現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】御三家やピ○チュウ的な存在になるこのゲームの看板パルって何になるのかな?

240: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:59:10.33
パルワールドの看板モンスターってツッパニャンだよなみんな使うから馴染み深い
steamのアイコンはペコドンだけど

 

247: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:00:14.99
>>240
徹夜で採掘するニャンバットだわ

 

252: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:00:53.15
>>240
俺的にはモコロンだな

 

270: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:03:40.36
>>240
それかモコロンかな?野生のあいつらの警戒心の無さはヤバすぎる

 

246: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:00:13.01
個人的にはモコロンかなぁ
看板パルは

 

260: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:02:13.67
ツッパニャンかモコロンか迷うな
ツッパニャンずっと拠点要員にしてるけどモコロンも牧場要員にしてるし…

 

263: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:02:51.63
ニャンギマリだろ
ジブリに出てきそうだし

 

271: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:03:51.67
ニャンギマリ可愛いけどライド遅過ぎて泣いた

 

286: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:06:19.78
初めてモコロン倒しちゃったときは
HPバーがなくなった瞬間に荒野を転がるあの枯草みたいにコロコロ転がっていって
なんか無情さを感じて忘れられんわ

 

287: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:06:21.68
ツッパニャンとモコロンがそれぞれ看板モンスとして名前が挙げられる中
スルーされるタマコッコ
オープニングで3体同時に登場しているのに…

 

296: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:07:23.56
序盤に「卵いらんし」ってなるのが悪い

 

303: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:09:09.05
モコロンは塹壕から機銃構えてる画像のインパクトがしゅごい!

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706065535/

【パルワールド】屋根の上にも施設を置くことでスペースをより有効活用できるようになる?

25: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:27:00.73
屋根の上には流石に施設置けない?
まぁ拠点を2階構造にしたところでパルがスムーズに移動できるとは思えないけど

 

29: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:27:58.78
>>25
屋根にベッド作ったら、一生引っかかってるやついたわ…

 

32: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:28:31.18
>>25
寝床なら2階においてるけど移動してくれる
作業系は無理らしいね

 

34: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:28:47.36
>>25
屋根に牧場置いてるわ
羊毛量産してる

 

894: 名無しさん 2024/01/24(水) 15:19:10.37
>>25
平屋根なら置ける
三階建ての二階にパルの性能アップ系のオブジェ詰め込んでる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706065535/

【パルワールド】みんな第一拠点ってどこに作ってるの?

175: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:50:53.61
みんな第一拠点どこなの?
1-2個目のポータルあたりで決めてるの?
石木金多いとこにしたけどもう狭くて
潰して草原に行きたいとか思い始めてる

 

186: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:52:46.07
>>175
グランモスの真横でたまに敵対して苦労したわ

 

190: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:53:04.78
>>175
どこかへ行こう!と思った時が旅立ち時やで
第2拠点は鉄鋼場になると思うから
第一は広さ重視で平たいところにしたいと思ってる

 

212: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:56:16.95
>>175
第一はレイン塔手前の平原に作ってずっとそのままだな
防衛力がクソすぎてさすがにそろそろ引っ越したい

 

239: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:58:59.28
>>186
>>212
俺の作ろとしてた候補地1と2ですねぇ~…
防衛力どうするかとか色々考えないとダメなんですね
参考になります

 

245: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:00:06.97
>>239
すぐ第一拠点は農園になるから適当でいいよ
金属も掘れるやつその辺に出てこないし

 

261: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:02:34.26
>>239
俺は鉄拠点を第一拠点にしたよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706065535/

【パルワールド】拠点のデザインはセルゲーム型が最も快適とされている

924: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:05:22.36

あまりセルゲーム武闘会をなめるなよ・・・
てなんかセンスねえな俺
だれかかっこいい拠点張れよ~~

 

932: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:06:24.38
>>924
自分も全く同じだわ
拠点内に資源湧かないようにするためにはセルゲームにするしかないよね

 

950: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:11:06.30
セルゲーム型拠点っていうのやめろ
じわるから

 

957: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:12:08.90
>>950
たまにセルゲーム参加者が沸いてくるよな

 

960: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:12:48.69
>>957
ザコ狩り専門なのまで真似しなくてもね

 

965: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:14:11.97
でも快適なんだよセルゲーム会場

 

982: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:16:38.43
俺もメインの拠点作り直してセルゲームにする
資源あるとスタックしちゃう

 

13: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:23:49.00
セルゲームを始めよう

 

15: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:24:15.58
正直拠点のセルゲーム呼び結構好き

 

18: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:24:53.71
>>15
これ確実にセル傷ついてるよね

 

21: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:26:22.14
>>18
割と気合い入れて作ってはいたしなぁ

 

26: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:27:25.27
>>18
セルの途中の無言で普通にショック受けてそうなのがかわいそう
途中あんなに岩の質とか調べてウキウキで作ってたから余計に

 

30: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:28:00.67
>>15
これも笑えるけど前に貼られてた
会場設営直後に上空俯瞰で出来栄えチェックして
「こんなもんか」みたいに言ってるコマのほうがそれっぽい

 

43: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:30:29.78
>>30
こっちか

 

251: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:00:43.31
>>43
これだよこれw
この状態で間取り考えてるのがビルダー系で一番楽しい瞬間まである

 

23: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:26:41.69
俺も帰ったらセルゲーム作ろっかな

 

35: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:28:57.80
セルゲームするには相応の平らな土地の広さが必要だよね?
土台を重ねて置ける仕様だったら任意の場所でセルゲーム作れたのに

 

45: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:31:00.88
セルゲーム簡単そうだから天下一武道会の武舞台作るわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706065535/

【パルワールド】パルの体液を集めるならシャーキッドが大量に湧くこの座標がおすすめです

885: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:56:13.48
体液以外は商人でなんとかなりそうだからいいけど問題は体液なんだよ

 

894: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:58:32.38
>>885
お前なんか言い方がエロいんだよwww

 

888: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:57:33.08
人間もパルスフィアでゲットできるし人間の体液で賄えないか?

 

897: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:59:49.85
体液は-204,-545からずっと南に進みながら雑魚狩りするしかない?

 

912: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:03:21.39
>>897
グラクレスの近くのFTおすすめ
すぐそばにシャーキッドが大量に湧く
個人的には上質なパルオイルのほうが枯渇しててやばい

 

929: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:06:04.70
>>912
サンキュー
オイルは金策して-476,-745の漁村で買うのが早いぜ

 

944: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:08:54.11
>>929
たすかる!
ちなみに座標150,-210あたりです

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】簡単に作れてSAN値も回復!ジャムパンという非常に優秀な食品

771: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:26:17.28
インしてなくても時間過ぎてるからか一日あけて入ると拠点パルみんな鬱だ餓鬼だ衰弱なんとかならんのか
ブロント語録ネタはもう古すぎて知らない人多いだろ20年くらい前じゃない?

 

781: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:28:19.28
>>771
畑の近くに餌箱置いて栽培系と運び系パル出しとけば死なないぞ
全部餌箱に入れてくれる

 

796: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:31:09.53
>>781
ログインしてない間食ってないんだよなパル餌

 

803: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:32:52.75
>>796
ちゃんと食ってるぞ
ジャムパンが無い序盤は焼きベリーを一番左にぶちこんでおくのが安パイ
焼きベリーじゃないと高確率で鬱になる

 

821: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:37:37.13
パルにジャムパン食わせてるのに
自分はまぁ焼きベリーで良いか…ってなるの何か攻殻のバトーさんになった気分

 

836: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:39:26.90
>>821
SAN値ないからね…

 

840: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:40:35.93
>>821
そこら辺の拾ったベリー食ってるわ
自分なら死ぬだけだしデスルーラすると回復してるからもういいかなって

 

850: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:44:21.61
ジャムパン作った方がいいの?
そもそもベリー焼かずにそのままエサ箱にあるやつ食わせてるんだけど

 

852: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:46:04.52
>>850
ジャムパンに移行したら鉱石拠点のSAN値ぜんぜん減らなくなった気がする

 

855: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:47:11.60
ジャムパンというか焼きベリーで事足りる
多分生ベリーがやばいのかな

 

856: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:47:35.91
生ベリーだとSAN値回復しないからな 少なくとも焼きベリーにはしておきたいところ

 

864: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:50:03.17
商人も拉致したらジャムパン食うのかな
あの世界で食事と寝床があって安全も確保されてるって実は拉致は人道的なのでは?

 

873: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:51:21.77
ジャムパン優秀だよな
素材楽なのいいわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】実際のところこのゲームがキャラデザ以外でポケモンと競合してる部分は皆無に等しい?

49: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:33:01.62

てか
別にパルワとポケモンって競合してなくね?

キャラが似てるってだけで
どっちかが売れたらもう一方が売れなくなるものじゃないと思うんだが

 

62: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:35:30.84
>>49
ポケモンはまぁ、競合はぜんぜんしない、ARKとかタイプのゲームをほとんど駆逐した感じだし

 

127: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:56:57.66
>>49
それはそうだろうな。
このピカチュウは労働力としてもう使い物にならないから屠殺して食べちゃうか。みたいなことポケモンで出来たら怖いわ。

 

53: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:34:13.59
ポケモンと全然違うゲームなのに任天堂になんの影響も無いだろ
ARKはまあお疲れ

 

55: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:34:29.71
競合はしないな
ポケモンで見たかったものがパルで見れるってだけ

 

77: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:40:09.93
アルセウスシリーズはかなり厳しくなるような気はする
パルワの後だと物足りなさすぎるし
パルワ2とかアルセウス2みたいなのを色々なパブリッシャーがこぞって出してきたら品質はそこそこ頑張れても安く売れないコンシューマーソフトの開発は死んじゃう

 

81: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:41:48.66
>>77
むしろ本家のポケモンでちゃんとしたクオリティのポケモンワールドだせば大ヒット確定してるじゃん

 

87: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:43:05.90

実際ターン制コマンドバトルのポケモンとパルワールドじゃ全然違うものだけど
ポケモンアルセウスで本来ゲーフリがやりたかったのはこういうのだろうなとは思う。
技術やハード面で無理なんだろうけど。

騒ぎに関してはデザイン参考にしてる部分を狂暴なポケモンおじさんが喚いてるだけで
任天堂は何も言ってないしポケモンファンもパルワールド笑いなが楽しんでるしな

 

92: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:44:32.16
ぶっちゃけもうパルに愛着湧き始めてるからポケモンMODとかあんまりなって感じがする
最強のペンタマ作りてぇ

 

121: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:55:50.83
今後のポケモンがちょっとでも微妙だったら
すぐにパルワパルワ言われそうではある

 

144: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:02:23.49
これをポケモンでやりてーってのも本音ではあるんだけど
0から世界観作れたり好きなだけ作り込めるインディーズだから出来たのも事実なんだよな
それにポケモンでやりてーってなるのもポケモン側がレジェアルSVで中途半端にアクションやOWに手を出したからであって、本来のポケモンに求めるのは剣盾路線の真っ当なRPGだって再認識したわ
だからぶっちゃけパルワとポケモンは需要が全く被らない

 

166: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:12:44.07
アルセウスでこういうのやりたかったなというのはあるけども
ポケモンで武器振るうのも解釈違いってのもわからんでもない
こうなった以上はパルワにはがんばってほしい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】荷物を肩代わりしてプレイヤーの所持重量上限を増やしてくれるパルたち

389: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:24:21.03
重さを軽減させるパルが欲しいな
そのパルを持ってると持てる重量が増えるとか、スタミナが減らないとか

 

393: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:25:20.46
>>389
ツッパニャン「……」

 

395: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:25:48.70
>>389
重量肩代わりは既に何匹もいるけどそういう意味ではなくて?

 

401: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:26:26.36
ツッパニャンが50でアルパオーが100だったかな
自分で掘るなら鉱山チーフ?もあるとさらにいい

 

404: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:26:37.47
>>389
どれか忘れたけどライド中に重量増えるのいなかったっけな

 

439: 名無しさん 2024/01/24(水) 13:35:32.45
>>389
サドル取得するとCOMPにいるだけで常時所持重量増加+100してくれるラプラドン
アロアリューのオカンみたいな草タイプの四足竜だ
図鑑の説明がエロい上に母性がすごい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706065535/

【パルワールド】引き継ぐものも自然発生するものも?配合でのレアなパッシブスキルの仕様について教えて

479: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:56:03.87
希少って配合で引き継ぐ?

 

484: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:58:00.59
>>479
引き継ぐよ

 

486: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:58:22.18
>>479
引き継いだよ
でもサイズ大きくはならないから希少のスキルだけっぽい

 

498: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:03:06.28
>>484
>>486
サンキュー
サイズ引き継がないのちょっと痛いな

502: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:04:27.84
配合で親が持ってないレアスキルが生えてくることってない?

 

506: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:04:57.42
>>502
ある
神速ワーカホリック伐採リーダーは確認した

 

508: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:05:53.31
>>502
あるよ
親のスキルを確率で受け継ぐのとは別に、そこらへんの野生捕まえたのと同じくランダムでパッシブつく判定あるんだろう

 

543: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:16:37.26
>>506
>>508
ありがとう
配合頑張ってみる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】スピード以外も重要?飛行パルって結局どれを使うのが正解なんだろうか

417: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:35:37.90
まだ全然冒険してなくてパルの名前と姿が全然一致してない
よく動画で乗ってる飛行速度早いパルだけでも先にゲットしたいけどどこにおるかもレベル的に勝てるのかもわからん

 

420: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:37:23.93
>>417
ホークウィンってやつがレベル15で乗れる飛行生物だから、まずはそいつを捕まえて乗るといい。

 

432: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:40:35.74
>>420
もちろんその子が主力だし移動手段だけど攻略系動画で皆が乗ってるふっといルギアみたいな子が早そうでいいなと思ってね

 

447: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:46:51.81
>>432
ホークウィンの次はカバネドリ、
その次はライバードかな。
カバネドリは火山付近。ライバードは座標(-344,-253)にボスでLV29でいる。

 

520: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:09:22.67
>>447
詳しくありがとう
カバネはいた気がするから乗り換えてみるわ

 

452: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:49:18.89
神速得意カバネでいいよねもう

 

470: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:54:00.13
カバネドリのレベル帯ってシルフィアの方がいいと思うんだけどやっぱ水上飛行の有無でカバネのがいいのかね?
シルフィアなら技強いしボス個体も丁度サドル作れるくらいの時期に取れるからあっち使ってるけど

 

483: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:57:59.62
>>470
手持ち次第だけどお前の言う通り海渡れないからさ
カバネならどこでもいけるから

 

450: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:48:40.40
ライバードと白い龍みたいなやつどっちが早いん?

 

457: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:51:05.23
>>450
ライバードのが早い気がする
白い龍の方はパクリ元と一緒で神速付けば強いのかもしれん

 

462: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:52:36.20
個人的にライバードはジェットランの次に早いと思ってるんだけど、
実際はライバードより速度出るやついる?
シヴァとか乗ったけどあんま変わらんかった。

 

471: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:54:15.15

Twitterで速度のライバードスタミナの白竜って見た気がする

でも白龍のほうはスタミナ切れて海に沈むとそのまま海歩いちゃってスタミナ回復せ図ダメージくらうっぽい
鳥系はarkと違って海上でスタミナきれてもそのまま普通に海に接しながら飛んでスタミナ回復するんだよな

 

482: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:57:11.66
ヘルガルダで神速足はやい厳選しちゃって完凸まで上げたけどライバードのが速いんか……

 

485: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:58:15.47
>>482
夜に飛ぶと一番かっこいいぞ

 

487: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:58:37.81
>>482
さすがにそこまで厳選したら普通のライバードよりかは早いと思う、
乗り換えるならジェットランにするべきかな。

 

490: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:59:38.72
イグニクスとライバード速さ同じくらいに感じる

 

493: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:00:14.60
飛行パルおおかた試したけど速けりゃいいってもんじゃないからな
周囲確認しながら飛ぶにはジェットじゃ速すぎる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】ネムラムやカミナラシの手持ちにいると自動攻撃してくれるスキルは強いけど使えない?

399: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:30:10.65
手持ちに居るだけで攻撃してくれる子いたからこれいっぱい入れたら最強じゃんと思ったが捕獲する隙無くてやめました
紫の子可愛いのに

 

402: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:32:16.01
>>399
めっちゃつえーじゃん!からの捕獲できねーじゃん!はテンプレ

 

415: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:35:10.23
>>399
あれなー、すげぇ有能なのに捕獲の時邪魔すぎて勿体無いよなー

 

422: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:37:49.14

>>399
ネムラムとカミナラシとポプリーナ連れてるとパーティ感でて楽しいよ

ただ捕獲しようと削ると追撃でトドメさしたり割と視界横切るしこのこらに判定あるから設置の邪魔になるが手持ちいるとずっとでてるのがね

 

418: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:37:14.79
オートアタックパッシブ系は一応4キーで攻撃停止命令出せば攻撃しなくなる

 

421: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:37:47.97
ライド中指示が出来ないのが不便だからネムラムは外したわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】アヌビスとかの作業適正Lv4の速さを一度でも経験すると他のレベルは使えなくなる?

343: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:14:15.44
作業1の職人気質と作業2や3だと流石に2や3のが早いのだろうか

 

349: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:15:22.88
>>343
アヌビスとかの作業適正4とか使ってみたら他のレベルは使えなくなるよ。

 

363: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:17:27.36
アヌビスはとんでもないな
作業速すぎてビビった

 

369: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:18:55.93
Lv4はマジでレベルが違う印象あるな
火起こしLv3以下だとパンケーキが需要に供給追いついてなかったけど火起こしLv4だと余裕になったし

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】PCのコントローラー設定で決定ボタンのAとBを変更することはできないのか?

236: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:41:37.79
PCゲー初でとりあえず動作するのは確認したが
Aボタン決定は無理なんか?
一生慣れる気せんのだが

 

238: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:42:28.71
>>236
自分でボタンのカスタマイズしろ

 

240: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:42:57.49
>>236
今後もPCゲーやるならなれるしかない
いまはps5も×決定や

 

250: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:46:12.64
>>240
PCゲーってパッド勢はボタンのカスタマイズしないんか、オプションのキーコンフィグでパッドの設定もあるが。

 

481: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:56:59.54
>>250
ゲーム買うごとに設定やり直すのめんどいから慣れたわ
○が決定なのはもう少数派になりつつあるぞ

 

492: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:00:05.15
>>250
オレは直前にモンハンワールドやってたから
そっちに合わせるようにしたな
たまにパルスフィア誤爆するけど

 

251: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:46:29.47
>>236
Steamは基本的にXboxコントローラーのレイアウト基準だからなー
一応、AボタンとBボタンだけ入れ替えたいなら
Steam側の設定でコントローラーの設定変更で変更は出来る

 

262: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:48:04.98
>>236
エックスコントローラー買え
イライラして死ぬぞ

 

248: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:45:52.71
オプションで弄れないXbox基準のゲームにスイッチのプロコン挿してやると大体AとB入れ替わってくれるからこれでなんとかしてるわ

 

257: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:47:35.15
PCゲーの決定ボタンコンフィグはあったりなかったりするし基本A決定Bキャンセル(箱基準)なので慣れた方がいい
そのうちB決定Aキャンセルに違和感出てくるようになるぞ

 

259: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:47:50.29
steamの設定でできたと思うけどな
決定ボタンの入れ替え

 

268: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:51:56.35
皆ありがとう
Steamの設定弄ったら何とかなったわ 設定変えてもSteamの設定内ではA決定にはならんのね
そこだけキーマウでやるしかないがゲーム内は普通にA決定できたわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】株式会社ポケモンが2024年1月に発売された他社ゲームに関する声明を発表

84: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:38:50.58

お客様から、2024年1月に発売された他社ゲームに関して、ポケモンに類似しているというご意見と、弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせを多数いただいております。弊社は同ゲームに対して、ポケモンのいかなる利用も許諾しておりません。

なお、ポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です。

弊社はこれからもポケモン1匹1匹の個性を引き出し、その世界を大切に守り育てながら、ポケモンで世界をつなぐための取り組みを行ってまいります。

株式会社ポケモン

https://corporate.pokemon.co.jp/media/news/detail/335.html

 

129: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:44:08.72
>>84
認知はしてるし調査はするけどパルワールドが権利侵害してるかどうかは断定してないね
アホの問い合わせも多いだろうし無難なお知らせだな

 

156: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:48:03.76
>>129
まあ今の段階で問題ないと断言するわけにはいかないだろうし

 

107: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:41:49.26
ポケモンの利用は認めていないがこれがポケモンだとは言っていない

 

114: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:42:25.55
たぶんMODに関してだけでしょ今のとこ

 

127: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:43:45.65
>>114
modはどう考えてもアウトの範疇だったからな
ポケモンの売り上げに影響するのは間違ってない

 

116: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:42:39.82
当たり障りのない声明って感じだ

 

119: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:43:01.34
わかったからもう問い合わせしてくんなってことのほうが伝えたかっただけだと思う

 

134: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:44:51.89
>>119
これ以上ないよな問い合わせヤバいだろうし
この前のモデルぶっこぬきデマが本当だったレベルのやらかしがなきゃ関わる必要ない

 

135: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:45:03.19
ポケが声明だしたのをついに動くとか言ってる奴馬鹿すぎだろ
お前らがあまりにもうるさいから普通のことをわざわざ文章に起こしただけやんけ

 

136: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:45:26.93
要約すると駄目かどうかはうちで判断するからてめえらはすっこんでろ余計な連絡すんななんだけど
信者は訴訟の準備進めてる!とかイキるんだろうな

 

204: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:52:54.22
>>136
なんなら神の言う事聞けてないんだから信者ですらねえよ

 

145: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:46:57.41
任天堂側から見てアウトだったら動くし実際MODは速攻Banされたからな
それなのにゲーム自体やキャラモデル変更になってないのはなぜかってそういうことよ

 

158: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:48:31.17
分かってるから問い合わせするな
侵害行為があるかどうかは調査はする
って言ってるだけだから当たり前すぎるんだけど
法務部ガ○ジは常識なさすぎるからうるさくなりそう

 

168: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:49:12.51

今のところでいうなら
許可してるのかと聞かれたらしてないというしかないし
問題あれば今後対応するよってだけで実際に問題かどうかはまだ言及していない

そもそも動植物モチーフだとある程度似るもんだし実際どうなんだろうな
ポケモン意識してるやつが多数いるのは間違いねーけど

 

174: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:50:12.48
デザインに関してはポケモンもやぶ蛇多いからな…

 

182: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:50:52.20
そもこれで任天堂が起訴して勝ったら今後キャラデザは1000匹いるポケモンの何にも似てはいけないとかいうクソ縛りに突入するから普通にやらんでしょ

 

196: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:52:04.12
>>182
ほんまそれ
なおかつDQMにもデジモンにも似ないでとか無理やし

 

197: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:52:07.47
>>182
ドラクエもモンスターファームもデジモンもメガテンも潰すべき

 

223: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:54:29.70
株ポケブチギレやんwどうすんのこれ

 

230: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:55:19.93
>>223
パカもいます

 

232: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:55:46.48
>>223
お前みたいな信者が鬱陶しいからこれ以上問い合わせてくんなっていう文だぞこれは

 

226: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:54:43.31
神の声を聞ける信者なんて実在しないからな

 

245: 名無しさん 2024/01/25(木) 12:57:53.91

ポケモンの会社に問い合わせとか業務妨害よな
パルワールド叩きたいならむしろ逆効果じゃねえの?
問い合わせたら動くと勘違いした層増やさないために今回は多少グレーって程度ならスルーしとくかって心情が働きそうな…

もちろん完全な侵害があったら動かざるを得ないだろうけど
動くかどうか悩んだときに動かない方に向かわせる効果しかないように思える

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706152529/

【パルワールド】する前に濃縮しても無意味?スキル厳選を行う前に知っておきたいことあれこれ

117: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:53:58.77
パル濃縮でレベル上げた個体って、エキスに使ったらレベル分反映される?
スキル厳選前に濃縮するのって無意味?

 

135: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:59:23.82

>>117
スキル厳選前に濃縮するのって無意味?

凝縮したやつを素材にしても1体扱いだから意味ないね。
凝縮するのはスキルがそろったやつにしてね。

 

143: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:02:20.26
>>135
ありがとう!厳選するかあ

 

232: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:40:26.73
配合のスキル厳選って同種何度もやる感じなの?
それとも欲しいスキル持ってるやつから付けたいパルに向かって配合してくの?

 

246: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:44:57.77
>>232
ありふれたスキルかつ大量に捕まえやすいパルを厳選するなら同種のみ
雷帝や伝説みたいな種固有スキルや禁猟区のレア湧きとかネームドみたいな量産がめんどくさい種は他種配合を狙う
捕獲が大変で配合で出ない種はがんばる

 

249: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:46:10.16
>>232
欲しいスキルついてなかったらついてる奴からやってついてる奴が産まれたら同種でやった方がいい配合の速さが段違い

 

356: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:16:42.66
>>246,249
なるほどありがとう!

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】亀はNG?拠点で鉱石を掘るのに効率のいいパルって何がいるんだ?

198: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:31:23.85
教会裏に第二拠点作っても亀じゃ全然鉱石集まらないな
他にもっといいパル居るのか?

 

202: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:32:47.06
>>198
アヌビス孵化で量産したらいい

 

207: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:34:04.33
>>202
アヌビスの卵探してみるわ

 

225: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:37:54.85
>>207
アヌビスはキャプペン×ツジギリの配合で簡単に作れるぞ
両方とも配合場が作れる頃には捕れるLvだし

 

214: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:35:42.37
>>198
鉱石は大人しくハチマキ作って亀投げるんだよ
拠点配置した亀は採掘場専用で天然掘りには向かない

 

256: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:47:33.18
>>198
ニャンバットで不自由なかったよ
そのうちボスペンタマがなし崩し的に加わり、卵からトドドドンも加わって枯れることも
適当な運び手とセットで置いといて、プレイヤーが他のことしてる間にジリジリ貯まる分を戻った時に焼き指示するだけで
クロスボウの時代じゃ消費より生産が勝って火器の時代に入った今、1000個↑のプールがある

 

234: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:40:55.81
必死に亀探したけど自動鉄掘り1ダメマ?もう鉄は精錬ツルハシあるし自分で掘った方がいいわ

 

241: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:43:16.60
うちの拠点亀ウロウロしてるよ

 

242: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:43:42.09
亀は拠点内にて最弱

 

237: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:42:05.80
>>234
カメはぶん投げて一緒に掘るんじゃないの

 

285: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:57:01.11
>>237
自動なら掘2の方が効率良いらしく精錬金属まで行くと鉱山チーフ積みで一掘り500とか出るからね…

 

254: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:47:21.22
天然の鉱石物掘りなんて採掘4のパルでも60ダメージくらいしか出せないから大人しく亀投げて自分も精錬金属のつるはしで殴ったほうが早いんだ
鉱山リーダー4匹持っておけば1振り500ダメージ出るしな

 

261: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:48:01.57
のんびりやってるから自動で掘れるのがええんや

 

263: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:48:34.14
亀のやつは果たして仕様なのかバグなのか

 

264: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:50:18.55
採掘場さえなければエグいくらい野良湧きの鉄を掘ってくれるんだけどな亀
まあ5匹雇ってるからなんだけど

 

267: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:51:32.94
鉄拠点炭拠点はある程度勝手に集まってるのも大事だからボルカノンと大量の輸送パル置いてるな
鉄拠点だとイグニクスにしとけばそのまま鉄焼くのにも使えるし
まあ結局必要になったら自分で掘るんだが

 

269: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:52:08.82
伐採場と採掘場を拠点に置くなら、
その2つ以外まったく作業がない状態にしたほうがいい。
あの2つあるだけでSAN値ガンガン減るし、作業全くしなくなる。

 

280: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:56:06.28
SANはジャムパンで減らないし20匹が鉄とか取った隙間時間に石掘らせらたらいいよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】重量が最優先?プレイヤーのステータスはどんな感じに振っていけばいいんだろうか

47: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:32:28.25
プレイヤーのステ振りは重量だけでいいかな。
スタミナもいらんし、攻撃は論外。
作業速度上げてもパルの作業のほうが早い。
ライフ上げても100上がった程度でだいたいワンパン。
重量はあればあるだけ快適性が上がる。

 

126: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:56:56.86
昨日から始めたけどステ重量一択なのか
やり直したほうがよさそうだな

 

133: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:58:51.48
>>126
スタミナも欲しいしHPも欲しい
自分で最適なバランスを試行錯誤するといい

 

314: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:06:01.69
>>126
個人的には動けなくなるのきついからまず重量500まで
その後チュートリアルとか戦闘考えてHP500まで
あとは移動とか採掘にスタミナ150
ここからはもう好みだと思う。自分はまだ火起こし3の奴しかいないからケーキ時間かかるとかで製作ちょっと振って300にしたけど多分他に振っていいと思う

 

324: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:09:11.60
>>314
サンクスかなり助かる
最初の拠点も無駄に狭いところに建てちゃったしやり直すわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】農園を作るかボスを周回するか……金策ってどうやって稼ぐのが一番早いんだろうか?

686: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:02:36.02
弾薬のことを考えるとクロスボウしか使えないんだけど弾買うにしても金策どうしてるんだ
大量ベリー農園か?

 

696: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:04:35.34
>>686
金策拠点を作らんといかんね
ベリー農園だけたとあれだから俺は牧場も作ってニャンテトも置いてる

 

702: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:05:32.51
>>696
ニャンテトそんなにお金落とす?
チリも積もればってやつか

 

704: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:06:04.25
>>702
あんま落とさん
スキルレベル上げもまだやってないからやろうかなとちょっと考えてる

 

712: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:07:29.33
>>686
矢って普通に作ればってそういう次元じゃないのか・・・?

 

723: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:10:53.76
>>712
すまない
矢は作ればいいんだが銃の弾丸は鉄やらの使用率考えると買った方がってこと

 

785: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:28:38.90
>>686
闇商人を倒してリスポーンさせてで稼いでる動画みたけど
このプレイヤーの方がよっぽど闇だったわ…

 

722: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:10:24.84
拠点の面倒みつつボスと探索しばいてたら少なくとも銃弾程度困らん金はあるけど

 

734: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:12:51.06
金策はボス巡りが手っ取り早いな

 

791: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:29:48.79
やっぱ金策の時間効率はボス周回がいいみたいだな

 

849: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:44:17.82
中盤以降の金策は闇商人狩りが一番早いな。
近接で二分で3万~4万は良い。
話は変わるがアズレーン?は粉砕機の水やりしてくれないのな。

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/

【パルワールド】マルチで遊ぶと32日目以降はログインできなくなる?恐怖の32日バグってどういう内容なの?

54: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:34:24.89
起きたらサーバー入れなくなった32日説ってまだ解決してない?
マルチでやるなら1日目探して最初からやり直しを繰り返さなあかんの?

 

91: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:44:29.91
32日バグってソロなら大丈夫なの?

 

535: 名無しさん 2024/01/24(水) 10:14:39.47
どれだけマルチ鯖でやっても32日目になったら詰むのなら当面はソロ安定かな…
おかげで3周やってるのにいまだにマスケット銃解禁できてない

 

759: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:23:17.05
すみませんパルワ5ch鯖管ですが32日越えてループに入ったら無事ログイン0人になりました
やはり噂はほんとうのようです一体どうすれば…

 

769: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:25:54.73
>>759
仕事で家にいないから分からんけどログインできないってこと?

 

787: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:29:21.73
>>769
0人で鯖管本人ですらインできないので無理そうですね
ギルド関係なしにD-DAY迎えたら誰もいない世界になります

 

806: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:33:41.60

>>787
32日でリセットされる世界

かっこいい

 

762: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:24:49.40
32日目になるとどうなるの?

 

777: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:27:25.68
>>762
知らんのか?
またはじめから遊べる

 

765: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:25:24.09
夏休みが終わる

 

775: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:27:04.71
31日間を繰り返す無限ループゲームってマジ?

 

780: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:27:50.62
ぼくのなつやすみオマージュバグやめろ

 

783: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:28:23.99
8月32日


 

786: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:28:40.90

32日リセットきっかけで入れなくなるのはマルチサーバーの人たちだろ
ソロプレイには関係ないだろ

まあマルチ組はそれも可哀相だよな

 

793: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:30:22.39

あぁなるほど、32日目になるとデータが引き継げなくて31日目のデータが無限にロードされるって事なのか
じゃあ実質タイムリミットがあるんやね・・・

Arkとかでもそうだったけど自分この手のサバイバルゲーはめっちゃスローライフでやるスタイルだから
パルが拠点で作業する様子をぼーっと眺めたりして無意味に日数重ねてるから詰んだかもしれん
(24日目なのにストーリーボスまだゾーイしか倒してない)

 

797: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:31:38.80
ソロ鯖は時間進まないよな?

 

808: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:33:59.37
>>797
ソロ鯖でもゲーム内の日数はちゃんと記録されてるけどループ症状はマルチ鯖限定なの?
よーわからん

 

822: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:37:44.70
>>808
ソロはちゃんとループする

 

906: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:02:18.26
>>797
ソロ鯖でバグるのは報告ないな

 

826: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:38:39.37
とりあえずキャラクターファイル削除しても32日こえたらワールドデータが破損してアウトのようです
これはひどい

 

838: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:40:18.11
>>826
マジかよ、キャラデリして強制日数経過だとどうだ?

 

884: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:55:36.36
>>826
日数カウンターが悪さしてるのか…
公式に修正してもらわないとどうにもならなさそうですし32日ループ前提でやるかしばらく休止でいいんじゃないですかねもう

 

846: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:43:47.60

32日バグってローカルマルチでも起こるの?

今はソロだけど友人が買うらしいからマルチオンにして4人までできるローカルやるつもりなんだが

 

859: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:48:03.38
>>846
32日付近で固まったら一旦ソロにしたらいいんじゃないか
俺の初期のマルチ環境ではソロに変更してもギルドメンバーとして名前は残ってたし

 

869: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:50:50.39
>>859
なるほど
もしなったらそれやってみるよ
ありがとう

 

863: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:49:26.64
マルチやらずに1人で遊んでるけど
経過日数の表示が30日すぎたあたりで1日に戻ったけど
これが巷で話題の32日バグ?
普通に遊べてるけど

 

870: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:50:52.81
>>863
バグとしてはそうだね
マルチ鯖だとそれが起因でぶっ壊れるっぽい
ソロだと日数カウンターがおかしいだけで別に何もない

 

915: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:03:39.64
>>863
オンラインマルチ機能をカスタムでONにして32日目を迎えるとバグるんだわ
なぜかマルチオンだとループ開始にいかずにデータが逝く

 

882: 名無しさん 2024/01/24(水) 11:54:46.67
俺がコミュニティ内の鯖主なんだが32日バグ見てると怖くなってきたな

 

923: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:05:05.52
32日バグはそんな簡単に治らなさそうな感じなんかね、プログラム詳しく無いからさっぱりわからない
当分オフソロで楽しむ他ないな

 

930: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:06:15.63
32ってことは2進数絡みなんだろうけど何が悪さしてるんだろうね

 

945: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:09:16.87
>>930
普通にint型の数値で良いのに日付だからってDatetime型の日データみたいなの使ってて1/31超えた32日目で1に戻ってるとかじゃね?知らんけど

 

962: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:13:33.66
2進法というより
1ヶ月ってmax31だから
31日の次って1(1)日みたいなノリで
マルチはなぜかそれができないから
おかしくなってるような気がする

 

959: 名無しさん 2024/01/24(水) 12:12:23.29
最初から32日で消えるってわかってたら
そういう決まりみたいな感覚で一期一会な世界の公式鯖としてまぁ遊べるけど
問題は無限ロードの方なんだよな

 

引用元: https://www.2chan.net

【パルワールド】このゲームって後から取り返しのつかない要素って何かありますか?

29: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:27:13.79
今から始めるんだけど取り返し付かない要素ってある?

 

33: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:28:32.73
>>29
ステ振りのリセットがバグって機能してないから迷ったら重量かスタミナに振れくらいかな

 

37: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:29:10.87
>>33
一限のパルとかはいない感じ?

 

39: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:29:43.05
重量全振りでも良いかもしんない
>>37
倒たり捕まえても時限で復活

 

34: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:28:51.57
>>29
取り返しがつかない要素は説明で出るんだけど、
主人公(操作キャラ)の見た目は現状最初しか変えれない。
今後のアプデで変更などを追加予定らしい。

 

191: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:28:47.08
>>29
最初の拠点を池のそばにして失敗した
拠点に戻るたびに誰かしら水没してるし自力で上がって来れない

 

203: 名無しさん 2024/01/24(水) 08:32:58.37
>>191
埋め立てられないか

 

337: 名無しさん 2024/01/24(水) 09:12:22.06
>>29
パルワールド中心にプライベートを考えちゃうことぐらいかな

 

43: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:31:39.02
取り返しのつかないものか
時間だな

 

51: 名無しさん 2024/01/24(水) 07:33:40.24
>>43
一番深刻だわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706044241/