292: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:37:07.77
クルットリの帽子被ってたら外人にクレイジーだのなんだの言われて笑われたけど人気あるのかこの鳥
296: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:39:47.55
>>292
まぁクルットリの名前自体がほぼクレイジーそのまんまの意味だし
まぁクルットリの名前自体がほぼクレイジーそのまんまの意味だし
299: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:41:12.88
ニャンギマリとかクルットリとかンダコアラみたいなネーミングって海外だと表現しづらそうだな
305: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:44:35.16
ニャンギマリはたしかチェシャ猫って名前だった気がする
304: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:44:23.86
海外表記
ニャンギマリ Grintale
ンダコアラ Depresso
クルットリ Tocotoco
とくに捻ってもない感じやね
ニャンギマリ Grintale
ンダコアラ Depresso
クルットリ Tocotoco
とくに捻ってもない感じやね
312: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:48:52.51
>>304
もじった名前系はやっぱ英語だとやりにくいんやな
ジェッドランとかは表現できてるというかまんまみたいだが
もじった名前系はやっぱ英語だとやりにくいんやな
ジェッドランとかは表現できてるというかまんまみたいだが
306: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:45:19.89
英名クレイジーバードじゃないのか…
310: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:46:54.69
チェシャ猫じゃなくてニヤニヤ笑いって意味の方か
313: 名無しさん 2024/01/31(水) 10:49:40.58
英語名でもほぼ変わらりがないラブマンダーさん

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706657035/