2023.08.30 【シャニソン】テーマソング「星の声」、「バベルシティ・グレイス」、「アルストロメリア」のMVがそれぞれ公開! テーマソング「星の声」MV アンティーカ「バベルシティ・グレイス」MV アルストロメリア「アルストロメリア」MV コメント ダンスの振付をステージをもっと広く使ったり、もっとリズムに乗ったダンスにして欲しい。 結局既存の声優が踊ってる易しい振付を使ってるんだろうけど、そこは実在性よりも見栄えの方を優先して良いんじゃない? 1 返信 星の声だけ、モーション他の曲よりヌルヌル?な気がする1番最近作ったのかな? 以前より、良いモデルなのにそれ以外の所がファンが作ったのより微妙だった部分が、かなり改善されていて良かった そう考えるとデレステ とミリシタは、3Dモデルは古いはずなのに、演出とかアイデアとか良い出来なんだなー 返信 最高すぎて失神した 2 返信 千雪最高 甘奈なんか怖い 甜花ずっと機嫌悪い? 1 返信 甘奈は目かな、ほんのちょっと閉じるだけでマシになるけどデフォ大きすぎてトカゲみたい 甜花はデフォが困り顔だから…モデルは修正ないし変わんなそうだけど表情は可能性あるかも 3 返信 ストレイPだけど、アルストのMV見てめちゃくちゃ疲労回復した。まだ動きが固い部分もあるけど楽しみだ〜 2 返信 星の声は短いカットだけど動き滑らかだしカクついてるやつも最終的にはこのくらいになるんだろう…たぶん しかしいつものユニットリーダーかと思いきやアルストだけ千雪なんだな、ついにリーダーの座も奪われたか甘奈 返信 この手の全体曲でメンツっていうならストレイは冬優子じゃなくてあさひが出てくるだろ あんま適当なネガ飛ばすなよ 8 返信 スマホでやるゲームって考えたら良い感じのクオリティになってきた気がする これ以上求めるならコンシューマーにしないとスマホが耐えられないでしょうね 3 返信 眉がハの字になってる大崎甘奈さん…好(ハオ) 3 返信 表情がもうちょい豊かにならないと人形っぽさが強い あと肩幅かな?ゴツく見えるのは 7 返信 てんかちゃんの眉がずっと困り眉なのはこういう仕様なんだろうか 1 返信 スタマスでもずっと困り眉だった記憶あるな enzaのイラストだとむしろ普通の方が多いくらいなのに 3 返信 そりゃカードは特別な瞬間を描いてることが多いからな…半分くらいは撮影の光景とかだし 1 返信 なんかあんまりその場から動かないよね・・・その辺違和感ある 15 返信 デレステもあんま動かんからなぁ それを抜きにしてもモーションが硬すぎるけど 2 返信 デレステは8年前だからなあ それと比べられる時点でちょっと 6年前のミリシタはかなりモーション頑張ってるし シャニももっともっと良くなること期待 5 返信 声優ライブの振り付け再現してると言ってたから初期曲はあんまり動かないっぽい 無自覚アプリオリは割と動いてるし技術的に動かせないとかでは多分無いと思う 15 返信 モデルは悪くないし動きも良いけどまだニコ動のMMD動画の方が上かなって 一回引いたら引きすぎるしやたら遠くから映したがるのは技術アピールなのか? 技術よりアイドルをアピールして 17 返信 やっぱり腕もっと太くして欲しい。太もも同様、二の腕にもある程度脂肪が付いてたほうが魅力的に見える。 17 返信 すげえ微妙なんだけど、こんな出来で出て来るの? というかモデルもまだゴツイだろ。 リアルに歌ってるように作りたいのか、エフェクト入れて見せるライブにしたいのか、どっちつかずで中途半端だな。だから動きがすごく単調。 ぶっちゃけ一回見たら見ない系のMVになるわ。 20 返信 なんかカメラの切り替えがワンテンポ遅い気がする 6 返信 前まではファンメイドのMMDのほうが出来がよかったレベルだったけど今回のでだいぶ改良されててオオッてなった ここから更に製品版リリースまでにブラッシュアップされるんならかなり期待できそう 29 返信 星の声エモすぎる これアニメの最終話で流れたら号泣するわ 6 返信 見ると病気が治る動画来たな 11 返信 めっちゃ改善されてて感動した 13 返信 アルストのMVめーっちゃいいね! 表情の表現もかなり良くなってる 9 返信 バベルは初期曲でフォーメーション固定な感じだからまだ行けるだろうが純白とかどうするんだろ 5 返信 動きのトリッキーさで言えば純白もだけどaocも中々。 まあ純白は公演ごと大幅に違うからどれにするかがまず問題。 1 返信 目に見えて改善されてて助かる 11 返信 6つ年下の双子に囲まれても遠慮しないハツラツさがぴょこぴょこ揺れるアホ毛から伝わってくる 8 返信 シャニソンの情報出るたびに胸がキュってなる 多分甲子園出場決まったプロ野球選手目指す子供の身を案じる父親の気持ちだわ 19 返信 レッツゴー陰陽師からちょっと脱却してて良かった 5 返信 アルストロメリアのアルストロメリアにある立ち位置変わるやつは再現されてないか 9 返信 これけっこう残念 サビで大崎姉妹が入れ替わる演出めっちゃ好きだった… 8 返信 バベルの4秒くらいの花びらがふわってなるとこ好き 5 返信 動く3D桑山の卑しか力半端ないな 大崎姉妹で挟む事で何とか成人向けから逃れられてる 12 返信 シャニの3Dモデリングの中では今までで1番良いと思うけど、動きが固いのは開発段階だからかな。 もう少しヌルヌルしてステージギミック凝るようになれば相当良くなりそう 8 返信 宇宙を股にかけた戦いにパイロットとして選ばれたアイドル達が地球に残されたシャニPと離れ離れになってしまうんです? 1 返信 アルストかわいすぎ… 10 返信 テーマソング「星の声」って曲名を聞いた瞬間吹いた 新海誠監督やんけw 6 返信 あれのラスト「わたしはここにいるよ」とかけているんじゃないか。 そもそもシャニマスのテーマに宇宙があるっぽいけど。 そうじゃなきゃビヨンドザブルースカイに黒をあんなにあからさまな入れ方はしないだろうし。 返信 どんどん完成度が上がってて嬉しいね これがプレイできる日が来るのが楽しみ 19 返信 コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※ Name メールアドレス(公開はされません。) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
ダンスの振付をステージをもっと広く使ったり、もっとリズムに乗ったダンスにして欲しい。 結局既存の声優が踊ってる易しい振付を使ってるんだろうけど、そこは実在性よりも見栄えの方を優先して良いんじゃない? 1 返信
星の声だけ、モーション他の曲よりヌルヌル?な気がする1番最近作ったのかな? 以前より、良いモデルなのにそれ以外の所がファンが作ったのより微妙だった部分が、かなり改善されていて良かった そう考えるとデレステ とミリシタは、3Dモデルは古いはずなのに、演出とかアイデアとか良い出来なんだなー 返信
星の声は短いカットだけど動き滑らかだしカクついてるやつも最終的にはこのくらいになるんだろう…たぶん しかしいつものユニットリーダーかと思いきやアルストだけ千雪なんだな、ついにリーダーの座も奪われたか甘奈 返信
すげえ微妙なんだけど、こんな出来で出て来るの? というかモデルもまだゴツイだろ。 リアルに歌ってるように作りたいのか、エフェクト入れて見せるライブにしたいのか、どっちつかずで中途半端だな。だから動きがすごく単調。 ぶっちゃけ一回見たら見ない系のMVになるわ。 20 返信
あれのラスト「わたしはここにいるよ」とかけているんじゃないか。 そもそもシャニマスのテーマに宇宙があるっぽいけど。 そうじゃなきゃビヨンドザブルースカイに黒をあんなにあからさまな入れ方はしないだろうし。 返信
ダンスの振付をステージをもっと広く使ったり、もっとリズムに乗ったダンスにして欲しい。
結局既存の声優が踊ってる易しい振付を使ってるんだろうけど、そこは実在性よりも見栄えの方を優先して良いんじゃない?
星の声だけ、モーション他の曲よりヌルヌル?な気がする1番最近作ったのかな?
以前より、良いモデルなのにそれ以外の所がファンが作ったのより微妙だった部分が、かなり改善されていて良かった
そう考えるとデレステ とミリシタは、3Dモデルは古いはずなのに、演出とかアイデアとか良い出来なんだなー
最高すぎて失神した
千雪最高
甘奈なんか怖い
甜花ずっと機嫌悪い?
甘奈は目かな、ほんのちょっと閉じるだけでマシになるけどデフォ大きすぎてトカゲみたい
甜花はデフォが困り顔だから…モデルは修正ないし変わんなそうだけど表情は可能性あるかも
ストレイPだけど、アルストのMV見てめちゃくちゃ疲労回復した。まだ動きが固い部分もあるけど楽しみだ〜
星の声は短いカットだけど動き滑らかだしカクついてるやつも最終的にはこのくらいになるんだろう…たぶん
しかしいつものユニットリーダーかと思いきやアルストだけ千雪なんだな、ついにリーダーの座も奪われたか甘奈
この手の全体曲でメンツっていうならストレイは冬優子じゃなくてあさひが出てくるだろ
あんま適当なネガ飛ばすなよ
スマホでやるゲームって考えたら良い感じのクオリティになってきた気がする
これ以上求めるならコンシューマーにしないとスマホが耐えられないでしょうね
眉がハの字になってる大崎甘奈さん…好(ハオ)
表情がもうちょい豊かにならないと人形っぽさが強い
あと肩幅かな?ゴツく見えるのは
てんかちゃんの眉がずっと困り眉なのはこういう仕様なんだろうか
スタマスでもずっと困り眉だった記憶あるな
enzaのイラストだとむしろ普通の方が多いくらいなのに
そりゃカードは特別な瞬間を描いてることが多いからな…半分くらいは撮影の光景とかだし
なんかあんまりその場から動かないよね・・・その辺違和感ある
デレステもあんま動かんからなぁ
それを抜きにしてもモーションが硬すぎるけど
デレステは8年前だからなあ それと比べられる時点でちょっと
6年前のミリシタはかなりモーション頑張ってるし シャニももっともっと良くなること期待
声優ライブの振り付け再現してると言ってたから初期曲はあんまり動かないっぽい
無自覚アプリオリは割と動いてるし技術的に動かせないとかでは多分無いと思う
モデルは悪くないし動きも良いけどまだニコ動のMMD動画の方が上かなって
一回引いたら引きすぎるしやたら遠くから映したがるのは技術アピールなのか?
技術よりアイドルをアピールして
やっぱり腕もっと太くして欲しい。太もも同様、二の腕にもある程度脂肪が付いてたほうが魅力的に見える。
すげえ微妙なんだけど、こんな出来で出て来るの?
というかモデルもまだゴツイだろ。
リアルに歌ってるように作りたいのか、エフェクト入れて見せるライブにしたいのか、どっちつかずで中途半端だな。だから動きがすごく単調。
ぶっちゃけ一回見たら見ない系のMVになるわ。
なんかカメラの切り替えがワンテンポ遅い気がする
前まではファンメイドのMMDのほうが出来がよかったレベルだったけど今回のでだいぶ改良されててオオッてなった ここから更に製品版リリースまでにブラッシュアップされるんならかなり期待できそう
星の声エモすぎる
これアニメの最終話で流れたら号泣するわ
見ると病気が治る動画来たな
めっちゃ改善されてて感動した
アルストのMVめーっちゃいいね!
表情の表現もかなり良くなってる
バベルは初期曲でフォーメーション固定な感じだからまだ行けるだろうが純白とかどうするんだろ
動きのトリッキーさで言えば純白もだけどaocも中々。
まあ純白は公演ごと大幅に違うからどれにするかがまず問題。
目に見えて改善されてて助かる
6つ年下の双子に囲まれても遠慮しないハツラツさがぴょこぴょこ揺れるアホ毛から伝わってくる
シャニソンの情報出るたびに胸がキュってなる
多分甲子園出場決まったプロ野球選手目指す子供の身を案じる父親の気持ちだわ
レッツゴー陰陽師からちょっと脱却してて良かった
アルストロメリアのアルストロメリアにある立ち位置変わるやつは再現されてないか
これけっこう残念
サビで大崎姉妹が入れ替わる演出めっちゃ好きだった…
バベルの4秒くらいの花びらがふわってなるとこ好き
動く3D桑山の卑しか力半端ないな
大崎姉妹で挟む事で何とか成人向けから逃れられてる
シャニの3Dモデリングの中では今までで1番良いと思うけど、動きが固いのは開発段階だからかな。
もう少しヌルヌルしてステージギミック凝るようになれば相当良くなりそう
宇宙を股にかけた戦いにパイロットとして選ばれたアイドル達が地球に残されたシャニPと離れ離れになってしまうんです?
アルストかわいすぎ…
テーマソング「星の声」って曲名を聞いた瞬間吹いた
新海誠監督やんけw
あれのラスト「わたしはここにいるよ」とかけているんじゃないか。
そもそもシャニマスのテーマに宇宙があるっぽいけど。
そうじゃなきゃビヨンドザブルースカイに黒をあんなにあからさまな入れ方はしないだろうし。
どんどん完成度が上がってて嬉しいね
これがプレイできる日が来るのが楽しみ