現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

楽曲

【シャニマス】プロデューサーさまへの恋の歌?凛世の「常咲の庭」の歌詞はどんな意味なんだろうか

569: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:22:09.83
いや、でもこれよく聞くと完全に恋の歌だな?
すごく奥ゆかしく隠されてるけど

 

590: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:24:19.67
むしろ今聞ける範囲の歌詞に恋を連想させない部分無くないか

 

615: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:29:28.57

「袖が触れ合うたび実り弾け」とか「思いの種膨らみ」とか「これほど水面打つのでしょう」とか「この頬照らされて」とか
すごく婉曲だけどほぼ全編にわたって揺さぶられる心を歌われてるし、
慕うや頬を照らすという言葉のチョイスから考えても恐らく恋の歌なんじゃないか

と、思うんだがごめん、凛世が歌ってるという事実に影響されすぎてるかもしれん。
自信ないわ

 

682: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:46:22.58
歌詞こんな感じであってる?
「どうしてこの音~」の辺り怪しいんだけど

 

686: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:48:18.51
>>682
こっちも自信ないけど
どうしてこれほど~
な気がする

 

688: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:48:54.01
>>682
そこわからんよな どうしてこれほど かとも思ったかもしっくり来てなかった

 

692: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:49:38.58
>>682
おれは「これほど水面打つのでしょう」かと思った
不安もふわふわかと思うけど、たしかにわじゃなくてあっぽいな

 

708: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:56:13.16
>>682
「空を目指す」→「それを目指す」
「この音」→「これほど」
「不安」→「ふわ」
かな、空はそのままで良い気もしたけど自分の耳だと「ら」じゃなくて「れ」に聞こえた


 

689: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:49:07.05
凛世ちゃんソロは抽象的すぎて難しい

 

713: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:57:29.02
>>689
歌ってること自体は結構具体的だけど踏み込めば確かに抽象的だな

 

693: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:49:38.53
古屋さんやはり天才だった

 

701: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:53:17.80
歌詞に陰キャ凛世ちゃんの一面が出ちゃってない?

 

707: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:55:44.84
ふわふわする気持ちと不安な気持ちがかかってても美しいかも

 

722: 名無しさん 2021/01/23(土) 16:00:04.68
雛鳥も空を目指すの部分がちょっと咀嚼しきれてないけど、プロデューサーについてきていた凛世がアイドルとして羽ばたく、みたいな解釈でいいんだろうか

 

736: 名無しさん 2021/01/23(土) 16:06:25.29
凛世ソロ歌詞と歌い方の完成度高くてすッッッごい良い…
凛世Pやってて本当に良かった…
超満足…

 

739: 名無しさん 2021/01/23(土) 16:07:57.76
「袖が触れ合うたび 実り弾け
想いの種膨らみ 今日も花で満ちる」
こんな感情をPにいつも持ってる凛世にあんな仕打ちをする凛世Pは鬼畜すぎる…!

 

741: 名無しさん 2021/01/23(土) 16:08:36.44
凛世のソロ曲が上がったよ
ははっ、いい歌詞だろ?

 

768: 名無しさん 2021/01/23(土) 16:15:10.50
この歌詞与えてるってことは凛世Pは気が付いてあのムーブしてるってことだな
マジで一回放クラのほかの4人にしばかれろシャニP

 

772: 名無しさん 2021/01/23(土) 16:16:09.08
常咲の庭聞いて、シャニPからみた凛世の気持ちはこれぐらい分かりづらく表現されてるのかもなって思ったわ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611367702/

【シャニマス】凛世のソロ楽曲「常咲の庭」が追加!雅って感じだな……でございます……


 

466: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:01:09.03
凛世ソロきた

 

476: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:03:47.17
綺麗な歌だ…

 

482: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:05:11.97
ラスサビに向けてどんどん感情が入っていくのいいね
「あ」じゃん

 

485: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:05:50.81
凛世ソロ、いいな。美しい歌だ

 

487: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:05:55.33
ふふふこれが凛世の歌かなんか舞ってる姿が想像できるぜ

 

488: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:06:24.56
良いじゃん!これ!うん!好き!

 

489: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:06:48.89
わかるまで聴くぞ

 

490: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:07:03.14
常咲の庭2回目が感情籠もってるの良いと思いました。

 

493: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:07:42.69
こういう感じか
嫌いじゃない

 

494: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:07:49.62
八海山歌上手いやん

 

495: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:07:49.81
聴いたよ、凛世のソロ

 

499: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:09:06.43
凛世…雅だ…


 

505: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:09:58.55
しとやか系じゃなくて主張してくるタイプの和だな

 

507: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:10:20.16
凛世らしい曲だ
最初は和風すぎないか?って思ったけど何回か聞いているうちに凛世らしさが伝わってきた

 

509: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:10:45.66
むしろこういうフェス衣装もあるからこの曲調はしっくりくる

 

513: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:11:22.94
凛世の感情が籠もってて泣きそうです

 

514: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:11:24.32
ただついて行きたい雛鳥んぜちゃん……

 

522: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:12:23.17
歌詞から凛世の気持ちを読み取りなさい

 

524: 名無しさん 2021/01/23(土) 15:12:54.07
青い紫陽花の花言葉、辛抱強い愛情があるのか
凛世っぽいな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611367702/

【シャニマス】小糸ちゃんのソロ楽曲「わたしの主人公はわたしだから!」が追加!小糸かわいいよ小糸


 

88: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:01:58.13
小糸…頑張ってるな…

 

93: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:04:20.89
小糸ちゃんが頑張ってるから今日も生きてられるって思うよ

 

97: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:04:38.39
小糸のいいところでてるわ……

 

99: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:05:09.21
アイドルしてるな小糸…

 

105: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:06:01.90
うおおおお小糸輝いてるぞ

 

106: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:06:03.54
ちっちゃい小糸ちゃんがはねまわってる感じでかわいい

 

107: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:06:07.30
小糸ソロと他のルナ曲との温度差で風邪ひきそう
というかチームカラー的に小糸と樋口逆で良かったんじゃないか

 

109: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:06:14.28
三峰ソロとのテンションの差で笑う
小糸ちゃんかわいいねぇ


 

114: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:07:29.47
エレクトリカルぴゃレード

 

116: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:08:15.41
音ゲーでやりたいソロ曲NO1

 

118: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:08:49.54
作曲Hide&Attackと同じ人なのか
色んなのつくれんな

 

127: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:13:05.96
小糸ちゃんは頑張り屋っていう本人のパーソナリティがそのままアイドルとしての売りになってる感じだからそこまで違和感ないかな

 

131: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:13:39.13
小糸は俺が守護る

 

136: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:15:58.70
小糸に勇気と元気を貰った

 

137: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:16:12.98
小糸のクラスメイトが「本当の福丸は俺だけが知ってるんだ…」てなっちゃう

 

143: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:17:13.82
樋口と小糸ちゃん絶対逆だろと思ってたけど小糸ちゃんがしっとり系で来るのかなとソロ聴いたら完全にstellaのイメージで益々意味わからなくてワロタ

 

144: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:17:43.48
小糸ちゃんソロが思ったよりロリロリでおじさん危ない気持ちになっちゃうよ…

 

146: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:18:22.35
小糸がノリノリで歌ってたら笑っちゃいそう

 

150: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:19:41.76
この曲に合わせてロリロリした小糸がぴゃっぴゃ踊ってるとしたら
ファン層は幼女と危ないおっさんが中心だろうな……興奮してきた

 

167: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:23:18.84
>>150
曲調もそんな感じだしまんまプリパラの客層だな

 

151: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:20:29.65
月は太陽の光を反射して輝いている
つまりルナは他人に光を貰っていると感じているメンバーの集まりなんだよ!(MMR

 

165: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:22:55.29
クール系ユニットで売ってるはずのあさひがぱらりら言ってたし
全員ユニットのイメージじゃなくてキャラ個人の素のパーソナリティに寄せた曲持ってくんのかな
あれ? そうなると愛依ちゃんにギャルギャルしい曲来る?

 

169: 名無しさん 2021/01/19(火) 15:24:17.18
三峰のソロ一曲目がバリバリのアイドルソングだったら違和感だし
アイドルごとに変えてるのはアリやな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1611031102/

【シャニマス】児玉雨子先生、ソロ楽曲からの参加なのにとんでもない歌詞を書いてしまう

304: 名無しさん 2021/01/16(土) 13:26:00.70
三峰のやつ「無数歩く人…人…人…人…」で「傘」になってんのかよ
曲も作詞も強すぎるな

 

594: 名無しさん 2021/01/16(土) 15:20:17.65
ビニール傘の向こうの視界が眼鏡を外した裸眼の視界って天才かよ

 

598: 名無しさん 2021/01/16(土) 15:22:14.82
児玉雨子とかいう逸材

 

599: 名無しさん 2021/01/16(土) 15:23:47.23
>>598
どぅいどぅいどぅーもラ・ラ・ラ・ラ・ラどっちも好き

 

612: 名無しさん 2021/01/16(土) 15:31:08.02
高山「雨とビニール傘を使って繊細でめんどくさい女の心を描写してください」


 

696: 名無しさん 2021/01/16(土) 16:01:39.03
三峰ソロ『人 人 人 人』で『傘』になるって見てはえ~ってなった

 

939: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:14:12.10

頭痛止め切れた、驟雨今夜降るでしょう
無数歩く人、人、人、人…

どうせ失くすもの どうして錆びててもなお 両手で握りしめて手放せない
○が欲しいの ○正しいの ○はみ出したくない
私の表情 私の本性 覆い隠せすべて
ねえ誰か見つけて 誰も近づかないで
ビニールの傘の向こう 溶けてゆくように
降り注ぐ音から 世界から遮った
ビニールの傘の中で 鼓動が疼く

頭痛止め切れた、驟雨今夜降るでしょう
無数歩く人、人、人、人…

文字起こししてる人いたけどこれもう怪文書だろ

 

945: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:21:27.83
>>939
初のソロ曲だぞってこれを見せられた三峰のコミュください

 

967: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:31:16.44

>>939

>ねえ誰か見つけて 誰も近づかないで

ここ最高に三峰してる

 

948: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:22:01.07
お気持ち表明三峰

 

949: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:22:16.89
向こうのファンざわつくな

 

953: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:24:46.60
具体的な三峰要素がほとんどないのにどうしてこうも三峰感あるのだろう

 

954: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:25:06.65
プレイヤーから見た三峰本人のキャラソン感とあの世界の三峰が歌ってる感のバランスが絶妙

 

959: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:26:10.73
>>954
改めて見るとよくここまでの作れたと思う

 

965: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:29:56.40
シャニ世界の三峰ファンは三峰のめんどくさいところもわかっているのだろうか
そういうところまったく外に出してなさそうだけど

 

970: 名無しさん 2021/01/16(土) 18:33:35.21
あっちのファンにも俺は本当の三峰を分かってる勢が結構居そう

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610757820/

【シャニマス】チームルナより摩美々と甜花のソロ楽曲が追加!チームステラとはまた違ったテイスト?


 

353: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:01:39.37
ソロ2曲も追加か

 

389: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:04:30.41
まみみソロと甜花ソロきてるじゃねーか

 

394: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:04:52.29
甜花ちゃんの曲めっちゃ良くね?

 

400: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:05:28.53
まみみソロやば

 

401: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:05:40.86
摩美々がお色気曲枠だったか

 

404: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:05:49.18
にへにへ音頭は回避された

 

409: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:06:46.09
甜花ちゃんソロかわいー☆

 

413: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:07:34.42
俺の娘のソロめっちゃいいな流石俺の娘

 

418: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:08:07.36
摩美々ソロ、これは悪い子だわ。エロ可愛い

 

420: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:08:20.61
まみみソロいいねえ
ちょっと古い感じもするがご愛嬌

 

435: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:09:44.51
やっぱりルナ、ソル、ステラごとに雰囲気を分けた感じか
ルナは湿っぽい曲で統一されてそう

 

438: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:10:27.75
ステラとガラッと雰囲気変わってていいな

 

440: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:10:37.75
てんかちゃんの作曲家がperfecthumanの人で草

 

442: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:10:47.45
甜花ちゃんの声ってなんかよくわからないけど説得力あるよな

 

452: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:11:42.52
甜花ちゃんソロもめっちゃ好きだ
Lunaはやっぱり夜と月って感じの曲で攻めて来てるな

 

466: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:13:19.62
あールナ好きだわ
ジャケも曲もいい感じですよぉ

 

468: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:13:57.41
摩美々も甜花もどっちも好きな曲調だわ
あと営業のコミュも来たし、良くやってるぞ高山

 

489: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:16:34.09
ソロ2曲とも良いね

 

492: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:16:38.72
まみみの曲90年代の匂いが強い
好き

 

508: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:18:16.71
まみみって歌うときこんなかっこいい声なの?
あんま意識してないからわからん

 

523: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:19:48.49
>>508
もう十分だよねの後の本当に?とかめちゃくちゃカッコいいだろあれで惚れたわ

 

535: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:21:16.30
mmmは歌声に艶あるよな

 

546: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:22:59.35
甜花ちゃんソロ好きだわ

 

690: 名無しさん 2021/01/12(火) 15:49:02.36
摩美々ソロはオシャレなアニメのOPで流れてそうで好き
甜花ソロはシャニでこういうエレクトロ系来ないかずっと待ってたから嬉しいわ

 

741: 名無しさん 2021/01/12(火) 16:03:40.38
添加ちゃんのこの曲の路線は読めなかったわ
こういうのでいいんだぞ高山

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610424571/

【シャニマス】2月17日発売「COLORFUL FE@THERS -Luna-」のジャケット&インデックスが公開!

2月17日発売「COLORFUL FE@THERS -Luna-」のジャケット&インデックスについてご紹介します。

ランティス公式Twitterより

CD情報

アーティスト:Team.Luna
〔風野灯織(CV.近藤玲奈)、田中摩美々(CV.菅沼千紗)、三峰結華(CV.成海瑠奈)、幽谷霧子(CV.結名美月)、杜野凛世(CV.丸岡和佳奈)、大崎甜花(CV.前川涼子)、和泉愛依(CV.北原沙弥香)、福丸小糸(CV.田嶌紗蘭)〕

発売日:2021/2/17
品番:LACA-15862
価格:2,500円(+税)

インデックス

1.リフレクトサイン
作詞:真崎エリカ 作曲:家原正樹、Lauren Kaori 編曲:家原正樹
歌:Team.Luna

2.誰ソ彼アイデンティティー
作詞:松井洋平 作曲・編曲:高尾奏之介
歌:田中摩美々(CV.菅沼千紗)

3.わたしの主人公はわたしだから!
作詞:秋浦智裕 作曲:本多友紀 (Arte Refact) 編曲:矢鴇つかさ (Arte Refact)
歌:福丸小糸(CV.田嶌紗蘭)

4.また明日
作詞:鈴木静那 作曲・編曲:JUVENILE
歌:大崎甜花(CV.前川涼子)

5.常咲の庭
作詞:古屋 真 作曲・編曲:田熊知存 (Dream Monster)
歌:杜野凛世(CV.丸岡和佳奈)

6.プラスチック・アンブレラ
作詞:児玉雨子 作曲:矢吹香那 編曲:前口ワタル
歌:三峰結華(CV.成海瑠奈)

7.Going my way
作詞:下地悠 作曲:渡辺徹 編曲:日比野裕史
歌:和泉愛依(CV.北原沙弥香)

8.雪・月・風・花
作詞:真崎エリカ 作曲・編曲:rionos
歌:幽谷霧子(CV.結名美月)

9.スローモーション
作詞:中村彼方 作曲:岩越涼大 編曲:三好啓太
歌:風野灯織(CV.近藤玲奈)

【シャニマス】実装前の不安は一掃?Team.Stellaの楽曲が出揃っての感想はどんな感じ?

843: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:32:31.98
予想を裏切り期待を裏切らない、というよりは予想も期待も裏切らなかった感
多くの場合解釈一致と言ってよかったのでは

 

844: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:33:09.24
最初の真乃で信じてたけど、チーム曲含めステラ全部出揃ってネタ曲無くて一安心したよ

 

846: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:34:38.85
これから毎月新曲を聴けるってだけでワクワクゥ!

 

847: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:35:11.49
恋鐘ソロとかむしろよくやったって感じのいい仕事だし
樋口でアレ出てくるって予想はできなかっただろ

 

850: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:36:51.71
歌詞もわりとちゃんとしてるよね

 

853: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:38:02.52
樋口はにちゅる方が解釈違いだったしストリートミュージシャンで良かったよ

 

854: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:38:32.71
全部リピートしてるし好きだよ
強いて言うならなーちゃんのだけ湿っぽ過ぎてリピート率低いけど…

 

855: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:38:44.83
全体曲はまだ聴けてないけど全部ハズレがなかったって印象
あさひ曲がとくに好きだわ

 

856: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:38:47.01
ユニットみたいにコンセプトがないからなのか
アイドルソングって感じの曲が多めだったな

 

859: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:39:23.20
特にGRADで歌った時に文脈が乗る歌が揃ってて俺はとても良いと思う


 

860: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:39:24.92
ハズレはないけど大当たりもなかった

 

861: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:40:00.74
なんというか起承転結でいう承な感じがする
購入層を既存シャニPに絞って既にアイドルがどんなキャラクターか分かってる状態でその性質を深めに来た感じ
自己紹介曲というよりは2曲目というか。んでこの曲を既存から未プレイ層に発信させてゲームの方の人口を増やして、そっから転にあたる3曲目ってイメージ

 

864: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:41:35.30
樋口曲はライブで育ちそうな気配がする
3rdまでにはなんとかコロナ下火にならんかなぁ

 

866: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:42:04.08
期待してたラインに対して上振れも下振れもなかったな
1曲目はこれでいいという気持ちと2曲目までの遠さ考えたらもっと強い曲が欲しかった気持ちと半々
まあ人選的に王道なのがステラだけなのか全員なのかはまだわからないけど

 

871: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:45:14.18
チョコ先輩の曲が頭から離れなくなってる

 

908: 名無しさん 2021/01/08(金) 16:13:14.41
キャラソンは求めない癖はつよくしろネタソングはやめろ無難な曲はつまらない作中で歌っていても違和感ないようにしろ
うーむ

 

912: 名無しさん 2021/01/08(金) 16:15:06.56
ソロ曲に関しては高山が温めすぎた感あるわ
めっちゃハードル上がっとる

 

915: 名無しさん 2021/01/08(金) 16:18:31.72
ソロどれもキャラの個性出てるし1曲目はこれで良かったと思うけどな
ユニット曲が良すぎたみたいな意見もあるけど無意識に何曲もあるうちの一番良かったのと比較してない?

 

928: 名無しさん 2021/01/08(金) 16:29:16.43
一曲一曲は良いのにステラは王道路線だから無難って感想になる
おっぱいでチーム分けはアリだが曲の方向性まで統一しなくて良かったと思う

 

932: 名無しさん 2021/01/08(金) 16:31:17.52
湿っぽい曲歌っとる輩はチームステラから出て行ってもらうけん

 

935: 名無しさん 2021/01/08(金) 16:33:02.31
6週目pSSRはソロ曲をイメージしたものにしてもいいのよ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610033309/

【シャニマス】Team.Stellaメンバー全員が歌う「プラニスフィア ~planisphere~」がゲーム内に追加!


 

794: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:00:49.73
チーム曲きてるわね

 

795: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:00:55.66
stella全体曲きてんじゃーん

 

797: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:02:30.88
ステラ曲ってことはあのメンバーで練習したりしてるんだね

 

798: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:03:38.05
チーム曲きたわね
天球儀って意味だっけ?違う?なんかポケモンの映画のアルセウスで出てきた感じのやつ


 

799: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:05:09.26
ステラ曲僕の好みですね好きです

 

800: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:05:39.09
スプッザウィーン感ある
果穂ちゃんパートいいね

 

802: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:06:41.22
真乃 こがたん 果穂ちゃんは音感ない自分でもすぐにわかる

 

805: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:08:17.90
あぁ~頭がほわほわする~

 

806: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:08:24.20
アニメOP感ある

 

810: 名無しさん 2021/01/08(金) 15:10:10.82
なんかこのメンバーで歌ってるの新鮮でいいわね
全体曲よりも1人1人の声聞けて好き

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1610033309/

【シャニマス】曲調があまりにも解釈一致すぎる樋口円香の夢見鳥


 

707: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:00:59.00
夢見鳥キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

709: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:01:43.34
なんか卒業式の歌みたいや

 

710: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:02:16.29
なんかコブクロ感

 

711: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:02:22.72
歌姫円香路線や

 

713: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:03:10.37
なんか駅前でまばらな見物人相手にギターで弾き語りしてそうな曲来たな

 

714: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:03:16.97
にちゅにちゅ路線じゃなくてホッとしつつもどこか残念な気持ちでもある

 

715: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:03:17.27
こういうのでいいんだよこういうのでっての来たな

 

716: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:03:29.42
にちゅにちゅ音頭ではなかったな

 

717: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:03:37.45
弾き語りしてほしい

 

719: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:03:48.92
アコギ弾き語り樋口概念

 

721: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:04:23.01
10年後シンガソングライターやってる円香

 

722: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:04:23.35
シンガーソングライター樋口概念が加速してきた

 

723: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:04:23.35
チームstellaに2人ほど湿度高い女がおるばい

 

725: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:05:04.07
想像してた感じまんまの曲来た

 

728: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:05:48.45
直球で「こう言うのが来そう」って曲が来たな

 

730: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:05:53.96
シンガーソングライター感すっげえわかる

 

731: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:06:29.73
夢見鳥これ2番にも意味をぎゅっと詰めてくるやつじゃん

 

732: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:06:34.78
円香は路上で弾き語りしてるよ

 

734: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:06:42.58
円香は追悼されたりシンガーソングライターやったり大変だな

 

737: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:07:15.74
これ都会で弾き語りしてるヒロインのドラマやろ主題歌も歌ってるやつ俺にはわかる

 

738: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:07:16.79
やっぱPと結ばれずに大人になって「学生時代に初めて本気で好きになった人です」って語りながらアコギ弾くシンガーソングライター樋口じゃん

 

741: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:07:50.25
実際樋口が語り弾きとかクッソ似合うわ

 

744: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:08:39.66
樋口ソロいいじゃん
シンガーソングライター感みんな思ってたか

 

746: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:09:00.87
なんならアイドル辞めてそうで

 

749: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:09:07.65
なんかポエミーな歌詞っすね

 

751: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:09:50.55
弾き語り概念円香とかドンピシャだな

 

753: 名無しさん 2021/01/01(金) 15:10:35.90
飛べなかったけど飛ぼうとした世界の円香っぽさある
これで大トリはあさひになるのか、早く実装してくれ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609468629/

【シャニマス】恋鐘&果穂のソロ楽曲が同時実装!どっちも良か曲ばい~ですー!


 

366: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:00:44.35
こがたんもちゃん果穂もキターーーーーーーー

 

367: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:00:59.59
まさかのこがたんと果穂同時実装かよ

 

369: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:01:46.50
2曲来てるじゃねーの

 

370: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:03:00.27
あさひは誕生日にきそうとして夢見鳥さんはトリ?鳥だけに

 

373: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:03:38.34
果穂がらんらんるーしてる

 

375: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:05:48.67
果穂!歌うぞ!

 

376: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:06:15.49
ハナマルバッジいいじゃーん
最高じゃーん

 

377: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:06:19.18
こがたん曲かわいい系で良いな

 

379: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:06:38.60
こがたんの曲いいな
でもどっちかというとなーちゃんがこんな感じの曲のイメージだった

 

380: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:07:04.52
そうそうこがたんのソロはこういうのが聞きたかったんだよ

 

381: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:07:39.57
どっちも明るい曲でめっちゃすき


 

382: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:07:42.74
ハナマルバッジ聴いたら涙出てきたわ

 

383: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:08:00.47
あさ果穂要素ですよ!あさ果穂!

 

385: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:08:12.24
やっぱこがたん歌上手くない?

 

388: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:09:23.67
こがたんいいなー、なんかふと思ったのが川本真琴みたいな雰囲気
果穂は一番キャラソンっぽい?

 

393: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:10:53.65
こがたんガチガチのキャラ声だけど中の人がめっちゃ歌うまいからたまに歌唱力を隠しきれてない

 

394: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:11:06.54
ハナマル今んとこ一番いいな
期待してた方向性で期待してたラインに乗ってる

 

406: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:13:48.64
ハナマル満点ママこがたん

 

407: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:13:51.31
て気づいてなかっただけで新しく来たの二人だったんか
こがたんふつうにアイドル曲だったし果穂もいい感じに日朝感出て放クラ曲とも違う感じあるしええんちゃう

 

414: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:14:28.19
元気曲だけどインストがほんのりエモいのは解釈一致
果穂ちゃん良い曲もらったわ

 

417: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:15:14.09
果穂の曲はCメロで泣かせに来そう感が凄い

 

423: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:16:31.76

二人とも跳ねるような歌い方で明るい曲だね

アポイント・シグナル好きだわ

 

424: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:16:50.84
こがたんソロこがたんっぽさ満点だわ

 

431: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:18:52.20
アポイント・シグナルがとてもいい曲だって話~!
正直ここまで王道のアイドルソングで来るとは思わなかった
とてもいい、高山ありがとうね!

 

441: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:20:07.73
ゲーム設定と関係ないかも知れないけど恋鐘やっぱ歌上手いよなぁ オーディション落としてた奴らはおっぱいしか見て無かったのか

 

460: 名無しさん 2020/12/28(月) 15:23:10.34
可愛くて歌上手くておっぱい大きいってすごか~

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609120035/

【シャニマス】円香のソロ楽曲のタイトルが「夢見鳥」なのが気になりまくる件

920: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:12:16.50
樋口円香 夢 見 島

 

921: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:12:29.12
円香の曲タイトル『夢見鳥』なの笑う

 

937: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:14:53.75
円香の新曲にーちゅではなかったか……

 

949: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:16:51.62
樋口円香「当然ですミスターバカ野郎…ここからが本当の夢見鳥ですよ」

 

961: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:20:58.45
そういうところだぞ樋口

 

966: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:22:55.12
俺にはもう樋口が理解らないんだ…

 

970: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:24:36.48
二律背反って言葉がぴったりだよ樋口

 

974: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:27:58.88
曲名だけで重いぞ樋口ィ

 

979: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:30:55.49
樋口の曲演歌でもありそうな感じががいい
おもいよ来そう


 

26: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:43:38.57
夢見鳥って蝶のことなんか
蝶の符号って円香コミュ無かったはずだし何が来るか分からん楽しみ

 

30: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:44:14.96
夢見鳥
(読み)ゆめみどり
精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙 昆虫「ちょう(蝶)」の異名

 

31: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:44:49.52
ちょうちょ…

 

32: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:45:48.26
夢見鳥の意味調べたんだが、これ円香が歌うってマジ…?
https://www.umashi-bito.or.jp/column/280/


 

34: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:46:30.04
まだアイドルやってる実感ないのかもしれん

 

35: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:47:00.20
ピンクスパイダーみたいな歌だよ(適当)

 

41: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:49:52.13
>>35
円香のピンクスパイダー、歌い始めのシャウトで笑ってしまいそう

 

40: 名無しさん 2020/12/18(金) 15:49:47.91
円香、夢見鳥のPVは蝶と一緒に撮るぞ

 

65: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:00:16.47
樋口の曲は天城越えみたいな感じなんでしょ
僕にはお見通しだよ

 

71: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:03:46.70
円香は場末のバーでドレス着てソロ曲歌ってほしい

 

78: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:06:48.91
>>71
隣の事務所の某事務員さんかな?

 

73: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:04:48.85
樋口の曲はお前どんなツラで歌ってるんだこれというレベルのキャッピキャピアイドルソングだと予想しておく

 

74: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:05:06.62
円香は胡蝶の夢とかそっち方面そう

 

89: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:12:07.51
円香にこの曲を持ってくるシャニPの神経が図太すぎる…

 

98: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:17:01.29

>>89
シャニP「この曲にはまだタイトルがないんだ。
どうだ?円香がつけてみないか?」
円香「━━━━『夢見鳥』
これでお願いします」

こんなかもしれない

 

107: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:26:13.60
>>98
「別に、適当にそれっぽい言葉を組み合わせただけです」とか言いながら思いっきり推敲してそう

 

109: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:27:23.52
お花畑に蝶々飛んでるような曲調と歌詞で「本当の私」とかに言及してくれ

 

112: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:28:07.91
円香「━━━『もぎたてにーちゅ』、これでお願いします」

 

114: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:30:50.50
夢見鳥とかいう重めなタイトルで中身がにちゅにちゅしてたら笑う

 

118: 名無しさん 2020/12/18(金) 16:35:21.23
円香の作曲家、バラードって感じではないな。
オシャレカッコいい路線かな

 

235: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:56:35.81
夢見鳥意味的には上に出てるのがあるけどどうしても本家青さんの蒼い鳥連想してまう

 

239: 名無しさん 2020/12/18(金) 17:58:57.76
樋口の生命力を感じられる歌声
早く聴かせてくれよ…

 

245: 名無しさん 2020/12/18(金) 18:00:39.84
ソロ曲の内容によっては樋口歌姫√が開かれる可能性

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608206762/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1608271703/

【シャニマス】ライブ楽曲に櫻木真乃初のソロ楽曲「ありったけの輝きで」を追加!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』のライブ楽曲に櫻木真乃初のソロ楽曲「ありったけの輝きで」が追加されました。

ライブ楽曲に真乃ソロ曲「ありったけの輝きで」を追加!

フェスやオーディションで使用する楽曲に、「THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Stella-」に収録される櫻木真乃初のソロ楽曲「ありったけの輝きで」を追加いたしました!

ソロ楽曲「ありったけの輝きで」の再生条件について

プロデュースでは、プロデュースアイドルに真乃を設定してプロデュースしていると再生条件にソロ楽曲が追加された状態で抽選されます。

フェスでは、センターのアイドルに真乃を設定してフェスを開始すると再生条件にソロ楽曲が追加された状態で抽選されます。

ユニット専用楽曲の再生条件は従来どおり、「同じユニットのアイドルを3人以上編成 ※」となります。
※ユニット専用楽曲の条件には、ゲストのアイドルも含まれます。

楽曲選択機能について

フェスでのライブ中の楽曲は、「楽曲選択機能」を使うことで任意の楽曲に変更することができます。

プロデュース中のオーディション楽曲は従来どおり編成によって再生される楽曲が変わります。

「フェス画面→フェスユニット編成→ライブ楽曲ボタン」から楽曲の設定、試聴が可能です。

楽曲情報

「ありったけの輝きで」
作詞:こだまさおり
作曲・編曲:羊
収録CD:COLORFUL FE@THERS -Stella-

【シャニマス】アルストのAnniversaryを聴いたおじさんたち、泣く

227: 名無しさん 2020/12/09(水) 00:19:56.16
発売日になったしAnniversaryの話していいか?
約6分とシャニマス最長の曲ってことでいいんだよね?

 

228: 名無しさん 2020/12/09(水) 00:20:10.78
Anniversaryのフル良すぎるだろ

 

231: 名無しさん 2020/12/09(水) 00:21:38.87
Anniversaryがアニメシャニマスのアルストロメリアパートラスト回EDで流れたら泣く

 

232: 名無しさん 2020/12/09(水) 00:23:22.06
アルストの曲ED多すぎ説

 

233: 名無しさん 2020/12/09(水) 00:23:56.22
アルストロメリアのオーディオドラマ聴いてるんだけど出来のいいASMRじゃん

 

294: 名無しさん 2020/12/09(水) 02:18:03.48
Anniversary ゲームサイズで流れてる部分とかなり違うな
めっちゃ良いわ

 

343: 名無しさん 2020/12/09(水) 06:39:41.25
アニバーサリーやっとフル聞けた
ライブで流れたら泣きそう

 

359: 名無しさん 2020/12/09(水) 07:48:21.25
Anniversaryライブで聞いたら泣きそう
そしてほのけも泣く


 

400: 名無しさん 2020/12/09(水) 09:19:07.00
甜花ちゃんの頭アニバーサリー…

 

841: 名無しさん 2020/12/09(水) 15:25:32.34
アニバーサリー、最初プリヤのopかな?って思ったけど泣きゲーのopだったでござる

 

91: 名無しさん 2020/12/09(水) 17:51:19.87
Anniversary最長曲か?凄い歌詞だな、俺死んじゃったわ

 

153: 名無しさん 2020/12/09(水) 18:28:56.35
>>91
6分とかめーっちゃ長い

 

157: 名無しさん 2020/12/09(水) 18:29:56.32
アルストメリア最終回の曲で泣いた

 

231: 名無しさん 2020/12/10(木) 00:36:21.44

anniversaryやべえな…

楽曲力は他ユニットより劣ってると感じてたが今回で逆転したわ
名盤、買って良かったわ

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1607433590/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1607497825/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1607519577/

【シャニマス】アイマス世界の作詞家の先生がアイドルの内面を異常に知りすぎている件

27: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:41:56.31
純白トロイメライのドロドロした展開になりそうな歌好き
この曲のせいでアンティーカ全員にヤンデレ要素付与されたわ

 

38: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:45:22.93
雨のように~とか自分が歌わされてるパートについて
メタ的にどう思ってんだろうな

 

39: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:46:31.37
今日は晴れてるねぇパートの何も考えてなさそうさすき

 

40: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:46:50.87
シャニ世界の作詞家の先生は283プロの事を不自然なほどに知りすぎている

 

42: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:47:11.34
トロイメライはそのへん解釈難しいよな
作中のアンティーカファンはどの程度あの歌を理解できるのか

 

43: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:47:16.60
それを言うならHide & Attackでも「本物だけが全てと決めたくないから」って歌ってるし

 

44: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:47:22.40
三峰の雨のように~の歌い上げ凄い気持ちよさそうで笑う

 

47: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:49:32.98
フィーチャリティスマイル歌わせてるPは円香から本気で引かれても仕方がない

 

50: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:50:10.63
あれらの曲はシャニPがすべて作詞作曲って設定なんでしょ(適当)

 

51: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:51:31.39
Hide & Attackは衣装としての仮面があるから作中ファンもそういうテーマかと思ってくれそう


 

55: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:52:14.91
雨と悪と寂はストレートだけど
霧子の花とこがたんが選ぶのは何だ

 

62: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:55:50.83
>>55
事務所の花の世話は霧子がやってるし、恋鐘の選んでよはGRADをやれ

 

80: 名無しさん 2020/11/27(金) 19:06:42.62
霧子は植物の世話している描写が多いし、霧子に花を贈ることをテーマにしたサポートもあるし、分かる
恋鐘はGRADでのエピソードから「自分で選んだ道」「自分を選んでくれたこと」がキーワードとして選ばれたのかなというところ(個人の感想です)

 

81: 名無しさん 2020/11/27(金) 19:06:50.65
>>62
こがたんはあのGRAD繋がりか

 

57: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:52:38.23
立ち塞ぐ残酷が口を開けたよ、霧子

 

58: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:53:06.30
その点、ハピリリの上手にちょっとぶつかっては上手く落とし込んでるちゆねえ…

 

59: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:54:46.60
ハピリリの歌詞を実践で使ってくる23歳女子がいるらしい

 

60: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:54:58.77
千雪にヘタクソにかなりぶつかられたい

 

61: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:55:50.83
えい、きゃあ!

 

63: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:55:56.71
わぁ!牛ドンッ!

 

65: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:57:05.32
中華ドンッ!

 

66: 名無しさん 2020/11/27(金) 18:58:06.33
全体的にGWはGRAD後のアイドルが歌ってる感じだよな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606464465/

【シャニマス】Ambitious Eve君がセザッウィーンやシャイノグラフィに比べて影が薄い問題

605: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:39:21.69
シャイノグラフィちゃんがせざっうぃーんを押しのけて看板になる日は近い

 

606: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:39:58.43
ライブで流れると必ず看板ヅラしてる…って反応があるセザッウィーン好き

 

615: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:43:25.83
MDでオープニングで曲しか流れなかったアンビシャスイブ君も思い出して下さい

 

835: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:57:24.34
セザッウィーンにばっかりでかい面させるなシャイノグラフィを推していけ

 

842: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:58:21.02
アンビシャスイブくんを忘れないで…

 

845: 名無しさん 2020/11/23(月) 14:00:19.36
AEのイントロも好きなんだけど
強イントロ曲は更新されてしまった

 

846: 名無しさん 2020/11/23(月) 14:01:07.83
アンビシャスイブ君にはお知らせのテーマという確固たる地位があるから

 

847: 名無しさん 2020/11/23(月) 14:03:22.42
Ambitious Eve君もいつかShinyDays君も僕は好きです

 

849: 名無しさん 2020/11/23(月) 14:04:31.56
Ambitious Eve君は☆の振り付け好きだよ☆

 

851: 名無しさん 2020/11/23(月) 14:05:05.16
Ambitious Eveはインストだとめちゃくちゃ好きだよ


 

226: 名無しさん 2020/11/23(月) 21:03:36.38
仕方ないかもしれないけど、アンビシャスイヴが影薄いのはちょっと可哀想だなぁ…
来年になって全体曲の新曲出たらシャイノやダイザスカイも影薄くなっちゃうんだろうか

 

234: 名無しさん 2020/11/23(月) 21:04:47.27
アンヴィシャ君は1stでめいいっぱい輝いたからもうええやろ…

 

243: 名無しさん 2020/11/23(月) 21:05:43.47
AmbitiousEveはジャケットが素晴らしいから…


 

245: 名無しさん 2020/11/23(月) 21:05:48.69
シャイノグラフィとDyetheskyの完成度が高すぎるのが悪い

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606058074/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606130086/

【シャニマス】初期勢が聞いた回数ナンバーワン?ヒカリのdestinationの実家のような安心感

978: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:34:13.79
怒りのディスティネーション

 

979: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:34:16.57
大本家でしたとさ

 

980: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:34:17.36
怒りのDestinationか

 

984: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:34:40.16
怒りのディスティネーションの字面セコいわ

 

987: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:34:49.01
怒るな

 

989: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:34:58.66
初期フェスはイルミネしか人権ないし曲も少ない頃だから
なんだかんだで怒りのディスティネーションがシャニで一番聞いてるのかな

 

990: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:34:58.80
まぁインディグネイションじゃ仕方ないかなぁ
意外とスルメ曲かなって思ってる

 

991: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:35:00.99
これがないとね

 

992: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:35:13.17
そりゃひとみんにとってはまず間違いなくdestinationな曲でしょ

 

997: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:35:33.08
俺の中でシャニといえばこれだった

 

999: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:35:40.65
めっちゃ作品メインテーマ曲っぽい


 

21: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:36:27.35
実家のようなディスティネーション

 

22: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:36:33.26
滅びのバーストストリームやっぱいい曲だな

 

25: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:36:39.53
SWよりもゲームでよく聞いてるわヒカリ

 

26: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:36:39.81
何か懐かしいな
セザッウィーンに負けないくらいシャニマスの顔って印象ある

 

43: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:37:50.53
>>26
そらもう最初の方はイルミネイベントクリアする為に何度も聴く事になるもんね

 

27: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:36:41.06
全体曲よりシャニを象徴する曲やな

 

28: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:36:54.44
実家のような安心感

 

36: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:37:23.09
初期wingはずっと怒り聞いてたな

 

39: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:37:27.81
駅花星のテーマソング

 

41: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:37:36.56
でも確かにこの曲がイルミネの成長っぷりがよくわかるよね

 

42: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:37:37.18
やっぱ怒りのDestinationは裏の看板曲って感じするわ

 

44: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:37:57.88
単純にせざっうぃーんよりよく聞くわ

 

46: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:38:07.54
初期曲だけど強いな

 

47: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:39:11.44
スルメっつーかシャニの歴史を積み重ねていくごとに味わい深くなっていく歌だなこれ

 

48: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:39:11.49
スレ的には初期の優勝出来る方が稀だった頃に決勝でヒカリのdestination流れて最高に熱くなって優勝したって思い入れある人が多そう

 

67: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:41:36.05
>>48
俺はこれだった

 

49: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:39:12.42
これ聴くとなんかシャニマス関連の事が走馬灯みたいに流れてくな

 

50: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:39:19.80
怒りのディスティネーションは
結成コミュやった後聞いたら名曲だった

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606120837/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606130086/

【シャニマス】泣けるアイマス曲として紹介された「いつだって僕らは」は実際泣ける曲なのか?


 

317: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:35:25.72
シャニマスの泣ける曲ってなんだ

 

319: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:35:53.42
>>317
トライアングル

 

329: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:37:00.23
>>317
虹になれ

 

330: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:37:00.38
>>317
よりみちサンセット

 

358: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:42:20.44
>>317
イルミネ曲はだいたい泣ける

 

321: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:35:57.63
よりみちサンセット

 

322: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:36:09.23
よりみちサンセットに一票

 

323: 名無しさん 2020/11/23(月) 18:36:15.10
いつかshiny daysだろおおおおおおお

 

811: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:02:27.09
いつ僕なのか!

 

813: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:02:29.51
ああなるほど
泣けるわ

 

816: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:02:43.28
円香…天国で笑っていてくれ

 

819: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:02:52.40
泣ける要素あるか…?

 

829: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:03:16.90
>>819
散っていった樋口の事を考えると自然と泣けるぞ


 

821: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:02:58.63
DAWNは泣けたが泣けるか?

 

823: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:03:01.50
追悼曲だからな

 

826: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:03:08.38
追悼曲

 

831: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:03:27.25
樋口追悼曲は草

 

832: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:03:31.75
ノクチル曲はシナリオ見た前と後で印象変わりそう
いやどの曲にも言えるけど

 

836: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:03:47.23
円香…見てるか…?

 

838: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:04:13.87
追悼曲で定着してるの笑う

 

840: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:04:15.06
聴こえているか・・・?
円香・・・

 

841: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:04:18.13
泣けるって言うからてっきりよりみちサンセットがくるとばかり…

 

842: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:04:37.31
任された

 

843: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:04:38.64
ネットミームしか知らない人が樋口死んだって見て冬優子と相討ちになったのか!?ってなったの草

 

868: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:07:15.71
>>843
冬優子死んだのは前提かよ

 

846: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:04:57.01
小糸かばって雛菜が死ぬシーンは確かに泣けたね

 

860: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:06:48.77
>>846
例えトラックから庇ってもトラック側が吹き飛ぶそう

 

851: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:05:24.85
正直おっさんには眩しい過ぎて涙出るわ

 

852: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:05:42.01
でもシャニの泣ける曲ってしっとりした曲って意味じゃなくてシナリオありきなところあるから難しそう

 

854: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:06:02.09
泣ける曲ってより青春の曲って印象だけどあってはいるかな

 

855: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:06:29.62
福丸のパート「なんだって出来るよ」が泣ける

 

877: 名無しさん 2020/11/23(月) 20:08:28.99
本来のデビューライブがコロナ禍で中止になったこととかそこからのMD無観客とか全てが重なって泣ける歌になってる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606120837/

【シャニマス】音ゲーじゃないから仕方ない?他マスと比べてシャニマスの楽曲少なすぎ問題

640: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:55:37.17
アイマス全体だと曲数がとんでもない(大体本家だけど)あるからどれがくるか楽しみ
あと繪里子さんがいつまでこのよそ行きのMCを維持出来るのか楽しみ

 

644: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:57:43.34
言うて今はもう765ASじゃないだろ楽曲数比

 

648: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:59:38.67
>>644
あれ?私だけなんか違くない?

 

652: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:00:31.33
>>644
モバマスグリマスってこんなに曲多くなったのか…

 

653: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:01:41.10
>>652
音ゲー展開してる都合上どうしても一定ペースで追加されるからね

 

656: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:02:18.45
>>653
カバーが大半だと思ってた

 

654: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:01:49.27
>>644
オリジナルだけでこんなにあるのかよ……もっと少ないと思ってた。

 

658: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:02:32.27
>>644
シャニは楽曲が増えるペース遅いから追いつくどころか年々差が開いてるんだよな


 

660: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:02:49.32
今もせいぜい40曲くらいしかないのに来年の初っ端にいきなり23曲追加される事実

 

661: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:02:56.76
Mマスも結構曲数あんのね
語弊があるだろうがこの曲数ならシャニの音ゲー展開はしばらくないだろうなって安心しちゃう

 

678: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:07:27.09
>>661
Mはシャニよりユニット多くてユニット曲1周出しただけで最初一気に増えた感(あと周年のたびにCDシリーズやってる印象)
あと曲数少ないから音ゲーがないというより音ゲー甜花いやると曲数ぐっと増えるとも言えるかもしれん

 

669: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:04:17.72
そう考えるとソロ23曲って3ヶ月で曲数が倍くらいになるんだね

 

674: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:05:52.99
他は人数多いからこれくらい曲を増やさないと担当の出番がいつまで経っても回ってこない

 

680: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:07:48.19
>>674
他は結構ソロ多いしな
シャニは基本ユニットだし
あと3ヶ月でこの状況も変わろうとしてるけど

 

677: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:07:07.40
音ゲーにするとなるとハイペースで曲が出ないと手詰まりしちゃうからね
1曲1曲を大事にしてるシャニには合わないよ

 

679: 名無しさん 2020/11/23(月) 13:07:41.14
シャニで他に曲数追いつこうとしたら中の人全員地下に閉じ込める事になる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1606058074/

【シャニマス】甜花ちゃんも多分わかってない?ダブル・イフェクトの意味や歌詞について

741: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:29:53.71

ダブル・イフェクト
(だぶるいふぇくと [the principle/doctrine of] double effect)
二重結果論ともいう。 ある行為の帰結を 意図(intention)された帰結と予見(foresight)される帰結とに区別し、 行為者が責任を持つのは、前者の意図された帰結のみであり、 いわば副作用とも言える予見された帰結ついては責任が問われないとする説。 つまり「わかってたけどわざとやったのではないこと」 については責任を問われないわけである。
この説に従うと、たとえば、 戦争を終結することを意図して敵国の都市にミサイルを落としたとしても、 市民を殺傷したことには責任が問われないことになる。 また、カトリックでは人工妊娠中絶が禁止されているが、 子宮ガンにかかっている妊婦の子宮を摘出されることは許されることになる (実際、そうらしい)。 (07/10/99)

なるほどわからん

 

761: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:37:44.83
>>741
目的として意図された殺人と自己防衛で仕方なく殺した殺人
前者なら問答無用でブタ箱行きだが後者なら議論の余地があるだろう
だいたいそう言うこと

 

864: 名無しさん 2020/11/20(金) 17:32:19.21
>>741
アルストロメリアっぽく言うなら誰かのためにした行動であれば結果がどうであれ悪いことじゃないよってことかな
下の例で合わせるなら妊婦を助けるためなら胎児が死んでも責任はないよって話

 

743: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:30:52.66
ダブルイフェクトって技名ありそう

 

745: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:31:09.89
二重結果論誕生

 

746: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:31:54.66
二重結華論


 

776: 名無しさん 2020/11/20(金) 16:43:28.63

マージナル‐マン【marginal man】
文化の異なる複数の集団に属し、そのいずれにも完全には所属することができず、それぞれの集団の境界にいる人。境界人。周辺人。

プリマ・ファキエーはそれら自体において最初の遭遇または一見したところのを意味するところの ラテン語の表現である。

どういう意味か説明しろ甜花!お前はわかって歌ってんのか!

 

877: 名無しさん 2020/11/20(金) 17:38:35.50

>>776
プリマ・ファキエ:法律用語でプリマファキエを満たさない→一応の立証責任を果たしてないって訳せるようなので

プリマ・ファキエを満たした後で生まれる何気ないことを大切にする心→自分(もしくは相手)を認めることで何気ないことを大切にする心が生まれるよって意味かなぁ

マージナルマンは意味取れてるけど歌詞解釈難しい

 

95: 名無しさん 2020/11/20(金) 19:10:10.93
ダブル・イフェクトはジャケット通り天使が舞い降りたイメージソングだと思う
マージナルマン = 青年期の子供でも大人でもない境界人のこと、アルストロメリア3人に該当
二人で乗り越えたいは甜花と甘奈の暗喩、君のためにの君は(3人のことでもあり、いつもの奴のこと)
白い羽根と白い肌(無垢な自分) もっと触れてもっと知って(成長期)
プリマ・ファキエ(一応の義務)、この場合は恐らく義務教育という保護された環境でつまり子供時代のこと
サンクチュアリは理想の比喩かな、千雪パートなので意味はわかるはず
ダブル・イフェクトで例えば翼を失うと表現しているが、ここはまさに意図していない予想外の結末
前述の無垢な自分ではなくなるという解釈をすると「薄桃色にこんがらがって」のように一緒にゴールはできない
望まなくても生まれてしまう結果を受け入れよう、簡単に言うと「3人で一緒に大人になろう」という解釈をした
君のもとに舞い降りるからはラブソングらしく運命を信じてるというユニットのテーマを引き継いでいる

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605842125/

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605863321/

【シャニマス】アルストの新曲「ダブル・イフェクト」が追加!こういうのでいいんだよこういうので


 

250: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:01:42.06
うおおおおおおおお

 

268: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:04:03.62
>>250
神ジャケット来たわね

 

323: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:09:57.05
>>250
4周目アルストの衣装は地味なんだよなぁ…
みんな絵自体は良かったけど

 

325: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:10:16.28
>>323
俺はすこ

 

423: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:26:46.68
>>323
街中に隠れすんでる天使って感じでいいよね
曲の雰囲気にあってる


 

283: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:05:15.15
あかん。。ちょっと待って。。アルストの新曲良すぎる。。

 

287: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:05:47.36
アルスト新曲やっぱり可愛い系だけど、これ結構好きかもしれない

 

293: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:06:17.51
アルストおしゃれな曲ね
こういうのでいいんだよ

 

301: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:07:52.56
え~ん早く帰ってアルスト新曲聴きたいちゆ~

 

303: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:07:57.91
アルストの新曲は2000年代のゆる系アニメのOP感

 

308: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:08:25.43
アルストロメリアの新曲ええな
1番好きかもしれん

 

329: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:10:32.56
アルストの曲どんどん爽やかになっていくな

 

330: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:10:37.34
アルスト新曲死ぬほど好き

 

364: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:15:25.92

アルストロメリアの新曲すき…アルストはいつもツボをついてきてくれる…
ピコピコ音?がアクセントになっててとても良い

幸福論誕生したからちゆにプリンあげる……

 

369: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:15:54.65
アルスト新曲全体曲としてでも通せそうな歌詞と爽やかさだな

 

381: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:18:47.05
LoveAddiction超えてきたなダブル・イフェクト
というか今更だけどアルストはもう渋谷系隠す気ないなw

 

526: 名無しさん 2020/11/20(金) 15:42:13.21
アルストの新曲一昔前の女の子向けアニメ感あるな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1605842125/