現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

シャイノグラフィ

【シャニソン】ノクチルと仲良くしたがってた白瀬咲耶さんが周年シャイノグラフィでついに報われる?

58: 名無しさん 25/04/28(月)16:53:44
シャイノグラフィカウントダウンしてるってことはもう周年イベント始まるのか?
昨年は中旬くらいからだった気がするけど

 

59: 名無しさん 25/04/28(月)16:55:21
>>58
MVを明日の配信で公開するからじゃない?

 

60: 名無しさん 25/04/28(月)16:56:54
カウントダウンのメンバー7人いるけど7人楽曲だったりするのかね
うち3人ノクチルだけど

 

63: 名無しさん 25/04/28(月)17:01:04
>>60
Ambitious Eveと同じでシャイノ追加年の追加メンバーだからだろうな

 

72: 名無しさん 25/04/28(月)17:15:11
さくまどはありまぁす!

 

73: 名無しさん 25/04/28(月)17:18:29
>>72
滅茶苦茶塩対応されてたじゃねぇか

 

75: 名無しさん 25/04/28(月)17:20:38
>>73
今回一緒に映ってた!

 

81: 名無しさん 25/04/28(月)17:25:49
>>73
村のツイスタも見よう


 

76: 名無しさん 25/04/28(月)17:21:34
じゃあとおにちも…?


 

77: 名無しさん 25/04/28(月)17:22:49
>>76
いい匂いするから
にちかちゃん

 

80: 名無しさん 25/04/28(月)17:25:43
透のいい匂いがストレートの意味なのか
なんか美味しそうな匂いがしたなのか

 

82: 名無しさん 25/04/28(月)17:27:08

急にファンタジーアニメっぽいよね

 

83: 名無しさん 25/04/28(月)17:28:42
>>82
これから必殺技撃つやつ

 

84: 名無しさん 25/04/28(月)17:31:52
>>82
世界が滅んで終わるやつ

 

88: 名無しさん 25/04/28(月)17:34:41
>>84
むしろプリキュアでこれから勝ち確技を放つところっぽくない?

 

89: 名無しさん 25/04/28(月)17:34:52
コンペで雛菜育成してたら合同合宿で咲耶が雛菜に話しかけても
生返事な上に目も合わせてもらえないのを見てて辛くなった

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】全体曲の中で特に代表曲として挙げられるのはやはりシャイノグラフィなのか?

123: 名無しさん 24/08/04(日)21:22:27
そんな久々なの!?

 

124: 名無しさん 24/08/04(日)21:22:35
ゆいなつの曲になったもんな…

 

125: 名無しさん 24/08/04(日)21:22:36
4th以来ってことはコメ初?

 

126: 名無しさん 24/08/04(日)21:22:40
シャイノグラフィは百合の歌ではないのか!

 

131: 名無しさん 24/08/04(日)21:23:31
>>126
思想を捨てろ

 

135: 名無しさん 24/08/04(日)21:24:34
シャニマスの全体曲といえばになりつつある

 

136: 名無しさん 24/08/04(日)21:25:03
>>135
俺は虹の行方を押したいのだ!
でもあれコメ追加ver欲しい

 

137: 名無しさん 24/08/04(日)21:25:49
>>136
デイブレイクと虹の行方はなんか地味ね…


 

138: 名無しさん 24/08/04(日)21:25:54
クソ名曲だよなぁ

 

139: 名無しさん 24/08/04(日)21:25:55
全体曲はシャイノとダイザがマスターピースすぎてほんと苦戦してると思う

 

145: 名無しさん 24/08/04(日)21:26:59
>>139
ツバサグラビティと星の声はかなりいい線に行ってると思う

 

141: 名無しさん 24/08/04(日)21:26:28
星の声たくさんやって…

 

142: 名無しさん 24/08/04(日)21:26:38
ダイザは全体曲として曲調が異質すぎて多分これからもオンリーワンだと思う

 

143: 名無しさん 24/08/04(日)21:26:55
プリズムフレアは台頭してくるかも

 

152: 名無しさん 24/08/04(日)21:28:13
Migratory Echoesが全体verまだまだ先だからな

 

155: 名無しさん 24/08/04(日)21:28:46
5thとシャニアニの影響がドでかいけど俺はマルチカラードスカイが最後の曲として刷り込まれている

 

171: 名無しさん 24/08/04(日)21:32:36
>>155
元祖みたいなもんだけどかなり復権した感

 

引用元: https://www.2chan.net

【シャニマス】シャイノグラフィという発売から4年近く経ってよりダシがしみしみになってきた名曲

【シャニマス】運営に「シャイノグラフィには、こういう使い方もあるんだっ!!」と示された夏葉と結華の二人シャイノグラフィ

【シャニマス】NHKラジオ『マイあさ!』にて「シャイノグラフィ」が流れる。気象予報士の伊藤さんによる放クライラストも

【シャニマス】初手でシャイノグラフィが流れた時、そのライブは勝利とする

【シャニマス】全体曲でありながらユニット曲にも聴こえる?作詞の古屋真さんが語る「シャイノグラフィ」の解釈


 

179: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:51:04.66
そういや作詞の古屋さんがシャイノグラフィの解釈を語ってるぞ

 

181: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:51:34.80
>>179
詳細

 

188: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:53:09.30
>>181
これほんとに各ユニットの曲だ!って思てたからすげえわ


 

208: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:56:48.94
>>188
ありがとう
確かにストレイVer.でも違和感抱かなかったし凄いな

 

209: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:56:58.14
>>188
これはマジで思う今のところ2ユニットともバッチリ感じてる

 

213: 名無しさん 2020/09/27(日) 21:57:58.69
シャイノストレイverもノクチルverも大好きだわ よく聴く

 

231: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:04:20.54

古屋くん有能すぎちゃう?

 

237: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:05:54.73
古屋さんて放クラ六人目おじさんか今気付いた
楽曲スタッフももっと語っていいのよ

 

239: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:06:02.08
古屋先生は放クラのキャラをビジュアル見せられただけで名前も果穂の小学生設定すらも知らない状態で夢咲きAfter Schoolを書いた天才だぞ

 

255: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:12:33.63
伊達に光空記録をシャイノグラフィと読ませてねえな
ぐう有能

 

260: 名無しさん 2020/09/27(日) 22:14:28.83
シャイノグラフィの二番サビの歌詞すごく好き シャボン玉色の夢は眠らないとか何食って生きてたら思い付くんだろうな

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1601206708/

【シャニマス】シャイノグラフィの各パートを誰が歌ってるか聞き分けられる絶対音感の持ち主はいらっしゃいませんか?

570: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:24:05.71
シャイノグラフィラスサビ前の力強い「上昇中のGRAD@TION DAYS」のパートって円香って結論でた?

 

580: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:26:54.07
>>570
どこのことだよってかそもそもあの曲ソロパートなんかあったっけ?

 

587: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:28:39.44
>>580
ラスサビ前ずっと~gradation daysのとこ cメロっつーんだっけ
でそん中で一人だけ存在感ある歌声の人がおるんよ ちょっと高めの

 

601: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:32:19.84

>>587
精一杯の先へ←わからん
目いっぱいの未完成で←アルスト
まだ上昇中の~←ストレイ
世界の彩りに~←ノクチル

だと思うからそれはたぶんあさひ

 

610: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:34:29.93
>>587
これストレイじゃね?
たぶんあさひと勘違いしてるんじゃ

 

586: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:28:06.02
>>570
そこストレイライトじゃないの
その次に来るのがノクチルかと

 

597: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:30:03.76
>>586
あーじゃああさひかな あさひと冬優子も似てるからわからん

 

588: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:28:46.37
>>570
ストレイの3人じゃない?

 

647: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:44:10.50
>>570
その部分ミリのめぐみぃの声にしか聞こえなくて自分の聞き分け力の無さを痛感するのよね

 

651: 名無しさん 2020/05/19(火) 12:44:47.39
聞いてきた、あっこはストレイだね
?→アルスト→ストレイ→放クラ→全体じゃないかな、ノクチルの歌にまだ慣れてないから放クラのとこはノクチルかもしれん
つかシャイノグラフィ本当に良い曲だな、「ねえ最初の色覚えてる」のあたりとかアイマスPらしくちょっと泣きそうになった
ストレイのまだ上昇中のgradation daysで切ったから泣かなかったけど

 

853: 名無しさん 2020/05/19(火) 14:43:02.36

上の方の話題でシャイノグラフィのパート分けが云々あったから作ってみた

ねえ最初の色~のあたり無理だわ、どういう歌い方をしてるのかはなんとなく分かるけど誰が歌ってるか特定しきれん

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589825861/

【シャニマス】他マスでヒゲドライバーに触れてた人はシャイノグラフィとDye the Sky.に驚くのではないだろうか

514: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:37:11.47
シャイノグラフィってヒゲドライバーだったんだな
めっちゃいい仕事するなあ

 

521: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:41:44.87
>>514
カップリングの方も神だよ

 

518: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:40:15.58
>>514
こっちでシャイノグラフィとDye the sky.書いてる裏でデレステでオタク is LOVE書いてるから分からんわ
ぶっちゃけた話電波曲個人的に苦手でヒゲも苦手だったけどディレクション次第でそんな振れ幅あるんだなって思った

 

519: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:40:59.74
>>518
あんきらだよー!

 

528: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:47:20.73
>>518
明確なビジョンを伝えるといい曲描くけどふんわりとした依頼かけると途端にクオリティ下がるとか聞いた

 

522: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:42:59.49
ドライバーって運転手なの?工具なの?

 

526: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:46:01.75
>>522
インタビューで読んだけど思いつきとか語感がいいからなんとなく決めただけで特に意味はないらしい

 

523: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:44:43.59
ザンギエフでぐるっと一周するやつ

 

529: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:47:22.25
>>523
雛菜の得意技か

 

537: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:52:01.67
Dye the Sky正直シャニどころかアイマスの中でもトップクラスに好き

 

543: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:55:53.65
Dye the Skyも大好き
顕在せよ過去を超えてく光って歌詞かっこよすぎない?

 

548: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:57:13.72
dye the sky ってめっちゃ3次元アイドルの曲っぽいよな

 

552: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:58:30.37
>>548
坂良く知らんけど坂っぽいってのはわかる

 

558: 名無しさん 2020/05/15(金) 23:59:57.65
電波曲のヒゲドライバーきらい 普通の曲とヒゲ好き

 

562: 名無しさん 2020/05/16(土) 00:00:47.54
シャイノグラフィのイントロ好き

 

564: 名無しさん 2020/05/16(土) 00:01:23.23
シャイノグラフィのサビのとっとことっとこ言ってるドラム好き

 

614: 名無しさん 2020/05/16(土) 00:23:57.16
Dye the Sky.のラスサビ前のドラム狂おしいほど好き
あと「その赤は夕焼けを焼き切れるか」とか言う歌詞クソかっこいい

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1589538251/

【シャニマス】シャイノグラフィとDye the sky.の歌詞がどっちもめっちゃ良くないですか

171: 名無しさん 2020/04/08(水) 01:19:05.60
Dye the sky.のfullすげぇ良い…メロディもそうだけどメッセージ性の強い歌詞が特にいい

 

178: 名無しさん 2020/04/08(水) 01:23:40.24

シャイノグラフぃもDye the sky.もかなり強い曲だった……

シャニの全体曲は正直、今まで本気では盛り上がらなかったけど、遂にUOを折りたい曲が来た

 

186: 名無しさん 2020/04/08(水) 01:30:40.48
Dye the sky.歌詞が良いよね
さすが作詞家があさひ担当怪文書おじさんだけある

 

187: 名無しさん 2020/04/08(水) 01:31:33.32
おっ、dye the skyもシャイノグラフィも買えるやん

 

282: 名無しさん 2020/04/08(水) 07:30:14.30
もう283万回言われてるだろうけどDye the sky.めちゃくちゃよくね?
語調の強い歌詞とか母音のiで韻を踏む所とか気持ちよいじゃんこれ
「わたしであれ」の所とか超かっこいいしもう少し早く教えてくれ

 

284: 名無しさん 2020/04/08(水) 07:31:54.84
>>282
わかる
とてもわかる

 

293: 名無しさん 2020/04/08(水) 07:44:32.77
>>282
灯織とむんさんの「強く」好き

 

331: 名無しさん 2020/04/08(水) 08:27:58.51
ノクチルは透明感のあるユニットって言いながらシャイノグラフィで透明から鮮明へって出てくるんだな
ノクチルの透明感はスタート地点にすぎない

 

340: 名無しさん 2020/04/08(水) 08:43:26.33
>>331
だってユニットコンセプトからしてさよなら透明だった僕らだもの

 

332: 名無しさん 2020/04/08(水) 08:29:47.93

パステルより繊細で
モノクロームより純粋で
プリズムより多彩で

何食ったらこんな良い歌詞書けるんだよ…

 

337: 名無しさん 2020/04/08(水) 08:40:15.69
Dye the sky.の歌詞素敵だわ

 

339: 名無しさん 2020/04/08(水) 08:42:52.60
高山との解釈バトルに勝利し続けている古屋とあさひ怪文書おじさんの烏屋
作詞陣も濃いな

 

771: 名無しさん 2020/04/08(水) 13:14:38.37
変化でいえばノクチルに限らずですわ
3年目のテーマ「変化」らしいしDye the sky.の歌詞で「変わってしまったと 誰もが言うだろう 前へと進むたび(だけど) もう遠慮なんていらない 誰の定義でもない 私であれ」とか歌ってるし今年は激しい解釈バトルが起きそうで今から武者震い

 

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586269619/