サーヴァントオブスローンズ(サヴァスロ)のデッキを強化するのに欠かせない、ソウルの集め方をご紹介します。
ソウルの集め方
気になるソウルの集め方は今のところ5種類見受けられます。
アルカナを消費して宝箱をあける
クエストやレートバトルで勝利時に獲得できる宝箱を開封することで、一定量のソウルがランダムで入手できます。
アルカナは30分で1回復し、アルカナ回復薬によっても回復可能です。
クエストで入手出来る宝箱よりも、レートバトルで入手できる宝箱の方が多めに入っているみたいです。
アルカナはそんなにすぐにたまるわけではありません、レートバトルで勝利して宝箱をあけるほうに費やした方がよいかもしれません。
ちなみに、1番はじめのクエスト勝利時にもらえる宝箱だとこんな感じです。

ガチャを引く
ガチャで同じカードを引くと、一気にソウルがたまります。
このゲーム、サヴァスロの特徴として、同じカードの2枚利用ができないことが挙げられますが、同じカードをガチャで引くとそれらは自動的にソウルに変換され、たまっていきます。
たまり幅は大きいですが、ガチャを回せる回数には皇石の限りがある人も多いと思いますので、計画的が良いと思います。
ガチャのまわし方については、序盤の進め方まんなかにも書いていますので、参考まで。
寄付を集う
ギルドで7時間毎にほしいソウルをリクエストすることができます。
リクエストして誰かに寄付をしてもらうと、変換されて数が減ることはなく、ダイレクトにソウルがたまります。
ソウルの寄付を受けられる上限はアリーナ毎に定められているので、参考まで。(アリーナ報酬一覧はこちら)

寄付は、自分が必要のないソウルをエーテル変換するのにも適した手段です。
これで多くやり取りできるとお互いのためになります。
報酬としてもらう
アリーナによるシーズン報酬や、イベントのポイントによる報酬として獲得することができます。
アリーナのシーズン報酬とは、自分の所属するアリーナにあわせ、半月ごとに報酬が受け取れます。
その中身として、ランダムでソウルを受け取ることが出来ます。

また、イベントでもポイントをためた報酬として、ソウルが出ている場合があります。
こちらはイベントごとに決まったソウルになり、その中から、自分の欲しい物を選び、ポイントと交換する形になります。
デイリーショップで買う
デイリーショップにいくと、ソウルを買うことが出来ます。
ショップで買うには、ゴールドかガチャを回してもらうガチャメダルのどちらかを消費します。

時々無料で貰えることもあります!
日々更新されるので要チェックです。
早くにたまるカードもあるでしょうし、なかなか時間のかかってしまうカードもあるかもしれません。
ランダムなので、こればっかりは。。
どうしてもたまらないときにはエーテルも利用しましょう。
では、ソウルをためて、デッキを強化していきましょう!