモカと同じでコンテも+確定になんのかな
132: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:27:24.10 
 >>121
コスト制だから全部+付けるのは無理なんや
どれにプラス付けるか初めから狙った上でメモリー持ち込みつつ、それ以外は強化すらしたらあかんのや
コスト制だから全部+付けるのは無理なんや
どれにプラス付けるか初めから狙った上でメモリー持ち込みつつ、それ以外は強化すらしたらあかんのや
141: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:29:41.56 
 >>132
そんな仕様あるのか…
そんな仕様あるのか…
139: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:28:50.10 
 >>132
はえーなら仮に全て所持段階から+だったとしてもコストオーバーしたら強制的に無強化の状態で編成されてしまうのか
はえーなら仮に全て所持段階から+だったとしてもコストオーバーしたら強制的に無強化の状態で編成されてしまうのか
142: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:29:45.30 
 >>139
その場合は枠が減る、未強化は出ない
固有含め6枚だけど5枚になったりする
その場合は枠が減る、未強化は出ない
固有含め6枚だけど5枚になったりする
155: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:32:03.94 
 >>142
そうだったのかその減った枠は従来通り基本が入ってくる感じかな?
なら総コストや各種レアリティ(+の有無)のコストも判明しないとしっかりとコンテメモカ厳選するの難しいな…
そうだったのかその減った枠は従来通り基本が入ってくる感じかな?
なら総コストや各種レアリティ(+の有無)のコストも判明しないとしっかりとコンテメモカ厳選するの難しいな…
147: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:30:13.80 
 コスト制とか見えない仕様が多すぎないか
全部説明しろあさり
全部説明しろあさり
152: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:31:33.19 
 コスト制ってマジ?難しすぎる 
159: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:33:07.15 
 コスト制とか嘘だぞ 
俺のグレードのTOPは固有とサポカ枠除いた8個のスキルの内訳で7個が+でSSR1 SR4 R3だ
俺のグレードのTOPは固有とサポカ枠除いた8個のスキルの内訳で7個が+でSSR1 SR4 R3だ
174: 名無しさん  2024/06/06(木) 16:37:21.15 
 >>159
SSR+が入ってたらSR+も1つまでのはず
SSR+が2個入ってたらSR+はつかないと思う
その例なら
メインSSR+1、SR+1
サブSR+3
で特にコスト制とは矛盾しない
R+は多分コストなさそう
SSR+が入ってたらSR+も1つまでのはず
SSR+が2個入ってたらSR+はつかないと思う
その例なら
メインSSR+1、SR+1
サブSR+3
で特にコスト制とは矛盾しない
R+は多分コストなさそう
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717653496/





	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            



