現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

ガシャ

【シャニマス】「霧と転じゆくものたち 霧子・真乃ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年9月11日より開催中の「霧と転じゆくものたち 霧子・真乃ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年9月11日 ~ 2023年9月21日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【窓・送・巡・歌】幽谷 霧子
・SSRサポートアイドル【2,640のきせき】櫻木 真乃

【窓・送・巡・歌】幽谷 霧子の所持スキル

【窓・送・巡・歌】幽谷 霧子のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもVocal上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

【窓・送・巡・歌】幽谷 霧子の特徴

【窓・送・巡・歌】幽谷 霧子はVocalとDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「窓・送・巡・歌」は全観客にVocal最大3倍アピール[注目度が低いほど効果UP]を行い、思い出ゲージ5%UPの効果を持ったスキルです。さらに、プラスアピールで「4ターン以降アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に全観客にVocal0.5倍アピールを行うことができます。

ライブスキル「窓・送・巡・歌+」は全観客にDance最大4倍アピール[注目度が低いほど効果UP]を行い、思い出ゲージ10%UPの効果を持ったスキルです。さらに、プラスアピールで「4ターン以降アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に全観客にDance0.5倍アピールを行うことができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「メンタル34%以下」を条件にVocal&Dance120%UPの強力な効果となっています。

【2,640のきせき】櫻木 真乃の特徴

【2,640のきせき】櫻木 真乃はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーSPLv.16まで習得可能となっておりボーカルレッスンでSPを獲得することができます。

さらに、ユニットマスタリー体力Lv.3、ユニットマスタリーVoLv.6まで習得可能となっており、イルミネーションスターズとの相性の良い性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に櫻木 真乃がある場合」を条件にVocal80%UPの扱いやすい効果となっています。

【シャニマス】「期間限定 BREAK OUT!樹里・透スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年8月31日より開催中の「期間限定 BREAK OUT!樹里・透スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年8月31日 ~ 2023年9月11日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Clashmade】西城 樹里
・SSRサポートアイドル【floooat】浅倉 透

【Clashmade】西城 樹里の所持スキル

【Clashmade】西城 樹里のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を400上昇させることが可能です。

【Clashmade】西城 樹里の特徴

【Clashmade】西城 樹里はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「Clashmade」「Clashmade+」はDanceアピールを行い、デュエット[放クラ]の効果を持ったスキルです。さらに、プラスアピールでは「2ターン以前放クラ全員がライブに参加している場合」を条件に追加でデュエット[放クラ]の効果を発揮します。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に放クラのアイドルが3人以上ある場合」を条件にDance100%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に放クラのアイドルが5人以上ある場合」を条件にDance160%UPの強力なスキルとなっています。

思い出アピールLv.5では、Dance最大4倍アピール[スキル履歴が多いほど効果UP]を行い、リンクアピールによってDance3倍アピールを行うことができます。

【floooat】浅倉 透の特徴

【floooat】浅倉 透はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーMeLv.12、ボーカル滞在マスタリーLv.3、施設マスタリーLv.6まで習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすく施設Lvやメンタルを上げやすくなっています。

また、ユニットマスタリーSPLv.12まで習得可能となっておりノクチルと相性の良い性能となっています。

上限は最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVocal110%UP/注目度50%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Vocalポジション担当に編成している場合」を条件にVocal100%UPとなっており、ボーカルポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「♡カメラに恋して 咲耶・美琴スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年8月9日より開催中の「♡カメラに恋して 咲耶・美琴スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年8月9日 ~ 2023年8月21日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【落ちる音がする】白瀬 咲耶
・SSRサポートアイドル【overlap】緋田 美琴

初回登場に2回特訓された状態で登場

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【落ちる音がする】白瀬 咲耶とSSRサポートアイドル【overlap】緋田 美琴は、初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

【落ちる音がする】白瀬 咲耶の所持スキル

【落ちる音がする】白瀬 咲耶のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもDance上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【落ちる音がする】白瀬 咲耶の特徴

【落ちる音がする】白瀬 咲耶はDanceとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「落ちる音がする」はDanceアピールを行い、興味DOWNを付与するスキルです。さらに、プラスアピールで「メンタル65%以上69%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にデュエット[アンティーカ]を発揮することができます。

ライブスキル「落ちる音がする+」はVisualアピールを行い、興味DOWNを付与するスキルです。さらに、プラスアピールで「メンタル65%以上69%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にデュエット[アンティーカ]を発揮することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「メンタル65%以上69%以下」を条件にDance&Visual120%UPの強力な効果となっています。

【overlap】緋田 美琴

【overlap】緋田 美琴はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーSPLv.12まで習得可能となっておりボーカルレッスンでSPを獲得することができます。

さらに、ユニットマスタリーSPLv.8、ユニットマスタリーVo上限Lv.4まで習得可能となっており、シーズとの相性の良い性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「編成アイドルの所属ユニットが3種類以上の場合」を条件にVocal75%UPの扱いやすい効果となっています。

【シャニマス】次回ガシャで登場の新アイドルが先行公開!P-SSR咲耶とS-SSR美琴が登場!

シャニマス公式アカウントより

【シャニマス】「期間限定 露の光は宵に浮かぶ 円香・冬優子スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年7月31日より開催中の「期間限定 露の光は宵に浮かぶ 円香・冬優子スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年7月31日 ~ 2023年8月9日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【キン・コン】樋口 円香
・SSRサポートアイドル【浮遊回帰線】黛 冬優子

【キン・コン】樋口 円香の所持スキル

【キン・コン】樋口 円香のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を400上昇させることが可能です。

【キン・コン】樋口 円香の特徴

【キン・コン】樋口 円香はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「キン・コン」はVisualアピールを行い、リアクション回避率UPを付与することができます。さらに、Changeの効果を持ち「ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にこのライブスキルの交換を行うことでリアクション回避率30%UPを付与することができます。

ライブスキル「キン・コン+」はVisualアピールを行い、リアクション回避率UPと交換数UPの効果を持ったスキルです。さらに、Changeの効果を持ち「ノクチル全員がライブに参加している場合」を条件にこのライブスキルの交換を行うことでリアクション回避率50%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVisual100%UP/リアクション回避率50%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件にVisual160%UPの強力なスキルとなっています。

思い出アピールLv.5では、Visual最大3倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行い、リンクアピールによってVisual最大3.5倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行うことができます。

合計6.5倍の強力な思い出アピールに加え、ライブスキルのChangeによってリアクション回避率UPを付与出来る為、センターポジションに最適な性能となっています。

【浮遊回帰線】黛 冬優子の特徴

【浮遊回帰線】黛 冬優子はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアルマスタリーVi上限Lv.5、ビジュアルマスタリー体力Lv.6まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンにて体力消費を抑えつつVisual上限を上げることが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.12、ユニットマスタリーMeLv.6まで習得可能となっておりストレイライトと相性の良い性能となっています。

上限は最大でVisual上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「VisualUPが3個以上付与されている場合」を条件にVisual130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Centerポジション担当に編成している場合」を条件にVisual100%UPとなっており、センターポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「おやすみと囁いておはようと笑うまでには めぐる・凛世ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年7月20日より開催中の「おやすみと囁いておはようと笑うまでには めぐる・凛世ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年7月20日 ~ 2023年7月31日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【こころレイヤリング】八宮 めぐる
・SSRサポートアイドル【夏彩フレア】杜野 凛世

【こころレイヤリング】八宮 めぐるの所持スキル

【こころレイヤリング】八宮 めぐるのスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもVocal上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

新アイドルは開催中のイベントのポイント獲得大幅アップ

【こころレイヤリング】八宮 めぐるの特徴

【こころレイヤリング】八宮 めぐるはVocalとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「こころレイヤリング」はVocalアピールを行い、パッシブスキル発動率UPを付与するスキルです。さらにリンクアピールによってVocal&Dance&Visual30%UPを付与することができます。

ライブスキル「こころレイヤリング+」はVisualアピールを行い、パッシブスキル発動率UPを付与するスキルです。さらにリンクアピールによってVocal&Dance&Visual30%UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「3ターン以降」を条件にVocal&Visual90%UPの強力な効果となっています。

確率が5%と低い為、パッシブスキル発動率UPやリーダーポジションに編成する等で発動確率UPを狙いましょう。

【夏彩フレア】杜野 凛世の特徴

【夏彩フレア】杜野 凛世はDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンスマスタリーMeLv.10まで習得可能となっておりダンスレッスンでメンタルを上げられる性能となっています。

さらに、ユニットマスタリーSPLv.5、ユニットマスタリーDa上限Lv.3まで習得可能となっており、放課後クライマックスガールズとの相性の良い性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「杜野 凛世がライブに参加している場合」を条件にDance70%UP/思い出ゲージ5%UPとサポートアイドルでは珍しい思い出ゲージUPの効果となっています。

【シャニマス】「【推しの子】コラボ スタンプガシャPlus〜有馬かな〜」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年7月20日より開催中の「【推しの子】コラボ スタンプガシャPlus〜有馬かな〜」についてご紹介します。

開催期間

2023年7月20日 ~ 2023年8月9日 11:59まで

コラボ限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Be white】有馬 かな

【Be white】有馬 かなの所持スキル

【Be white】有馬 かなのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を400上昇させることが可能です。

【Be white】有馬 かなの特徴

【Be white】有馬 かなはVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「アンタの推しの子になってやる」「アンタの推しの子になってやる+」は必ず最後にVocalアピールを行い、興味UPと交換数UPの効果を持ったスキルです。さらに、CHANGEでVocalUPを付与することが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「1ターン以前」を条件にVocal97%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「4ターン以降」を条件にVocal150%UPの強力な効果となっています。

【シャニマス】「ヘイ・マイ・ブラザー! 果穂スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年7月10日より開催中の「ヘイ・マイ・ブラザー! 果穂スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年7月10日 ~ 2023年7月20日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【両手に兄!】小宮 果穂

初回登場時2回特訓された状態で登場

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【両手に兄!】小宮 果穂は初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

【両手に兄!】小宮 果穂の所持スキル

【両手に兄!】小宮 果穂のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもVisual上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【両手に兄!】小宮 果穂の特徴

【両手に兄!】小宮 果穂はDanceとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「両手に兄!」はVisualアピールに加え、注目度UPを2つ付与することの出来るスキルです。

プラスアピールは「注目度UPが3個以上付与放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVisualUPを付与することが可能です。

ライブスキル「両手に兄!+」はDanceアピールに加え、注目度UPを2つ付与することの出来るスキルです。

プラスアピールは「注目度UPが3個以上付与放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にDanceUPを付与することが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「注目度UPが付与されている場合」を条件にDance&Visual70%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にDance85%UPの効果となっています。

【シャニマス】「【推しの子】コラボ スタンプガシャPlus〜ルビー〜 」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年7月10日より開催中の「【推しの子】コラボ スタンプガシャPlus〜ルビー〜 」についてご紹介します。

開催期間

2023年7月10日 ~ 2023年8月9日 11:59まで

コラボ限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Be red】ルビー

【Be red】ルビーの所持スキル

【Be red】ルビーのスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を400上昇させることが可能です。

【Be red】ルビーの特徴

【Be red】ルビーはDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「──ああ 私も踊っていいんだ!」「──ああ 私も踊っていいんだ!+」は全観客にDanceアピールを行い、DanceUPと交換数UPの効果を持ったスキルです。さらに、CHANGEでDanceUPを付与することが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「注目度UPが付与されている場合」を条件にDance100%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル35%以上64%以下」を条件にDance158%UPの強力な効果となっています。

【推しの子】コラボアイドルについて

・期間中に【推しの子】コラボアイドルを獲得することで、各種絞り込み画面にB小町が追加されます。
また、アルバム内に「コラボアイドル」項目が追加され、コミュやボイス等の情報を確認できるようになります。
【推しの子】コラボアイドルを所持していない場合は絞り込み及び「コラボアイドル」の項目は表示されません。
・【推しの子】コラボアイドルは「プロデューサー誕生日」コミュの対象外となります。
・【推しの子】コラボアイドルは、アイドルロードには追加されません。
・【推しの子】コラボアイドルは、獲得してもプロデューサーデスクには追加されません。
・【推しの子】コラボアイドルは、『W.I.N.G.』編で優勝してもプロデューサーExpは獲得できません。
・【推しの子】コラボアイドルは、『S.T.E.P.』編でエキシビションマッチを成功してもプロデューサーExpは獲得できません。
・【推しの子】コラボアイドルのアイドルコミュは読了することでプロデューサーExpを獲得できます。
・【推しの子】コラボアイドルにも他アイドルと同様に「SSR特訓はづきさん(プロデュース)」、「SSR特訓はづきさん(サポート)」を使用可能です。

【推しの子】コラボアイドルのプロデュースについて

・プロデュースアイドル「【Be red】ルビー」は『W.I.N.G.』編および『S.T.E.P.』編でのみプロデュース可能です。
※ファン感謝祭編、『G.R.A.D.』編、『Landing Point』編ではプロデュースできません。
・プロデュースアイテム「秘密のメモ帳」の効果は通常通り発揮されますが、アイテムアイコンにB小町は追加されません。

【推しの子】コラボアイドルのフェスについて

フェスアイドルとして誕生させた「【Be red】ルビー」は、各種フェスにて編成することが可能です。
・B小町としてのライブスキルの交換は出来ません。
・【推しの子】コラボアイドルは、ユニットボーナスが発生しません。
・【推しの子】コラボアイドルは、フェスツアーズにおける「ツアー達成ボーナス」に 苺プロのアイドルは追加されません。

【シャニマス】「期間限定 大海に響け Fascinate Summer 美琴・雛菜スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年6月30日より開催中の「期間限定 大海に響け Fascinate Summer 美琴・雛菜スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年6月30日 ~ 2023年7月10日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【DIVA】緋田 美琴
・SSRサポートアイドル【CR-EAT-I♡N】市川 雛菜

【DIVA】緋田 美琴の所持スキル

【DIVA】緋田 美琴のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが4つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが2つしか存在しませんが、Vocal上限+100のパネルが存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を400上昇させることが可能です。

【DIVA】緋田 美琴の特徴

【DIVA】緋田 美琴はVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「DIVA」「DIVA+」は全観客にVocalアピールを行い、自身のメンタルを減少させ減少値が大きい程効果のUPするVocalUPを付与します。

さらに、リンクアピールでVocalUPの付与を行うことができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル74%以下」を条件にVocal100%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放される3つのパッシブスキルはそれぞれ「アンティーカ、ノクチル、斑鳩 ルカがライブに参加している場合」を条件に発動し、アンティーカではVocal85%UP/興味無視、ノクチルではVocal100%UP/注目度50%UP、斑鳩 ルカではVocal80%UP/思い出ゲージ20%UPと、それぞれのユニットの特色を活用することのできる強力なスキルとなっています。

【CR-EAT-I♡N】市川 雛菜

【CR-EAT-I♡N】市川 雛菜はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ビジュアル滞在マスタリーLv.2、ビジュアルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ビジュアルレッスンに滞在しやすく、体力消費を抑えることが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.10まで習得可能となっておりノクチルと相性の良い性能となっています。

上限は最大でVisual上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「3ターン以降履歴に市川 雛菜がある場合」を条件にVisual130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Visualポジション担当に編成している場合」を条件にVisual100%UPとなっており、ビジュアルポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「期間限定 今が明けたら 甜花・樹里スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年6月20日より開催中の「期間限定 今が明けたら 甜花・樹里スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年6月20日 ~ 2023年6月30日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Eve】大崎 甜花
・SSRサポートアイドル【心に浮かぶもの】西城 樹里

【Eve】大崎 甜花の所持スキル

【Eve】大崎 甜花のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を400上昇させることが可能です。

【Eve】大崎 甜花の特徴

【Eve】大崎 甜花はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「Eve」「Eve+」は全観客にVisualアピールを行い、パッシブスキル発動率UPとメンタル回復の効果を持ったスキルです。

さらに、プラスアピールで「回復回数8回以上アルスト全員がライブに参加している場合」を条件に全観客に追加のVisualアピールを行うことができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数5回以上」を条件にVisual100%UP/メンタル5%回復の強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数8回以上」を条件にVisual150%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual最大3倍アピール[メンタルが多いほど効果UP]を行い、リンクアピールによってVisual最大3.5倍アピール[回復回数増加で効果UP]を行うことができます。

【心に浮かぶもの】西城 樹里の特徴

【心に浮かぶもの】西城 樹里はVisualアピールを得意とするアイドルの育成支援に適したアイドルです。

ボーカルマスタリーVo上限Lv.4、ダンスマスタリーDa上限Lv.4、ビジュアルマスタリーVi上限Lv.4まで習得可能となっており、各種レッスンにてそれぞれの上限をUPさせることが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.8、ユニットマスタリー体力Lv.2まで習得可能となっており放課後クライマックスガールズと相性の良い性能となっています。

上限は最大でVisual上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に放クラのアイドルが5人以上ある場合」を条件にVocal&Dance&Visual90%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Leaderポジション担当に編成している場合」を条件にVocal&Dance&Visual75%UPとなっており、リーダーポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「ジュエリーたちの短夜 夏葉・ルカガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年6月9日より開催中の「ジュエリーたちの短夜 夏葉・ルカガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年6月9日 ~ 2023年6月20日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【Birdy BUddy】有栖川 夏葉
・SSRサポートアイドル【Splinter】斑鳩 ルカ

【Birdy BUddy】有栖川 夏葉の所持スキル

【Birdy BUddy】有栖川 夏葉のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもDance上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Dance上限を250上昇させることが可能です。

【Birdy BUddy】有栖川 夏葉の特徴

【Birdy BUddy】有栖川 夏葉はVocalとDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「Birdy BUddy」「Birdy BUddy+」はVocalやDanceアピールを行い、VocalUP、DanceUP、VisualUPを1つずつ付与し注目度UPを付与するスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「注目度UPが付与されている場合」を条件にVocal&Dance&Visual65%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「放クラ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal&Dance&Visual60%UPの効果となっています。

【Splinter】斑鳩 ルカの特徴

【Splinter】斑鳩 ルカはVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリーVo上限Lv.5、ボーカルマスタリーVoLv.10、ボーカルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっておりボーカルレッスンで体力消費を抑えつつ、VocalとVocal上限を上げられる性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「斑鳩 ルカがライブに参加している場合」を条件にVocal70%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるライブスキル「Splinter」は新しい効果「CHANGE」を持ったスキルです。

CHANGEは指定の条件を満たした状態でこのライブスキルを交換した際に効果を発揮します。

「Splinter」は「斑鳩 ルカがライブに参加している場合」を条件に交換時に効果を発揮しVocal25%UP[2ターン]を付与することができます。

※CHANGEにより効果を発動してもスキル履歴には追加されません
※ライブスキルを使用した際はCHANGEの効果は発揮されません
※ライブスキルの交換を行うためには、同じユニットのアイドルを全員編成する必要があり、編成アイドルのユニットがバラバラの場合は交換を行えません
※斑鳩 ルカ1人では交換回数は0となります
※ライブスキルの交換は、プロデュース中のオーディションやライブでは無効となります

【シャニマス】今日のガシャ更新で全てのブライダルを過去にするトワコレブライダルが実装される?

819: 名無しさん 2023/06/08(木) 17:39:50.15
明日メンテか
ガチャはだれだ

 

820: 名無しさん 2023/06/08(木) 17:43:13.94
今の周で残ってるのは美琴だけだっけ?
明日来なかったらトワコレかな

 

833: 名無しさん 2023/06/08(木) 17:55:17.16
ブライダル水着でもいいよ

 

834: 名無しさん 2023/06/08(木) 17:56:32.92
初の水着ドレスでブライダルトワコレMVつきのルカが出るよ

 

837: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:04:25.36
愛依ちゃんの後にみーちゃんブライダル来られてもちょっと困る
良妻見た後にポンコツ嫁見るのは…

 

838: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:07:57.89
ルカちゃんは早く絆深めてブライダル着ろうか

 

839: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:09:13.02
トワコレブライダルルカちゃんが来たらどうしよう

 

840: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:10:08.27
ブライダルはPラブには渡されない歴史があるからみーちゃんは無い

 

843: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:12:17.22

トワコレ実装後のフェスツアーズくん

第4回 2022/04/20←トワコレ真乃実装
第5回 2022/06/20
第6回 2022/08/19←トワコレ霧子実装
第7回 2022/10/20←トワコレ冬優子実装
第8回 2023/02/19←トワコレ甜花実装
第9回 2023/06/09←???

トワコレがまだ2ヶ月おきじゃなかった第5回を除いて全て同時開催されているという事実を知って手が震えてきた

 

845: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:14:11.71
>>843
怒涛のチームピーちゃん4連打どうかしてるわ

 

846: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:16:42.93
>>845
冬優子ちゃんはいつ入ったんすか?

 

847: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:18:47.85
冬優子ちゃんが勝手に入ってるっす!

 

853: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:28:32.79
次もチームピーちゃんだとしたら…小糸…?

 

850: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:25:54.44
>>843
来るなら次の次だと思ってたけど明日なのか…?

 

852: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:28:28.66
ブライダルキャンペーン第2弾(本命)が6/20~なので普通にそっちで来ると思う
今回の更新の後にシーズ生配信の告知が来て、みんなの覚悟が完了するよ

 

856: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:31:53.74
トワコレブライダル美琴来るか

 

858: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:44:03.40
結婚したくないと言いそうだからブライダルみーちゃんこわい

 

860: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:49:10.28
あけたみ「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はプロデューサーと結婚したいんだ」

 

863: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:52:33.63
こっちはブライダルにちかでもいいんだぜ?

 

865: 名無しさん 2023/06/08(木) 18:56:20.95
ブライダルカだぞ

 

874: 名無しさん 2023/06/08(木) 19:10:10.49
いよいよブライダルトワコレにちかか…いざこの目で見たら号泣してしまいそうや

 

876: 名無しさん 2023/06/08(木) 19:12:09.54
ブライダルにちかはプロデューサーを父ではなく男として見始めている事に気付くにちかのコミュとなっております

 

879: 名無しさん 2023/06/08(木) 19:13:51.13
ブライダルにちかなんて父さんは認めないからな

 

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1685966527/

【シャニマス】「期間限定 風至る無彩色たちのバウンダリー 霧子・円香スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年5月31日より開催中の「期間限定 風至る無彩色たちのバウンダリー 霧子・円香スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年5月31日 ~ 2023年6月9日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【空・風・明・鳴】幽谷 霧子
・SSRサポートアイドル【漠漠】樋口 円香

【空・風・明・鳴】幽谷 霧子の所持スキル

【空・風・明・鳴】幽谷 霧子のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Visual上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVisual上限を400上昇させることが可能です。

【空・風・明・鳴】幽谷 霧子の特徴

【空・風・明・鳴】幽谷 霧子はVisualアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「空・風・明・鳴」「空・風・明・鳴+」は興味無視のVisualアピールを行い、VisualUPと自身のメンタルを減らす効果を持ったスキルです。

さらに、プラスアピールで新スキルの「フレキシブル」を付与することができます。フレキシブルは付与されている間、プラスアピールを無条件で発動することができます。
※フレキシブルの効果が1ターンの場合、次のターンのアピールのプラスアピールを無条件で発動できます

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル4500以上メンタル75%以上」を条件にVisual100%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「最大メンタル4500以上メンタル74%以下」を条件にVisual130%UP/興味無視の強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVisual2.5倍アピールを行い、リンクアピールによってVisual3.5倍アピールを行うことができます。

【漠漠】樋口 円香の特徴

【漠漠】樋口 円香はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ボーカルレッスンで体力消費を抑えることが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.10、ユニットマスタリーVo上限Lv.5まで習得可能となっており、ノクチルと相性の良い性能となっています。

上限は最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal130%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Centerポジション担当に編成している場合」を条件にVocal100%UPとなっており、センターポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】「忘れ物には気を付けて! 愛依・千雪ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年5月22日より開催中の「忘れ物には気を付けて! 愛依・千雪ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年5月22日 ~ 2023年5月31日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【うちと幸せ】和泉 愛依
・SSRサポートアイドル【一瞬を閉じ込め、あなたに】桑山 千雪

【うちと幸せ】和泉 愛依の所持スキル

【うちと幸せ】和泉 愛依のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもVisual上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【うちと幸せ】和泉 愛依の特徴

【うちと幸せ】和泉 愛依はVocalとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「うちと幸せ」はVisualアピールを行い、VisualUPを2つ、VocalUP、DanceUPを1つずつ付与し自身のメンタルを20%減らす効果を持ったスキルです。

ライブスキル「うちと幸せ+」はVocalアピールを行い、VocalUPを2つ、DanceUP、VisualUPを1つずつ付与し自身のメンタルを20%減らす効果を持ったスキルです。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「メンタル74%以下」を条件にVocal&Visual75%UPの扱いやすい効果となっています。

【一瞬を閉じ込め、あなたに】桑山 千雪の特徴

【一瞬を閉じ込め、あなたに】桑山 千雪はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカル滞在マスタリーLv.3、施設マスタリーLv.6まで習得可能となっておりボーカルレッスンに滞在しやすく施設レベルを上げやすい性能となっています。

また、ユニットマスタリーVoLv.8まで習得可能で、アルストロメリアと相性のよい性能となっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数6回以上」を条件にVocal100%UPの効果となっており強力な性能となっています。

【シャニマス】「because of you 咲耶スタンプガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年5月11日より開催中の「because of you 咲耶スタンプガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年5月11日 ~ 2023年5月22日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【私をときめかせて】白瀬 咲耶

初回登場時2回特訓された状態で登場

本ガシャで出会えるSSRプロデュースアイドル【私をときめかせて】白瀬 咲耶は初回のみ2回特訓された状態で出会うことが出来ます!

【私をときめかせて】白瀬 咲耶の所持スキル

【私をときめかせて】白瀬 咲耶のスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

今回は初回登場時2回特訓された状態で獲得することができるため、加入直後の状態でもVisual上限を150上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

開催中イベントのポイント獲得大幅アップ

【私をときめかせて】白瀬 咲耶の特徴

【私をときめかせて】白瀬 咲耶はVocalとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「私をときめかせて」はVisualアピールに加え、メンタルが少ない程効果のUPするVisualアピールを行い、思い出ゲージをUPさせる効果を持ったスキルです。

プラスアピールは「メンタル65%以上69%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に興味0.3倍を付与することが可能です。

ライブスキル「私をときめかせて+」はVocalアピールに加え、メンタルが少ない程効果のUPするVocalアピールを行い、思い出ゲージをUPさせる効果を持ったスキルです。

プラスアピールは「メンタル65%以上69%以下アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件に興味0.1倍を付与することが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「メンタル74%以下」を条件にVocal&Visual75%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「アンティーカ全員がライブに参加している場合」を条件にVocal85%UPの効果となっています。

【シャニマス】「期間限定 Do you remember me? 灯織・果穂スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年4月30日より開催中の「期間限定 Do you remember me? 灯織・果穂スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年4月30日 ~ 2023年5月11日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【エバー・リメンバー・ネバー】風野 灯織
・SSRサポートアイドル【オルター!】小宮 果穂

【エバー・リメンバー・ネバー】風野 灯織の所持スキル

【エバー・リメンバー・ネバー】風野 灯織のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を400上昇させることが可能です。

【エバー・リメンバー・ネバー】風野 灯織の特徴

【エバー・リメンバー・ネバー】風野 灯織はDanceアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「エバー・リメンバー・ネバー」は全観客にDanceアピールを行い、Vocal&Dance&Visual30%UPを付与するスキルです。さらに、リンクアピールでパッシブスキル発動率UPを付与することができます。

ライブスキル「エバー・リメンバー・ネバー+」は全観客にDanceアピールを行い、Vocal&Dance&Visual60%UPとパッシブスキル発動率UPを付与するスキルです。さらに、リンクアピールでもパッシブスキル発動率UPを付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「パッシブスキル発動率UPが付与されている場合」を条件にDance100%UP/Vocal&Visual50%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「VoDaViUP全てが付与されている場合」を条件にDance130%UP/Vocal&Visual70%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance2.5倍アピールを行い、リンクアピールによってVocal&Dance&Visual1.8倍アピールを行うことができます。

【オルター!】小宮 果穂の特徴

【オルター!】小宮 果穂はVocalアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ボーカル滞在マスタリーLv.3、ボーカルマスタリー体力Lv.5まで習得可能となっており、ボーカルレッスンに滞在しやすく体力消費を抑えることが可能です。

また、ユニットマスタリーSPLv.8、ユニットマスタリーVo上限Lv.5まで習得可能となっており放課後クライマックスガールズと相性の良い性能となっています。

上限は最大でVocal上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「履歴に放クラのアイドルが3人以上ある場合」を条件にVocal120%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Vocalポジション担当に編成している場合」を条件にVocal100%UPとなっており、Vocalポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。

【シャニマス】マイコレ限定甘奈&冬優子が登場!「My Songs Collection」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年4月13日0時より開催中の「My Songs Collection」についてご紹介します。

開催期間

2023年4月13日 ~ 2023年4月21日 11:59まで

マイソングスコレクション限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【聞いてマイハート】大崎 甘奈
・SSRプロデュースアイドル【名モナキ夜ノ標ニ】黛 冬優子

【聞いてマイハート】大崎 甘奈の所持スキル

【聞いてマイハート】大崎 甘奈のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal&Dance&Visual上限+25のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal&Dance&Visual上限を300上昇させることが可能です。

【名モナキ夜ノ標ニ】黛 冬優子の所持スキル

【名モナキ夜ノ標ニ】黛 冬優子のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Dance上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でDance上限を350上昇させることが可能です。

【聞いてマイハート】大崎 甘奈の特徴

【聞いてマイハート】大崎 甘奈は全ジャンル扱えるアイドルです。

ライブスキル「聞いてマイハート」「聞いてマイハート+」はVocal&Dance&Visualアピールとメンタル回復、リラックス効果付与を持ったスキルです。どのジャンルにおいてもメンタル回復を行える万能なスキルとなっています。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「2ターン以前アルスト全員がライブに参加している場合」を条件にVocal&Dance&Visual60%UP/メンタル2%回復の効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「回復回数5回以上」を条件にVocal&Dance&Visual80%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal&Dance&Visual1.5倍アピールを行い、リンクアピールによってVocal&Dance&Visual2倍アピールを行うことができます。

【名モナキ夜ノ標ニ】黛 冬優子

【名モナキ夜ノ標ニ】黛 冬優子はDanceアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「名モナキ夜ノ標ニ」「名モナキ夜ノ標ニ+」は全観客にDanceアピールを行い、DanceUPを2個付与することができるスキルです。さらに、リンクアピールによって追加でDanceUPを2つ付与することができます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが2個以上付与されている場合」を条件にDance75%UP/思い出ゲージ10%UPの効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「DanceUPが5個以上付与されている場合」を条件にDance130%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではDance50%UPを付与し、リンクアピールによってDance4倍アピールを行うことができます。

【シャニマス】「Wild Eyes in Chains ルカ ガシャ」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年4月12日15時より開催中の「Wild Eyes in Chains ルカ ガシャ」についてご紹介します。

開催期間

2023年4月12日 ~ 2023年4月21日 11:59まで

新登場アイドル

・SSRプロデュースアイドル【broken shout】斑鳩 ルカ

【broken shout】斑鳩 ルカの所持スキル

【broken shout】斑鳩 ルカのスキルパネルは、2つ目のライブスキルが特訓3回目に解放されるなど、使いやすい性能となっています。

また、特訓4回目で解放される上限UPのパネルが特訓3回目に解放されるライブスキルと近く、特訓後に解放されるスキルを習得しやすい配置となっております。

1つ目のライブスキルは一番手前に配置されているため少ないSPでライブスキルを習得可能となっております。

加入直後の状態でもVisual上限を100上昇させる事ができ、即戦力として活躍することが可能です。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を250、Visual上限を250上昇させることが可能です。

【broken shout】斑鳩 ルカの特徴

【broken shout】斑鳩 ルカはVocalとVisualアピールを得意とするアイドルです。

ライブスキル「broken shout」は全観客に所属ユニットが多いほど効果UPするVisualアピールに加え、新スキルの興味限定[1ターン]、交換数UP[1回]の効果を持ったスキルです。

新スキルの興味限定は、興味限定が付与された審査員は審査員ジャンルと一致しないジャンルのアピールで満足度が上昇しなくなります。
例)Vocal審査員に興味限定が付与されている場合DanceアピールやVisualアピールで満足度が上昇しなくなります。

ただし興味限定の効果は、興味無視アピールに対しては無効となります。

PLUSアピールは「3ターン以前履歴に斑鳩 ルカがある場合」を条件に追加で全観客に興味無視のVisualアピールを行うことが可能です。

ライブスキル「broken shout+」は全観客に所属ユニットが多いほど効果UPするVocalアピールに加え、新スキルの興味限定[1ターン]の効果を持ったスキルです。

PLUSアピールは「3ターン以降履歴に斑鳩 ルカがある場合」を条件に追加で全観客に興味無視のVocalアピールを行うことが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは、「3ターン以降履歴に斑鳩 ルカがある場合」を条件にVocal&Visual75%UPの扱いやすい効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは、「編成アイドルの所属ユニットが4種類以上の場合」を条件にVocal85%UPの効果となっています。

【シャニマス】「期間限定 はばたきの撹乱 小糸・にちかSSR2倍スタンプガシャPlus」開催!

『アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)』において、2023年4月2日0時より開催中の「期間限定 はばたきの撹乱 小糸・にちかSSR2倍スタンプガシャPlus」についてご紹介します。

開催期間

2023年4月2日 ~ 2023年4月12日 11:59まで

期間限定アイドル

・SSRプロデュースアイドル【セピア色の孤独】福丸 小糸
・SSRサポートアイドル【短二度、一番線】七草 にちか

【セピア色の孤独】福丸 小糸の所持スキル

【セピア色の孤独】福丸 小糸のスキルパネルは強力な効果を持つ金色のパッシブスキルが2つ配置されており、それぞれ特訓2回目と4回目で解放されます。

特訓0回の状態では習得可能なパネルが3つしか存在しませんが、Vocal上限+50のパネルが2つ存在しているため、加入直後に即戦力のフェスアイドルとして育成を行うことができます。

更にイベントによって解放されるパネルが存在しないため、パネルを習得するためにイベントの発生を待つ必要がありません。

また、全てのスキルパネルを解放することによって最大でVocal上限を400上昇させることが可能です。

【セピア色の孤独】福丸 小糸の特徴

【セピア色の孤独】福丸 小糸はVocalアピールに特化したアイドルです。

ライブスキル「セピア色の孤独」は全観客にVocalアピールを行い、リアクション回避率5%UPと注目度30%UPを付与するスキルです。さらに、「市川 雛菜」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、デュエット[ノクチル]の効果を発動できます。

ライブスキル「セピア色の孤独+」は全観客にVocalアピールを行い、リアクション回避率10%UPと注目度50%UPを付与するスキルです。さらに、「浅倉 透」「樋口 円香」を条件にリンクアピールを発動することが可能で、デュエット[市川 雛菜]の効果を発動できます。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが付与されている場合」を条件にVocal100%UP/リアクション回避率50%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「リアクション回避率UPが2個以上付与されている場合」を条件にVocal160%UPの強力な効果となっています。

思い出アピールLv.5ではVocal最大2.5倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行い、リンクアピールによってVocal最大3.5倍アピール[回避率が高いほど効果UP]を行うことができます。

回避率が高いほど効果UPは、リアクション回避率を合算し100%以上で最大倍率となります。
例)リアクション回避率70%UPとリアクション回避率30%UPが付与されている場合、合計100%となります。
※回避を行える確率の計算と異なります

【短二度、一番線】七草 にちかの特徴

【短二度、一番線】七草 にちかはDanceアピールを得意とするアイドルの育成支援に特化したアイドルです。

ダンス滞在マスタリーLv.3、ダンスマスタリー体力Lv.7まで習得可能となっており、ダンスレッスンに滞在しやすく体力消費を抑えることが可能です。

また、テンションマスタリーSP+Lv.10、ユニットマスタリーSPLv.10まで習得可能となっておりSPを獲得しやすくなっています。

上限は最大でDance上限を250上昇させることが可能です。

特訓2回目で解放されるパッシブスキルは「メンタル35%以上64%以下」を条件にDance150%UPの強力な効果となっています。

特訓4回目で解放されるパッシブスキルは「Danceポジション担当に編成している場合」を条件にDance100%UPとなっており、Danceポジションのアイドル育成に有効な効果となっています。