【シャニマス】ライブで声優さんが自身が演じるアイドルに見た目を寄せてくれるのは助かります

1: 名無しさん 25/07/05(土)20:55:10

違くて…声優さんがキャラに見た目寄せてくれるのは嬉しいけど別に同一視してるわけじゃないっていうか…

 

2: 名無しさん 25/07/05(土)20:56:07
あっちから同一視させにきてるんだからセーフでしょ!

 

3: 名無しさん 25/07/05(土)20:58:55
アイマスラブライブ歌合戦の時もかなり樋口

 

4: 名無しさん 25/07/05(土)20:59:33
だいぶ樋口だな

 

5: 名無しさん 25/07/05(土)21:01:45
コスプレイヤーたちを折っていく女

 

9: 名無しさん 25/07/05(土)21:04:19
MUSIC DAWNの時から完璧に樋口だった

 

20: 名無しさん 25/07/05(土)21:25:44
ルカとかりんぜとかは中の人と結構乖離してる気がする

 

23: 名無しさん 25/07/05(土)21:27:06
>>20
歌ってる時はどっちもかなり寄せてくれてるよ

 

21: 名無しさん 25/07/05(土)21:26:53
凛世の中の人は本当に凛世の声出してるんか…?ってなる


 

18: 名無しさん 25/07/05(土)21:24:41
これ同一視って言うのはどうなんだ?
演劇の俳優はみんな同一視させてる?

 

22: 名無しさん 25/07/05(土)21:26:54
>>18
それはめちゃくちゃさせてるんすよ…

 

25: 名無しさん 25/07/05(土)21:27:25
最初からリアルライブが売りの作品で同一視どうの言うのは違うんじゃないか…?
別にいいけど…

 

29: 名無しさん 25/07/05(土)21:28:31
ステージ上でそのキャラとしてパフォーマンスしてるんだから同一視とかネガティブなやつじゃなくて
実写映画で役者が演技してるのと同じ扱いでいいんじゃないの?

 

31: 名無しさん 25/07/05(土)21:29:00
大丈夫MCになるとちょっと限界めな感じになるから

 

36: 名無しさん 25/07/05(土)21:33:57
他コンテンツ追ってる人が合同ライブで見かけて誰が樋口円香かはわかったと言われる存在

 

38: 名無しさん 25/07/05(土)21:35:02
髪型合わせるために切れなかったり
髪染められなかったり逆に染めたり色々大変そうよね

 

43: 名無しさん 25/07/05(土)21:40:34
声優さんはわからないけどあの紫わたあめの髪型が摩美々役だな…
声優さんはわからないけどあの低音担当高身長ポニテは咲耶役だな…
声優さんはわからないけどあのおっぱいデカいセンターは恋鐘役だな…
声優さんはわからないけどあのサブカルツインテメガネは三峰役だな…
声優さんはわからないけどあの儚げな子が幽谷霧子役だな…
でだいたいわかるアンティーカ

 

46: 名無しさん 25/07/05(土)21:41:01
デカイコイト

 

54: 名無しさん 25/07/05(土)21:44:00
>>46
雰囲気は完全に小糸なのに身体のパーツ全部デカくて雛菜のおみほよりデカいから脳が混乱するさらんちゃん

 

55: 名無しさん 25/07/05(土)21:44:19
今はキャラクターが歌って踊るライブもあるんだからリアルの声優のライブなんてわざわざ見る必要もないんじゃないか?別に良いけど…

 

60: 名無しさん 25/07/05(土)21:45:22
>>55
そうなんスけど…
本人にコーレス送れるところが違くて…

 

61: 名無しさん 25/07/05(土)21:45:27
>>55
楽しみ方が違くて…

 

71: 名無しさん 25/07/05(土)21:47:40
声優がゲームをプレイしているオタクに向けて頑張ってるのを見れるリアルライブもよくて…
キャラクターがあの世界の一般アイドルファンに向けてライブしてくれてて作品世界に入り込めるような3Dライブもよくて…
金が足りないんスよ…

 

82: 名無しさん 25/07/05(土)21:52:23
ライブ同一うぬんはもう2.5次元の舞台見てるようなもんだから
プロの演者がプロの演技してきたらハマっちまうのは仕方ねえ!てなった

 

引用元: https://www.2chan.net

21 件のコメント

  1. 名無しさん : 2025/07/12(土) 10:31:18 ID:cwNTU4NDQ

    逆に意地が悪いキャラを演じたからといって、演じた人も性格が悪いという「ポケベルが鳴らなくて」形式の叩き方をしないのであれば、自由に楽しんでいいと思う

  2. 名無しさん : 2025/07/12(土) 10:29:32 ID:I2OTY1OTA

    キャラが好きなんであって声優とか興味ないからライブとか行かんわwww→配信くらいなら試しに見てみるか…、現地は流石にwww→試しに行くだけだし!1回だけだし!→ウオオオオ!全通!全通!←これぼく

    7
  3. 名無しさん : 2025/07/12(土) 10:28:53 ID:I2ODEzODc

    これはもうマイノリティな意見と自覚してるけど、ライブのときは声優さんとキャラを同一視してるからあんまりMCとかで素で喋んないでほしい
    ライブは櫻木真乃を見に来ているから関根瞳さんの話は後のラジオとか生配信でいい
    それはそれとして声優さんは好きだから生配信も見るしラジオも聞くんだけど
    ライブはシャニマスのアイドルを見に来ているんだ

  4. 名無しさん : 2025/07/12(土) 09:56:17 ID:I2ODExMjU

    アイドルのライブシーンを見ることが出来なかった期間が一番長いのがシャニだったからね。
    にも関わらず見た目だけでなく、パフォーマンスまでアイドルならこうやるだろうってライブシーンの表現を試行錯誤し続けてくれてるんだから、キャスト陣には本当に頭が上がらないよ。
    そりゃアイドルが本当に踊っているように見えるよ。

    1
  5. 名無しさん : 2025/07/12(土) 08:48:56 ID:I2NDYyNjg

    ステージ上でキャラに寄せた格好でキャラの声で歌ってくれる声優さんをキャラと同一視するのはあちらとしてもそうさせるのが仕事なのでは?
    シャニマス関係ない個人としてのイベントでシャニキャラ名で呼ぶとかはアウトだろうけど
    あと寄せるのとは違うけどライブ前にキャラ・ユニット意識のネイルにしてきてくれるの愛を感じて好き

    3
  6. 名無しさん : 2025/07/12(土) 08:33:57 ID:I3MDcxOTY

    放クラとか奇跡の身長差してるよな

    3
  7. 名無しさん : 2025/07/12(土) 06:01:26 ID:g1MTAxMjU

    正直リアルライブはそんなに…ってタイプだったけど、シャニマス声優がパフォーマンス頑張ってて応援したくなった

    4
  8. 名無しさん : 2025/07/12(土) 04:24:36 ID:Y2NDEyNTU

    声優が歌って踊るライブもキャラが歌って踊るライブもどっちも楽しめちまうのがシャニマスなんだ、そのせいで今年のライブの数はとんでもないことに

    8
  9. 名無しさん : 2025/07/12(土) 02:23:00 ID:Y2MjYxNDM

    小糸の中の人はデカ糸なのか……
    逆に一番小さい中の人は誰なんだろうか

    • 名無しさん : 2025/07/12(土) 03:18:24 ID:Y3OTg0OTI

      ルカ役の川口さんだと思う

      3
      • 名無しさん : 2025/07/12(土) 09:32:55 ID:A1MzE1MTQ

        ありがとう!調べたら144cmなのね、ちっちゃい……シャニP(推定185↑)と並んだら親子にしか見えんね
        しかし声優さんも身長が気にされる時代かあ

  10. 名無しさん : 2025/07/12(土) 01:42:07 ID:UzNDExNjE

    > 今はキャラクターが歌って踊るライブもあるんだからリアルの声優のライブなんてわざわざ見る必要もないんじゃないか?別に良いけど…

    なんだァ?てめェ…

    9
  11. 名無しさん : 2025/07/12(土) 00:53:08 ID:I1MTA2MDY

    摩美々、咲夜、樹里あたりはライブで中の人見たときそのまんま過ぎて衝撃受けたわ

    9
  12. 名無しさん : 2025/07/11(金) 23:31:09 ID:A5MDkyMDY

    各々好きなように楽しめばいいんじゃないですかね…

    10
  13. 名無しさん : 2025/07/11(金) 23:16:28 ID:k0Njc4MDQ

    違うんスよ…
    リアルライブはその分野の第一人者の研究発表に近くて…

    11
    • 名無しさん : 2025/07/12(土) 01:37:44 ID:MxOTgyMDM

      一番アイドルたちに近い人が、どうアイドルを表現するかだからな
      研究発表というのは言い得て妙かもしれない

      8
  14. 名無しさん : 2025/07/11(金) 22:35:55 ID:A5MTk0NzE

    でもザズムDay2には想像のつばさを歌う櫻木真乃さんが確かにそこにいたし…

    9
  15. 名無しさん : 2025/07/11(金) 22:33:11 ID:A0MzYyODQ

    正直ライブ映像みるまで三次元の人間が二次元キャラの格好するのはちょっと…って思ってたけど
    全員顔面偏差値高くてアイドルがそのまま乗り移ったような雰囲気で
    和久井さんとか普通に顔がいい…!ってなった

    10
  16. 名無しさん : 2025/07/11(金) 21:58:18 ID:A5MTkwOTI

    演技を生業にしてる人たちがステージ上で自分の役の演技をするのは普通では…?
    見た目に関しても元は演者さんたちが運営にやめてと言われてるのをガン無視して自腹で寄せ続けた結果運営が折れて費用を出すようになっただけで基本的に髪型とかは自由だし

    5
    • 名無しさん : 2025/07/11(金) 22:50:17 ID:MwNjU0ODI

      後半はどっから電波拾ってきたの?

      17
      • 名無しさん : 2025/07/12(土) 12:45:26 ID:I4NDQxNjI

        横からだけどこれはアイマス全体の話
        765ASの人たち、主に若林さんとか今井さんとか他の人たちも
        自腹で寄せていったら運営から予算が出るようになった話をしてる

        アイマス全体で見るとデレ、ミリ、Mの初期はまだ衣装がちょっと残念な感じだった
        そこからさらにノウハウを貯めて、シャニマスの発足があるんだ

コメントをする