現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

スキルカード

【学マス】レッスンでスキルを選ばずにしばらく放置するとコンテストAIくんの思考が分かる?

161: 名無しさん 2024/07/24(水) 16:49:29.30
あー、そういやしばらく放置するとAIくんおすすめのカード光るんだよな
コンテストでAIの馬鹿さ加減にストレス貯めてるスレ民からすればあり得ないけど

 

166: 名無しさん 2024/07/24(水) 16:51:12.26
しばらく放置すると光るの初めて知ったわ

 

169: 名無しさん 2024/07/24(水) 16:52:58.53
コンテストAIくんでプロデュースするという縛りプレイ

 

180: 名無しさん 2024/07/24(水) 16:56:24.42
コンテストAI君はあさり先生が裏で一生懸命考えて動かしてると思えば許せるだろ?

 

184: 名無しさん 2024/07/24(水) 16:58:22.90
>>180
あさり先生が無能すぎるというイメージが固着してしまう

 

185: 名無しさん 2024/07/24(水) 16:59:41.57
>>184
あの人先生のくせにPが口説いたらアイドルデビューするのもまんざらでもない感じだからなぁ…

 

191: 名無しさん 2024/07/24(水) 17:02:13.45
>>185
先生自身は過去にアイドルは通って来なかったのかな……謎は深まるばかりだ


 

190: 名無しさん 2024/07/24(水) 17:01:28.70
手札放置してると光るの初めて知ったわ
デュエルの道は俺自身の手だ切り拓くものなので要らんが

 

194: 名無しさん 2024/07/24(水) 17:02:54.84
コンテストAI君の思考がわかる

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721794397/

【学マス】コンテストのことも考えると実際に+を付ける必要がある虹スキルってどれになるんだろう?

664: 名無しさん 2024/07/20(土) 08:50:44.79
虹3って見栄えはいいけど青金含め+ほぼ付かんし微妙よな
+なしでも有能なスキルばかりならいいんだろうけど

 

670: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:00:41.67
+じゃないと意味ないやつを持ち込む
ってなると国民と天真爛漫は外すことになるか

 

676: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:08:20.33

そう言われると本当に+付きの必要がある虹スキルってぶっちゃけそんなにない気がするが
私がスター 消費好印象が2から1になり1ドロー効果追加
星屑センセーション 1ドロー効果追加
虹色ドリーマー 使用時の獲得好印象が1から4になるので永続効果の自己起動が可能になる

これぐらいか?

 

680: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:13:05.73
>>676
成就は+ついてないと割に合わない
魅惑は絶好調ターンも半減ターンも重要すぎる

 

681: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:13:18.70
>>676
コルレス、仕切り直し、バズワード辺りは+付いてないとゴミ化するぞ

 

685: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:15:06.34
視線の+無しって結構深刻な気がしないでもない

 

692: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:18:14.40
逆に+無しでも問題ない虹スキル挙げたほうが早かったか

 

695: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:19:35.33
そら全部+ついてたほうがいいのは前提だけど
火力系は優先度落ちるよな


 

700: 名無しさん 2024/07/20(土) 09:22:13.70
国民的+も元気8に助けられた思い出が多過ぎて捨てる勇気が無いですわ
可能な限り強化してS安定させてコスト確保&ステで優位取る方がハゲないと思う派

 

743: 名無しさん 2024/07/20(土) 10:07:32.25
>>700
時間とスタミナが無限にあったらそうしたいんだけどな
特にスタミナが足りなくなるわ

 

915: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:15:07.51
国民的天真爛漫虹ドリは+無い方がよくね

 

918: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:18:44.43
>>915
どうなんだろうね
今回のコンテはいいけど、+なしで自前で条件満たせないのもちょっとなと思ってしまう
+なしメモリー出してるフレンドいたからメモリーは+なし版もこれから作るけど

 

926: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:25:07.72
>>918
+有で持ち込むとメモリー採用が+のみになる
+無で持ち込んで強化すると+有と+無の2枚で計算されるから、国民天真虹ドリは最初から+なしで待ち込んで強化した方が採用率上がる
あと他の虹カード+にしたいケース多いからってのもある

 

932: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:30:20.95
コンテスト用好印象の虹枠で+つけたいのって私スタと200%くらいじゃないの
手拍子キラメキがあるなら虹ドリ+普通にありだと思ってるけど

 

936: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:33:56.95
>>932
コンテだとむしろわたスタ+なしも選択肢じゃ

 

937: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:36:17.37
>>932
輝くキミへとか+のほうが良さそうに見えるけど使ったこと無いからわからん

 

933: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:30:23.88
スキル構成によっては国民の8元気結構偉いから一概に+ない方がいいともいえんと思う
天真爛漫はマジで+つき使わなそうだけど

 

942: 名無しさん 2024/07/20(土) 12:41:33.83
虹ドリ+は上がり幅あるし+メインだわ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721391352/

【学マス】ボーっとプレイしてると間違える?見た目が似てて紛らわしいスキルカードたち

98: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:32:42.44
手拍子とえいえいおーと励ましはマジで紛らわしいぞ
なんとかならんのか
えいえいおーの腕一本千切ってもよくね?

 

101: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:36:13.40
静かな意志と願いの力も紛らわしい
片方ゴミだから余計に腹立つ

 

102: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:36:57.03
ハイテンションとひなたぼっこが一番分からなくなる

 

103: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:37:56.00
スタートダッシュもなんか紛らわしい名前あった気がする

 

104: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:38:13.53
やる気は満点(好印象)もややこしい

 

106: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:40:07.63
前夜とイメトレをたまに見間違える

 

112: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:44:17.59
見た目は正直どうとでもなるけど
やる気は満点(好印象)とあふれる思い出(思い出でやる気があがる)
キラメキとトキメキ
魅惑と魅惑
ここら辺だされると数秒考える


 

117: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:47:26.89
ぱっと見間違える奴

 

121: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:52:22.30
>>117
シュプレヒと大声援も追加で

 

124: 名無しさん 2024/07/20(土) 14:55:51.58
>>121
大声援とシュプレはマジで間違える
しかも同じ見た目のシュプレと比べると大声援がなかなかにゴミだからそれも含めてくっそだるい
シレンの根絶やしの巻物みたいのを持ち込めるならアイドル魂と大声援、テレビ出演辺りはマジで根絶やしたい

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721440297/

【学マス】いきなり再抽選を消費しないためにも開始時に選ぶのはスキルカードよりドリンクの方が無難?

84: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:44:05.62
広…好印象型になってくれないか…??

 

87: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:46:56.41
>>84
普通に真ん中取って好印象消費の保険にするだけやん

 

90: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:48:37.70
>>84
普通に再抽選で良くない?

 

93: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:50:15.78
>>90
多分初手だから泣いてるんだと思う

 

95: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:51:51.42
>>90
初週に再抽選はしないっしょ

 

100: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:55:59.42
>>95
普通にするくない?
最初が結構重要だから1回は抽選はするかな?
まぁ追い込みで抽選した方がいいのはわかるけど
開幕微妙なの掴んだらって考えたらなぁ

 

97: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:55:02.53
まあ上でも言ってる人いるけど普通に真ん中取るな
前夜効いてる間にわたすた引けねえもん

 

106: 名無しさん 2024/07/18(木) 02:02:39.15
流石に上の3枚来たら再抽選するわ
3回無くなってどうにもならないそんなときには取る
ドル魂、テレビ、叶夢で3回ループしかけた時もあったな


 

96: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:53:51.18
みんなPドリンクなん?
蝉清夏、篠澤以外普通にスキルカードだと思ってるんだが
好調はドリンク無くても好調1さえ積めば超火力で追い込みまでは事故らんし
特に集中組は開幕スキルカードで好調系確保しとかないと死ねる
お前のことだよ!!月村手毬!!

 

99: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:55:14.81
>>96
校長ドリンク取れば良いよね

 

98: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:55:05.53
その追い込み安定度上げるためにドリンクなんだろ

 

105: 名無しさん 2024/07/18(木) 02:00:22.91
>>98
それまでにドリンク2つと相談でドリンク取れるだろ?
それで良くない?
休み編成は知らん

 

108: 名無しさん 2024/07/18(木) 02:03:29.08
>>105
そもそも相談にいかない
大抵お出かけか休む

 

101: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:56:03.93
全員ドリンクだわ

 

102: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:57:16.11
デッキ膨らませたくないから基本Pドリンクにしてる
序盤に必要なスキルあるなら開幕メモリで持ってくし

 

103: 名無しさん 2024/07/18(木) 01:58:25.58

俺は追い込みが一番きついからドリンクだなー
ていうかまぁどっちが絶対とかじゃなくて、キャラのタイプによって臨機応変に変えてるわ

元気玉は開幕持ち込みをえいえいおー+にして、挨拶を道中拾うようにしたほうが安定の気がするからスキルカード選んでるわ

 

104: 名無しさん 2024/07/18(木) 02:00:16.26
開幕ハイタッチ+入れとけば手毬も相当下振れしない限り好調なくてもレッスンでは事故らないよ
まぁ追い込みまでには好調スキル確保しときたいけど初手はアイスコーヒーです

 

110: 名無しさん 2024/07/18(木) 02:04:19.99
休み編成は知らん・・・
なんならお出かけでもドリンク取れるし

 

113: 名無しさん 2024/07/18(木) 02:15:24.41
休み編成じゃないけど初手ドリンクにしてるよ
中間試験までは追い込みレッスン以外はぶっちゃけ初期編成でドリンク使わなくてもクリア出来る
なので最初から追い込みレッスンだけ見据えて好調必要そうならビタミンドリンク取っていこうって感じ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721225199/

【学マス】コンテストのことを考えるとあえて+を付けない方がいいスキルもいくつか存在する?

442: 名無しさん 2024/07/19(金) 00:26:48.81
好印象のAIってちゃんと私スタ使ってくれるようになったの?

 

449: 名無しさん 2024/07/19(金) 00:32:53.38
新生徒会も1ターン目に使うときと使わない時があるのが良く分からない
なんならステージ2は使わない時の方が多い気すらしてくる

 

451: 名無しさん 2024/07/19(金) 00:35:15.36
>>449
+つけたらうつっぽい
ステ1はあくまで軽減でボーナスつくから打ってるだけ

 

454: 名無しさん 2024/07/19(金) 00:44:11.19
てか生徒会を入れるなら+にするのは最優先なのでは?

 

455: 名無しさん 2024/07/19(金) 00:46:55.17
コストのこと考慮するなら一概には言えない
前回はターン数短いのもあってあくまでPアイテムのバフ目的だったし
まぁ今回ステ2に採用するなら勿論+前提だけど

 

457: 名無しさん 2024/07/19(金) 01:08:43.27
何でもかんでも強化したのが最強!
脳死で強つよカードは強化!
っていう人もきっといると思うよ

 

463: 名無しさん 2024/07/19(金) 01:21:22.97
国民とか魅惑の意思みたいなのは+つけないで済む編成ならつけない方がいいよな

 

464: 名無しさん 2024/07/19(金) 01:23:47.63
あのコスト計算が大体合ってるとして虹スキルの+のコストがちょっと重すぎる感


 

533: 名無しさん 2024/07/19(金) 06:22:57.35
レンタル出すなら虹色ドリーマーと天真爛漫は+にしない方がいいよねメモリーコスト的に
でも多分+の方が脳死で選ばれそうだし悩む

 

534: 名無しさん 2024/07/19(金) 06:26:39.84
虹ドリは性能差があるから+選ぶ人も普通におるやろ
爛漫は強化の旨みがほとんど無いけど

 

552: 名無しさん 2024/07/19(金) 06:52:11.75
未強化天真爛漫死ぬほど欲しいけどフレンドは強化のしか置いてねぇ

 

555: 名無しさん 2024/07/19(金) 06:53:15.49
国民、視線、天真爛漫あたりは+無しの需要割とあるよな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1721287914/

【学マス】コンテストガチ勢は早期のカンスト必須?PLv46以降で解放されるスキルってどれが使えそうですか

892: 名無しさん 2024/07/12(金) 21:59:37.77
てかPLv55まで解放した時点でコンテストガチ勢になるのは諦めたわ、絶対勝てん
俺たちみたいな普通の人間は一人か二人の推しの衣装を追いかけるだけで満足しとけ

 

905: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:03:33.32
インフレが加速してきたな
しかも課題と道クリア前提とか張り付きゲーすぎてつまらん

 

906: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:04:31.66
>>905
レベル解放早すぎてついていけないわな?

 

916: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:08:26.80
いうてもそんなに使いたいのあるか?

 

926: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:09:46.67
>>916
ひと呼吸は無限にほしい
センスのイメトレやろこれ

 

930: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:11:15.91
>>916
おまじない、想いはクソ強いでしょ
乙心と輝く君はクセ強いけどまあ強い、使うならpickの方向性変える必要ありそう
思い出し笑いメインで組むとかかな

 

936: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:13:12.92
>>916
えっ超有能青スキル増えるのかよ

 

947: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:15:15.19
>>916
そこそこ強くても虹なせいで入れられないから微妙だよな
むしろプロデュースの邪魔にしかなってない

 

956: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:18:33.71
>>916
まず青スキルに強いスキル入れられる時点で使う
あと50レベルのスキルはどっちもクソ有能に見える
というか49レベと51レベのスキル以外全部強いだろ

 

932: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:11:37.11
至高のエンタメのパラメータ+って集中のるのか?
のるならとんでもない効果な気がするけど

 

941: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:14:11.82
>>932
こういうのは全部乗るよ
なのでクソ強い

 

942: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:14:38.36
>>932
乗るに決まってるだろ
至高の天真爛漫と輝くドリーマーはどっちも最強と思われる

 

935: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:12:55.71
ごめん
よく読んだらどれも使いたいわ


 

948: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:15:27.74
幸せのおまじないだけ撃つ生活がしたいけど秒で息切れるのが難点

 

954: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:18:16.04
輝くキミへってなんか強そうで強くないだろこれ
全く好印象の救済になってねえぞ

 

972: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:25:21.37
>>954
ターン消費無しで好印象の火力1.5倍になるから普通に強いだろ

 

959: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:20:12.99
立ち位置チェックはこれ誰が使うんや
センスで元気欲しい奴いないやろ

 

961: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:21:22.67
>>959
使った後はレッスンで体力消費ほぼ無くなると言っていい
のがメリットかな?

 

964: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:22:06.35
集中のハードル高すぎ問題は結局存在感スタンドプレーで解決するしかなさそうだね…

 

966: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:24:27.81
成功への道筋さんを侮るなよ

 

976: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:26:08.68
長期戦だったら天真爛漫あるけどターン短いと結局その2つが優秀なんだよな
53レベの覚醒は選択肢には入ってきそう

 

985: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:28:12.03
輝くは+1ついて回数制限ないやつと合わせたら強そう

 

993: 名無しさん 2024/07/12(金) 22:30:16.62
輝くキミへはスキル使用時だからオトメゴゴロ、ゆめみごこち、みんな大好きがあれば大分スコア伸びそう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720773846/

【学マス】プロデューサーLv(PLv)46~55で解放されるスキルカード&Pドリンク一覧

「学園アイドルマスター(学マス)」において、2024年7月12日に実施されたプロデューサーLv(PLv)上限引き上げにともない、新たに追加されたプロデューサーLv46~55で解放されるスキルカードとPドリンクをまとめています。

PLv46~55で解放されるスキルカード&Pドリンクまとめ

PLv
画像
名称/効果
タイプ
46幸せのおまじない
好印象+7
レッスン中1回

ロジック
幸せのおまじない+
好印象+9
レッスン中1回
47ひと呼吸
好調3ターン
集中+4
レッスン中1回 重複不可

センス
ひと呼吸+
好調4ターン
集中+5
レッスン中1回 重複不可
48止められない想い
体力消費4
やる気+3
好印象+3
スキルカード使用数追加+1
レッスン中1回 重複不可

ロジック
止められない想い+
体力消費4
やる気+4
好印象+5
スキルカード使用数追加+1
レッスン中1回 重複不可
49スポットライト
体力消費3
元気+7
好調4ターン

センス
スポットライト+
体力消費3
元気+9
好調5ターン
50輝くキミへ
やる気消費4
スキルカード使用数追加+1
以降、スキルカード使用時、好印象の30%分パラメータ上昇
レッスン中1回 重複不可

ロジック
輝くキミへ+
やる気消費4
スキルカード使用数追加+1
以降、スキルカード使用時、好印象の50%分パラメータ上昇
レッスン中1回 重複不可
51立ち位置チェック
集中消費3
パラメータ+25
元気+15
元気増加無効2ターン
レッスン中1回

センス
立ち位置チェック+
集中消費3
パラメータ+40
元気+15
元気増加無効2ターン
レッスン中1回
52オトメゴコロ
やる気消費3
好印象+4
スキルカード使用数追加+1
重複不可

ロジック
オトメゴコロ+
やる気消費3
好印象+5
スキルカード使用数追加+1
好印象が10以上の場合、好印象+2
重複不可
53覚醒
好調消費1ターン
パラメータ+3(2回)
集中+4
重複不可

センス
覚醒+
好調消費1ターン
パラメータ+4(2回)
集中+6
重複不可
54あのときの約束
好印象消費4
元気+9
元気の100%分パラメータ上昇
やる気の150%分パラメータ上昇
レッスン中1回 重複不可

ロジック
あのときの約束+
好印象消費4
元気+14
元気の130%分パラメータ上昇
やる気の200%分パラメータ上昇
レッスン中1回 重複不可
55ブーストエキス
パラメータ上昇量増加30%(3ターン)
消費体力減少3ターン
体力消費2

フリー
特製ハツボシエキス
次に使用するアクティブスキルカードの効果をもう1回発動(1回・1ターン)
体力消費2
消費体力増加1ターン

ロジック

【学マス】エンドコンテンツでメモリーを使うゲームなので基本チェンジのサポカの評価が日増しに下がってきている

623: 名無しさん 2024/07/08(月) 11:54:50.22
サポ貧で仕方なく基本チェンジ系使ってるけどほんと弱いなこれ、少しは使えるかと思ったけど弱すぎる
メモリーに異物を挟み込んできて有用スキルのメモリー化の確率も下げてくる最低のゴミや

 

628: 名無しさん 2024/07/08(月) 11:58:51.20
>>623
ラーメン完凸したの後悔してる
2度と使わんよこれ、金の無駄だった

 

634: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:05:10.60
>>628
ラーメン使わないでボーカルサポカ何使ってる?

 

637: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:07:25.24
>>634
コンテスト前回も今回もボーカル不要だから刺してない
麻央の魔改造では墾田永年私財法使ってる

 

640: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:09:00.68
ラーメン完凸くらい強ければ仕方なく使ってもいいけど他はそれに値するとは思えねえからな…
Pアイテム>>>クソしょうもないサポカスキル>>>>>>>>基本チェンジくらいの印象

 

642: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:12:59.69
基本カード変換はテコ入れ入りそう

 

643: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:13:50.67
カード変換じゃなくてカード削除のサポ出てくれないかな

 

644: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:14:26.52
バフ系の基本カードは別枠にしてくれたらな

 

646: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:15:58.32
基本カード変換はバフカードだけ除外すべき

 

649: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:17:10.67
もう39止めも出来ないし俺もやる気なくなってきた


 

657: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:22:28.07
削除も仕様変更してほしいな、とりあえず削除したカードはメモリーに出ないようにしてほしい
あと相談も強化削除は一回限りじゃなくて連続で出来るようにするとか

 

661: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:26:04.79
>>657
強化&解除の1回きりは仕様だろ
相談コマンドにこまめに通わせるためなんだから、そうやってステータスのバランスとってる

 

658: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:23:36.50
変換されたカードはメモリになんの影響も与えないアプデきたら変換クソ強になるけど早くてもインフレが進んだ1年後だと予想

 

686: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:46:58.27
カード変化入れたくない気持ちとlv40コミュをゲーム内で見たい気持ちとで後者が混ざって40にして後悔してる

 

700: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:55:40.56
>>686
何故レンタルで済ませなかったのか

 

710: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:00:51.03
変換が弱いわけじゃないんだよね
虹スキルにゴミがあるのが悪いよ

 

713: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:02:20.79
青スキル以外に変換された瞬間大体終わる

 

714: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:02:21.78

基本チェンジ発動→ア イ ド ル 魂

ガチでこういうこと何度もあるのが殺意湧くわ

 

731: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:13:52.84
>>714
道でいるかもだからステージデッキに入ってって思うと入らない件について……

 

716: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:04:03.04
Plv上がって当たりスキルカードの候補増えれば基礎変化も悪くないにまた評価が戻るやろ
魂やテレビに変わったらぶん投げたくなるけどSPレッスン出てこなかった時みたいに運が悪かったと諦めるしかない

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720358630/

【学マス】スキルカードの「レッスン中1回」の意味を未だに理解してないPは案外多い?

547: 名無しさん 2024/07/08(月) 10:36:48.53
最近気付いたんだけど…レッスン中1回のカードって試験中1回ではないんだな…

 

549: 名無しさん 2024/07/08(月) 10:38:28.14
>>547
レッスン中1回のカードは試験中も1回だぞ
2枚持ってたら2回使えるだけだ

 

551: 名無しさん 2024/07/08(月) 10:44:32.35
>>549
まじか
同名ターン1みたいな効果だと思ってたわこれ

 

555: 名無しさん 2024/07/08(月) 10:49:33.04
遊戯王で言うと「このカードの効果は1ターンに1度しか発動できない」と「このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない」の違いか

 

566: 名無しさん 2024/07/08(月) 11:00:55.45
1回って書き方だから回数制限としての意識が強いけど
早い話使ったら除外されるかどうかでしかない
除外ゾーンから手札にみたいなカードが出れば同じカード2回使うこともできるだろう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720358630/

【学マス】未だに意見が分かれるプロデュース開始時にドリンクとスキルカードのどっちを選ぶか論争

231: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:47:30.26
1周目前のアイテムorスキルどっち選んでる?
ゴミカード増やしたくはないけど中間追い込み前にカード増やしたい気持ちもある…

 

239: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:52:44.15
>>231
総カード増やすと中間にも最終にもコンテストにも悪影響しか無い

 

233: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:49:34.91
開幕カードなんてゴミだろ

 

237: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:52:36.56
カード選ばないと追い込み困るだけ

 

243: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:53:44.74
初回はドリンク一択だろ

 

244: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:56:09.80
初手ドリンクorカードは数少ない学マスの論争ポイント
麻央咲季のおっぱいの大きさ並みに荒れる


 

249: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:57:11.89
むしろ初手ドリンクじゃないと追い込み困るわ

 

250: 名無しさん 2024/07/07(日) 08:57:31.85
開幕はドリンク選ぶ
初っ端からゴミカード押し付けられるとテンション下がるし

 

260: 名無しさん 2024/07/07(日) 09:02:55.86
初手スキルって多分レアカード出にくいしそこで再選択消費したくない

 

263: 名無しさん 2024/07/07(日) 09:03:37.60
最初はドリンク選ばないパターンって開幕火力持ち込まない場合だけでないの

 

267: 名無しさん 2024/07/07(日) 09:07:52.01
初回レッスンも中間追い込みもパフェ取れて問題ないなら自分の好きにすればいいんじゃね固有が火力じゃなくアイテムで火力出るわけでもないようなキャラで開始時カード持っていかないなんて無謀なことするとも思えないし

 

280: 名無しさん 2024/07/07(日) 09:18:07.88
開幕カードはそこそこいいのくるぞ
まあ消費系カードは中間までだと扱いむずいんだけど

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720280736/

【学マス】どのスキルを選んだ方がいいかはちゃんと計算せずに雰囲気で決めているPが多い?

44: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:33:14.39
これって挨拶→届いてでいいのかな
ハート届いてはまずい?

 

46: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:34:00.81
>>44
さすがにそれは計算すればすぐわかるでしょ

 

53: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:35:32.25
>>46
じゃあやっぱそれでいいのか、おけ
自信なかったんだ

 

50: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:34:48.51
>>44
すげー引きだなうらやましい

 

52: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:35:28.49
>>44
挨拶届いて以外にあるか…?
流石にこれはノータイムでわからないとヤバい

 

54: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:35:45.46
>>44
1ターン残ってない…?

 

58: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:36:40.22
>>54
この場合次のターンなんてあってないようなもんでしょ

 

63: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:39:24.39
>>58
次挨拶あたり引けるならもう少しスコア伸ばせる気がする

 

65: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:39:36.15
>>58
残りデッキによるやろ

 

62: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:39:02.92
>>54
次順届いて以上の引きはあり得ないので

 

55: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:36:11.74
>>44
110+220と180+110のどっちが大きい?

 

64: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:39:28.30
>>44
みちくさ研究ノートもありまぁす!

 

71: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:43:48.54
>>44
どっちにしろSに届かなさそうだしあんまり違いはなさそう

 

72: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:44:17.33
>>44
これ広のアイテムあること考えたら挨拶→ハートで次もう1枚攻撃引くパターンもあったのでは

 

67: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:40:52.14
さんすう苦手民多すぎない?


 

73: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:44:45.25
挨拶届いてしました!空っぽになって道草は発動しなかった…
次ターンはバフしか来なかったからこれでよかったんだ

 

79: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:46:32.42
>>73
引けなかったんなら一番伸びるしよかったんじゃない
こっちではデッキの残りが見えないから色々言ってるだけだし

 

75: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:45:53.81
絶好調中の存在感を使ったほうが強いのか使わない方が強いのかカード使うまで分かってない
俺は雰囲気で学マスをやっている

 

81: 名無しさん 2024/07/02(火) 23:47:14.31
自分も雰囲気でやってるけど存在感使った方が数字増えることが多い気がする

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719926429/

【学マス】プロデュースアイドルの固定スキルが強い場合は開幕スキルを持ち込まなくても大丈夫?

298: 名無しさん 24/06/23(日)02:17:30
もしかしてお姉ちゃんとかわたくしみたいな自前で高火力持ってるとあんまり開幕ハイタッチとか挨拶って持ち込まなくても平気ですの?

 

309: 名無しさん 24/06/23(日)02:20:36
>>298
わたくしのスキルは使う場面を選ばないのが強みなのでそれを活かすなら開幕挨拶は欲しいですわ~!

 

316: 名無しさん 24/06/23(日)02:22:43
>>309
実際繋ぎに優秀でよく助けられる気はしますわ~
でも持ち込みたいスキルも多くて悩みますわ~…

 

325: 名無しさん 24/06/23(日)02:26:30
>>298
お姉ちゃんはなくても中間までにトークタイムかバズワード手に入れてそのまま突破できますわ~
わたくしはやはり開幕挨拶ほしいですわ~


 

301: 名無しさん 24/06/23(日)02:18:15
真姉ならハイタッチなんて不要ですわね

 

302: 名無しさん 24/06/23(日)02:18:56
真姉はそうですがわたくしは諸説ですわね~最大打点と言うよりはめちゃくちゃ強い中継ぎとして使うイメージですわ

 

313: 名無しさん 24/06/23(日)02:21:14
真お姉ちゃんは中間までに幾つか火力スキル拾うの意識するくらいで十分かなと思いますわ
開幕持ち込みだとちょっと過剰かもって感じですわね~

 

315: 名無しさん 24/06/23(日)02:22:37
真姉のハイタッチ持ち込みいらないは目からウロコが落ちた気分ですわ
固有の火力でレッスン撃破出来るなら確かにいりませんわね…

 

318: 名無しさん 24/06/23(日)02:23:22
好調入って固有ぶん投げるだけでレッスンが終わるpSSR真姉いいですわよね

 

321: 名無しさん 24/06/23(日)02:23:41
真姉は絶好調付与できない限りトークタイム何枚か欲しくなりますわね?

 

324: 名無しさん 24/06/23(日)02:24:58
>>321
それもピックで十分ですわ

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】願いの力やファンシーチャームみたいなスキル使用時発動系のスキルってみんな使ってますか?

580: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:19:12.75

アイドル魂「イラスト良いでしょ?初手確定でコスト2で元気6上げるよ^^」

陽だまりの生徒会「コスト3で体力3回復するよ、オマケでカードもう一回使用出来るよ。何、使う前と使った後が変わらない?HaHaHaHaコイツめ」

薄れゆく壁 「なんと2ターンの間、スキルカードを強化するぞ!オマケで元気も上げちゃう。既に+になっているカード?ボクは++に出来ないんだよね…ゴメン」

願いの力「カード使用時に集中増やす強カードさ。メンタル使用時が良い?そしたら強すぎだろw」

200%スマイル「好印象を増やしてスコア稼ぐのさ。30%足りないって?30%は優しささ」

個人的に糞だなって思うカード四天王とオマケ

 

594: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:23:27.78
願いの力よりファンシーチャームやる気版の方がゴミよ

 

601: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:25:59.17
さすがにワクワクより願いの力の方が使わない

 

603: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:26:27.32
特に深い意味はないけど願いの力とワクワクが止まらねぇ!は名前逆が良かったな

 

645: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:39:49.84
願いの力って評価低いんか
あったらとりあえず取ってたわ

 

648: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:43:01.39
>>645
中盤以降腐るからね

 

649: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:43:02.99
>>645
Plv上がるとメンタルの有能バフが増えてアクティブスキル使わないからさすがに微妙になるな

 

650: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:43:26.06
>>645
メンタルカード使用時なら使いやすかったんだろうけどね

 

661: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:48:02.68
>>645
ターン数長い試験とか追い込みで序盤に引けて、情熱ターンとかアドリブみたいなバフりながら殴れるアクティブ多い構成でようやくって感じかなあ


 

655: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:45:52.46
このゲームは何かするたびにバフみたいなのは基本弱いよ、逆にスタートダッシュ系が強い
なぜならデメありでも速攻高火力が常に求められて毎ターンバフみたいな悠長なことをしている暇がないから

 

662: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:48:11.72
ロジックの2枚は開始3ターン以内くらいに打てれば強い
逆に言えばその短い期間を外すと弱いから分の悪い賭けではある

 

673: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:50:08.29
チャームは+にしとけば即時+5だからだいぶイケる方
やる気満点君の出力が低すぎる

 

693: 名無しさん 2024/06/22(土) 19:54:35.20
チャームと幸せの時間コンボは40レベルとかになっても全然使うな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719032646/

【学マス】Sランクを目指すならスキルカードの枚数は極力減らした方がいい?

203: 名無しさん 2024/06/20(木) 12:59:27.10
スレ立て乙
Sまでもう少しなんだがこれだとスキルカード取りすぎかな?
バフカードとのバランスが難しい

 

211: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:01:16.95
>>203
メモリーでハート+2ついる?
俺も2枚はデッキに入れるけど片方道中で拾ってたわ

 

216: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:03:21.81
>>203
スキルカード多いというかハート3枚はいらないと思う

 

219: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:04:11.26
>>203
ハートは予備というかラストターンに引く可能性上げる意味で2枚はありだけど3枚はいらないな
元気500ぐらい積んで挨拶+x2とハート+打ち込めばだいたい3万超えるから挨拶欲しい

 

225: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:06:45.06
>>211 >>216 >>219
みなさんありがとう
ハート2枚でバフカード増やす意識で立ち回ってみる

 

233: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:08:43.97
>>225
無理して2枚ハートは要らないぞハート2発撃ったらもうそれは挨拶以下なだから

 

236: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:09:16.19
>>225
ごめん、追加で言いたいんだけど
元気な挨拶を2枚ほど入れて試験の中盤終盤前にジャブとして打ちたい
ありがとうの言葉は絶対強化しておきたい
後ゆるふわおしゃべりはゴミだから極力取らないほうが良い

 

263: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:20:14.98
>>233 >>236
ありがとう
今始めたデータでハート+を1枚にして挨拶2枚序盤で取れた
言われたこと意識してやってみる


 

248: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:14:27.13
>>203
スキル取りすぎだね
元気玉ならそこから5枚は減らしたほうがいいよ

 

275: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:25:30.07
>>203

これくらいスキル取得抑えると最終試験安定すると思う

 

289: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:29:38.60
>>275
こんなんおやすみするしかないじゃない…

 

315: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:37:19.91
>>289
レッスンと授業は全部出てるから休みとか関係なくね?
基本的に相談やおでかけでスキル取らないでしょ?

 

335: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:44:02.82
>>315
大体体力足りなくて取る事になるわ

 

345: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:47:40.77
>>335
回復量考えるならサポカ構成関係無く休んだ方が良いじゃん

 

353: 名無しさん 2024/06/20(木) 13:50:11.93
>>345
そうかな…そうかも…

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718847002/

【学マス】みんなが愛用する人気スキルがある一方でほとんど取られることがない微妙なスキルも存在します

271: 名無しさん 24/06/20(木)02:16:45
P図鑑見てたら今まで一度も取ったこと無かったスキルが発覚してビビりましたわ

 

272: 名無しさん 24/06/20(木)02:17:54
>>271
効果を読めばなぜ取ったことがないのか分かるスキルですわ…

 

275: 名無しさん 24/06/20(木)02:19:27
>>272
好調型で他に取るものなかった時に取りましたわね
まあ腐りはしませんわ腐りわ

 

273: 名無しさん 24/06/20(木)02:18:47
愛嬌は選んで取ったことはないですわね
勝手に混入してきますわ

 

274: 名無しさん 24/06/20(木)02:19:08
愛嬌はまぁ…取らないですわよね…
ほぼファンサの下位互換なのにそのファンサすらまず取らないですし…

 

276: 名無しさん 24/06/20(木)02:19:27
ファンサの倍消費して大したこともできないカード

 

279: 名無しさん 24/06/20(木)02:20:05
愛嬌の基礎+に改名するべきですわ~

 

281: 名無しさん 24/06/20(木)02:20:21
愛嬌とファンサは存在から消えて欲しいですわ

 

282: 名無しさん 24/06/20(木)02:20:39
足取りとか準備運動も欲しくないですけど愛嬌と比べたらまだ取るかもしれませんわ

 

290: 名無しさん 24/06/20(木)02:25:12
愛嬌が愛媛に見えますわ~


 

287: 名無しさん 24/06/20(木)02:23:58
名前すら忘れたけど手と手を合わせた感じのやる気増加カードも絶対ピックしねぇよって感じだった気がする

 

293: 名無しさん 24/06/20(木)02:26:41

そこそこのレベルで解放なのにゴミですわ~

 

297: 名無しさん 24/06/20(木)02:28:20
>>293
条件逆ならまだ少しはって感じだったけど現状事故以外で選ぶ事まず無いですわ

 

295: 名無しさん 24/06/20(木)02:27:39
励ましは実は弱くないですわー
好印象コスト系カードのためのコストを供給してくださいますわー
もっと強いカードがある点に目を瞑れば悪くないですわ

 

304: 名無しさん 24/06/20(木)02:30:58
>>295
元気を上げられないカードはやる気型だと最序盤に使わないと効率悪いだけですから微妙ですわ…
無駄にやる気要求値高いから好印象方でもイマイチですし
パステル気分の方がよっぽどつええですわ

 

299: 名無しさん 24/06/20(木)02:29:29
やる気増加のみとかするならパステル気分の方が100倍マシですわ~

 

289: 名無しさん 24/06/20(木)02:24:44
タンバリンもクソカードですわね~!

 

296: 名無しさん 24/06/20(木)02:28:19
タンバリンは元気上昇スリップなんていうとんでもないデメリットつけるなら基本効果を数倍に上げて欲しいですわ…!センスなら一応…ギリギリ…うーん…

 

302: 名無しさん 24/06/20(木)02:30:28
>>296
結局一手使わざるを得ないならデメリット背負うタンバリンよりテレビ出演か叶えたい夢でいいかなって気がしますわ

 

300: 名無しさん 24/06/20(木)02:29:54
タンバリンはひなたぼっこを見習ってくださいまし

 

305: 名無しさん 24/06/20(木)02:31:29
あれタンバリンだったんだ…
瓶飲料についてる王冠かと

 

307: 名無しさん 24/06/20(木)02:34:28
アイドル魂「あらゆるデメリットからあなたを守ります!使ってね!!」

 

311: 名無しさん 24/06/20(木)02:40:59
アイドル魂は前夜か意志があるなら1ターン目に引きたくないカードを引かないためのカードという見方もできますわ
虹スキルの仕事がそれかぁ…感は否めませんわ

 

312: 名無しさん 24/06/20(木)02:42:25
アイドル魂は再行動のテキストが抜けているバグを直してくれないと使えませんわ!

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】スキルカードの「レッスン中1回」の意味は分かっているようでよく分かっていない

157: 名無しさん 24/06/15(土)08:15:40
今まで勘違いしてましたがレッスン中1回って言うのはそのカード単体の使用回数であってそのカードと同名カード全体での使用回数じゃありませんのね…

 

160: 名無しさん 24/06/15(土)08:17:25
>>157
「デッキ1枚制限」と「このカードは使用後墓地ではなく除外領域に送られる」ぐらい違いますわ~

 

164: 名無しさん 24/06/15(土)08:18:33
>>160
ははぁ…

 

169: 名無しさん 24/06/15(土)08:20:18
>>164
つまり捨札が山札に戻るときレッスン中(試験中)一回のやつは使用した場合のみ山札には戻らないというわけですわ
重複不可は文字通り1個しか持てませんわ

 

161: 名無しさん 24/06/15(土)08:17:58
重複不可が複数持てないカードですわ~

 

167: 名無しさん 24/06/15(土)08:19:11
マクロコスモスを発動しますわ~

 

211: 名無しさん 24/06/15(土)08:35:12
レッスン中1回のことはいはい廃棄ねって流して真面目に考えたことありませんでしたけど同一効果一回までとも読めますわね…


 

216: 名無しさん 24/06/15(土)08:38:00
今後再利用カードは出るのでして?

 

221: 名無しさん 24/06/15(土)08:39:27
>>216
このレッスン/試験中に除外した全てのカードの効果を発動しますわ~!!!

 

219: 名無しさん 24/06/15(土)08:39:08
廃棄や捨札から回収できるカードが出たらゲーム性がだいぶ変わりますわね…

 

220: 名無しさん 24/06/15(土)08:39:13
強いカードは大抵デュエル中一回制限がついてる分
制限がないバズワードはいつ来てもとりあえず投げられてありがたいですわ~!

 

234: 名無しさん 24/06/15(土)08:42:36
>>220
代わりにとりあえずで投げ続けるには重い消費でバランス取ってますわ!
いやこれ結構マジにバランス取ってますわね…

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】メモリー狙いの時は邪魔?基本スキルカードをチェンジさせる系のサポカ

363: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:22:14.07

 

367: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:23:20.80
>>363
え?削除しても生えてくんの?

 

370: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:23:57.17
>>367
アイドルの魂をそう簡単に捨てられるはずかないからな

 

371: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:23:58.15
>>363
4コマ漫画で草

 

364: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:22:45.40
メモリが完成してしまえば変化は言うほど邪魔じゃない
メモリ作りたい時にゴミを混ぜられたらレベルドレインしたくなる

 

374: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:24:23.79
いつかはプロデュース開始前に何枚かBAN枠として出現しないカードを選択できるようにしてほしいな
PLv依存で最大2枚くらいあればいろいろと幅も広がりそう

 

377: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:25:47.94
無敵と思われたラーメンにこんな落とし穴があったとはね

 

378: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:26:00.92
変化は上振れ要素だからクソ化しても気にしないわ


 

381: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:26:39.70
私の目に狂いはないとかいう欠点が1つもないサポカ

 

392: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:29:24.52
>>381
はいアイドル魂に変換

 

399: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:30:53.21

>>392
はい

 

383: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:27:06.67
メモリカード生成担当者完全にこっちのいらないカード把握してるよね
裏をかくために好印象で元気メモリ作りに行っても的確にいらんものよこしてくる

 

385: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:27:26.32
基本を削除しながら強スキル1枚貰える神だぞ

 

394: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:29:41.77
私の目に狂いはないとラーメンは他が強いからチェンジあっても許容できる、上振れ要素にもなるし
この2枚はしばらく抜けることなさそう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718423073/

【学マス】センスでA+が取れないという人は所持スキルカードの枚数が多すぎる可能性があります

313: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:22:53.69

センスでA+取れないんだがプロデュースしてくれない?

 

378: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:33:53.11
>>313
デッキ枚数多すぎてない?

 

380: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:34:08.67
>>313
火力札が多すぎだなぁ
多くて4枚程度で十分でしょバフ札取れ

 

390: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:35:43.46
>>313

画像貼れてなかった
こんくらいの枚数でやってる

 

399: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:37:12.18
>>390
火力絞ってるなあ
そんくらいがいいのか

 

415: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:38:40.59
>>399
みんな24から26枚程度だろうな
休み育成ならもっと枚数減らせるし


 

424: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:39:24.62
>>313

俺がS取った時はこんな感じだったわ

 

458: 名無しさん 2024/06/13(木) 20:44:28.01

毎回このくらいの枚数で終わる

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718272899/

【学マス】ハイタッチ?トークタイム?センス組の開始時に獲得するスキルってみんな何を持ち込んでますか

78: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:53:04.94
センス組の持ち込みハイタッチとトークタイムホントどっちがいいんだろう
道中のおでかけでアクティブスキルカード獲得くればコーレスはとれるから
もうちょい使い勝手のいい火力カードが欲しい

 

91: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:54:08.89
>>78
どっちも似たような火力してるんだよな
上振れ考えればハイタッチかも

 

104: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:56:11.09
>>91
一応ハイタッチのが好調時の制限ない分使い勝手いいんだよな
ハイタッチになるのかな。何回か比較してみるか

 

118: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:58:08.38
>>91
両方あるなら好調集中型で決めれば良いんでね
特に集中型の序盤そんな安定して好調積めないし


 

107: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:57:01.43
序盤好調足りないし道中で高ステータス拾う前提で開始時は軽い足取り+にしてるわ俺

 

116: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:58:00.59
軽い足取りか準備運動の方がトークタイムハイタッチより良いんじゃないかとは思ってる

 

121: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:58:56.77
集中型は初期デッキに校長のカードなさすぎるから開幕メモリーで入れたくなる

 

138: 名無しさん 2024/06/09(日) 17:59:56.62
中間はともかく結局センスはほぼ確実に絶好調ビルド行くから軽い足取り腐ることもないし
まあ結局好みだし序盤はトークタイム+ブッパの方がパフェ楽そう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1717920799/

【学マス】基本よりはマシだけど出来れば切りたくないRスキルカードのみなさん

1: 名無しさん 24/06/08(土)17:38:19

我ら!

 

2: 名無しさん 24/06/08(土)17:40:48
なんとも言えない面々!

 

3: 名無しさん 24/06/08(土)17:41:51
左上は取るもんなきゃ取る

 

4: 名無しさん 24/06/08(土)17:43:54
左下は案外悪くないんよね
最終は前夜だけだとわたスタ起動できないこともままあるし

 

5: 名無しさん 24/06/08(土)17:45:53
器用貧乏ども

 

6: 名無しさん 24/06/08(土)17:46:34
ロジックのメンタルはまあ仕方なく取るし仕方なく踏む
イメトレ欲しかったな…って思いながら
センスのはとにかく不満が付き纏う

 

7: 名無しさん 24/06/08(土)17:51:34
それぞれコスト-1になってほしくなる

 

8: 名無しさん 24/06/08(土)17:52:31
1回で消えないカードは基本邪魔

 

10: 名無しさん 24/06/08(土)17:55:41
左下は最悪やる気の乗せ場にはなる

 

11: 名無しさん 24/06/08(土)17:57:30
右下が一番使いどころないと思う

 

12: 名無しさん 24/06/08(土)17:57:51
絶妙にデッキテーマと噛み合ってないんだよな


 

13: 名無しさん 24/06/08(土)18:00:48
俺は左上に一票だなあ
純粋な低打点要らない

 

14: 名無しさん 24/06/08(土)18:01:19
>>13
その話なら上段両方‥

 

16: 名無しさん 24/06/08(土)18:03:26
深呼吸さんは強い
ただちょっと最初の方に出てこられたら扱いに困る

 

17: 名無しさん 24/06/08(土)18:03:45
深呼吸は息切れしてきた時に結構する

 

18: 名無しさん 24/06/08(土)18:03:52
コスト2で集中3も上げてくれるバランス感覚くんは嫌いってほどでもないよ

 

20: 名無しさん 24/06/08(土)18:04:10
ギャルは深呼吸で整う生き物

 

24: 名無しさん 24/06/08(土)18:05:38
清夏さんは深呼吸してハイタッチするギャルだからな

 

35: 名無しさん 24/06/08(土)18:07:56
俺は深呼吸さんのことは笑えない
他は全員顔も見たくない

 

48: 名無しさん 24/06/08(土)18:10:55
てかよくみんな絵見ただけでカードの効果とか分かるな…
カードゲームマスターかよ

 

引用元: https://www.2chan.net