現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

雑談

【フォートナイト】ボタンの配置設定ってもっと簡単に変更できるようにならないの?

313: なまえをいれてください
ボタンの配置を好きなように変えたいんだけど出来ない?

 

315: なまえをいれてください
>>313
アクセシビリティ

 

372: なまえをいれてください
>>315
色補正しかないんだけど…

 

375: なまえをいれてください
>>372
ps4本体の方だろ

 

376: なまえをいれてください
>>375
そーゆーことか、ありがとう!

 

542: なまえをいれてください

フォートナイト側でボタン設定できるようにならねぇかなぁ

ほかのゲームでも言えるけど バツがR3とかになるとめんどいわ

 

543: なまえをいれてください
>>542
ホームボタン長押しのところにボタン配置のオンオフ置いとけばツータッチで切り替えられるんじゃない?

 

545: なまえをいれてください
>>543
そりゃそこに置くでしょ

 

549: なまえをいれてください
>>545
それすらめんどくさいってことならどうしようもないですね

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524570833/

【フォートナイト】付けるだけでエイム力アップ?エイムリングを使ってる人は使用感を教えてくれ

437: なまえをいれてください
CURBX買おうとしてるんだけど
つけてるやついる?
またはほかの商品でもいいが
みんなつけてないでエイムバンバンきまるの?

 

482: なまえをいれてください
>>437
おい、もっと反応しろ

 

485: なまえをいれてください
>>437
そういうの付けたことないけどそんなん付けるだけでほんまにエイム力あがるんか?

 

497: なまえをいれてください
>>485
純正コントローラは柔らかめの作りらしい
より繊細なエイムができるけど
360度一瞬で壁作らなきゃいけないからこのゲームに向いてるのかなって思ったんだ
エイムをプラス2くらいすれば今まで通りの感覚でできるらしいんだけど
誰も付けてないんだな

 

509: なまえをいれてください
>>497
消耗するらしいし高いからな
スティックカバーなら付けてるだろ

 

496: なまえをいれてください
>>437
おれつけてるよ
2000円くらいの
4つ入ってたよ
感度6を8にあげれるくらいには堅いぞ

 

498: なまえをいれてください
>>496
エイム力というか打ちあいとか勝てるようになったか?
使用感たのむ

 

526: なまえをいれてください
>>498
そこまで変わらないと思う

 

487: なまえをいれてください
エイムリングってただのスポンジの癖して高いのな

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524570833/

【フォートナイト】こういうシチュエーションで相手に上を取られた時ってどう対処するのが正解なんだ?

134: なまえをいれてください
こういう風になった途端に手が止まる

 

135: なまえをいれてください
横階段作れ

 

138: なまえをいれてください
とりま、天井と横壁を作って安心するな俺は。

 

139: なまえをいれてください
箱作って横壁開けて二重階段で上がるのがテンプレやろ

 

142: なまえをいれてください
>>139
ありがとうやってみる

 

143: なまえをいれてください
>>142
上取られた時は下降りるか射線を絶対に通さずに上がるかの2択だと考えれば良いよ
射線通したまま上に上がるのだけは一番危ない
こもるのも相手が雑魚なら通用するけど上手い奴は編集で穴開けてくるから上手くなりたいならおすすめはしない

 

144: なまえをいれてください
>>134
相手からしたらその状態で別ルート階段つくって上がってくる敵を攻撃するのが基本だから
それが一列の階段だった場合、俺は下手に上がってくる敵より目の前の階段壊されるほうが怖いな

 

154: なまえをいれてください
>>134
敵もここで止まって待ち構えるか櫓作り始めるから
こちらは前方、左、右に天井出しまくって上からの攻撃カバーしつつどこから上がってくるか絞らせないようにする

 

169: なまえをいれてください
>>144
なるほどそういう手もあるのね
>>143
わかりやすく教えてくれてありがとう
>>154
普通に伸ばしていくと丸見えだもんね

 

163: なまえをいれてください
>>134
そういう時は上下平行に階段伸ばして上を目指す

 

170: なまえをいれてください
>>163
なるほど!相手の坂を利用するのだね!

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524570833/

【フォートナイト】初心者から一歩抜け出すにはどんなことが必要になってくる?

136: なまえをいれてください
キルデス0.8、ソロwin率2%で初心者は抜け出した気がするが、もう伸び悩んでる。
あと一体何すればいいんだろ。

 

139: なまえをいれてください
>>136
何もかも足りない

 

140: なまえをいれてください
>>136
全然抜け出してねーw
まだまだヨチヨチじゃねぇか!

 

152: なまえをいれてください

>>136
ここは上級者様が多いけど気にするな
一方的に殺されずにそこそこ序盤の撃ち合いで生き残れるようになった時期だと思うが、次は着地地点から移動中の中盤でキルして武器資材弾薬を手に入れる事を意識してみるといい
物資があれば終盤安定するようになるぞ

あとは今ちょうど50あることだし、苦手な武器があれば克服にチャレンジしてみると良い。砂とか

 

178: なまえをいれてください

>>136
僻地からスタートして大きな街に行って
敵を見つけたら必ず殺すムーブやるといいかも

俺は長いこと芋ってたせいでキルレは未だに2すらないけどソロで平均5キルくらいは出来るようになってきたし勝率もかなり上がってきてる

 

143: なまえをいれてください
どう思ったらこの成績で初心者から抜け出せたと思えるんだ

 

162: なまえをいれてください
ここ1週間で勝率25%くらいにはなったんだが勝てるようになると自分が成長してるかわからなくなって飽きてくるな
なんかいい方法ないかな

 

168: なまえをいれてください

>>162
ここ一週間で勝ちまくって「累計」勝率が25パー、なのか
ここ一週間の短期勝率が25パーなのか。

前者なら凄い。後者ならよくある。ソロスク行けばよろし。

 

169: なまえをいれてください
>>162
優勝できないと飽きてくるよなw

 

164: なまえをいれてください
すげーな、みんな
まだ俺の中では勝利への方程式が完成してないわ

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524672608/

【フォートナイト】通報しても効果なし?最近チーミングする奴が急増している件

157: 名無しさん@お腹いっぱい。
チーミング奴通報してやろうと思ったんだけどできなくない?
「プレイヤーを報告」のフォームが反応してくれないんだが

 

165: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>157
なんか文字を入力しようとあーだこーだしたらできた記憶

 

175: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>165
まじかー
フォームは開くんだけど何も入力できないからキャンセルするしかないんだよなぁ
リプレイが保存できないのも困るし
あとTwitchプライムの特典まだ来ない

 

184: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>175
○押すとちょっと待つと入力画面出てくるよ

 

336: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>175
キーボード繋いで入力したら通報できたよ

 

167: 名無しさん@お腹いっぱい。
明日休みだからやってるけどこの時間ってソロチーミングばかりか?
3連荘でチーミングにやられた
間違ってデュオやってたのかと思ったわ

 

172: 名無しさん@お腹いっぱい。
チーミングマジで多いよなぁ
ごっこ遊びのやり方すら分からないほど可哀想な人生送ってきた奴がこんなに大勢いると思うと悲しくなってくるな

 

173: 名無しさん@お腹いっぱい。
チーミング通報なんてせんわ
PSNググってSNS突撃が一番効く

 

174: 名無しさん@お腹いっぱい。
sns突撃wwwもっとやれ

 

185: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近チーミング通報しまくってるわ
チーミングもBAN対象らしいからな

 

273: 名無しさん@お腹いっぱい。
50でチーミング5人組に殺された
まじ腹立つわ

 

276: 名無しさん@お腹いっぱい。
50でチーミングワロタ

 

280: 名無しさん@お腹いっぱい。
チーミングっていうか共謀か

 

286: 名無しさん@お腹いっぱい。
50でチーミングとかクソワロタ

 

317: 名無しさん@お腹いっぱい。
チーミング増えてるな。通報してるけど意味あるんだろうか。

 

320: 名無しさん@お腹いっぱい。
最近戦ってる風を装って漁夫りに来た奴が よし銃声鳴りやんだから漁夫ってやろ っと来たところを迎え撃つチーミング多い
昨日だけで2回遭遇した

 

321: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>320
チーミングも賢くなってるのなw
スクワッドチーミングってやつに初めて会ったわ
こっち比較的動けるメンバーだったけど4対8の撃ち合いとか勝てるわけねー

 

325: 名無しさん@お腹いっぱい。
チーカス倒したら別のチーカスやってきたわ。
ビルプロきてから負ける事そんなないし、むしろ倒してからのダンス&うんちスタンプ見せつけて爽快や

 

339: 名無しさん@お腹いっぱい。
定期でチーミングをBanしたよって報告するだけで抑止力にもなると思うんだがなー。課金コス多いしやり放題感あるよな

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524570833/

【フォートナイト】ついに隕石落下の日がやって来た訳だが……

15: 名無しさん@お腹いっぱい。
タワー隕石確定やん……

 

16: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>15
なんかあったの?

 

18: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
真ん中の赤レンガマンションにオブジェクト増えてて隕石の看板ある

 

20: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>18
おお……ついに審判の日が来るのですね…

 

31: 名無しさん@お腹いっぱい。

隕石来るぞ
タワーの建物のうえに追加されたオブジェクト

タワー

隕石

今日×
明日○

 

32: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>31
ほんと手の込んだ会社だね
フットワーク軽いしゲームのクオリティも高いし流石ゲームエンジン作ってる会社だ

 

38: 名無しさん@お腹いっぱい。
タワーに堕ちる隕石をみんなでありったけの弾ぶちこんでくい止めるアルマゲドンモードだぞ

 

97: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>38
押し返す事は出来ますか?

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524570833/

【フォートナイト】50vs50モード、次回アップデート後も継続することが決定!

321: 名無しさん@お腹いっぱい。

50vsは次のアプデ後もまだ続くってよ

 

350: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>321
えー正直もういらんわ
次のやりたかったのに

 

327: 名無しさん@お腹いっぱい。
50は常設してくれ
お祭り感が楽しすぎる

 

339: 名無しさん@お腹いっぱい。
50は初心者救済モードみたいになってていいと思う。

 

346: 名無しさん@お腹いっぱい。
5050って通常と同じように徐々に円が小さくなっていくんじゃだめだったのか?

 

347: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>346
それだと築城戦になりにくいじゃん

 

361: 名無しさん@お腹いっぱい。
50vs50は初心者にもいいね

 

375: 名無しさん@お腹いっぱい。
Vs50まだ続くのかー!やったー!

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524481209/

【フォートナイト】1ヶ月の収益が1.26億ドル!このゲームはどうしてここまで人気が出たのか?

246: 名無しさん@お腹いっぱい。
昨日フォートナイトの一月での収益が1.26億ドルって出てたよな
基本無料でもゲームが面白くて課金したくなればこんだけ稼げるってことなんすねえ

 

251: 名無しさん@お腹いっぱい。
たしかにこのゲームは課金したくなるな

 

259: 名無しさん@お腹いっぱい。
なんでこんなに流行ったんだろう
クラフト要素は結構好き嫌いあるよね、俺は好きだけど
単純にps4 で無料で出来るバトロワっていう所がデカイか
ゲーム性以上にマーケティングの成功だな

 

261: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>259
PUBGの方がちょうど飽きたりチーターに嫌気がさした頃に流行った感ある

 

263: 名無しさん@お腹いっぱい。
本家様は焦ってどごぞに訴訟しとるしなぁ

 

265: 名無しさん@お腹いっぱい。

PUPGがチート放置してる所に無料で出てきて真新しいクラフト要素+頻繁にテコ入れする良運営とかいうコンボで流行った感ある

バグ放置してるのはちょっとアレだけどまぁこの運営なら近いうちに直すだろうから気にしてないな

 

267: 名無しさん@お腹いっぱい。
気軽に遊べるお遊びモードがあるのはデカイよね

 

269: 名無しさん@お腹いっぱい。
50が手軽で気楽にできるのもいいね

 

270: 名無しさん@お腹いっぱい。
動きがスポーツ系寄りで見てて華がある
PUBGみたいな立ち回りとエイムのゲームと違って、プレイヤースキルがクラフトに即反映されるためプレイヤーが上達が実感しやすい、またスキルの高さが視聴者に分かりやすい
あとは無料ゲーで要求スペックも低く有料ゲー以上のサービス提供

 

272: 名無しさん@お腹いっぱい。
PSplusすらいらないからプレイするまでの障害がないもんな。
試しにプレイしたらハマった人も多いそう。

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524481209/

【フォートナイト】中遠距離で戦うのが基本?スクワッドってどうやって戦うのが正解なんだ?

168: 名無しさん@お腹いっぱい。
たまに組むフレンドに誘われて4PTでスクワッドやったんだが
残り6人の3対3で最終アンチが敵チーム側の状況で運良く一人ダウン取れたから前出て行ったら他のメンバーが着いてきてくれなくて逆にやられて敗けた
問題はその後に「○さん前出すぎでしたね~」って言われたことなんだけど、蘇生完了するまで一時的に相手に劣勢のまま戦わせることできるのに距離取って撃ち合う意味なくね?
普段スクワッドやらないからわからないんだけどスクワッドは中遠距離で戦うのが基本なん?

 

205: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
前出るなら出ると言えよカス

 

170: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
戦況とチーム次第なんだからそのフレンドに聞けやコミュ障かよ

 

172: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
>>170
これ
もしくは動画上げろ

 

173: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
大事なのはセオリーより息を合わせることじゃないんかえ?

 

175: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
それはメンバーに詰めるぞって言わないといけない
下手なやつはずっと中距離で戦いたがるから

 

176: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>168
ダウン取ったら無条件で前出るのは頭悪いな
麻雀でテンパイ即リーする初心者かよ

 

179: 名無しさん@お腹いっぱい。

>>176
このゲーム自分から壁貼れるんだから前出るリスクは少なめやん
3対2の状況なら皆で階段建てまくってプレッシャーかけたほうが有利やん

まあよく考えるとトラップもあるかもしれんし勝手に行動した俺が悪いな

 

184: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>179
最近ゲーム始めた感じ?
前か後ろの2択しかないのかな

 

194: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>184
安全地帯取られてる状況で残り1チームだぞ
横から撃たれることもないし相手は隙あらば蘇生すると考えるとわざわざ時間かけて横回るとかそれこそ愚策じゃね

 

201: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>194
声かけしなかったのが一番ダメなんだろうけど
俺は数の有利生かして蘇生させないように壁破壊しながら徐々に詰めていくかな

 

174: 名無しさん@お腹いっぱい。
俺は悪くねえ
コミュ障をスクワッドに連れてくフレが悪い
俺は悪くねえ

 

177: 名無しさん@お腹いっぱい。
負けた原因を一人に押し付けて責めるフレもアレ
VC使えないのに連携取れないって嘆くのもアレ

 

178: 名無しさん@お腹いっぱい。
まあでも普通は前に出るよね、接近すればSGの数が多いほうが勝つからね
このスレは詰めない下手くそが多いのかな

 

185: 名無しさん@お腹いっぱい。
詰めるのは正解だけど声かけて一斉に詰めないと意味ないよ

 

186: 名無しさん@お腹いっぱい。
せめて爆発物の有無とか最終安置の具体的な位置とか、Launchpadの数とかも書きゃいいのに
情報量少な過ぎてただただ他の3人を貶したいだけにしか見えん
てかVCあるだろうし「今のうちに詰めよう」の一言くらい言えよ

 

189: 名無しさん@お腹いっぱい。
詰めて良いのは撃たれずに接近してSGで狩れる奴だけだぞ
詰めて撃たれてダウンとかアホだろ

 

193: 名無しさん@お腹いっぱい。
vcありなら詰める時ちゃんと声かけないと

 

195: 名無しさん@お腹いっぱい。
距離によってはSMGで壁壊して蘇生阻止しつつ残りを仕留める方法もあるが、早く片付くのは凸だな
凸る場合は必ず声かけるけど

 

198: 名無しさん@お腹いっぱい。
1人ダウンとって3対2になったら相手と距離がある場合普通に考えて1人は蘇生に入るから地形が相手側が若干高い程度なら味方1人に建築破壊させてもう1人も壁破壊させながらある程度詰めてもらって自分はガチ攻めするな
てかこういう想定って地形とか持ち物によって全く変わってくるから難しいよな

 

200: 名無しさん@お腹いっぱい。
1人で2人すら撒けない雑魚が切り込み隊長してんじゃねえよw

 

203: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>200
まあ結局はこれだよな

 

204: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>200
やめたれw

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524481209/

【フォートナイト】初心者のためにも上級者のためにもレート性を導入した方がいいのでは?

447: 名無しさん@お腹いっぱい。
超上級者相手にするのも初心者狩るのもつまらないからレート制は欲しい
フリーマッチ的なのと一緒に導入してもこれだけ人口多ければ過疎にはなら無いだろうし

 

452: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>447
普通に過疎るんだよなあ。他ゲー知ってればわかる
階級があることによって確実にギスるぞ
お前はまだ本当の闇を知らないようだな

 

457: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>452
いくら負けても下がらないような簡単な奴導入すればそこまでギスギスしないんじゃ無いかな
例えばシーズン毎にリセットで良い成績出せば出すほど早く上がる的な

 

460: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>457
いくら負けても下がらないってならそれレート制意味なくないか?
あと良い成績ってのはこのゲームだと特に難しいと思う
ソロならキル数って思うかもしんないけど、キルが取れてれば優勝するわけじゃないのがこのゲームだし
スクワッドなんか特にキルの取り合いとかになるのが目に見える、ヘイト稼いでけどキル取れなくて仲間に手柄持ってかれるなんてクソゲーだし

 

448: 名無しさん@お腹いっぱい。
有象無象が集まってるからこそ今のゲームのテンポになってるんだと思う

 

453: 名無しさん@お腹いっぱい。
有料ゲーや課金ゲーなら過疎るだろうがこれ無料ゲーだからな
レート実装如きで過疎るわけがない

 

455: 名無しさん@お腹いっぱい。
PUBGはレート制で過疎って無いけどな

 

463: 名無しさん@お腹いっぱい。
このゲームでレート制なんか実装したら今より酷い惨状になるわ
チーミングやらコンバータがここまで居るんだからサブ垢の初狩りだらけになるわ、それこそ無料ゲーだからこそな
雑魚狩りしたい奴はむしろレート制大賛成だろ
意図的に本当に強い奴とのマッチ避けて雑魚とマッチ出来るんだから

 

464: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>463
それだわサブ垢っての忘れてたわ
レート制は対策できないかぎり絶対入れちゃいけないんだよなまじで

 

465: 名無しさん@お腹いっぱい。
雑魚狩り楽しいからレート制は勘弁
ごちゃまぜなのがいいんだよ

 

466: 名無しさん@お腹いっぱい。
レートの初心者狩りを対策するには飛び級制にするだけで解決だからな
連勝してる奴は速攻で上に上げる、そこで負けたら下がる、これの繰り返しで適正レートに行く
初心者以外のサブ垢も連勝したら飛び級してしまうから意図的に無双はできなくなる

 

467: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>466
PSNのアカウントってタダで何個も作れるやん
雑魚狩りしようと思っても本当に上手くないと雑魚狩り出来ない今の環境の方がまだ健全だと思うけどね
雑魚狩り大好きでも中途半端な腕だと上手い奴には勝てない訳だし

 

468: 名無しさん@お腹いっぱい。
既存のFPS、TPS経験あればそのノウハウ使えるし
初心者をそんな過保護にしなくていいよ

 

470: 名無しさん@お腹いっぱい。
その初心者が大量にいるおかげで100人対戦のゲームが成立してるんだよなあ

 

471: 名無しさん@お腹いっぱい。
「初心者は勝てない」なんてゲームに限らず当たり前だし
それでも逃げ隠れして2位とかなって良いところまで行けた感が味わえるだけいいんじゃない

 

引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1524372315/