現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ガシャ

【シャニマス】マイコレ灯織&雛菜が登場!「My Songs Collection」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年3月22日0時より開催中の「My Songs Collection」についてご紹介します。

開催期間

2023年3月22日 ~ 2023年4月4日 11:59まで

マイソングスコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【耿耿】風野 灯織
・SSRプロデュースアイドル【UNCHARTE:D】市川 雛菜

【耿耿】風野 灯織の所持スキル

【耿耿】風野 灯織のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を350上昇させることが可能です。

【UNCHARTE:D】市川 雛菜の所持スキル

【UNCHARTE:D】市川 雛菜のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を350上昇させることが可能です。

【耿耿】風野 灯織の特徴

【耿耿】風野 灯織はVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「耿耿」「耿耿+」はVisualアピールとVocal&Dance&VisualUPの効果を持ったスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VoDaViUP全てが付与されている場合」を条件にVisual80%UP/Vocal&Dance50%UPの効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「VoDaViUP全てが付与されている場合」を条件にVisual100%UP/Vocal&Dance60%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual2倍アピールを行い、リンクアピールによってVocal&Dance&Visual2倍アピールを行うことができます。

【UNCHARTE:D】市川 雛菜の特徴

【UNCHARTE:D】市川 雛菜はVocalアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「UNCHARTE:D」はVocalアピールを行い、リアクション回避率UPとライブスキル交換数を1回増やすことができる効果を持ったスキルです。

さらに、「樋口 円香」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、興味1.3倍[2ターン]/興味反転[1ターン]の効果を付与します。

ライブスキル「UNCHARTE:D+」はVocalアピールを行い、リアクション回避率UPとライブスキル交換数を1回増やすことができる効果を持ったスキルです。

さらに、「浅倉 透」「福丸 小糸」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、興味1.5倍[2ターン]/興味反転[1ターン]の効果を付与します。
※交換数UPはプロデュースでのオーディションやライブでは無効となります

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「3ターン以前」を条件にVocal75%UP/注目度50%UPの効果となっており、注目度を上げリアクション回避によるステータス効果付与を行いたいスキルと相性の良い性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル74%以下」を条件にVocal100%UP/注目度100%UPの強力な効果となっており、リアクション回避できずにメンタルが減ってしまった場合においてもVocalUPを補える性能となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal2倍アピールを行い、リンクアピールによってVocal2.5倍アピールを行うことができます。

【シャニマス】「春の嵐! 縦横無尽スタンピード!! 恋鐘ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年3月20日0時より開催中の「春の嵐! 縦横無尽スタンピード!! 恋鐘ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年3月20日 ~ 2023年4月1日 18:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【よか匂いのする陽気やけん】月岡 恋鐘

【よか匂いのする陽気やけん】月岡 恋鐘の所持スキル

【よか匂いのする陽気やけん】月岡 恋鐘のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもVocal上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントポイント獲得大幅アップ

【よか匂いのする陽気やけん】月岡 恋鐘の特徴

【よか匂いのする陽気やけん】月岡 恋鐘はVocalとDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「よか匂いのする陽気やけん」「よか匂いのする陽気やけん+」はVocalやDanceアピールに自身のメンタルを30%減らす効果に加え、注目度DOWNを付与することの出来るスキルです。

さらにPLUSアピールは「5ターン以前メンタル49%以下」を条件に、VocalUPやDanceUPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「注目度UP又は注目度DOWNが付与されている場合」を条件にVocal&Dance75%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にDance85%UPの効果となっています。

【シャニマス】「屑星 one スクープ 智代子・咲耶スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年3月10日より開催中の「屑星 one スクープ 智代子・咲耶スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年3月10日 ~ 2023年3月19日 23:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【うつくしいあした】園田 智代子
・SSRサポートアイドル【純粋・fall into a trap】白瀬 咲耶

新アイドルは初回登場時2回特訓された状態で登場

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【うつくしいあした】園田 智代子とSSRサポートアイドル【純粋・fall into a trap】白瀬 咲耶は初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

また、期間中5回だけ、10連ガシャを有償ジュエル1,500個で引くことができるお得なガシャとなっています!

【うつくしいあした】園田 智代子の所持スキル

【うつくしいあした】園田 智代子のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもDance上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【うつくしいあした】園田 智代子の特徴

【うつくしいあした】園田 智代子はDanceとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「うつくしいあした」「うつくしいあした+」はDanceやVisualアピールに注目度UPを2つ付与することの出来るスキルとなっています。

さらにPLUSアピールは注目度UPが3つ以上付与されている場合を条件にステータス効果付与することが出来ます。

※PLUSアピールを発動させるためには、アピールフェイズに発動条件を満たしている必要があります。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「注目度UPが2個以上付与されている場合」を条件にDance&Visual80%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual85%UPの効果となっています。

【純粋・fall into a trap】白瀬 咲耶の特徴

【純粋・fall into a trap】白瀬 咲耶はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーSPLv.10、ダンスマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっておりダンスレッスンで体力消費を抑えながらSPを獲得することが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.5、ユニットマスタリーMeLv.5まで習得可能で、アンティーカと相性のよい性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル75%以上」を条件にDance70%UP/注目度100%UPの効果となっており使いやすい性能となっています。

【シャニマス】マイコレ樹里&円香が登場!「My Songs Collection」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年3月3日0時より開催中の「My Songs Collection」についてご紹介します。

開催期間

2023年3月3日 ~ 2023年3月13日 11:59まで

マイソングスコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【陽の光、透かせば】西城 樹里
・SSRプロデュースアイドル【バグ・ル】樋口 円香

【陽の光、透かせば】西城 樹里の所持スキル

【陽の光、透かせば】西城 樹里のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を350上昇させることが可能です。

【バグ・ル】樋口 円香の所持スキル

【バグ・ル】樋口 円香のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を350上昇させることが可能です。

【陽の光、透かせば】西城 樹里の特徴

【陽の光、透かせば】西城 樹里はVocalアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「陽の光、透かせば」「陽の光、透かせば+」はVocalアピールと全観客へのVocalアピールを行い、デュエット[放クラ]の効果を2つ持ったスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが付与されている場合」を条件にVocal75%UPの効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「3ターン以降放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal3倍アピールを行い、リンクアピールによってVocal3倍アピールを行うことができます。

【バグ・ル】樋口 円香の特徴

【バグ・ル】樋口 円香はVocalアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「バグ・ル」はVocalアピールを行い、リアクション回避率UPとライブスキル交換数を1回増やすことができる効果を持ったスキルです。

さらに、「福丸 小糸」「市川 雛菜」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、「3ターンの間回避時Vocal100%UP」の効果を付与します。

「バグ・ル+」はVocalアピールを行い、リアクション回避率UPとライブスキル交換数を1回増やすことができる効果を持ったスキルです。

さらに、「浅倉 透」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、「3ターンの間回避時Vocal100%UP」の効果を付与します。
※交換数UPはプロデュースでのオーディションやコンサートでは無効となります

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にVocal75%UP/リアクション回避率50%UPの効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVocal100%UP/リアクション回避率30%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではダメージを受けるまでVocal50%UPを付与し、リンクアピールによってVocal4倍アピールを行うことができます。

【シャニマス】「期間限定 零れ落ちる色たちのイデアリスム あさひ・灯織スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年2月28日15時30分より開催中の「期間限定 零れ落ちる色たちのイデアリスム あさひ・灯織スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年2月28日 ~ 2023年3月10日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Anti-Gravity】芹沢 あさひ
・SSRサポートアイドル【ふたりといる夜のこと】風野 灯織

【Anti-Gravity】芹沢 あさひの所持スキル

【Anti-Gravity】芹沢 あさひのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を400上昇させることが可能です。

【Anti-Gravity】芹沢 あさひの特徴

【Anti-Gravity】芹沢 あさひはVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「Anti-Gravity」「Anti-Gravity+」はVisualアピールを行い、VisualUPを3個付与することが出来ます。さらに、リンクアピールによって追加でVisualUPを2つ付与することが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VisualUPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual100%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「VisualUPが5個以上付与されている場合」を条件にVisual130%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual強化のVisual2倍アピールを行い、リンクアピールによってVisual強化のVisual2倍アピールを行うことができます。

【ふたりといる夜のこと】風野 灯織の特徴

【ふたりといる夜のこと】風野 灯織はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカル滞在マスタリーLv.3、ボーカルマスタリーVo上限Lv.6を習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすく一緒にボーカルレッスンを行うことでVo上限を獲得することが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.12、ユニットマスタリー体力Lv.4を習得可能となっており、イルミネーションスターズとの相性が良くなっています。

上限は最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「パッシブスキル発動率UPが付与されている場合」を条件にVocal130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Vocalポジション担当に編成している場合」を条件にVocal100%UPとなっており、ボーカルポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「月がひとつだけの夜に 透・果穂ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年2月10日15時より開催中の「月がひとつだけの夜に 透・果穂ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年2月10日 ~ 2023年2月19日 14:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【夜はなにいろ】浅倉 透
・SSRサポートアイドル【グロウン・メイク・アップ!】小宮 果穂

【夜はなにいろ】浅倉 透

【夜はなにいろ】浅倉 透のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもDance上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【夜はなにいろ】浅倉 透

【夜はなにいろ】浅倉 透はDanceとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「夜はなにいろ」はDance3倍アピールと2ターンの間ダメージ時Dance20%UPの効果を持ったスキルです。

さらにLINKアピールは福丸 小糸、市川 雛菜が条件となっており、注目度1000%UPとメンタルダメージ75%CUTを付与することができます。

ライブスキル「夜はなにいろ+」はVisual4.5倍アピールと2ターンの間回避時Visual40%UPの効果を持ったスキルです。

さらにLINKアピールは樋口 円香が条件となっており、リアクション回避率30%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「3ターン以降履歴に浅倉 透がある場合」を条件にDance&Visual75%UP/注目度30%UPの効果となっており、ダメージ時ステータス効果付与や、リアクション回避時ステータス効果付与と相性が良い性能となっています。

【グロウン・メイク・アップ!】小宮 果穂

【グロウン・メイク・アップ!】小宮 果穂はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーVo上限Lv.4、ボーカルマスタリー体力Lv.5と高レベルまで習得可能となっておりボーカルレッスンで体力消費を抑えながらVo上限を伸ばすことが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.8、ユニットマスタリーVoLv.4まで習得可能で、放課後クライマックスガールズと相性のよい性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル75%以上」を条件にVocal70%UP/注目度50%UPの強力な効果となっており使いやすい性能となっています。

【シャニマス】「My Songs Collection ~めぐる~」&「My Songs Collection ~あさひ~」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年1月31日より開催中の「My Songs Collection ~めぐる~」および「My Songs Collection ~あさひ~」についてご紹介します。

My Songs Collection ~めぐる~

開催期間

2023年1月31日 ~ 2023年2月10日 11:59まで

マイソングスコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ずっと・グッド・ラック】八宮 めぐる

【ずっと・グッド・ラック】八宮 めぐるの所持スキル

【ずっと・グッド・ラック】八宮 めぐるのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を350上昇させることが可能です。

【ずっと・グッド・ラック】八宮 めぐるの特徴

【ずっと・グッド・ラック】八宮 めぐるはVocalを得意とするアイドルです。

ライブスキル「ずっと・グッド・ラック」「ずっと・グッド・ラック+」はVocalアピールを行い、Vocal&Dance&VisualUPの効果を持ったスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「イルミネ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal&Dance&Visual60%UPの効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「VoDaViUP全てが付与されている場合」を条件にVocal100%UP/Dance&Visual60%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal&Dance&Visual50%UPを付与し、リンクアピールによってVocal3倍アピール/Dance&Visual1倍アピールを行うことができます。

My Songs Collection ~あさひ~

開催期間

2023年1月31日 ~ 2023年2月10日 11:59まで

マイソングスコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Boiling Sky】芹沢 あさひ

【Boiling Sky】芹沢 あさひの所持スキル

【Boiling Sky】芹沢 あさひのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を350上昇させることが可能です。

【Boiling Sky】芹沢 あさひの特徴

【Boiling Sky】芹沢 あさひはDanceを得意とするアイドルです。

ライブスキル「Boiling Sky」「Boiling Sky+」はDance強化のDanceアピールを行い、DanceUPとDanceDOWNの効果を持ったスキルです。

DanceDOWNは[消去:DanceDOWN]やダンスマスターのアビリティで除去することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが付与されている場合」を条件にDance75%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが3個以上付与されている場合」を条件にDance110%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance強化のDance2倍アピールを行い、リンクアピールによってDance強化のDance2倍アピールを行うことができます。

【シャニマス】「期間限定 午後のサンクチュアリ にちか・夏葉スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年1月31日より開催中の「期間限定 午後のサンクチュアリ にちか・夏葉スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年1月31日 ~ 2023年2月20日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【↓ろウTea】七草 にちか
・SSRサポートアイドル【Cool&Warm】有栖川 夏葉

【↓ろウTea】七草 にちかの所持スキル

【↓ろウTea】七草 にちかのスキルパネルは、ユニット編成を条件とする金色のパッシブスキルが3つ存在する特殊なスキルパネル配置となっています。

全ての金色のパッシブスキルを有効活用できるようにアイドルを編成しましょう。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、ライブスキルとVocal上限+100のパネルを習得することができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を400上昇させることが可能です。

【↓ろウTea】七草 にちかの特徴

【↓ろウTea】七草 にちかはVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「↓ろウTea」「↓ろウTea+」はVocalアピールを行い、その後で緋田 美琴のアピール倍率1倍UPとVocalUPを付与するスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル49%以下」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放される3つのパッシブスキルはそれぞれ「イルミネーションスターズ、アンティーカ、ノクチル1~2人がライブに参加している場合」を条件に発動し、イルミネーションスターズではVocal&Dance&Visual85%UP、アンティーカではVocal100%UP、ノクチルではVocal80%UPと思い出ゲージ10%UPとそれぞれのユニットの特色を活用することのできる強力なスキルとなっています。

【Cool&Warm】有栖川 夏葉の特徴

【Cool&Warm】有栖川 夏葉は全ジャンルの育成支援が行えるアイドルです。

ボーカル滞在マスタリーLv.5、ダンス滞在マスタリーLv.5、ビジュアル滞在マスタリーLv.5まで習得可能となっており、レッスンに滞在しやすい性能となっています。

また、施設マスタリーLv.7まで習得可能となっており施設のレベルアップもしやすくなっています。

上限は最大でVocal、Dance、Visual上限を175上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが3個以上付与されている場合」を条件にVocal&Dance&Visual100%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Centerポジション担当に編成している場合」の条件となっており、Centerポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「夢に帰るまでの回り道 結華・甘奈スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年1月20日15時より開催中の「夢に帰るまでの回り道 結華・甘奈スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年1月20日 ~ 2023年1月31日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ノー・ライフ】三峰 結華
・SSRサポートアイドル【走るっ!!!!】大崎 甘奈

新アイドルは初回登場時2回特訓された状態で登場!

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【ノー・ライフ】三峰 結華と

SSRサポートアイドル【走るっ!!!!】大崎 甘奈は初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

また、期間中5回だけ、10連ガシャを有償ジュエル1,500個で引くことができるお得なガシャとなっています!

【ノー・ライフ】三峰 結華の所持スキル

【ノー・ライフ】三峰 結華のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもDance上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

【ノー・ライフ】三峰 結華の特徴

【ノー・ライフ】三峰 結華はVocalとDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「ノー・ライフ」は全観客にDance2.5倍アピールと注目度30%UPを付与することができます。さらにPLUSアピールでは「メンタル65%以上69%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にデュエット[アンティーカ]の効果を発動することができます。

ライブスキル「ノー・ライフ+」は全観客にVocal4倍アピールと注目度50%UPを付与することができます。さらにPLUSアピールでは「メンタル65%以上69%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にデュエット[アンティーカ]の効果を発動することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「メンタル49%以下」を条件にVocal&Dance80%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal85%UPの強力な効果となっています。

【走るっ!!!!】大崎 甘奈の特徴

【走るっ!!!!】大崎 甘奈はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンス滞在マスタリーLv.3、施設マスタリーLv.6を習得可能となっておりダンスレッスンに滞在しやすく、施設レベルアップを狙って行くことが可能です。

また、ユニットマスタリーDaLv.8を習得可能で、アルストロメリアと相性のよい性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数5回以上」を条件にDance70%UPの扱いやすい効果となっています。

【シャニマス】「期間限定 sea ​​in the fridge 雛菜・愛依スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年1月10日15時より開催中の「期間限定 sea ​​in the fridge 雛菜・愛依スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年1月10日 ~ 2023年1月20日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【DE-S!GN】市川 雛菜
・SSRサポートアイドル【本気!餅つき!】和泉 愛依

【DE-S!GN】市川 雛菜の所持スキル

【DE-S!GN】市川 雛菜のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を400上昇させることが可能です。

【DE-S!GN】市川 雛菜の特徴

【DE-S!GN】市川 雛菜はDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「DE-S!GN」はDanceアピールを行い、メンタルダメージCUTと注目度UPの効果を持ったスキルです。

さらに、「福丸 小糸」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、デュエット[ノクチル]の効果を持ちます。

「DE-S!GN+」はDanceアピールを行い、メンタルダメージCUTと注目度UPの効果を持ったスキルです。

さらに、「浅倉 透」「樋口 円香」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、デュエット[福丸 小糸]の効果を持ちます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが3個以上付与されている場合」を条件にDance100%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に浅倉 透、樋口 円香がある場合」を条件にDance130%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance2倍アピールを行い、リンクアピールによってDance3倍アピールを行うことができます。

【本気!餅つき!】和泉 愛依の特徴

【本気!餅つき!】和泉 愛依はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンス滞在マスタリーLv.3、ダンスマスタリー体力Lv.5、ダンスマスタリーSPLv.10を習得可能となっており、ダンスレッスンに滞在しやすく一緒にダンスレッスンを行うことで体力消費を抑え、SPを獲得することが可能です。

上限は最大でDance上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが5個以上付与されている場合」を条件にDance120%UPの効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Leaderポジション担当に編成している場合」を条件にDance100%UPの効果となっており、Leaderポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「期間限定 正月立つ 春の初めに相し笑みて 千雪・智代子スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年1月1日0時より開催中の「期間限定 正月立つ 春の初めに相し笑みて 千雪・智代子スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年1月1日 ~ 2023年1月10日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ひとひらで紡ぐ世界】桑山 千雪
・SSRサポートアイドル【◎もちもちよこ◎】園田 智代子

【ひとひらで紡ぐ世界】桑山 千雪の所持スキル

【ひとひらで紡ぐ世界】桑山 千雪のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を400上昇させることが可能です。

【ひとひらで紡ぐ世界】桑山 千雪の特徴

【ひとひらで紡ぐ世界】桑山 千雪はVocalを得意とするアイドルです。

ライブスキル「ひとひらで紡ぐ世界」「ひとひらで紡ぐ世界+」は興味無視のVocalアピールを行い、興味0.5倍と思い出ゲージUPの効果を持ったスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前」を条件にVocal75%UPとメンタル5%回復の効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数8回以上」を条件にVocal160%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal2倍アピールを行い、リンクアピールによってVocal最大3.5倍アピール[回復回数増加で効果UP]を行うことができます。

【◎もちもちよこ◎】園田 智代子の特徴

【◎もちもちよこ◎】園田 智代子はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアル滞在マスタリーLv.3、ビジュアルマスタリー体力Lv.7を習得可能となっており、ビジュアルレッスンに滞在しやすく一緒にビジュアルレッスンを行うことで体力消費を抑えることが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.6、テンションマスタリーSP+Lv.10を習得可能となっており、SPを獲得しやすい性能となっています。

上限は最大でVisual上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル74%以下」を条件にVisual100%UP/注目度100%UPの効果となっており、注目度が高いほど効果のUPするライブスキルと相性の良い性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Centerポジション担当に編成している場合」を条件にVisual60%UP/思い出ゲージ15%UPの効果となっており、Centerポジション担当のアイドルに習得させたい強力な効果となっています。

【シャニマス】「まんまるまるまる、ちょんっ 果穂ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年12月20日18時より開催中の「まんまるまるまる、ちょんっ 果穂ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2022年12月20日 ~ 2022年12月31日 23:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【スノードーム・シンドローム】小宮 果穂

【スノードーム・シンドローム】小宮 果穂の所持スキル

【スノードーム・シンドローム】小宮 果穂のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもVocal上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【スノードーム・シンドローム】小宮 果穂の特徴

【スノードーム・シンドローム】小宮 果穂はVocalとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「スノードーム・シンドローム」はVocal3倍アピールとVocal30%UPに加えデュエット[放クラ]の効果を持ったスキルです。

ライブスキル「スノードーム・シンドローム+」はVisual4.5倍アピールとVisual60%UPに加えデュエット[放クラ]の効果を持ったスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「履歴に小宮 果穂がある場合」を条件にVocal&Visual70%UP/注目度100%UPの効果となっており、注目度が高いほど効果UPするライブスキルと相性が良い性能となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「放課後クライマックスガールズ全員がライブに参加している場合」を条件にVisual85%UPの強力な効果となっています。

【シャニマス】例年通りなら恒常?2022年ラストのガシャ更新は一体誰が来るんです?

649: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:11:42.89
今年最後の恒常はだれなん?

 

651: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:13:17.36
もっともこもこの厚着したアイドルが欲しいよ、俺は

 

652: 名無しさん 2022/12/20(火) 13:17:55.66
冬服がもこもこしてるのはこがたんなイメージ

 

664: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:14:42.71
恒常甘奈と誰よ

 

667: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:30:58.75
甘奈がトワ円香くらい攻めてしまったら大変なことになる
付き合ってしまう

 

672: 名無しさん 2022/12/20(火) 14:43:28.05
甘奈はもう今周来てるじゃん
でも真乃のフライングがあったから別に来てもおかしくないな…

 

675: 名無しさん 2022/12/20(火) 15:00:28.09
甘奈は現状Pラブレースで1人負け状態だから事故キスコミュくらいきても許されるよ

 

677: 名無しさん 2022/12/20(火) 15:06:11.98
最近Pラブ恋鐘見てないな

 

681: 名無しさん 2022/12/20(火) 15:28:43.13
新ガチャはPラブ果穂だよ
現状Pラブ勢全員ぶっこ抜いてゴールイン確実なやつが来る

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1671297241/

【シャニマス】トワコレ限定円香&あさひが登場!「トワイライツコレクション」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年12月9日15時より開催中の「トワイライツコレクション」についてご紹介します。

開催期間

2022年12月9日 ~ 2022年12月20日 11:59まで

トワイライツコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Merry】樋口 円香
・SSRサポートアイドル【ひかりしめすは】芹沢 あさひ

【Merry】樋口 円香の所持スキル

【Merry】樋口 円香のスキルパネルは13個のパネルとなり、多くのスキルを習得可能となっています。

また、「すべてのアピール値を+5%UP」の効果を持つ、初期習得アビリティ「アピールUP」を習得しています。

初期習得アビリティは、プロデュース開始時点で習得済みのアビリティとなり、フェスアイドルにも引き継ぐことが可能です。
※同一効果の初期習得アビリティと同時に習得することは出来ません。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、1つ目のライブスキルの習得とDance上限を150上昇させることができるため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

また、全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で500、VocalとVisual上限を200、メンタル上限を200上昇させることが可能です。

【Merry】樋口 円香の特徴

【Merry】樋口 円香はDanceアピールに特化したアイドルです。

3つのライブスキルを習得可能となっており「Merry」はDance3.5倍アピールとDance50%UP、注目度50%UPを付与することができます。「市川 雛菜」条件のリンクアピールが可能で、3ターンの間ダメージ時にDance50%UPを3回まで付与することができます。

「Merry+」は興味無視のDance5倍アピールと審査員の興味0.5倍、注目度50%UPを付与することができます。「福丸 小糸」条件のリンクアピールが可能で、3ターンの間ダメージ時にDance50%UPを3回まで付与することができます。

「Merry++」は全観客にDance最大5倍アピール[注目度が高いほど効果UP]とDance100%UPを付与することができます。「浅倉 透」条件のリンクアピールが可能で、3ターンの間ダメージ時にDance50%UPを3回まで付与することができます。

複数の強力なパッシブスキルを習得可能となっており、特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に浅倉 透がある場合」を条件にDance100%UP/思い出ゲージ15%UPの強力な効果となっています。

特訓3回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に福丸 小糸、市川 雛菜がある場合」を条件にDance150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは虹色のパッシブスキルとなっており「4ターン以降ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にDance200%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance最大3倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行い、リンクアピールによってDance最大3倍アピール[注目度が高いほど効果UP]を行うことが可能です。

【ひかりしめすは】芹沢 あさひ

【ひかりしめすは】芹沢 あさひはDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

アイドルの絆をLv.15まで習得可能となっており、絆が高い状態でプロデュースを開始することができます。

ダンス滞在マスタリーLv.5、ダンスマスタリーDa上限Lv.6、ダンスマスタリー体力Lv.6まで習得可能で、ダンスレッスンの滞在率を上げつつ、Da上限と体力回復を行うことが可能です。

全てのスキルパネルを解放することによってDance上限を最大で250、メンタル上限を100上昇させることが可能です。

ライブスキル「ひかりしめすは」「ひかりしめすは+」はDanceの強化アピールとDanceUPを2個、DanceDOWNを1個付与することができます。

DanceDOWNはアビリティ「ダンスマスター」や[消去:DanceDOWN]で消去することができます。

また、DanceUPのステータス効果を2倍で計算しアピールを行えるDance強化のアピールとも相性が良く、「ひかりしめすは+」でDance50%UPを2個、Dance50%DOWNを付与した状態でDance強化アピールを行った場合、Dance150%UPでアピールすることができ、より効果的にDance強化アピールを使うことができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「ストレイライト全員がライブに参加している場合」を条件にDance120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、虹色のパッシブスキルとなっており「DanceUPが4個以上付与されている場合」を条件にDance180%UPの強力な効果となっており、ストレイライトとの相性はもちろんの事、ダメージにDanceUPを付与できるノクチルとも相性の良い性能となっています。

【シャニマス】「期間限定 あの夜は確かに今日に続いている 灯織・美琴スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年11月30日15時より開催中の「期間限定 あの夜は確かに今日に続いている 灯織・美琴スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2022年11月30日 ~ 2022年12月9日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【ひとりじゃない夜のこと】風野 灯織
・SSRサポートアイドル【GAP】緋田 美琴

【ひとりじゃない夜のこと】風野 灯織の所持スキル

【ひとりじゃない夜のこと】風野 灯織のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を400上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中イベントのポイント獲得大幅アップ

【ひとりじゃない夜のこと】風野 灯織の特徴

【ひとりじゃない夜のこと】風野 灯織はVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「ひとりじゃない夜のこと」「ひとりじゃない夜のこと+」は興味無視のVocalアピールを行い、VocalUPとパッシブスキル発動率UPを付与します。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以降」を条件にVocal150%UPの強力な効果となっていますが確率は5%と低い為、リーダーポジション担当に編成や、パッシブスキル発動率UPを使用し発動を狙いましょう。

思い出アピールLv.5ではVocal2倍アピールを行い、リンクアピールによってVocal2.5倍アピールを行うことができます。

【GAP】緋田 美琴の特徴

【GAP】緋田 美琴はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーVo上限Lv.8、ボーカルマスタリー体力Lv.5を習得可能となっており、ボーカルレッスンにて体力消費を抑えつつ、ボーカル上限を上昇させることが可能です。

上限は最大でVocal上限を225、メンタル上限を50上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル74%以下」を条件にVocal100%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「編成アイドルの所属ユニットが4種類以上又は1種類」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

条件は4種類以上を編成可能なシーズや、1種類で編成可能なアンティーカ、放課後クライマックスガールズ等の編成で発動可能です。

【シャニマス】「捕まえたのはイリュージョン 摩美々・にちかガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年11月18日15時より開催中の「捕まえたのはイリュージョン 摩美々・にちかガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2022年11月18日 ~ 2022年11月30日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【リバーシブル・トースト】田中 摩美々
・SRプロデュースアイドル【泣けよ洗濯機】七草 にちか

【リバーシブル・トースト】田中 摩美々の所持スキル

【リバーシブル・トースト】田中 摩美々のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっており、特訓0回の状態でもDance上限を100上昇させる事ができるため加入直後から即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

【リバーシブル・トースト】田中 摩美々の特徴

【リバーシブル・トースト】田中 摩美々はVocalやDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「リバーシブル・トースト」は興味無視のDanceアピールを行い、自身のメンタルを減らし、注目度をDOWNさせることができます。さらにPLUSアピールでは「3ターン以降アンティーカが全員ライブに参加している場合」を条件に追加のDanceアピールを行うことができます。

ライブスキル「リバーシブル・トースト+」は興味無視のVocalアピールを行い、自身のメンタルを減らし、注目度をDOWNさせることができます。さらにPLUSアピールでは「3ターン以降アンティーカが全員ライブに参加している場合」を条件に追加のVocalアピールを行うことができます。

【泣けよ洗濯機】七草 にちかの特徴

【泣けよ洗濯機】七草 にちかはVocalやDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「泣けよ洗濯機」「泣けよ洗濯機+」はDanceやVocalアピールを行った後に、緋田 美琴のアピール倍率UPを付与するスキルです。

Vocal上限を150、Dance上限を150上昇させることができVocalとDanceどちらにも特化し育成することも可能です。

【シャニマス】真乃9周目突入によって誰が来るのか全くわからなくなった明日のガシャ予想

846: 名無しさん 2022/11/16(水) 07:09:36.27
ガシャ先見せまた無い感じ?

 

935: 名無しさん 2022/11/16(水) 14:07:04.67
ガシャ予測マシーンは?

 

936: 名無しさん 2022/11/16(水) 14:11:27.72
ウィーンガシャン
まみみ まみみ

 

943: 名無しさん 2022/11/16(水) 14:46:03.51
スーパーフライング真乃ちゃんがきた時点でもはやガシャ予測は不可能といっていい

 

982: 名無しさん 2022/11/16(水) 18:54:11.54
生放送とか無いなら次ガシャも恒常かね?

 

991: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:31:20.81
恒常樹里のために高山に全石強奪されて鉱脈掘りまくるも未だに引けてないから
誰か次のガシャ放クラじゃないよって言って

 

992: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:33:38.17
高山に隙を見せるな

 

994: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:36:56.13
ガチャ予測マシーンは?もうぶっ壊れてそうだけど

 

997: 名無しさん 2022/11/16(水) 19:48:06.45
次はPがうち、Sが冬優子ばい!

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1668341126/

【シャニマス】「whisper, roar 真乃・樹里スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年11月10日15時より開催中の「whisper, roar 真乃・樹里スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2022年11月10日 ~ 2022年11月18日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【きみと巡り行く】櫻木 真乃
・SSRサポートアイドル【はずむ息、夜を縫って】西城 樹里

新アイドルは初回登場時2回特訓された状態で登場!

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【きみと巡り行く】櫻木 真乃とSSRサポートアイドル【はずむ息、夜を縫って】西城 樹里は初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

【きみと巡り行く】櫻木 真乃の所持スキル

【きみと巡り行く】櫻木 真乃のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもVisual上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【きみと巡り行く】櫻木 真乃の特徴

【きみと巡り行く】櫻木 真乃はVocalとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「きみと巡り行く」はVisual2.5倍アピールと全観客にVocal1倍アピールを行い、パッシブスキル発動率10%UPを付与することができます。

ライブスキル「きみと巡り行く+」はVocal4倍アピールと全観客にVisual2倍アピールを行い、パッシブスキル発動率15%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「履歴に櫻木 真乃がある場合」を条件にVocal&Visual80%UPの強力な効果となっています。

【はずむ息、夜を縫って】西城 樹里の特徴

【はずむ息、夜を縫って】西城 樹里はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーSPLv.10、ビジュアルマスタリー体力Lv.5と高レベルまで習得可能となっておりビジュアルレッスンで体力消費を抑えながらSPを獲得することが可能です。

また、ユニットマスタリーVi上限Lv.3、ユニットマスタリーViLv.3まで習得可能で、放課後クライマックスガールズと相性のよい性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル75%以上」を条件にVisual70%UP/注目度50%UPの強力な効果となっており使いやすい性能となっています。

【シャニマス】そろそろアンティーカの8周目が始まる?今日のガシャ更新は誰が来そうですか

70: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:36:33.64
明日のガシャ予測マシーンは?

 

71: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:38:44.06
恒常ちゆと予想

 

75: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:47:37.25
順番的には摩美々、千雪、果穂、円香の誰かかね

 

76: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:53:37.23
普通なら8週目(相当)がまだ来てないアンティーカかノクチルから来ると思うが…

 

77: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:00:31.73
いまもうその2ユニット以外は全部に8週目相当がきてるんだっけ
そして7週目はもう全員終わってる?分かんなくなってきたわ

 

80: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:06:40.77
>>77
シーズもだった
でもシーズは近いうちにイベント来るだろうからここでは来ないだろうと予想

 

78: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:00:53.12
アンティーカなら新衣装来るのか
楽しみだな

 

79: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:05:34.00
限定果穂とか無いよな?
限定凛世で石ないぞ高山

 

81: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:19:26.07

ほい

 

85: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:25:07.64
>>81
これもう摩美々パパ達激おこプンプン丸じゃん

 

83: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:22:44.92
真乃、めぐる、甘奈、樹里、夏葉、凛世だけが8週目に突入してるのか

 

84: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:23:28.04
いや違うわこれストレイはもうコンプしてるってことなのか

 

89: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:32:49.06
まみみにpSSR久しぶりだなって言って曇らせる

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1667931889/

【シャニマス】「教えて10月の魔法 夏葉・小糸スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2022年10月11日15時より開催中の「教えて10月の魔法 夏葉・小糸スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2022年10月11日 ~ 2022年10月20日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Fall】有栖川 夏葉
・SSRサポートアイドル【きっと色褪せるけど】福丸 小糸

新アイドルは初回登場時2回特訓された状態で登場


・SSRサポートアイドル【きっと色褪せるけど】福丸 小糸

【Fall】有栖川 夏葉の所持スキル

【Fall】有栖川 夏葉のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもVisual上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【Fall】有栖川 夏葉の特徴

【Fall】有栖川 夏葉はVisualとVocalアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「Fall」「Fall+」はVisualアピールやVocalアピールを行った後で、注目度UPとデュエット効果を持ったスキルです。

【きっと色褪せるけど】福丸 小糸の特徴

【きっと色褪せるけど】福丸 小糸はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーVoLv.10に加え、ボーカルマスタリー体力Lv.4を習得可能となっており、Vocalと体力面をサポートすることが可能です。

またユニットマスタリー体力Lv.3とユニットマスタリーVo上限Lv.3を習得可能となっておりノクチルメンバーと相性が良い性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「福丸 小糸がライブに参加している場合」を条件にVocal60%UP/リアクション回避率10%UPの効果となっており、ノクチルにおいて相性の良い性能となっています。