現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

セルラン

【バンドリ!ガルパ】限定花嫁、★4確定、リサ紗夜、りみ美咲で一番ガチャが引かれたのは?ここ1ヶ月のガチャとセルラン推移まとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるここ1ヶ月で開催された主なガチャとセルラン推移について紹介します。

ここ1ヶ月のガチャとセルラン推移

先日ブシロードが東証マザーズに7月29日に上場決定することが発表されました。これもひとえにバンドリ、およびガルパ人気が牽引していることは言うまでもありません。そうなるとより気になってくるのがアプリのセールスランキング、いわゆるセルランです。

セルランなんて関係ないと言いたいところですが、りみりんがあれだけ頑張って宣伝してた同じブシロードの「九州三国志」があっさりサービスが終了するなど売り上げがなければあっさり切られてしまうのがアプリ業界なのです。

そんなわけで今回はここ1ヶ月で開催された主なガチャとセルラン推移についてご紹介していきます。

夢に花舞うウェディングガチャ

先月末に開催されたのが約2年ぶりのジューンブライド限定ガチャとなった「夢に花舞うウェディングガチャ」です。

期間限定★4メンバーはお正月、水着に続いて全キャラ中でも最多となる3人目の限定★4メンバーとなった売れっ子のイヴちゃん、さらに主人公である香澄が正月に続いての限定ということでかなりの好成績が期待されました。

しかし結果は21位と恒常の時とあまり変わらず。むしろシーズン2に開催されたガチャの中ではどちらかというと順位が低い方です。

香澄がみんなが引いた正月限定に続いての2回連続での期間限定★4パワフルでしたし、イヴちゃんも1枚目のパワフルが普通にスコア100%で使えるので性能的にはそこまで必須ではありません。

さらに他のアプリでもウェディング限定やコラボガチャなどが開催されており、混戦に巻き込まれた感じとなりました。

ガルパーティ!2019 in池袋開催記念登場日別1人★4確定ガチャ

続いて「ガルパーティ!2019 in池袋開催記念登場日別1人★4確定ガチャ」です。

こちらは有償スター限定ということで引くには課金必須。1人★4確定ガチャの時だけ課金するという方も多いのではないでしょうか。

ちなみに筆者もVol.2を引いたところ、2周年の★4ミラクルガチャチケットで交換したピュアりみりんだったので絶望的な気分になりました。

やはり1人★4確定ガチャは強く最大9位と5月のドリフェス以来となる一桁台にまで上昇しました。

2周年以降は財布の紐が固くなった感のあるガルパユーザーですが、課金する材料があれば普通に課金するようです。

紅く色づく約束の音ガチャ

先日まで開催されたいたのがリサ姉&紗夜さんによる「紅く色づく約束の音ガチャ」です。

待望のシーズン2初のロゼリアイベント、どちらもガルパを代表する人気キャラ、しかもそれぞれイラストには幼女友希那さんと日菜ちゃん付き、さらにどちらも1枚目の★4クールが期間限定だったということで性能的な需要も高いです。

最高7位だったお花見彩ちゃん&花音ちゃんの記録を抜いてシーズン2で最高位となる5位を記録!

他のアプリとの兼ね合いもあるので単純に上位=前回より売り上げが多いというわけではありませんが、リサ姉&紗夜さんという組み合わせはやはり強かったようです。

SOS!ガールズパニックガチャ

そして今回の「SOS!ガールズパニックガチャ」です。

りみりんと美咲という当初から仲の良い設定はあるものの、これといった絡みがそこまでなかった待望の2人の組み合わせ。

またイベントストーリーやライブ衣装にもこれまであまり掘り下げられなかったりみりんのホラー好きという設定が活かされています。

しかし順位はあまり伸びずに29位止まり。「現場急行!スマイルポリスガチャ」の28位を下回る結果となってしまいました。

りみりんは限定含む3枚目の★4ピュア、美咲も1枚目と同じくスコア60%UPということで性能的にはあまり引かれなかったかもしれません。

あとこれを言ったらミッシェルのアイデンティティが崩壊してしまいますが、美咲のイラストは特訓後も美咲の方が売上は上がるかと思います。

まとめ

そんなわけでここ1ヶ月に開催されたガチャとセルランの推移をご紹介しました。

改めて実感するのが圧倒的なロゼリア人気。CD売上も全バンドの中で一番ということで実際にお金を落とす層が多くファンにいるものと思われます。

とはいえ、セルランだけで実際の売り上げはわかりませんのであくまで参考程度に捉えてください。

7月末には水着限定、およびドリフェス開催の可能性が高いので注目したいところです。

【バンドリ!ガルパ】ここにきて売上が落ち気味?シーズン2で開催されたガチャとセルランまとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるシーズン2で開催されたガチャとセールスランキングについて紹介します。

シーズン2のセルランは?

スマホアプリの人気を語る上で欠かすことの出来ないセールスランキングの順位。順位が高い=面白いではありませんが、安定した運営を続けてもらうためにもある程度の順位はキープしておきたいところです。

ガルパも2周年では初となるセールスランキング1位に輝き、名実ともに日本を代表するアプリの仲間入りを果たしました。

そんなガルパのセルランですが、1位をピーク(当間ですが)に徐々に下がり始め、28日時点では84位とここ2ヶ月で最も低い順位となっています。

ガチャ前後で大幅に上下するのはどのアプリも同じですが、ここまで落ちてくるとちょっと心配になってきます。

そんなわけで今回はシーズン2に開催されたガチャとApp Storeのセールスランキングをご紹介していきます。

シーズン2に開催されたガチャとセルラン

SAKURA SPLASHガチャ(7位)

「ガールズバンドライフ!2 ガチャ」がドリフェスとの同時開催だったため、実質的なシーズン2最初のガチャとなったのが「SAKURA SPLASHガチャ」です。

★4メンバーは彩ちゃんと花音ちゃん。特に彩ちゃんは★4クール1枚目が期間限定のハロウィン、さらにそれを上回るスコア110%UPということもあり、ドリフェス直後でみんな課金を控える時期ですが、7位というなかなかの結果を残しました。

春空のネクストグレードガチャ(17位)

彩ちゃんに続いて投入されたのがこちらもエースの蘭ちゃん。さらにつぐも加えてのアフターグロウイベントとなりました。

今回もランキング上位を狙いたいところでしたが、結果は17位そこそこの順位に留まりました。

蘭ちゃん、つぐともに1枚目の★4パワフルが限定だったので需要はあったかと思うのですが、2週間前に復刻開催されていた「ガールズバンドライフ!ガチャ」でパワフル蘭ちゃんが登場していたので、そちらを引いたばかりの人にとっては今回は無理して引くことはなかったのかもしれません。

エクセレント・チョイスガチャ(16位)

有咲&りんりんの生徒会コンビによるガチャ。前回の蘭ちゃん同様に謎のメガネ推しです。

今回の★4メンバーのイラストは2枚合わせると1枚のイラストになるというガルパ初の試み、さらに有咲は1枚目の★4ハッピーが期間限定の水着だったということでセルラン上位も期待されたのですが、前回とほぼ同じ順位という結果になりました。

空想科学!スチームアイドルガチャ(29位)

パスパレイベントの★4メンバーは日菜ちゃんと千聖さん。どちらもスコア100%の★4ピュアが実装されており、特に日菜ちゃんは2回連続の★4ピュアということもあってか順位はあまり伸びませんでした。

ただしこちらは3日前にごちうさコラボを記念した1人★4確定ガチャとスター購入キャンペーンが実施されており、その際は8位まで挙がっていたのであくまで参考記録となります。

950万人突破ドリフェス(6位)

ゴールデンウィークに開催されたドリフェス。昨年と同日での開催だったため予想していた人はある程度準備していたかと思いますが、知らなかった人には突然の開催に思えたかもしれません。

今回も1位を狙いたいところでしたが、有償スターの割引やスター購入キャンペーンがなく、同時開催の★4メンバーが恒常、また他のアプリとの兼ね合いなどもあり、連続での1位となりませんでした。

アブソリュート・ダークネスガチャ(17位)

ロゼリアイベントだと思ったらモカちゃんとあこちゃんガチャだったこちらのガチャ。あこちゃんの★4は事前にある程度予想できましたが、モカちゃんは前回の★4からわずか中4回での★4追加。さらに史上初の3枚目の同タイプ★4追加となります。

モカちゃんはこれまでで最高のスコア倍率、あこちゃんは1枚目がドリフェス限定だったということで需要はあったかと思いますが、こちらも蘭ちゃん、有咲の時と同じような順位になっています。

現場急行!スマイルポリスガチャ(28位)

そして現在開催中のこちらのガチャ。ドリフェス限定でセルラン1位に貢献したこころちゃんだけに今回も期待したいところでしたが、2人共2回連続での★4ハッピー追加となり、特にこころちゃんはドリフェス限定を持っている人にとっては性能的にはそこまで引く必要はないため、事前に集金があった「空想科学!スチームアイドルガチャ」ガチャを除くとシーズン2で最も低い順位となってしまいました。

もし今回のガチャでセルランが急上昇すれば「ガルパユーザーにポリス衣装に需要がある!」ということで美竹ポリスや紗夜ポリス、一日警察署長彩ちゃんなどのポリス第2弾も考えられましたが、この感じだと実現は難しいかもしれません。

まとめ

そんなわけでシーズン2に開催されたガチャとそれぞれのセルランについてご紹介しました。

ちょっと下がり気味といってもまだまだ安定した運営が続いており、ドリフェスや1人★4確定ガチャなどを開催すれば普通に1桁にランクインするので心配は不要かと思います

とはいえ、ある程度手持ちが揃ってしまっている人にとっては恒常メンバーの場合はガチャを引くきっかけが少なくなっているのもまた事実です。

通常のアプリなら性能の高いキャラを出してガチャを引かせるところですが、性能差がほとんどないガルパだけに今後どのようなガチャ施策を採ってくるのか注目したいところです。

【バンドリ!ガルパ】セルラン1位になるまでのここ3ヶ月に開催されたガチャとセルラン推移まとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるここ3ヶ月に開催されたガチャとApp Storeのセールスランキングの推移についてご紹介します。

【祝】初のApp Storeセルラン1位を獲得!

本日付のApp Storeのトップセールスランキングにてガルパが1位を獲得!記念としてスター2500個がプレゼントされました。

これまでストアの表示の不具合などで1位になったことはありましたが、今回はモンスト、パズドラ、FGO、荒野行動と日本(中国)を代表する人気アプリを抑えての堂々の1位となりました。

セルランは何かと煽り合いの材料になりがちですが、今回運営がセルランをめちゃくちゃ気にしていることがわかったので、ここ3ヶ月に開催されたガチャとセルランの推移をまとめて、今回1位を獲得するに至った流れを分析していこうと思います。

ここ3ヶ月に開催されたガチャとセルラン推移

ここ3ヶ月のガルパのApp Storeにおけるセルラン推移はこちらになります。

このように基本的にガチャの開催に合わせて山と谷を繰り返して、今回エベレストが誕生したわけですが、今回は開催されたガチャごとのセルランの推移を詳しくご紹介していきます。

星屑のホロスコープガチャ(14位)

昨年12月の後半に開催された「星屑のホロスコープガチャ」は紗夜さんと日菜ちゃんの氷川姉妹が七夕以来のダブルピックアップで登場。

次回のガチャにドリフェス&期間限定を控えての開催となりましたが、氷川姉妹の人気の高さからセルランは14位とまずまずの順位となりました。

1人★4確定ガチャ&ブライトクリスマスガチャ(8位)

12月24日より「850万人突破記念1人★4確定ガチャ」と昨年の復刻となる「ブライトクリスマスガチャ」が開催されました。

年末のドリフェスを直前に控えての開催となりましたが、1人★4確定ガチャは有償スターでしか引くことができないので課金しても回すという人が実際は多いようです。

2019新春ドリームフェスティバルガチャ(9位)

フェス限に蘭ちゃんとリサ姉、期間限定★4に香澄と彩ちゃんというオールスター級のメンバーで臨んだ年末年始のドリフェスでは見事9位にランクインしました。

「あれ、そんなもん?」と思われるかもしれませんが、正月はどのアプリもお年玉を搾取しようとガチャに全力を出してくるので、その中の9位は日本で9番目に人気があアプリと言っても過言ではないでしょう。

アウェイキング・アイドルガチャ(28位)

2019年最初のガチャとなったのがパスパレイベントの「アウェイキング・アイドルガチャ」です。

年末年始でユーザーが課金しまくったのに加え、麻弥ちゃんとイヴちゃんが2人とも2枚目のピュア★4ということもあり、セルランは28位とあまり伸びませんでした。毎回ドリフェス直後のガチャはセルランが下がってしまうのでちょっと損な役回りになります。

新春1人★4確定ガチャ(10位)

そんなわけで低めのセルランから始まった2019年のガルパですが、有償スター限定の「新春1人★4確定ガチャ」の開催で10位まで盛り返します。

手持ちの★4が増えれば増えるほど被りが怖くなる1人★4確定ガチャですが、実際のところは通常ガチャ以上に多くの人が課金して回しているようです。

微睡みのブルーシープガチャ(13位)

薫くん初のクール★4と美咲2枚目のクール★4が実装された「微睡みのブルーシープガチャ」は、「新春1人★4確定ガチャ」の余波もあってか13位とまずまずの順位です。

陽春のサンライズガチャ(18位)

1月も終わる頃に復刻開催された「陽春のサンライズガチャ」は最高18位。こちらも復刻にしてはまずまずの順位と言えるのではないでしょうか。

友情の輝きはショコラ色ガチャ(14位)

ひーちゃん&花音ちゃん(と彩ちゃん)で勝負した今年のバレンタインデー限定「友情の輝きはショコラ色ガチャ」ですが、セルランは14位と10位以内には入れませんでした。

とはいえ、正月同様にバレンタインデーも他のアプリがやたらと頑張るので、14位でも及第点といったところではないでしょうか。

商店街ローカルガールズガチャ(26位)

アニメで商店街回を放送した直後に開催されたのが「商店街ローカルガールズガチャ」です。

沙綾と巴のダブルピックアップとなりましたが、どちらも1枚目の★4ハッピーがスコア特大ということもあり、26位とほどほどの順位で落ち着きました。

1人★4確定ガチャ&心繋がるチョコレートガチャ(10位)

バレンタインデー当日に開催されたのが「900万人突破記念1人★4確定ガチャ」と「心繋がるチョコレートガチャ」です。

どちらの売上が高かったかはCraft Eggの中の人のみぞ知ることですが、やはり有償スター限定の1人★4確定ガチャは強いのか、セルランは10位まで上昇しました。

奏楽のアンコールガチャ(11位)

2周年まで1ヶ月を切った時期に開催されたのが「奏楽のアンコールガチャ」です。

2周年でのドリフェス開催が確実な上、友希那さん、りんりんともに2枚目の★4ピュアということで買い控えるが起こるかと思いましたが、セルランは11位まで上昇。ロゼリアメンバーの人気を改めて見せつける結果となりました。

ホワイト×ホワイト=ジョイフル!ガチャ(22位)

昨年に続いてホワイトデー期間限定のガチャとなったのが「ホワイト×ホワイト=ジョイフル!ガチャ」です。

★4メンバーはどちらも初の期間限定となるおたえ&千聖さんでしたが、どちらも2枚目の★4クールなのに加え、この辺りになると2周年が目前となっているのもあり、22位とセルランはそこまで上がりませんでした。

桜の時、私たちのキセキガチャ(29位)

シーズン1の最後のガチャとなったのが「桜の時、私たちのキセキガチャ」です。

シーズン1のフィナーレということで盛り上がっていきたいところでしたが、既に16日からのドリフェス開催やガチャシールの実装が予告されており、しかも香澄&りみりんの★4ハッピーはバンドストーリー2章で引いた人も多いということもあり、セルランは29位と伸びませんでした。

2周年記念ドリームフェスティバルガチャ(1位)

そして今回の「2周年記念ドリームフェスティバルガチャ」です。

フェス限にこころちゃんとイヴちゃん、期間限定にモカちゃんと紗夜さんという正月に負けず劣らずの強力な布陣で勝負をかけた結果、見事セルラン1位を獲得しました。

要因は2周年の盛り上がりに加え、ガチャシールの実装、またスターを2日間で5,000個配布したのも結果的にガチャへの課金誘導に繋がったのではないかと思われます。

ちなみに開催前日となる3月15日時点ではセルラン97位とTOP100からも落ちそうな順位だったことから、どれだけ多くのユーザーが当日に備えて待機していたかわかるのではないでしょうか。

まとめ

そんなわけでここ3ヶ月のガチャとセルラン推移をまとめてご紹介しました。

ユーザーが必要以上にセルランを気にする必要はありませんが、今回のセルラン1位獲得で今後の安定した運営がより確実となったと言えるのではないでしょうか。

これからも昨年のホワイトデーガチャである「麗しのノーブルホワイトガチャ」の復刻、さらに昨年の1周年ガチャである「ガールズバンドライフ!ガチャ」では特に人気の高い蘭ちゃんと友希那さんの★4メンバーも復刻されますので今後のセルラン推移にも期待です。