現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

休み

【学マス】マスター実装&削除編成の台頭でお休み育成の時代は終了してしまったのか?

117: 名無しさん 24/11/04(月)23:53:49
マスターでお休みは露骨に潰してきたけど削除はどうすんだろうね

 

119: 名無しさん 24/11/04(月)23:54:21
>>117
しらんまに潰されてたの?いまだにお休みしてたわ

 

120: 名無しさん 24/11/04(月)23:54:47
序盤に休めないだけじゃないのあれ

 

121: 名無しさん 24/11/04(月)23:55:29
お休みはコンテスト育成で未だに現役だぞ
カード拾わなくていいのは強い


 

122: 名無しさん 24/11/04(月)23:55:46
コンテスト用のステータス考えたらお休みのがいいっしょ

 

124: 名無しさん 24/11/04(月)23:56:06
相談編成や削除編成に対して相対的に弱体化しただけでS+取るぐらいまでならお休みでいいよ

 

125: 名無しさん 24/11/04(月)23:56:41
余計なカード取りたくないコンテスト育成ならおやすみ現役だよ

 

128: 名無しさん 24/11/04(月)23:58:58
コンテスト用のレリック集めながらお休みも入れてる人とかいるの?
マスター来てからはコンテスト用のステ盛りなんてSP全踏みで十分なのに

 

129: 名無しさん 24/11/05(火)00:00:05
おやすみやるとるSPきっついんだよな

 

131: 名無しさん 24/11/05(火)00:01:03
サブステ上げるために花びら1枚入れるだけでそれはもうおやすみ育成

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】難易度マスターが追加されても結局お休み編成は変わらずに強いままなのか?

180: 名無しさん 24/09/20(金)20:25:15
結局おやすみ編成が強いと聞きましたが本当ですの?

 

181: 名無しさん 24/09/20(金)20:26:23
おやすみ編成も強いですわ

 

182: 名無しさん 24/09/20(金)20:27:03
選択の幅は広がったような気がしますわ

 

183: 名無しさん 24/09/20(金)20:28:09
おやすみ編成一強の時代は終わったようですわね

 

184: 名無しさん 24/09/20(金)20:28:10
おやすみの強さは相変わらずですわ~
他の軸に強化が入っておやすみ一択ではなくなったんですわ~


 

185: 名無しさん 24/09/20(金)20:28:13
おでかけ編成とかがバフされて差は縮みましたわ
手軽なのは間違いないですわ

 

190: 名無しさん 24/09/20(金)20:29:45
お休み相談ハイブリッドが最強ですわ~!

 

192: 名無しさん 24/09/20(金)20:30:06
おやすみはおやすみで弱かったカードとかドリンクが大分マシになったので結局強くなってる気もしますわ

 

195: 名無しさん 24/09/20(金)20:30:41
>>192
序盤の不安定さが解消されましたの

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】お休み編成、難易度マスターではそもそも休めないという方法で潰されてしまう?

941: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:10:32.35
難易度マスターお休みできないんだが…

 

945: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:11:02.80
1、2週目授業3週目相談最初に連続ずる休み対策か

 

947: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:11:15.01
おやすみできないの辛すぎて草
マジで一生体力足りない

 

949: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:11:46.62
お休み死んだか?

 

950: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:11:56.64
これおやすみするタイミングねぇな
おやすみ編成潰れてるように見える

 

951: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:12:20.78
おやすみ編成大正義ってこと!?

 

955: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:12:55.58
>>951
お休みが選べないんだぞ

 

954: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:12:54.10
まぁ運営からしたら相談ビルド推したいんだろうなぁやっぱり

 

966: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:14:15.64
まだ触ってないけど相談編成に切り替えてる俺はセーフ?

 

972: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:16:09.65
>>966
相談しかないマスとか増えてるから強制相談入るし相談編成はかなりあり

 

973: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:16:19.93
休み理論封じるのクソワロタ
よっぽど不服だったんだろうな

 

974: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:16:42.67
お休み潰したのかやったぜ
ゲーム性損なってたから嬉しい

 

975: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:17:12.02
ドリンク目の前で捨てるのもゲーム性損なってるよ!

 

977: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:17:21.99
お休み厨お亡くなりで草

 

978: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:17:23.76
中間前は休めるけど
相談のほうが強いか?

 

983: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:18:23.62
休みテーブルのサポカの価値暴落させるのはアリなんだろうか
一応サポカって課金関わってるだろうに

 

992: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:19:55.89
>>983
休み選択できないって言うのはシンプルにクソ調整だわな

 

984: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:18:24.04
ことねとかはお休みして下さいってスケジュールだったのに

 

985: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:18:32.01
一気にゲーム変わったな

 

988: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:18:59.84
お休みサポカ必死で作ってたやつ敗北やん

 

995: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:20:21.81
普通にお休み編成じゃなくても休み叩きたいんですがそれは

 

996: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:20:25.61
流石にお休み削除はやりすぎだろ

 

998: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:20:54.46
いくらアイドル科といえど出席日数足りなすぎるのはヤバかったらしい

 

999: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:20:57.55
ひぃんお休みできない


 

18: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:23:44.07
多分レッスンのあとは普通にお休み出てくるなこれ
最初は授業→授業だからお休みできないみたいな対策取られてる

 

31: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:26:19.58
いやすまん中間後の授業踏んだあとに普通にお休みできたわ
お休みできないの最初だけじゃねえこれ?
お休み編成弱体化したけど死んでないよ

 

34: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:27:44.16
お休み弱体化は変わらないし優位性は無くなった

 

38: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:28:17.79
前半お休み出来ないのただ単にバグというオチもありそうなんだけど

 

41: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:28:31.66
お休みとかいうクソつまらん編成消えて当たり前

 

43: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:28:56.57
お休みは仕様だろ

 

46: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:29:31.51

他のイベント踏むサポカは強化されたし
お休みと極端に差が出ないようにしてるとは思う

リスクアイテムが体力系多いのも事実なので
お休みはまだ強そう

 

52: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:30:12.18
お休みを潰すのではなく他の方法を強くしてくれた方が良かったのでわ

 

56: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:31:13.54
結局体力キツいしお休みで良さそうじゃね?

 

61: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:32:40.07
お休み育成自体はできるよ

 

64: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:33:45.10
潰されてはねえな
結局カード獲得せずにステ盛るのが強いんだから

 

79: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:38:06.62
お休み4回取れるから別に弱体化はしてないな
他が強化されてるかも知らんが、わからん

 

81: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:39:05.64
おやすみは4回踏めてたのが3回になったなら普通にナーフだけどな
活動支給でPポイント稼いで相談で体力回復ドリンクや烏龍茶交換する方が強そう

 

90: 名無しさん 2024/09/20(金) 11:40:39.05
>>81
4回踏める+後半の5連戦の場所の真ん中に配置されてるからバフ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1726713552/

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1726792470/

【学マス】難易度マスターが実装されたらお休み育成が最適解な現状は潰されるんだろうか?

127: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:48:03.68
結局お休み最適解の現状が運営の想定内だったのかわからないしな
ある程度はお休み育成自体は想定してたとは思うけどスコアタ最適解になるのは想定してなかった感あるし

 

135: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:52:49.81
>>127
AIにプレイさせてバランス調整してるあたり想定外やろな
AIが休む行動を選択するときのトリガーとしてHPが一定値以下という条件は設けていたはず
その中で休む行動の期待値に対して、休む1回につき+22という値が他サポカと比べて最適と判断したんだろう
あえて体力を少し削って必ず休むという択はAIには取れまい

 

139: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:56:20.65
>>135
確かにAIのテストプレイだとそうだな
ぶっちゃけ配給やお出かけ時が今のお休みと同じ基準でステ上がったとしてもお休み使われるだろうしなぁ
あっちはスケジュール的に1育成で4回押せないし

 

129: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:49:07.00
休み理論が不服だったら明日からのマスターで封じて正攻法やらすと思う

 

130: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:49:35.88
陽だまりのようなサポカ生み出すのに想定内とかあり得ないような気もする

 

131: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:50:52.27
>>130
運営はメモリに必ず付くからサポカスキルが強いと思ってたんやろ

 

132: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:51:10.82
チェンジがここまでボロクソなのはまあ完全に想定外だね
チェンジってだけで引かれないの恐れてかいつからか新規サポカにつけるの停止してるのがずっと続いてる

 

138: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:54:00.83
>>132
回数+1、50%upにつけてるところを見るに少なくともコンテストメモリー作成において邪魔になるのは理解してると思うな

 

140: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:57:43.41
>>138
そのうえでここまで忌み嫌われるとは想定できてなかったろうってのはあるか

 

134: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:52:45.52
適当にアイプラのシステム丸々流用したコンテストに運営側の想定を超えてプレイヤー側が変にマジになり過ぎな感もあるが

 

137: 名無しさん 2024/09/18(水) 14:53:53.03
お休み出るまでは作ってあげるもサポカ評価かなり低かったしな
お休み論出て一気に評価上がって、コンテストでpアイテムも強いのバレて更に上がった

 

142: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:00:09.75
マスター実装時にお休みどころじゃないような難易度とか無理だと思うし他の優位性上げるしかないのかね
変化はどうにかしてくれ

 

146: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:04:50.59
休み封じるには毎週レッスンか授業置けばいいだけ

 

148: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:05:38.96

マスターのリスクアイテムが体力リスクばかりみたいな話もあるし
お休みが継続しそうなのが不安

やはりすべてのイベントを踏むことで取れる鍵により隠しボス出して
倒したら2倍のパラメーターを得られるくらいの

 

150: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:08:01.94
Pアイテムでレッスン上限上がったり体力減少セルフデバフ的なのあるからお休みも先生もまだまだ有用な気がしてる

 

151: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:08:04.00
お休みだとスコアめちゃくちゃ下がるってほどでもないし、
多分マスター用のpアイテムとか見る感じ体力が辛くなるからマスターはお休み育成のが楽って未来もあるんだよな
メモリーの関係で本当に辛いのは前半だし、前半に体力を気にせずに使いまくれるのはだいぶメリットになりそう

 

153: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:10:32.15
お休みでの体力回復量が減るとかかもしれんぞ

 

157: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:14:28.98
>>153
初手2連お休みしやすくなってアドでしかないわ


 

156: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:12:34.15
毎週レッスンとか授業置いたらレッスン終了時回復系が強くなるってだけで、
お休みと同時に相談お出かけ配給全部死ぬだけだからな
ステータスの上昇量が上がる変わりにお休みが選択出来なくなるとかそういうpアイテム出してきたら流石にだが

 

159: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:17:13.74

本当にお休み潰すならそう言う線もあるよねって話じゃないか。

まぁもし毎週ステアップ行動あるスケジュールになったとしたらコントラスト以外生き残れなくなるな

 

161: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:20:37.88
つかお休み編成は体力維持が楽ってだけで他の編成でも普通に戦えるから対策も必要ないでしょ

 

189: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:54:17.49
>>161
体力維持よりステ盛れるからスコアタ有利ってのが本体だぞ
ついでに言うとクソカード引かなくて済むので厳選も有利

 

164: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:24:02.22
お休み編成は体力回復にパラメーター上昇を付けて
代わりにカードが増えないという
ローグライクカードゲームやってると何言ってんだという羅列が好き

 

168: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:29:37.63
寧ろ上限あげるアイテムの条件が体力減少だらけなんだから余計お休みが強くならない??

 

169: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:29:45.63
デッキ枚数に応じてエグめのボーナスがつくとかしない限り圧縮大正義だしお休みは強いままだろうな

 

177: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:41:01.30
相談もお休みも潰して通常編成が1番上手くいく調整して欲しいわ

 

178: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:45:01.30
通常編成なんてないんだよ
レッスンしない週に何するのかって話でしかないんだから

 

180: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:45:43.57
毎週レッスンにすればよくね?
体力回復が正義になるわけだが

 

185: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:50:04.47
おでかけ、物資補給も同等レベルまで上げてくれればいい
2-3枚特化+3-4枚SPやステ上げやアイテムやカード重視みたいな編成が標準になればいいでしょ
コンテはコンテでまた別枠だし

 

190: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:59:44.55
バランス良すぎてステータス伸びる要素が尽く潰されてたから余計にってのもあるよな
カード1枚で伸びるステータスにあんまり差がでないゲームだから、
見逃したステ狙いのお休みが伸びたって言う
ドリンク編成もお休みを越さないように数値設定されてるっぽいし

 

191: 名無しさん 2024/09/18(水) 15:59:53.46
お休み編成のデメリットは相談編成に比べてドリンクの質が悪い
元気玉なら9割以上の確率でウーロン茶×3にできるからそのデメリットすらないけど

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1726584446/

【学マス】ゲームシステムが大きく変わらない限りは今後もお休み編成が廃れることはない?

468: 名無しさん 2024/09/16(月) 11:53:58.04
この先もずっとお休み編成が覇権なのかな
運営が想定してた遊び方なのか気になる

 

470: 名無しさん 2024/09/16(月) 11:57:35.55
おやすみ以外だとキャラ差露骨に生まれるからもっと文句出るけどいい?

 

471: 名無しさん 2024/09/16(月) 11:58:26.34
バランス取る気ないので

 

472: 名無しさん 2024/09/16(月) 11:59:01.43
爆発力だけで言えば相談編成が最強なんでしょ?
お休み編成で出来なかった姉の初期SSRでS+出したわけだし覇権とれる

 

473: 名無しさん 2024/09/16(月) 11:59:39.74
ランキングトップ勢はお休み編成じゃなくて相談編成が席巻し始めてるんじゃないの?

 

474: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:00:27.96
お休み編成ばっかやってたら同時期に始めた人とPLにちゃんと差がついてた
アチーブマジ大事


 

475: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:00:29.38
おやすみ編成は固定値だから
マスター来たら微妙にならん?

 

488: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:08:31.84
>>475
マスターのメインの変更点ってステータスとレッスンの上限が上昇だから
よりスコア稼ぐ必要があり、高コストのカード使ってもターン数かかっても体力は消費されるわけで
体力消費する授業や体力回復しない支給は選択しづらい未来しかないけどね

 

477: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:02:20.79
信号機三人とも適度に休んだ方が良いってシナリオだから割と想定してる気もするなお休みが強いのは

 

481: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:04:54.75
広なんかは光景もコントラストもおやすみ編成より普通のSP編成の方が安定して高値出すしなあ
おやすみ編成一強ってわけでもないだろ今

 

497: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:13:33.75
先生入りでS狙うとどうしてもお休みに頼らざるを得ない

 

498: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:13:34.55
デッキ枚数が増えるメリットデメリットのバランスが変わればあるいは……
と思ったけど基本的にこの手のカードゲームでデッキ多い方が得するゲームデザイン無理よね
あるとすればサーチ系カード実装しまくるぐらい?

 

502: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:15:35.73
>>498
山札or捨て札の枚数に応じてスコアアップ
まあいまのターン数じゃ厳しいかな

 

510: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:19:36.25
>>498
まぁカードゲーム噛むとどうしてもデッキ枚数少ない方が、ドローや圧縮カード突っ込んだ方が強くなるからね
ましてや学マスは1ターンで1枚カードだけ使用が基本だから
同じカード積めば良いって問題でも無いんだよね

 

513: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:20:36.04
同じカードを使った回数で効果が増えていくっていうのはまだ無いな

 

516: 名無しさん 2024/09/16(月) 12:22:34.95
デッキ増やすにはターン数短すぎんのよ
元ネタがどんな感じだったかわからんけど

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1726387486/

【学マス】まだお休み育成を試したことがないんですが実際どのぐらい強くなるんですか?

51: 名無しさん 24/09/12(木)02:22:58
私おやすみ育成できる手持ち全然ないので試した事ないんですけどそんなに伸びるんですの?

 

53: 名無しさん 24/09/12(木)02:23:53
>>51
おやすみ出来る機会が4回あってサポカのレベルにもよりますが一回当たり大体68前後伸びますので
ねんねしてるだけで272前後伸びますわ

 

62: 名無しさん 24/09/12(木)02:27:21
>>51
ついさっきのがこんな感じですの
拾ったカードは大失敗したから最終20000すらいかずA+でしたの!

 

56: 名無しさん 24/09/12(木)02:24:09
おやすみはまず幅広くサポカが揃っているのでお手軽に使えてステも盛れて体力も安定して便利なんですわ

 

59: 名無しさん 24/09/12(木)02:26:09
チョロっとお休みサポカを手に入れたんで試しに使ってみたのですが
一回+26程度でも結構楽になりますのね~!
あと体力管理が楽になりましたわ~!

 

60: 名無しさん 24/09/12(木)02:26:30
お休みガチガチに固めるよりも普段使ってるSP率アップ編成などに1枚2枚刺すほうが安定性保ちつつステータスの底上げができるのでおすすめですわ
1お休みで70くらい盛れる編成はA圧縮あたりが主戦場ですわ

 

63: 名無しさん 24/09/12(木)02:28:07
久しぶりにお休みせずにおでかけで回したらデッキのカード多過ぎて全く回らなくなるの辛過ぎますわ…

 

65: 名無しさん 24/09/12(木)02:29:22
とは言えお休みはただでさえ作業ゲーの周回が輪をかけて作業になるから面白くないんですのよね…

 

71: 名無しさん 24/09/12(木)02:30:28
>>65
別に他の編成にしたところで面白味には関係しないと思いますわ

 

73: 名無しさん 24/09/12(木)02:31:06
>>65
相談だろうが周回してたら結局やること一緒ですわよ?

 

69: 名無しさん 24/09/12(木)02:30:22
お休みで体力満タンにしつつ200以上固定でステが伸びるなら確かに強そうですわね…
まあ微課金勢なので気長にやりますわ


 

74: 名無しさん 24/09/12(木)02:31:11
お休み編成…話だけ聞いてますけど私にはお休みでステータス上がるやつなんてSRに一つしかないから無縁なのですわよね…

 

78: 名無しさん 24/09/12(木)02:32:11
>>74
無凸SRだと9アップですけどそれだけでも強力ですわよ

 

76: 名無しさん 24/09/12(木)02:31:55
お休み編成はお出かけ回収終わってないな…とか
相談アチーブ取れてないな…とかあるので要注意なんですわ

 

79: 名無しさん 24/09/12(木)02:32:49
おやすみ育成は強力ですけどアチーブ埋めがまったく進まなくなるのが痛いですわ

 

99: 名無しさん 24/09/12(木)02:44:06
授業捨てるお休み育成をよくしてるわたくしはお休み育成を作業だと思ったことはありませんわ
体力管理に神経を集中させてますわ

 

102: 名無しさん 24/09/12(木)02:44:41
>>99
授業捨ててまでお休みしてたら授業翌週のおやすみ出来なくありませんの?

 

104: 名無しさん 24/09/12(木)02:46:28
>>102
お休みの回復は19だから20以上削ればいいんですわ!
そう上手くいきませんわ

 

107: 名無しさん 24/09/12(木)02:48:33
体力満タンでも休ませてほしいですわ

 

109: 名無しさん 24/09/12(木)02:50:02
休み編成って体力満タンの時はどうするんですの?

 

111: 名無しさん 24/09/12(木)02:50:32
>>109
リタイアしますぞ

 

113: 名無しさん 24/09/12(木)02:50:55
>>109
満タンにならないように気をつけて育成するんですな
万が一満タンになってしまったらそれは失敗を意味するので自刃いたしますぞ

 

116: 名無しさん 24/09/12(木)02:52:44
>>109
中間後なら首輪締めて基本カードでも強化しますわ
中間追込前は死にますわ

 

114: 名無しさん 24/09/12(木)02:52:04
中間追い込み前に満タンになっちゃった場合は仕方ないので相談押しますわ
中間後はブレスレットで体力削れるので満タンになることは基本ありませんわ

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】難易度マスターが追加されたら固定値アップのお休み育成からレッスンボーナスアップ時代に変わる?

909: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:29:18.78
マスター実装でしょうもない育成方法全部しなくてよくなったらいいな
39で止める必要なくなるとかね

 

910: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:30:23.12
お休み育成はレスボよりも相対的にステが盛れなくなるようになるかな?

 

914: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:33:40.64
>>910
レスボのお休みが最強になるだけじゃね
晴れたね最強!

 

922: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:38:04.09
>>910
そもそもレスボか初期ステどっちかはだいたい付いているし無理してお休みないレスボサポカ入れる必要がない


 

916: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:34:34.57
相談回数が増えたらあさり先生の前でドリンクを捨てるPも増える?

 

917: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:34:52.71
レッスン授業ない週が無くなればワンチャン

 

918: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:35:00.90
レスボ人権になっても古参は配布サポ完凸してるから問題ないな

 

919: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:35:38.64
マスターの仕様がいまいちわからんけど
レッスンにセルフデバフかけたりしてパラ量上げられるんならレッスン毎に命かけても大量回復できるお休み編成は普通に強そう

 

920: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:36:04.73
難易度マスターってスタミナ消費据え置きだしシンプルにアイテム分の差しかないんでは?

 

921: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:37:49.32
ステ上限2000ならともかく1800なら休み編成で問題なくね?
トラブル要素増えるせいで体力削られる可能性踏まえると回復欲しい未来が見える

 

923: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:38:35.26
レッスンが重いだけだとお休み弱くは無いんだよな
お休み回復しなくなる強Pアイテムを本家から輸入してくる可能性あるが

 

927: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:44:14.86
体力キツいのは後半のレッスン授業レッスンレッスンのところだけだからそこがどうなるかだ

 

930: 名無しさん 2024/09/02(月) 12:48:30.13
何にせよレスボの方が強くなるのは確定的に明らかだから今のうちにレスボ虹2種強スキルメモリー揃えておいたほうがよさそう

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1725184049/

【学マス】強いって言われてるお休み編成を試してみたけど全然パラメータが伸びないんですが……

466: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:13:27.48

これでSP出ないんだけどどうすればいいの…

 

468: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:14:29.67
つかお休み編成するより普通にSP盛った方がステ上がるんだが

 

470: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:15:28.58
お休み編成は上振れればSP盛りより強いってだけですわ~
スコアタなら周回が前提になりますの

 

471: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:15:44.75
おやすみ編成は運ゲーだからね

 

473: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:17:16.65
ふわもこ無凸!?


 

475: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:17:56.92
つまり…全部SP踏むのを祈れって事ですの…?

 

476: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:18:56.20
>>475
当たり前体操ですわ~

 

477: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:19:08.18
>>475
そうだよ案外出る

 

492: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:27:36.14
>>475
2個ぐらい通常踏んでも割と平気

 

479: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:19:14.85
祈る前にSRサポカくらいは完凸してレベル上げんとな

 

480: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:20:01.24
おやすまずにSPアップと相談で不要なスキル切ったほうがアベレージは確実に安定する
アベレージを安定させる意味が乏しいだけで

 

483: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:22:33.93
わたくし、運には自信がありませんわ…
ままなりませんわね…

 

486: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:25:00.18
あさり先生の全SPアップか沁みるぜ…

 

487: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:25:39.66
SPアップ編成も言うほど出なくてイラつく
先生の14%は好き

 

489: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:26:49.39
SP時ステアップが付いてるサポはそれ加味するとステ盛り性能も普通に高い

 

502: 名無しさん 2024/08/21(水) 22:29:24.55
SP全部踏んだうえでサポカアイテム2種出してようやくスタートラインに立つの辛すぎますわ~~~!!

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1724207428/

【学マス】お休み育成って手持ちが足りない場合はRサポカで代用することはできるんでしょうか?

119: 名無しさん 24/08/12(月)12:18:03
R咲季お姉さまのサポートカードが休む時ビジュアル+11ですが流石にこれをお休み編成として使うのは無茶なんでしょうか…

 

122: 名無しさん 24/08/12(月)12:20:06
>>119
他に使えるサポカが全くなければ入れてもいいかもしれませんが…

 

124: 名無しさん 24/08/12(月)12:21:29
>>119
流石に他の恩恵乏しいから他の選択肢無いならくらいではないかしらね…

 

125: 名無しさん 24/08/12(月)12:23:44
>>119
さすがにそれいれるなら強スキルとか強レリックとか先生とかSPアップ入れたほうがよろしいかと…

 

126: 名無しさん 24/08/12(月)12:24:42
お休みといえどR入れるくらいなら普通に強いSR以上のサポカ増やした方がいいと思いますわ

 

127: 名無しさん 24/08/12(月)12:25:45
怒涛のダメ出しですわ…分かってはいたので大丈夫ですわ


 

128: 名無しさん 24/08/12(月)12:27:06
おやすみ強いと言っても同じステに複数刺すわけでもないし
Viならお弁当が強いですし

 

130: 名無しさん 24/08/12(月)12:28:23
本当におやすみR入れるの検討するならVoくらいだと思いますわ

 

133: 名無しさん 24/08/12(月)12:30:50
>>130
Voのセンスお休みサポカが存在しないのが歯痒いですわ~

 

142: 名無しさん 24/08/12(月)12:36:20
ロジックならイヤホンはんぶんこがあるからいいんだけどねVoおやすみ

 

151: 名無しさん 24/08/12(月)12:40:57
voSRお休み枠はバスタオルがかなり強いんですけどロジック限定なのでセンス用のが欲しくなりますわ

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】お休み育成の天下は新プロデュースシナリオが追加された時に終了する?

856: 名無しさん 2024/08/09(金) 12:58:34.58
初よりもステが盛りやすくなってるけど試験は難しいみたいな調整の新公演はあっていいと思うけど

 

862: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:07:49.44
>>856
お休みが死ぬのか

 

861: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:07:40.86
HIF編は予選準決勝決勝って感じで最終試験何回もありそう

 

863: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:10:30.92
コンテスト期間中だと大変なことになりそう
ステ上昇量によっては作り直さないといけなくなるし

 

864: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:10:55.07
でも現状カード枚数増やしたからといって強くなるわけじゃないような

 

865: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:12:42.50
基礎ステの盛り方次第ではアクティブ使用時の%が上がることになるからバカにならんと思う
どこまでを上限とするか分からんけど

 

866: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:13:30.47
山札か捨て札に依存する何か作れば状況は変わりそう
捨て札分大量回復とか各ステ盛れるドリンクとかそんなんで

 

867: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:14:26.27
おやすみ早く逝ってくれ


 

869: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:18:07.65
おやすみ育成にも欠点はあるし潰れて喜ぶ要素か?

 

881: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:29:49.96
>>869
欠点がSP率の低さと中間追い込みの難しさだからな
高スコア出すにはお休み編成をしなければならないわけで

 

870: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:20:17.52
お休み潰れてもPアイテムが有能だから結局得体だけは使われてそう

 

871: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:20:51.20
お休み潰れた所でなんか変わるかって言われたから変わらんとは思う
ステ盛れるサポカの構成が変わるだけで戦略が増える訳じゃない

 

885: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:40:07.23
お休み潰すってよりも最終試験のスコアの影響度もっと上げるとかがいいかなー
ステ大正義なのが良くないわ

 

897: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:58:02.15
>>885
続けてくとそのうちすぐに今より桁が1つ2つ違う数字が出るようになるから今ぐらいでいいよ
調整一つ間違えればマジで桁が壊れる

 

886: 名無しさん 2024/08/09(金) 13:40:36.14
お休み全く入れないなら別に活動支給踏んでも良いんだけど
現状コンテ育成もハイスコア狙いもお休み育成が最適解になってるのがな

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1723174531/

【学マス】お休み編成って休む選択時強化のサポカを何枚ぐらい入れるものなんですか?

204: 名無しさん 24/08/07(水)08:27:59
おやすみ編成って極めたら以外休むごとにどれくらいステータス上がるのかしら

 

208: 名無しさん 24/08/07(水)08:29:02
>>204
SSR1枚で22ですから
1回88とかですわね

 

209: 名無しさん 24/08/07(水)08:29:50
>>204
SSRがステひとつ22
SRが17あがる
あとはサポカの枚数と休めた数

 

211: 名無しさん 24/08/07(水)08:30:37
お休み編成はSP確率あげるためにも2枚が限界だと思いますわ
ステータス上げる目的でお休みしてSP発生しないとか本末転倒ですわ~

 

213: 名無しさん 24/08/07(水)08:31:34
>>211
周回すれば解決しますわ

 

214: 名無しさん 24/08/07(水)08:32:18
>>211
脳死で上振れ狙い周回だからSP3お休み3になるんだと思いますわ

 

217: 名無しさん 24/08/07(水)08:33:05
>>211
休みは3-4枚入れるのが基本
SP確率は残りであげて上振れ狙いなのが定石
これだから劣等生は…

 

218: 名無しさん 24/08/07(水)08:33:35
>>211
この間のランキングみたいな形式だと上振れ以外捨てゲーですから4枚とかでも行けますわ


 

216: 名無しさん 24/08/07(水)08:33:00
わたくしとしてはお休み育成はSP率アップと3:3にしたいですわ
ランカー見てるとSP率2枚で編成してておしっこ漏れちゃいますわ~

 

219: 名無しさん 24/08/07(水)08:33:59
レリックイベント2個とも発生させてレッスン4回分SPを引くだけの簡単な作業ですわ~

 

220: 名無しさん 24/08/07(水)08:34:23
ランキング上位の編成を真似しようと思ったけどサポートがそもそもありませんでしたわ~~~!!!!!

 

223: 名無しさん 24/08/07(水)08:36:16
上振れ出るまで虚無周回とかわたくしの心が死にますわ~!

 

233: 名無しさん 24/08/07(水)08:40:48
>>223
それが学マスというゲームではありませんの?
黙々とアイドルのメモリを掘るゲームですの

 

225: 名無しさん 24/08/07(水)08:37:23
SPふわもこともう1種だけでも4割くらいはSP全踏みできますわ~!

 

226: 名無しさん 24/08/07(水)08:37:27
序盤の引きが悪い時点でリタイアですわ~
次のわたくしうまくやってくれますわ~

 

234: 名無しさん 24/08/07(水)08:41:31
いい?できればレッスン踏まない属性を1つ決めてそれの休み育成サポカを2枚積むんだよ
その属性はレスボより固定値が望ましいから
SP確率2枚積むならその属性にSPレッスン+17とかあるといいね
そうするともう1つのSP確率積んでる方で追い込みすればいいから

 

235: 名無しさん 24/08/07(水)08:42:41
ふむふむ…よくわかりませんわ!

 

239: 名無しさん 24/08/07(水)08:45:07
現状全部のサポカ完凸で持ってたとしても理想通りには組めなかったりするのがお休み編成なので
どちみちままならないですわ!

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】現時点でSランクを目指す最適解?お休み育成について改めて教えてください

84: 名無しさん 24/07/25(木)20:57:18
おやすみ編成ってよくわからないのでコツ教えてくださいですわ

 

88: 名無しさん 24/07/25(木)20:58:28
>>84
ガチャを回しますわ

 

91: 名無しさん 24/07/25(木)20:58:51
>>84
おやすみ時ステアップするサポカを3枚組みこんでレッスンと授業がないターンでおやすみするだけですわ~

 

92: 名無しさん 24/07/25(木)20:59:09
>>84
休みます

 

96: 名無しさん 24/07/25(木)21:01:32
最後の相談も踏まないんですの?

 

99: 名無しさん 24/07/25(木)21:02:02
>>96
基本は踏まない

 

100: 名無しさん 24/07/25(木)21:02:24
>>96
よっぽどドリンクがカスカスでもないかぎり行きませんわ

 

102: 名無しさん 24/07/25(木)21:03:24
>>96
今回のSSRサポカを引いてたら全ドリンク購入で寝るよりステータス稼げるので2回踏みますわ

 

107: 名無しさん 24/07/25(木)21:05:01
>>96
お休み編成なら完凸SSR2SR1の編成で1回61ステアップするから。
あさり先生に浮気したら殺すから。

 

101: 名無しさん 24/07/25(木)21:03:20
おやすみでそこの相談を踏むのはなにかの間違いで体力満タンで来てしまったときくらいですわ

 

103: 名無しさん 24/07/25(木)21:03:37
ステータスが100違うだけで要求されるスコアが雲泥の差ですのでとにかくステータス優先ですのよね…

 

104: 名無しさん 24/07/25(木)21:03:44
最後の相談ってそんなにやりたい事ありませんわ

 

105: 名無しさん 24/07/25(木)21:04:43
Pポイントを余らせたままゲームを終わらせるのがもったいないという気持ちが強いですわ~

 

123: 名無しさん 24/07/25(木)21:10:19
おやすみ編成は3週目のレッスンで効率の悪いカードを連発して
きちんと体力を減らすのが一番の障壁ですわ~!


 

139: 名無しさん 24/07/25(木)21:16:38
お休み編成ってよっぽどカード揃ってる人向け?
普通の編成にお休み効果持ちSRちょっと挿すだけでも効果あるのかな

 

143: 名無しさん 24/07/25(木)21:17:39
>>130
凸必須って訳でもないけど使うパーツ自体はガチガチに決まってる
SSR抜きはパワー不足

 

145: 名無しさん 24/07/25(木)21:18:08
>>130
単純にステの上がらないターンにステ上がるようになるのでステだけ見れば入れ得ですわ

 

146: 名無しさん 24/07/25(木)21:18:30
>>130
お休み踏めるタイミングで他の行動したほうがお休みSR1枚より数字大きいかどうかで判断ですわ
2枚以上ならお休みでいいと思いますわ

 

148: 名無しさん 24/07/25(木)21:19:01
>>130
手持ちにはRしかなくてSSR借りつつR入れてやってみましたが
普通に育てた方がステータス高くなりましたわ~…

 

149: 名無しさん 24/07/25(木)21:19:16
>>130
ある程度ガシャガシャしてればお休みSR2枚とレンタルSSRで概ね形になりますわ

 

152: 名無しさん 24/07/25(木)21:19:43
おやすみはSP踏むのに祈祷力が試されるので周回廃人向けかもしれませんわね

 

154: 名無しさん 24/07/25(木)21:20:45
お休みは完凸じゃないとしてもレンタル込みで作ってあげると晴れたねは揃ってないとかなり弱くなりますわ

 

156: 名無しさん 24/07/25(木)21:21:34
ここでの活動やお出かけはそんなに意味ないなというターンをお休みに回すだけでも割と有用ですから
極論レンタル1枚からでも強いは強いですわ
その辺考えずにとにかく4回お休みに行く形なら手持ち分で+17は欲しいですわね

 

162: 名無しさん 24/07/25(木)21:24:38
>>156
なんか廃人向けとは言われてますがこの認識は持ってていいと思うんですわよねわたくし
自前とレンタルの2枚構成でやってますがSランクは確かに取りやすくなりましたわ

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】初のS+達成者も使用!やはりお休み編成こそが現時点で最強なのか

49: 名無しさん 2024/07/05(金) 12:01:28.64
初S+の人日本人じゃないっぽいけどCとかではないよな?

 

92: 名無しさん 2024/07/05(金) 12:22:00.81
>>49
やはりおやすみ
おやすみは全てを解決する

 

369: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:06:02.74
S+達成してる人お休み編成やね
お休み編成が最強か

 

413: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:47:05.00
お休みが一番強いみたいな風潮出来てきてる気がするけどそれはゲームとしてどうなんだ
ステータスの上限値と1レッスンの上昇値もっと上がらないかな
そうすればレッスンボーナスも活躍出来るのに

 

415: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:48:19.11
日本人は働きすぎなんだからいいじゃん

 

416: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:51:00.07
お休み編成って活動支給みたいなゴミしか選択できないときに休んでステアップできるの強すぎるからな
通常ならステアップできないときも無理やり上限を伸ばせるんだからそりゃ理論値は高くなるわ


 

417: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:51:44.62
レッスンでの上昇値増えるってことはパフェに必要なスコア増えるってことだから単純に難易度上がるかターン数が増えるだろうし1周30分が現実味を帯びてしまう

 

421: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:55:08.43
レッスンが強くなったらレスボ付きお休みカードが強くなるだけなんじゃね

 

423: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:57:27.46
お休みの回復量によって伸びるステの量が変わるみたいな仕様にしない限りお休みが腐ることはまあ無いだろうな

 

425: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:58:08.91
サポ貧からしたら無凸でも強いお休み編成がメシウマすぎるわ
これなかったら完凸のレスボ初期ステに踏み潰されるだけだったからな

 

426: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:58:10.16
レッスン授業が毎日受けれるようになればあるいは・・・

 

427: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:58:36.29
レッスンが毎週できるようになればお休み編成もちょっとは廃れる…はず

 

428: 名無しさん 2024/07/05(金) 15:58:37.50
時間は今のままで数値だけ底上げしてほしいね
お休み編成に対しての対応もしてきそうだし

 

431: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:01:03.71
お休み編成がクソ強いのって本体の想定通りだったんだろうか
活動支給アップとかと同じでお休みにメリットをつけたくらいの軽い気持ちだったんじゃねえの

 

433: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:02:25.74
>>431
キメポイヤホン晴れたねとかお休み編成サポカばかり実装してたしわかってやってると思います

 

434: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:02:25.86
S+がお休み編成だったからな
最強SSRは弁当と晴れたねだよ

 

435: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:02:45.32
支給でゴミ増やされるのがキツイからお休みしちゃう

 

436: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:03:05.57

Sランク・ランキング用の育成はお休み編成
コンテスト用の育成は行動回数+1, スコア50%up, 先生と有能SR達
道用の育成は試行回数正義なのでSP盛り盛り

いいバランスだ

 

437: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:03:38.01
お休みは余計なカード取らずにステータス貰えるっていう今のメモリー厳選環境とマッチしすぎてるのも偉い

 

438: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:03:41.32
ちゃんと休んだら本来の実力を発揮できるようになることねメソッド

 

439: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:04:05.73
VoのおやすみSSR出ればかんぺきね

 

444: 名無しさん 2024/07/05(金) 16:07:20.44
ステだけならお休み編成楽なんだけど
相談とか何もできないから運ゲーが更に運ゲーになってる気がするわ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1720133244/

【学マス】休み育成最強時代は新シナリオでも出ない限りはこのまま更新されそうにない?

261: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:17:28.27
お休み環境が終わるならさっさと終わって欲しいなあ
運営がやれってガチャ連発してきたのが悪いんだから責任取ってくれ

 

272: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:22:55.73
休んで育成するのを「ゲームとして不健全!」とか叩いてるのは日本特有のブラック体質を感じるわ
普通にゲームとしてもちゃんとした戦術でしょ
現実でもちゃんと休んで仕事した方が成果出るんだからむしろお休み育成が一番健全

 

274: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:24:20.87
お休みは本来ステを盛りづらい箇所でカード強化やドリンク入手、あとサポカの自由度とかと引き換えにステを盛るってだけだしな
適度に休んだ方がパフォーマンス出るのはことねシナリオとも矛盾しない

 

277: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:25:17.68
現実もお休み育成できませんか

 

279: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:25:42.97
休み編成できない雑魚が暴れてるだけでしょ

 

282: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:26:02.72
休み育成叩いてる風潮とかある?

 

283: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:26:14.18
お休み育成で作ったハリボテ雑魚が通じるのは今だけ

 

285: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:26:38.82
不健全なんて言ってる奴いるの?
プロデュースとしては全く面白味がないけど

 

290: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:27:44.16
休み叩いてないしむしろやりまくってるけどアチーブ埋めで不利だしお休み一強なのもあれかなって


 

295: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:28:54.72
別にお休み一強じゃないし面白みがないってのが意味分らんな
違う育成法もあるんだからそれが選択肢じゃないか?
違う育成法にしたって最適化すれば決まったルーチンになるわけだしな

 

297: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:29:30.38
休み編成は、メモリーにいいカード付く可能性も高いし、ええことだらけやん

 

303: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:32:02.62
休み編成した分アチーブが遅れますんで

 

304: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:32:17.91
休み編成は支給と相談(おでかけ)のアチーブメント稼げないって言うデメリットがあるから

 

305: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:32:22.93
ソシャゲなんだからお休み編成を流行らせた次は活動支援を流行らせるしその次は相談を流行らせるぞ
そうやって時代を作ることで課金を促すのが一般的なんだ

 

306: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:32:32.31
お休みするとスキルとかドリンクが手に入らんから中間キツそうね
開幕4枚で強い手札入れて置けば追い込みなんとかなるかな…?

 

307: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:33:16.32
冷静に考えたら休み育成に手を出す前も支給と相談はあんまりやってなかったわ

 

309: 名無しさん 2024/06/22(土) 11:33:47.65
休み編成の時代が終わる頃にはサポポもたくさん余ってるだろうし育てたサポカも無駄にはならんだろう(希望的観測)

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1719005460/

【学マス】楽してSも狙える!一度休み編成を使うとこれ以外は使えなくなります

502: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:02:01.70
休み編成強いからこれ以外やらなくなったわ
普通に頑張ってA+量産するより楽してS作れるんだからやめられん

 

523: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:10:15.25
>>502
1凸でも晴れたね強い?
今無凸なんだけどこれ以上引きにいくか迷い中

 

529: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:12:12.60
>>523
1凸と無凸じゃあまり変わらん
3凸ないと休みDa+17→+22にならんし
ちなみにキメポ3凸あるならそっちのほうがいいぞ

 

508: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:05:02.24
休み編成ってサポカ難民に推奨されてた気がするけど休み編成できるほどのサポカない
結構凸前提じゃない?

 

513: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:07:18.66
>>508
休みALL無凸でもALL3凸のまともな編成に張り合えるらしいぞ

 

515: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:08:10.99
>>508
少なくても、ふわもこ、花開く、キメポ、はんぶんこあたりが揃ってないと話にならない

 

524: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:10:19.78
>>515
半分しか持ってないわ
ふわもこ持ってないのが地味にハードル上がってる

 

509: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:05:21.14
休み編成を下げるつもりはないけどそれって広が強いだけですよね

 

542: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:15:40.34
>>509
広は強いけど最終評価点27500程度ならセンスでも狙えるから現実的ではあるやん
千奈やギャルでもSいったし

 

511: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:06:15.19
休み編成は余程サポカ偏って凸進んでるかある程度課金して回してる前提でしょ
無微じゃそもそも必要なパーツが足りない

 

514: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:08:03.21
>>511
やっぱそうだよな
休み編成できるだけの余裕ないわ

 

516: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:08:28.90
SRサポカの凸盛ることで凸したSSRに迫るくらいのステ稼げるのがお休み編成
一枚はレンタルできるし、染める必要もないから、SSR凸するよりはハードル低い

 

518: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:08:59.33
休み編成は凸しなくてもSぎりぎりくらいとれる
石油王が休み編成本気出すと清夏14000超える

 

520: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:09:06.80
SR使える分無微でも休み編成はかなり強いというか無微でS目指すならステータス死ぬほど足りなくなるから休み編成一択でしょ
そもそも持ってないってなら仕方ないけど


 

522: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:10:04.17
休み編成のメリットはデッキ薄くする事じゃないの

 

531: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:12:20.38
>>522
コンテストは知らんがS狙う時はデッキ枚数とかどうでもいいからな
それよりステータスが盛れることが万倍重要

 

534: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:13:15.34
>>531
デッキ薄くなればメモリーの抽選先が強カードに寄るじゃん
そしたら強メモリー出来やすいじゃん

 

551: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:17:37.40
>>534
まあどっちもあるから強いってことでいいな
休み編成というか休み強化カードはめちゃくちゃ強いから無微だからって入れない理由にはならないと思う

 

526: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:10:46.58
休み編成ってS評価取るだけのものだよね?
コンテスト用のモンスター作ろうと思ったらPアイテムとかも必要だし

 

532: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:12:20.89
>>526
休みステアップ持ちを1~2枚刺すのはコンテストでも有効

 

527: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:11:20.32
行きたくもない活動支給やおでかけがステータスアップに変わるんだから弱いわけないよね

 

528: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:11:46.62

昨日も貼ったけどリーリヤ休み編成でSとれた時の
最終試験25000程度で良くなるのはだいぶ助かる

 

530: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:12:17.19
休み編成じゃなくても休んだ方が強いから休んでステも上がるってならその方が強いに決まってる

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718466841/

【学マス】休み育成を使えばステータスが安定して3500以上行くようになりますわ(要課金)

243: 名無しさん 24/06/14(金)17:21:45
ステータスはどうやっても精々3200だし最終試験はどれだけ上手くいっても25000とかなのでSの方々は狂っていらっしゃると思っていますわ

 

253: 名無しさん 24/06/14(金)17:22:45
>>243
私も普通に全SPレッスン踏んでも3200が限度じゃんと思っていましたが
休憩連打育成したら3300以上~サポカイベント上振れたら3400はいけるようになりましたわ

 

272: 名無しさん 24/06/14(金)17:25:16
>>253
ぐ゛ぬ゛ぬ゛~わたくし休み+のカード全然持ってませんのよ~~~!!!

 

279: 名無しさん 24/06/14(金)17:26:18
休み育成面白そうですわ…おっ…に課金でも余裕…要求がエグすぎますわ~!で一旦見なかった事にしましたわ

 

299: 名無しさん 24/06/14(金)17:28:25
お休み育成ってRサポカも使うんですわ?

 

319: 名無しさん 24/06/14(金)17:30:42
>>299
基本はSSR信号機+SR2種+SP率サポカ2枚ですの


 

403: 名無しさん 24/06/14(金)17:40:18
休む育成はサポカが揃うと安定して3500以上取れるようになりますわ~

 

408: 名無しさん 24/06/14(金)17:40:49
>>403
サポカの圧で吹き飛びそうですわ~~~~~

 

411: 名無しさん 24/06/14(金)17:41:05
>>403
全部完凸してたらそりゃあ…ですわ~

 

413: 名無しさん 24/06/14(金)17:41:21
>>403
目が潰れたので責任を取ってくださいまし

 

419: 名無しさん 24/06/14(金)17:41:53
>>403
次元が違い過ぎて参考になりませんわ~

 

433: 名無しさん 24/06/14(金)17:43:12
ブルジョワは処刑ですわ~!

 

439: 名無しさん 24/06/14(金)17:44:03
>>433
私に特大ブーメランですわ~!

 

437: 名無しさん 24/06/14(金)17:43:58
逆に考えるとそれだけ凸して3500止まりは案外差がないかもしれないですわね…

 

444: 名無しさん 24/06/14(金)17:44:43
>>437
ステが100下がるとスコア要求は1万上がりますわよ?

 

引用元: https://www.2chan.net

【学マス】今話題の休み育成ってRサポカを入れる編成でも行けるんですかね?

440: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:46:41.87

簡単に手に入る休み育成サポカならみんな持ってるだろ?

 

455: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:49:30.43
>>440
持ってたわ!

 

451: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:48:54.04
noteも書いてあったがRのお休みサポカは流石にSPアップやら他入れた方がいいんじゃ

 

460: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:50:36.33
>>451
Rいれたところでせいぜい44だからな
他いれた方がいいよ


 

459: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:50:24.16
休みは最低+17は欲しい
花開くが3凸ないから引けるまで休み育成できないのつれえわ

 

462: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:51:05.23
Rは普通に練習分で損してるから弱ち

 

464: 名無しさん 2024/06/13(木) 12:52:05.34
SR41からやね お休み実用的なのは

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718233029/

【学マス】スケジュールが固定の本作において休み育成が最適解になることは避けられない?

485: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:50:25.94

こんだけ上振れてA+なの辛えよ……

 

494: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:51:36.88
>>485
ステ3400ぐらいあれば取れるはずやぞ

 

500: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:52:39.29
>>485
休み育成なら20000前後でS到達できるから上振れる必要がないよ

 

503: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:53:05.05
>>485
休み育成なら余裕でいけてたなこれ

 

513: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:55:19.88
言うて休み育成は最終行くまでの間があんま安定しないぞ

 

514: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:55:34.11
休み育成のパーツ欲しすぎる
花開くもないし決めポも無凸

 

528: 名無しさん 2024/06/11(火) 21:59:49.28
お前ら当たり前のように休み育成行ってるけどそんなに完凸休みもってるのかよ…

 

542: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:02:57.93
>>528
アイヴイと佑芽PU時のSRだから最低保証で結構引いてる人は多そう
花開くと作ってあげる難民は多いだろうな

 

538: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:01:36.11
得体のしれないもの(レンタル)とキメポ完凸はあるがきっと花咲く無凸だしSP+レスボサポカも足りてないからまだ休み無理そう

 

546: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:03:42.66
イヤホンはんぶんこの完凸貸し出してる人いたらロジックでお休み育成試したいんだけど全く見つからない

 

554: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:05:19.81
まぁ真面目な話すると手持ちに休み編成出来る凸の休みサポカあれば試してみるぐらいで
持ってなかったら無理してやるもんでもないよとだけ
要はステータス盛る側の変則上ブレ構成だから

 

573: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:10:33.17
休み編成強すぎだろw
一生できるわ

 

579: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:11:45.44
休み編成で結論出ちまったか
インフレ早そうやな

 

585: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:12:58.09
>>579
さすがに300ちかくを本来無駄になるターンでステ盛れるから
SPさえ気合で踏めば圧倒的だな

 

589: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:13:47.39
>>585
体力も消費しやすいからブレスレットも気軽に装備出来るな


 

584: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:12:39.60

レッスン 授業 お休み SP お休み 追い込み 中間
お休み 授業 SP 授業 SP SP 追い込み 最終

中間後にSP来ない、上昇させないパラのSPが来たらやり直し
追い込み完走出来なかったらやり直し
最終22000取れなかったらやり直し

簡単だぞ

 

591: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:14:50.42
サポカボーナスとか弱くして無駄になるステータスを加味しても休み育成の方が100〜200盛れるから強いんやね

 

595: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:15:31.19
休み育成無双ゲーをこれからどう崩してくれるのか

 

599: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:16:12.37
アプデで休み効果ナーフされたりして

 

616: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:21:05.98
普通に休みタイミングもレッスンできるようにすれば解決

 

617: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:21:08.40
休み育成は別に無双ってわけでもないけど、微課金程度がSに乗せるのには楽なほう
弱くもないしめちゃくちゃ強いってわけでもない
やった事なさそうな否定派と妙に持ち上げてる最強派居るけど1つのスコア上げる手法って感じの立ち位置だね

 

628: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:23:14.54
休み育成は単純に育成難易度高くなるし道中のパフェとかしっかりこなせるの前提だからな
パフェ漏らしたら結局休み編成する意味無いから最終的には、って事だ

 

632: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:24:29.12
そもそも休みでステ足せるってのが強いわ
作ってあげる雑に置いとくだけでも十分役に立つし
親愛度上げ途中の好印象とかでもサクっとA+に届きやすくなった

 

651: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:27:31.95
>>632
少ないカードでA+取れるからS目指さないならA+でもコンテストでそれなりに強くなれるのも休みの強みよね
サブ枠とかはこっちで終わらせた方がよさそう

 

654: 名無しさん 2024/06/11(火) 22:28:28.02
ただお休みやってると一生相談のアチーブメント埋まらないぞ

 

引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1718103737/