現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】地上移動用のパルは実用面を考えると結局ムラクモという結論になる

426: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:08:39.42
そういえば地上走行最速って結局誰なの?
すっとサラブレイズ使ってたんだけどイヌズマのほうが早いのか?

 

429: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:14:49.90
>>426
速さだけならトール兄弟よ
手に入れる頃にはジェッドラン居るしダンジョンはサイズ的に無理だから使われる機会はほぼ無いけどな

 

444: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:43:05.87
>>426
非伝説だと単純な速度は完凸イヌズマじゃなかったっけ?
実用面では技の分で結局ムラクモだと思うわ
というか四足歩行な地上移動向けパルの移動速度とジャンプ力全体的にあげて二段ジャンプデフォルトにしてくれないかな


 

454: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:56:43.53
2段ジャンプは反重力エネルギーが必要だから特殊なパルにしかできないのだ

 

458: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:01:24.22
属性つくライドパルが降りずに戦闘できて1番楽
移動だけならムラクモぽいけど

 

467: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:21:31.78
ムラクモのジャンプの高さはクセになるから好きだけど、
地面のテクスチャ貼り遅れによる地面抜けがあるから、飛行パルだけの移動になる
あのバグ直らないのかな

 

483: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:40:35.10
ムラクモくん水属性なら完璧だった
なんであれ無属性なんだよ

 

485: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:42:04.48
何気にムラクモって初期技も強いからパルモンバトルもまあまあ強いから助かる

 

488: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:45:33.78
ムラクモ種族値クソ強しライド性能も同世代と比べてずば抜けてる
あれあんな早く乗れるようになるのダメだろ
イヌズマくん泣いとる

 

490: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:49:55.47
イヌズマ乗ろうかと思ってムラクモと種族値見比べたときのガッカリ感わかる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】なんだかんだで今でも最強のライドパルはイグニクスで決まり?

437: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:33:58.29
闇商人いじめが得意なエレパンダも伝説グレイシャルが手に入るとさすがに一軍には残れなかった
伝説ジェッドランも手に入ってイグニクスいままでありがとうなと言いかけたがサドル開放がLV50なのでイグニクスはラスボスまで出番がある
ダンジョン内もマグマの上もスイスイ進めて銃の威力アップ、防御力トップ10にも入ってる、長く使えるで作ってよかったパル一位じゃないのイグニクス

 

440: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:40:03.13
イグニクスは伝説来ても出番あるでしょ
ライド戦闘用としては最強クラスでは

 

443: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:42:52.33
イグニクスとライバード、パル図鑑でも言及されるくらい似てる二人なのになぜイグニクスばかりチヤホヤされてライバード君は居ない子扱いされてしまうのか

 

445: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:46:30.90
>>443
ライバードってダンジョン行けたっけ

 

446: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:48:21.90
ライバード君ダンジョンで引っかかるんだよね?


 

448: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:49:26.96
他にもイグニクスちゃん拠点でも使えるけどライバード運搬くらいだし…
ダンジョンでも引っかからずに使えるってとこマジで大きいよねイグニクス

 

456: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:58:44.11
イグニクスくん普段運搬手伝ってサラダ依頼したら即自分の仕事として移るの有能だからな
拠点パルの模範

 

470: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:24:21.95
ムラクモエアムルグでしかもノーマルタイプで2枠取られるの嫌だし入れ替えも面倒だから移動は全部イグニクスに任せたわ
ダンジョンも引っかからないし十分

 

478: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:33:38.31
速度スキル4つ積んだイグニクスで移動も戦闘もだいたい事足りるのが便利で偉い
ジェッドランは超長距離移動するなら良いんだけど宝箱とかクルリス像拾う時にもたつくから速すぎるのも考えものよね

 

486: 名無しさん 2024/03/05(火) 21:43:26.96
イグニクスがなんだかんだ見た目もすきで性能も助けられてる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】公式サーバーでは他人からの通報によって誤BANされる可能性もある?

387: 名無しさん 2024/03/05(火) 18:27:26.76
公式鯖BAN食らったまま入れなくなったわ
チーターもわんさかいて鯖落ちやらステ改変やら食らいまくるなかで遊んでたから誤BANなのかチーターの仕業なのか分からんが
これdiscord見た感じデータに拠らず自警団が目視で通報したのを処理してんのか
常連のやりとりの痛々しさがだいぶ不穏だな

 

390: 名無しさん 2024/03/05(火) 18:43:21.49
>>387
ステ改変されるってことはアドミン抜かれてる

 

393: 名無しさん 2024/03/05(火) 18:49:04.45
>>390
チャット欄にもシステムメッセージがどうのadmin pass云々出てたわ
チーターどころかもうハッカーまがいのことされてて実際乗っ取られた事もあるみたいだな

 

392: 名無しさん 2024/03/05(火) 18:45:31.29
>>387
チーターからも偽BANくらうみたいだし
冤罪ならFBから証拠SSさっさと送って無実伝えとけ
もし本当に冤罪で一切modとかないのにBANされててアイツらの通報精度に疑問を持ったら運営も考え直すんじゃね

 

397: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:02:22.44
>>392
解除申請は送ってある
誤banだとすれば思い当たるのは始まりの台地周辺で拠点破壊エフェクト出しまくってるところをたかしに見られたことくらいだが
自前のやつを建てようとして位置微調整してただけでまさか処分するとは思えんがdiscordの痛々しさ見ると割と怪しく思えてくるから困る


 

401: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:15:56.44
>>387
たぶん時間置けば入れるよ
日本鯖の自警団のやり取り痛々しいよなぁ、オレはアレが受け付けなくて日本鯖はやりたくない

 

388: 名無しさん 2024/03/05(火) 18:33:22.35

チーターはキャラ名、容姿、装備、手持ちパルにSteamIDまで偽装するからな
その状態で通報されれば当然BANされるよ

まじで今の公式は近づかないほうがいいぞ

 

398: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:05:40.32
マルチやってないけど自警団とか居るのか

 

400: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:15:19.70
>>398
自警団っちゅうか、怪しいやつがいたので通報しときましたとか
ディスコの公式サーバーチャンネルでアピールする人チョイチョイおるな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】一部は存在意義がわからないやつも?パルの亜種という通常とは色違いの種族

301: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:00:58.98
シンエンオとゴクエンオみたいに亜種で適性が同じなパルの存在意義がわからん
闇がついて夜動けるようになったかもしれんが
夜通し動かしたい適性してねえ

 

303: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:02:56.16
>>301
つい最近のアプデで意味はなくなったが
火起こしなんてヒーターがあるんだから夜通し動かしたい作業の筆頭でしょ

 

302: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:02:23.42
水増しだよ言わせんな

 

305: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:07:43.06
水増しでいいから全部の亜種追加してくれ

 

306: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:10:35.80
ではまずラブマンダーから

 

313: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:18:35.41
ラブマンダー亜種は外人が喜びそうやなあ

 

314: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:21:52.48
ゴクエンオとかはパッシブ違うからいいけどヤマガミはなんやねんって感じだね

 

318: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:29:47.96
取合えず夜行性の綺麗な亜種作りました感あるサラブラック

 

319: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:31:01.53
サラブラックとかグレイシャドウとかは先に名前思いついただろ感がある

 

322: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:36:41.72
じっさい青い炎はカッコいいのでアリ

 

324: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:41:28.05
亜種で氷属性になる奴もかなり多いな
コチグリ、チルテト、シロカバネ、フロスカノン、アオパオー、ブリザモス、ヒエティ
こんなに居る

 

326: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:45:09.28
>>324
ヒエティはヒエティのほうが原種じゃね?
まあ未完成の砂漠雪山にとりあえず突っ込む ために生まれた亜種もいるんだろうなって感じはする

 

328: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:48:20.95
>>326
トロピティの方が先に出てくるしヒエティが亜種だと思ってたわ
書き忘れたがオバケナワも氷だったな

 

330: 名無しさん 2024/03/05(火) 15:51:46.87
採集1とかいうゴミ適性にやっつけ感あるライドだけのスナペントに悲しき現在──

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】リリース直後はVtuberが色々やっていたけど……このゲームはあまり配信プレイ向きではない?

166: 名無しさん 2024/03/05(火) 09:30:50.30
パルワって広告やってた?、見た記憶内いんだが・・・

 

167: 名無しさん 2024/03/05(火) 09:40:47.58
広告戦略など必要とせず、クチコミ1本での爆弾投下一撃離脱を得意とするのはクラフトピアからの伝統
くっそ面白そうなハリボテ作らせたら世界に並ぶ者なしだ
今回は中身もそこそこ以上に用意されてたから記録も大躍進した
次回の興行ではもっとすごいことをしてくれるだろう

 

215: 名無しさん 2024/03/05(火) 11:36:40.86
パルワの広告は配信者ちゃうんか
めちゃくちゃコスパ良さそう

 

216: 名無しさん 2024/03/05(火) 11:42:37.88
配信者向けの先行プレイ企画とかはやってたな

 

217: 名無しさん 2024/03/05(火) 11:55:22.83
パルワードは全然興味なかったけど
たまたま見た配信者がパルに拠点で働かせてるの見てめっちゃ興味湧いたな
先行プレイ配信は俺にクリティカルヒットだったわ

 

218: 名無しさん 2024/03/05(火) 11:57:16.02
なおホロライブは速攻で飽きた模様

 

222: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:01:44.10
>>218
2回ぐらいしか配信しなかったクラフトピアより長く楽しんでたぞ

 

797: 名無しさん 2024/03/06(水) 15:06:34.57
>>218
え、みんな結構がっつりやり込んでたが
なんでそんな印象操作しようとするの?

219: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:00:00.86
vtuberはさっぱり分からんが通常どの程度の期間同じゲームをプレイし続けるんだ?

 

223: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:03:52.07
>>219
オフゲーかオンゲーかによるんじゃね
オフゲーならクリアでおわりだし。オンゲーなら無限

 

220: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:00:13.07
まぁ配信者はマルチ推奨ゲーじゃないと長続きしないから
パルはソロ向けだし

 

234: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:26:12.59
普通は伝説パルや塔ボス終えたらみんな辞めていくけどホロライブの一部はそれに加えて配信映えし難い厳選苦行までガチってて短い期間でよくあれだけ濃厚にやり込めたなと思った

 

242: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:40:09.25
パルワに限らずこの手のゲームってぶっちゃけあんま動画/配信映えしないんよな
ある程度以上進めると10時間プレイしててもなにかしら変化がある動画としてまとめたら10分くらいしかないとかなるし

 

243: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:43:13.54
作業ライン作った辺りから見た目はあんまり変わらんしな

 

246: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:45:09.20
サバクラの資源集めの配信映えは確かにないねえ

 

247: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:47:02.85
パルワールド、裏作業って呼ばれる工程が多くなっちゃうからね
しかも冒険してると誰かの拠点とか見つけちゃって壮大なネタバレ喰らったりするし
やり込みの行き着く先は大体一緒でサーバ内で廃人が1人いるとやり尽くされちゃってるから萎えるし
終盤はほぼ配信向きじゃないとは思う

 

249: 名無しさん 2024/03/05(火) 12:48:35.08
資源集めの配信枠をわざわざ取るのは得てして雑談特化型の人だねえ

 

261: 名無しさん 2024/03/05(火) 13:15:57.92
>>249
雑談配信で拠点の中継を流してりゃいいんじゃないかと思うわ。
勝手にアレコレ動いてくれるんだから便利そう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】必要?不要?このゲームのところどころにあるブラックなネタはみんなどう思ってるんだ?

905: 名無しさん 2024/03/04(月) 19:37:46.10 ID:FAKZf1Mo0.net
鬱とか骨折ならこっちが働かせすぎたかってなるけど不穏分子って何よ

 

910: 名無しさん 2024/03/04(月) 19:55:44.46 ID:2/fvS7Kh0.net
お注射のフレーバーテキストでちょっと触れられてるだけの未実装病気
データの中にホワイト(物理)な作業台・作業ライン的なやつあるしSAN値は本来満足度とかそういう構想だったのかなあと推察できる

ちなみに初期のPVに映ってた奴隷が回すアレもちゃんとあった

 

912: 名無しさん 2024/03/04(月) 19:57:50.13 ID:zAiMuoiG0.net
パルを作業させて拠点発展させるのは楽しいけど
かわいいパルを労働で使い潰すみたいなブラックジョーク的なのはあんまりウケてないよな。海外じゃ知らんけど
そっち方面のアプデは辞めてほしいわ

 

914: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:00:05.10 ID:F+JrBery0.net
替えが効く病気したり怪我したパルをボックスに放り込んで圧縮材料にするのが醍醐味では

 

915: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:01:20.11 ID:zAiMuoiG0.net
効率求めてそうなるのは分かるけど、それが楽しいって奴はあんまりいなくね

 

916: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:01:58.05 ID:0Q89Povz0.net
「使い潰す」のが効率悪いからやる人がほぼ居ないわけで
効率が良くなるなら皆平気でやると思うぞ
その証拠にブラック企業なんかよりドス黒い濃縮や解体をガンガンやってるだろ?

 

917: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:03:26.32 ID:QLBVuk9fd.net
火山に拠点置いて溶岩にむかつくパル放り込むのはみんなやるやろ?


 

921: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:06:10.99 ID:qSdqwVyE0.net
悪のロールプレイはそれはそれでプレイスタイルの一つになりうるからアリ
面白いゲームを作る上でゲームデザイナーがやるべき仕事は、プレイヤーがとれる選択肢を一つでも多く増やして、プレイヤーに自由を与えること
逆に言うと善性のロールプレイでもゲームシステム的に押し付けがましくなると面白くなくなることもある

 

922: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:06:21.06 ID:LniQ93nE0.net
いや解体なんてしたことないが

 

923: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:08:03.88 ID:oMnarIAE0.net
なんならレア泥集めに有利と知っていながらも解体包丁をアンロックすらしてない奴が5割くらい居そう

 

924: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:12:01.79 ID:zAiMuoiG0.net
可愛い見た目に反してシビアな世界観だったりブラックジョークがアクセントになってるのは分かるけど
かといってあまりにも露悪的な要素はあんまり求められてないんじゃねーのって話
今更肉射出するおともだちランチャーだの奴隷が回す棒施設だの出してアプデしました!とか言われても反応寒そう

 

925: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:13:31.82 ID:F+JrBery0.net
なあに遊んでりゃそんなの気にならんさ

 

926: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:14:48.75 ID:kzdFajFo0.net
銃器でバンバン撃ちまくって弱ったところを小さな牢獄に閉じ込めるゲームだし
変に取り繕う必要はないけど、ストイックなのと悪趣味なのは違うわな
猟師が獲物を革も骨も使い尽くすのはいいけど
猫の死体を小学校に置くようなことがしたいわけじゃない

 

975: 名無しさん 2024/03/04(月) 21:13:16.38 ID:9MF8G1VWd.net
>>926
ポケモン自体がそもそも弱らせて捕獲のフォーマットなんだけどいつの間にかそれはえーと忘れたで済まされてるんだよな
初期のダーク要素あるポケ好きだから今のパルワールド路線ちょうどいい

 

928: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:19:07.66 ID:oMnarIAE0.net
パル図鑑くらいの黒さが良い
白すぎても黒すぎてもダメ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/

【パルワールド】スペースを空けてるのにパルが階段を上ってくれないのは何が原因なんだろうか

837: 名無しさん 2024/03/04(月) 17:09:10.74 ID:HYjfoKAr0.net
1拠点で金属石炭以外の全部賄おうと思って模様替えしてるんだけど、
2マス幅の階段、4マスの踊り場…を作って登り口も4マスあるのに階段上って作業してくれない…
なんか考えられる問題点あるかな…踊踊段段段踊踊
踊踊段段段踊踊って感じで3段を1階にしようとしてる。
五里霧中だわ…

 

866: 名無しさん 2024/03/04(月) 18:20:09.81 ID:wSYHClPs0.net
>>837
目的地までちゃんと導線通ってる?
襲撃対策に吊るし罠や焚き火とか敷き詰めてたら全然通ってくれなくなったことがある

 

850: 名無しさん 2024/03/04(月) 17:46:11.02 ID:VFzdC/Gk0.net
>>837
うーんわかんないけど階段の上は開けてる?
パルがくぐれる空間がないと通れないよ
スクショ貼ってくれたらアドバイスしやすい

 

908: 名無しさん 2024/03/04(月) 19:40:49.20 ID:HYjfoKAr0.net
>>850
アタマ引っ掛かるかなと思って、屋根なし2階層にしてるんだ…
遠隔作業はたまにしてくれるけど、ラインの前に来てくれたところは今のところ見てない…

 

909: 名無しさん 2024/03/04(月) 19:47:35.68 ID:qSdqwVyE0.net
>>908
階段の真下と真横には壁を置かない方がいい
あとパルは天井に壁が付いていなくても転落することはないから二階にも壁はいらない
導線切れの温床

 

120: 名無しさん 2024/03/05(火) 02:28:52.37 ID:zOY0++iO0.net
前スレ837だけど、原因はわからんけど原因箇所がわかった、自己解決。
階段を3段分連結してるんだけど、建築の時の兼ね合いで2段目と3段目の間に補助の壁が入ってたのだけど、それをぶっ壊したら通るようになった。

今はガンガン行き来してくれてるので快適に拠点生活を送れているよ、ありがとう。

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】今回のアプデの温度の仕様変化ってみんなはあまり不満に思ってないのか?

859: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:40:31.25 ID:XBfRcXhL0.net
温度の仕様が変わったことに対して不満が噴出してないの違和感だわ
みんな当たり前のようにジェッドランとか捕まえて乗ってんのか?

 

862: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:44:26.11 ID:HLrpEVpc0.net
>>859
普通に困ってはいる
火山帯だと耐熱パルメタルアーマー付けててもスザクなんかに乗れないし
まあでも火山帯では氷系にライドするのが本来といえばそうなんだけど
それはそれで火山で氷パルがダメージ受けないのもおかしくね?とモヤる感じはある

 

861: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:44:15.13 ID:bkSvPAtx0.net
温度の仕様ってヒーターとか置いた場合の話じゃないの?
なんか不都合あったっけ

 

864: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:46:07.75 ID:ch6vzdwg0.net
火山でこれまで耐熱できてたところが
炎系に乗るとオーバーヒートしちゃうんじゃなかった?

 

865: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:48:38.04 ID:w3x/yK6bM.net
パルメタルに耐熱+2と耐寒+2付けてたから仕様変更気付かなかった

 

866: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:48:38.42 ID:bkSvPAtx0.net
そんな仕様になったのね
ジェッドランばかり乗ってたから気付かなかったわ

 

868: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:50:08.70 ID:HLrpEVpc0.net
温度調節はアンダーウェア着ればいいんだけどアクセ枠使っちゃうからなるべく着たくはないよね


 

869: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:51:35.01 ID:HLrpEVpc0.net
ここに来てシラヌイの株が上がるとはな

 

871: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:55:12.83 ID:bkSvPAtx0.net
イグニクスが若干使い辛くなってライバードの株が上がったな

 

876: 名無しさん 2024/02/28(水) 07:59:25.61 ID:uRlKgGJSH.net
アプデ前雪山行ったとき炎パルだしたら凍結解除されたからそんなもんかと思ってた

 

879: 名無しさん 2024/02/28(水) 08:01:16.55 ID:7Y22upO50.net
>>876
えーそんな要素あったの発売日からやってたのに知らんかった…

 

880: 名無しさん 2024/02/28(水) 08:01:44.95 ID:qna55kYC0.net
ジェッドランと戦ってる時にホルス乗ったら謎のスリップダメージで死んだのはそういうことね

 

891: 名無しさん 2024/02/28(水) 08:17:38.37 ID:bVyqI0Lm0.net
元から耐寒パルメタルと耐熱アンダーの組み合わせをデフォにしてたから言われるまで変化にすら気付かなかった

 

893: 名無しさん 2024/02/28(水) 08:18:52.25 ID:C6Tz5ulO0.net
>>891
俺もその組み合わせだったけどグレイシャル戦で凍結喰らってスリップダメージ受けるようになって気付いた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709033780/

【パルワールド】某有名なお菓子……ではない?ドリタスの名前の元ネタって何なんですか?

196: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:19:12.05 ID:riT66jUm0.net
ドリトスって名前だけは知ってたから、
初めて見たとき「タコじゃなくて亀じゃん!」って絶叫しちゃったわ
他のパルはダジャレや擬音や英語が名前の由来なのに、
ドリトスは亀となんの関係もないのがマイナスポイント

 

201: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:20:08.07 ID:raRBxfEO0.net
>>196
ドリルトータスのドリタスが…?

 

207: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:21:15.68 ID:Z9ZYZK8k0.net
>>196
ドリル+トータスだろ

 

199: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:19:59.29 ID:qmOMjvQt0.net
ドリル+トータスだろ


 

205: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:20:36.80 ID:UKTwNdQ/0.net
ドリタス(ドリル+トータス(陸ガメ))をドリトスと誤認するのはいいんだけど
なぜタコだと思ったのかが疑問

 

216: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:22:53.08 ID:w8paiKiG0.net
>>205
ドリトスって名前の菓子があってそれがタコス味だからという可能性

 

233: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:25:11.87 ID:waMoUESPa.net
>>216
タコスはタコ関係ないじゃんw

 

247: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:28:25.78 ID:QwwyGywx0.net
>>205


タコ……?

 

213: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:22:19.69 ID:M2QTVBB3a.net
ドリトスはお菓子だろ

 

219: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:23:24.64 ID:mHBoqFqg0.net
お菓子の方のドリトスの由来はスペイン語で小さな金塊らしいけど
タコ?

 

236: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:25:20.62 ID:qmOMjvQt0.net
あれか
ドリトス タコス味からドリトス=タコになってドリタス=タコだと思ったのか

 

259: 名無しさん 2024/02/27(火) 22:30:29.61 ID:Z9ZYZK8k0.net
ドンタコス食いたくなってきた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709033780/

【パルワールド】イヌズマはムラクモの前に完全敗北してしまったのか?

74: 名無しさん 2024/02/27(火) 21:37:00.31 ID:KR3E5iID0.net
ずっとジェットランやムラクモも飽きるから最近はガウルフとシンエンオに乗ってる

 

83: 名無しさん 2024/02/27(火) 21:43:50.16 ID:Z9ZYZK8k0.net
>>74
イヌズマ2凸して乗ってるけど、初期の頃ムラクモイヌズマ論争あったから使えるやつだと思ってたがホントだめな子ね…

 

87: 名無しさん 2024/02/27(火) 21:45:32.68 ID:C2pKzjvi0.net
イヌズマってなんかあかんの?

 

107: 名無しさん 2024/02/27(火) 21:52:06.12 ID:vx0+Lr7r0.net
>>87
イヌズマ使う頃にはムラクモが使える
イヌズマは悪くないんや…相手のジャンプ力がイカれてるだけで

 

113: 名無しさん 2024/02/27(火) 21:54:19.04 ID:Z9ZYZK8k0.net
>>87
あかんくはない、小回り効くし
ただ遅いし2段ジャンプもあんまり飛ばないから平地や下り坂はエアムルグ移動で良いやってなるし、登り坂は飛行パルに乗っちゃってあまり活躍できてない
ダンジョンなら良いと思う
ダンジョンでエアムルグ移動すると松明消えるの不便だし


 

117: 名無しさん 2024/02/27(火) 21:56:14.75 ID:wTM9yFZ20.net
イヌズマはムラクモよりちょっと速いぞ
ダンジョン内の階段壁登れないの致命的だけど

 

124: 名無しさん 2024/02/27(火) 21:59:17.16 ID:gF0hxHP40.net
火山ダンジョンでムラクモだと引っかかるから神速走るのが得意のイヌズマ産ませた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709033780/

【パルワールド】ウルトラスフィアは実際のところわざわざ作って使う必要はほとんどない?

74: 名無しさん 2024/02/26(月) 12:31:58.88 ID:LfNvaXvy0.net
今までウルトラスフィアの方がレジェンドスフィアより経済的だと思ってなるべくウルトラ使ってたけど、素材考えるとレジェンドの方が効率いいな
レジェンドは素材に石炭が入ってないので、弾を金で買うようにすればかなり石炭が節約できる
ホーミングランチャーでバンバンレジェンド使っていくわ
捕獲失敗ストレスも少ないしスフィア無駄にする率も低い

 

108: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:37:19.91 ID:21KzJkvqM.net
>>74
結局ネックになるのはセメントなので作成はギガとレジェだけでいい
ギガすら勿体ない相手には購入したメガ
テラは宝箱から取れるから適当に使用
みたいな感じになっている

 

121: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:04:04.89 ID:LfNvaXvy0.net
>>108
テラ以下は適当に拾ってれば確保できるし、ウルトラがマジでいらんな

 

141: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:37:51.49 ID:P81xE2rs0.net
>>108
メガも普通に宝箱から手に入るんで、低レベルキャラはこれでいい

 

122: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:12:49.63 ID:Jqovb+Mvp.net
テラスフィア以下は宝箱なり密猟団のドロップなりで手に入るのにウルトラェ…
レジェスフィア量産体制整ったらいらない子どころか存在が虚無になる

 

130: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:27:50.49 ID:XlOtI2Wd0.net
>>122
ワイようやくウルトラ生産できるようになってウッキウキだったんやがいらん子なんか?拠点パル更新のために一か八かボルカイザー捕まえに行こうとしてるで

 

133: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:30:36.04 ID:LfNvaXvy0.net
>>130
レジェが作れるようになるまでは使うしかない
レジェ解放後はいらない子
レジェよりコスパがいいという思い込みは捨てなければなかった…

 

136: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:31:02.68 ID:IGGJ6uuDH.net
>>130
ウルトラは素材が比較的重いのと、少し我慢すればレジェンドが楽に作れるからね
完全にいらん子ってワケでもないが

 

140: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:35:09.27 ID:ObHUDvKm0.net
>>130
ウルトラは
鉱石10
石炭10
体液0.3レジェンドは

鉱石20
体液0.5石炭と鉱石の入手しやすさがほぼ変わらないので

ウルトラとレジェンドは製作コストがほぼ同じとみなせる。
なのでレジェンド作れるようになったらいらん子だね
ただウルトラ生産できるようになった時点であればもちろん作るべきだと思うよ
でもあんまり作りすぎると無駄になるから気をつけようねって話

 

166: 名無しさん 2024/02/26(月) 15:15:46.39 ID:XlOtI2Wd0.net
>>133,136,140
そっかー。まあ44なんて当分先だし、適量だけ作って使っていくわ


 

142: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:40:37.58 ID:Sq+U/pUh0.net
レジェ開放までは宝箱で拾えるテラ以下と卵の経験値で凌ぐのが楽なプレイだと思うけど
ウルトラ握りしめて禁猟区や高レベルボスに行くのも良い経験

 

148: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:48:47.33 ID:0D1gDLNZ0.net
俺もギガテラレジェしか使わなくなったわ

 

152: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:52:44.02 ID:nL8sb+1×0.net
ウルトラは闇商人捕獲に作ったくらいかな
流石にギガじゃ無理だったから

 

157: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:56:34.80 ID:Pf1iakjtd.net
ウルトラはシャーキッド乱獲で使い切った

 

164: 名無しさん 2024/02/26(月) 15:10:02.19 ID:NQpuyRqR0.net
ウルトラは伝説スキルを手に入れるために背伸びしてグレイシャル捕まえる為に使ったくらいしか使った記憶が無い
瀕死にして背面からならギリギリ捕まえられる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708906171/

【パルワールド】ゾーイを最初に撃破した時ってみんなどのパルを使って攻略しましたか?

23: 名無しさん 2024/02/26(月) 10:49:35.52 ID:2CZ6oUhVd.net
ナエモチは8割のプレイヤーがゾーイ撃破に使ったからな

 

25: 名無しさん 2024/02/26(月) 11:15:23.26 ID:v05HMWuk0.net
>>23
俺はツッパニャンだった、いなけりゃ時間切れしてただろう
ゾーイ相手だと希少じゃない普通サイズでも
ツッパンチが多段ヒット大ダメージ叩き出してて
主人公の火力はおまけのゲームなのかと錯覚してた

 

99: 名無しさん 2024/02/26(月) 13:14:11.35 ID:22VYN8/Hd.net
>>23
すまん、ドリタスだわ。
Lv18ぐらいで手持ち5体全部投入して何とか捕まえたやつを放り投げたら拍子抜けするぐらい楽勝だった。
まぁその後ゾーイ狩りでLv19にしてハチマキ作ったがな。

 

124: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:16:38.97 ID:ueNqmPER0.net
>>23
ゾーイ撃破はトドドドンでした

 

139: 名無しさん 2024/02/26(月) 14:33:17.42 ID:Y7Q1YxTB0.net
>>23
イグニクスライドアサルトライフルやった


 

26: 名無しさん 2024/02/26(月) 11:19:55.42 ID:hAA3aIWyd.net
ゾーイ弱過ぎて何のパル使ったか覚えてないや
多分3連弓撃ってるだけで勝てた気がする

 

28: 名無しさん 2024/02/26(月) 11:27:27.88 ID:tvQopKYF0.net
俺は殺されたよゾーイに
今もまだ勝てないまま

 

31: 名無しさん 2024/02/26(月) 11:33:13.25 ID:Sq+U/pUh0.net
ナエモチを戦わせようという発想がなかったからレベル上がってから普通に倒してしまったわ

 

40: 名無しさん 2024/02/26(月) 11:57:10.06 ID:uq9Csitt0.net
ゾーイはパル任せで逃げ回るだけで勝てた
ツノガミx2 ンダコアラ あとツジキリとなんだったかでLv14で倒せた。
あとはレベル上げの周回で利用してるわ。
ツノガミとニャンギマリが居ると楽になる。

 

52: 名無しさん 2024/02/26(月) 12:07:13.81 ID:JyHtuDzYr.net
ゾーイ戦はクルリスのパートナースキルが気持ちよくてそれ使ってた

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1708906171/

【パルワールド】拠点間移動を繰り返したらパルが突然姿隠すのは何が原因なんだろうか?

91: 名無しさん 2024/03/05(火) 00:30:34.04 ID:qiDJS+0v0.net
スタックは減ったけど拠点間移動繰り返したらパルが突然姿隠すのなんなの
誰もいないのに卵生まれてきて怖い
あと放牧から蜂と鶏が脱走するのはどうにかしてほしい

 

92: 名無しさん 2024/03/05(火) 00:32:48.65 ID:ammzMjx/0.net
>>91
移動速度早いとトラベル時の位置ズレしやすいらしい

 

112: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:30:12.67 ID:qiDJS+0v0.net
>>92
パルの移動速度?
居なくなるの高い位置にある配合拠点だけなんだけど位置ズレてるのか

 

114: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:37:05.47 ID:6LuP8MAdd.net
>>112
高所拠点だったらトラベル直後に周り見渡してみ
ちょっと遠くに拠点パルが湧いてそのまま下に落ちてってる


 

115: 名無しさん 2024/03/05(火) 01:38:49.37 ID:zPsUUnEj0.net
>>91
誰もいないのに卵が生まれるってことは少なくとも配合牧場の中(の上下)にいるんだろう
場所によってパルが地中に埋まるところがあるからそれじゃね

以前-760,-670辺りに鉄と硫黄拠点作ったら頻繁にパルが消えるんで地中に潜ってみたら
下に一部地面があってそこにパルが移動してた
画像は地中にある地面に降りたところ、上に浮いてる木や鉄鉱石が本来の地面

 

122: 名無しさん 2024/03/05(火) 02:55:13.18 ID:qiDJS+0v0.net
>>114
>>115
ありがとう今度地中見てみる
配合拠点がビクター手記1があった雪山近くの円形広場?なんだけどさっき牛が壁にめり込んでたから他のパルもどこかしらに埋まってそう

 

135: 名無しさん 2024/03/05(火) 07:12:07.15 ID:ammzMjx/0.net
>>122
円形はバグだらけだからできれば移動を薦めるぞ
テンプレに載せた方がいいかこれ
youtuberろくに使ってないだろうにおすすめしすぎよな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】このゲームの中盤って使ってるパルや進行度的にはどのぐらいの状態を指すんだろうか

37: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:26:33.77 ID:nB+y1oZi0.net
中盤のおすすめパルってある?
魔法使いの猫みたいなやつにツパニャーンがボコられたから、そろそろもっと強いパルがほしい
あと、やっとブルに乗れるようになったけどこいつ見かけによらず足遅いのな

 

42: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:33:16.46 ID:5/7zcI3j0.net
>>37
つーかキツネビでグレイシャル倒せるくらいだから育て方じゃねぇか?
そりゃあ強い(種族値が高い)パルはあるがよ

 

43: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:33:33.58 ID:VFzdC/Gk0.net
>>37
それまだ序盤やん
中盤はボスのムラクモとかフェスキーとか捕まえて適当に使ってれば良いんじゃないか
まぁ戦闘で苦労することはあんまりないから好きなパル使えばいいと思う

 

46: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:38:00.14 ID:hU89TMPW0.net
>>37
Lv20強とお見受けするが実はまだそこは序盤の部類であることは念頭に置いておいてくれ
戦闘能力的な面で言えばアロアリューやツジギリ辺りクセが無くて強い
あと袋叩きに遭わないように気を付けてシャーキッドを獲っても良い

 

47: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:40:13.71 ID:hC+bPUda0.net
序盤から中盤は倒せないボスなんか無視して、探索範囲を広げて色んなパルを捕まえる事をオススメしたい

 

48: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:40:42.26 ID:VFzdC/Gk0.net
一番最初にソロでやった時はニャンバットかなり使ってた
サーチが有能

 

51: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:45:40.48 ID:eLbADR3t0.net
そのくらいの頃は各地をホークウィンで観光しながら卵集めてふ化させてたなあ
神速カバネ生まれてからは長い事相棒だった…今は引退してボックスの中だけど

 

53: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:50:34.56 ID:0fOuazRc0.net
魔法使いのネコみたいなやつは最後まで拠点で使えるメオ
理想個体ならグレイシャルも単騎で倒せるメオ


 

54: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:55:34.54 ID:qQ0BaRic0.net
このゲームの中盤ってどのくらいなんだろうな…(lv49で全ボス放置中)

 

55: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:56:51.35 ID:0jNgzMKM0.net
石炭必要になってくる時期かなあ

 

56: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:56:58.43 ID:VhxY3qHi0.net
リリィ倒したくらいが中盤だと思う

 

57: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:57:42.69 ID:xXACZKc60.net
中盤はフォレーナが足手纏いに感じた時
終盤は厳選始めたて〜拠点から出ることが伝説ダンジョン以外無くなった時かな

 

59: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:59:34.25 ID:aG9nlK2x0.net
電気使うようになって一気に作業効率が変わってくる辺りが中盤って感じがする

 

60: 名無しさん 2024/03/04(月) 22:59:46.38 ID:eLbADR3t0.net
個人的には中盤って拠点3箇所解放されたくらいじゃないかなと思う
ちょうど拠点運営の為にあれこれ新しいパルがほしくなる時期

 

61: 名無しさん 2024/03/04(月) 23:01:31.53 ID:qQ0BaRic0.net
その辺の時期だとアロアリューとかまさに中盤パルって感じする
中盤の序盤から終盤まで使ってたわ

 

62: 名無しさん 2024/03/04(月) 23:03:30.19 ID:uvSOVsTh0.net
ムラクモに乗り出すあたりが中盤開始のイメージ

 

63: 名無しさん 2024/03/04(月) 23:04:47.02 ID:VshM0wkX0.net
塔ボスに手を出したら一気に冷めそうだから後回しにしてたら時間等倍でDAY1000超えしまったがチュートリアル残ってるからまだ序盤だな!

 

65: 名無しさん 2024/03/04(月) 23:05:47.94 ID:5yOh6dVZ0.net
レベル30くらい
リリおば倒すくらい
精錬金属作り始めるくらい
拠点で電気使い始めるくらい
マスケットとジャンク以外の銃使い始めるくらい

・・・から中盤ってイメージ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709553324/

【パルワールド】完全にRPGの後半に出てくるダンジョン?雪山地方の遺跡に空中回廊を作ってみた

945: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:38:40.21
雪山地方の遺跡みたいな所に空中回廊作ってみた


階段のL字は壊すと全崩落するから諦め

 

949: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:46:58.98
>>945
凄いなぁ
これ土台を地面に頑張って敷き詰めてるってことでしょ?


 

959: 名無しさん 2024/03/04(月) 20:59:41.90

>>949
土台上げとか円形台座へのアクセスとか考えて3時間くらい掛かった

あと忘れられた島中央の大穴も出来る限り埋め立ててみた

 

963: 名無しさん 2024/03/04(月) 21:03:39.23
>>959
はぁ巨大建築たまんねぇなぁ

 

974: 名無しさん 2024/03/04(月) 21:12:47.53
>>959
整地ガチ勢すごい
フレームレート低下がやばそう

 

978: 名無しさん 2024/03/04(月) 21:23:17.20
>>959
相変わらず凄いな
ロード辛くないのかしら
これは忘れない島

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/

【パルワールド】デカくてもふもふ。ガウルフの大きい個体はいいぞ

788: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:18:20.44
ガウルフってフィールドボスで出ないの?
デカい個体手に入れるにはダンジョン巡ってボス捕まえるか自然沸きの希少種捕まえるしかない感じ?

 

792: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:22:11.30
>>788
Lv13のダンジョンボスか希少のみ

 

795: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:23:18.97
>>788
あまりまわってないからフィールドで希少はみてないけどlv13でも最初の島の方にならダンジョンボスはいた

デカいしもふもふでよいぞよいぞ

 

811: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:34:16.76
>>792,795
ありがとう、ダンジョン巡りするよ
頑張って全種類の希少種ゲットするんだぜ?

 

798: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:25:19.44
>>795
これは羨ましい

 

800: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:26:33.86
>>795
パルワールド三大もふもふの一人だからな

 

805: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:30:45.78
ジャンプ力低いけどスピードは十分だし
凸もしやすいからいいパルだよね

 

809: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:33:38.75
あのジャンプ力は小岩すら越えられないから愛だけで使い続けるのはきびしい
ガウルフ最初にライドしてオキニだったのに

 

825: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:46:50.08
>>809
ジャンプしながら固有スキル使ってみな
とぶぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/

【パルワールド】個体値厳選はALL100以外は一切認められない?

580: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:24:21.54

やったよついに個体値厳選つよつよフォレーナちゃんできたよ

 

582: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:28:11.96
>>580
HP100じゃなくて泣いてるよ

 

584: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:29:28.23
>>580
HPが100じゃない
やり直し!

 

585: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:29:55.10
>>580
次はHP個体値100にするお仕事だね(ニッコリ)

 

597: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:41:40.35
>>580
配合厳選は個体値All100完凸が常識なんだが?

 

587: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:30:17.47
HPも厳選しないといけないのかつれえわ…

 

600: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:44:05.69
大好きなフォレーナを頑張って育て上げた子がボコボコにされている…

 

605: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:46:14.86
>>600
中途半端なのが悪。。。
いや、文句言ってる方が怖いわ


 

604: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:45:57.30
HPがあと少しなんだけどなぁとか書いとけば自衛できたんだから隙を見せた方が悪いんじゃよ

 

608: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:50:28.24
手持ち推しパルは100-100-100当たり前
拠点も好きなパルは100が1つでも無いと駄目派、拠点もall100で埋めてる最中

 

610: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:52:58.19
推しパルかつ戦闘に使うやつしかall100にはしてないな
拠点は戦闘させないしパッシブのみ

 

616: 名無しさん 2024/03/04(月) 11:58:04.57
どうせ自己満足なんだからオール100だろうと0だろうと単に自分の好きな数字だろうと特に違いはないな

 

621: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:10:13.04
all100じゃないとバカにされ、all100だとそれ何に使うの?とバカにされる

 

623: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:14:11.91
世はマウント時代

 

627: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:18:31.08
正式リリース後なら分かるけど今後100%消えるものにそこまで情熱注げるのは素直にゲームへの愛が凄い

 

631: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:21:45.51
やることないってわめいてウダウダ言うよりよっぽど健全
自分はやらないけど

 

632: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:21:45.57
個体値表示modなしall100が最低ラインだろ

 

641: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:30:01.21
パッシブ厳選くらいしかしてないけど個体値とやらは100とそうじゃないのでどんだけ差が生まれるん?
そもそも個体値ってなんの数値なのか知らん

 

643: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:31:43.34
>>641
最大30%

 

644: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:33:06.47
個体値は同じボス複数捕まえれば簡単に認識できるよ
同一レベルで結構HP・攻撃・防御のステータスに差があるから

 

645: 名無しさん 2024/03/04(月) 12:35:00.39
ジェッドランとグレイシャルはhp1000とかた違うたびに違うから分かりやすい

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/

【パルワールド】移動用のパルは最終的にはジェッドラン一択……なのか?

425: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:02:45.70
ようやくケーキ量産まで行けたタマコッコだけど神速とかのスキル厳選したいんだがどのトリがオススメですか?ホルス?
ジェットランはまだランクイン42だから厳しい てかテンプレ見たらジェットランスタミナ低いからそんなにですかね

 

433: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:32:37.56
>>425
ジェッドランのスタミナが低いたってスピードが早いから
結局は移動用はジェッドラン一択だよ
ジェッドラン捕まえるまでの鳥なら何でもいいけど
ライドでも強いイグニクスなんかが人気
火山だと高温で乗り回せなくなるが

 

440: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:45:54.22

>>425
42なら取り敢えずイグニクス厳選完凸すれば伝説しばき倒せるような状態になっても腐らない
最終候補に残るパルで数少ないダンジョンで乗り回せる飛行パルの一体

イグニクス厳選終わったら雪山ダンジョン巡りして耐熱耐寒ウェア+2揃えて
グレイシャル捕まえからジェットラン捕獲して厳選コースだな

 

426: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:08:21.10
移動だけならジェッドラン一択だぞ次元が違う

 

428: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:11:03.77
ジェットラン乗った時は感動と同時に虚無感あったから色々試したほうがいい

 

435: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:39:29.87
一択でもなんでもないよ

 

438: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:41:39.30
>>435
一択だよ


 

441: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:46:52.55
一番早いのが欲しいですなら一択だけど別に他ので困る訳では無いし実際そうなってないからまあ一択というほどではないな

 

442: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:48:36.93
移動用でジェッドランが一択でないって主張は
さすがに逆張りが過ぎる。
戦闘もこなすライド用ってことならわかるが

 

443: 名無しさん 2024/03/04(月) 01:49:27.31
高速移動したいならクルリス尻ジャンプとかシメナワグラップジャンプのほうが気持ちいいゾーイ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/

【パルワールド】ロケラン誤射による拠点崩壊は知らぬ間にアップデートで無くなっていた?

382: 名無しさん 2024/03/03(日) 22:15:36.30
畑重ねるのムズ過ぎないか

 

390: 名無しさん 2024/03/03(日) 22:56:11.79
>>382
ロケランで拠点破壊すると上達するぞ
俺は3回やったけど破壊を重ねるごとに空中農園作る速度が上がってる

 

841: 名無しさん 2024/03/04(月) 17:16:15.88
>>390
もう拠点はロケランで破壊できなくなってるぞ
それよりアンティークな長椅子を並べて縦に積み上げる作業に戻ったほうが安定するぞ

 

391: 名無しさん 2024/03/03(日) 22:58:44.88
もうロケランで拠点破壊されることは無いぞ

 

394: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:00:27.79
>>391
マジかしらんかった最近ロケランぶっぱしてなかったから

 

398: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:12:29.05
ロケラン誤射拠点爆散は無ければ無いで寂しいな


 

400: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:21:04.49
?もうロケラン誤爆しても拠点崩壊しないの?壮大な釣りじゃないよね?(笑

 

401: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:25:08.25
>>400
本当だけど環境によっては適用されてるかどうかわからんから
一応殴ってHPバーが見えるか確認したり端っこで試してみた方がいい

 

405: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:40:12.41
>>400
撃てばわかる

 

410: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:49:28.69
>>400
ぶっ壊れてもalt+F4でオートセーブ前に消せば問題ない

 

402: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:25:43.88
昨日暴発したが直弾した場所が吹っ飛んだくらいですんだ

 

406: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:41:36.66

試験爆破用建築作ろうぜ

拠点からは十分離せよ?いいな?

 

407: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:46:14.29
近くに置いてたペンタマ案山子にぶっぱなしてえらい目に遭ってから封印してるわ

 

408: 名無しさん 2024/03/03(日) 23:47:41.41
拠点内の建築物にダメージ入れられなくなったのか
壁内に埋まってしまった土台を壊すのが面倒くさくなった

 

414: 名無しさん 2024/03/04(月) 00:01:49.19
試しに雪山で鉄の門防壁原始作業台看板木のあれこれ使って
ロケランや松明で殴ってみたけど一切ダメージ受けてないな
ソロの話だからマルチはしらね

 

842: 名無しさん 2024/03/04(月) 17:20:23.00
じゃあロケラン専用保管庫に拠点もどるたびに仕舞わなくて済むんですかやったー!

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/

【パルワールド】飛行パルがいれば不要?水上パルが使われる日はいつかやって来るのだろうか

717: 名無しさん 2024/03/04(月) 14:43:32.30
マジでスタックしなくなったなー
放置して寝ても誰も飢えてないってすごい
スタック関連の修正にはもう力入れなくていいよ、十分だ
今後はパル追加を目指して開発してください
水パル追加よろしく

 

722: 名無しさん 2024/03/04(月) 14:49:22.08
飛行パル縛ったら水上パル使うかなと思ったけど
グライド+地上パルのほうが早くてやっぱり不要だったわ

 

723: 名無しさん 2024/03/04(月) 14:53:12.89
実装済み水パルが少ないのってあとで釣りを追加しようとしてるように思えてくる
釣りはあんまりいいイメージないなぁ
追加された魚パルが拠点で飛ぶ光景もなんか嫌
まぁレヴィドラよりはいいけど

 

724: 名無しさん 2024/03/04(月) 14:55:24.88
>>723
パチグリを糸に付けて電気ショックで釣るんだろ?動画で見た

 

725: 名無しさん 2024/03/04(月) 14:55:59.43
水上パルはジェットラン前に地図の黒い部分全部埋めるとかいう変な事やる時使った以来

 

729: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:02:27.89
水上じゃなくて水中もいけるパルにするしかないんじゃ?
飛行を縛るとか不便になる方向に合わせるのも意味がないし

 

731: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:04:29.88
飛行パルが海の上でスタミナ回復出来ないようにして水パルが水陸両用になればいい

 

732: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:06:11.52
鳥だって体力無くなったら海に突っ込んで溺れ死ぬと思ったけど水中もいけるんだよな確か

 

734: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:08:36.44
水上パルは単純に遅いよ
水上だけは最速にするのが前提かなと思う
飛行パルが少々遅くなってもグライダーの高度稼げれば十分だし


 

737: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:11:43.45
飛行ナーフで溺れるようにしたら文句たれるの絶対いるから
水上パルのスピードアップとウェーブレース的なイベントがあるといいねえ

 

738: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:14:38.35
水パル強くしてくれたらそれでいいぞ
バブルショットの泡が2倍になるとか

 

741: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:16:01.85
飛行パルが万能すぎてね
ちょっとナーフしてもオレは許すよ
意識してないと拠点も手持ちもマジ鳥まみれになる

 

743: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:19:35.95
水上ライド死んでるから速度バフか
飛行ライド組のスタミナ水上回復しないとか調整ありそうだなって

 

745: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:21:55.68
今のところ水上移動が飛行に勝る点がないんだよな、最速のアズレーンですらライバードに負ける程度だし

 

748: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:23:54.60
アズレーンに乗ったときのがっかり感

 

746: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:23:02.84
10で地上ライド、20で水上ライド、30で飛行ライド解禁くらいで良いと思われ

 

750: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:25:10.79
あえて不便にする意味はないと知りつつも、ホークウィン手に入れた瞬間半ばゲームクリアまであるしね

 

751: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:25:36.45
スタミナ気にせずに海を渡れるから水上愛用

 

755: 名無しさん 2024/03/04(月) 15:29:44.82
飛行ライドは探索の楽しさを失うと思ってたからから使わないようにしてたわ
地面抜けで溺れ死んだり焼け死んだりするまではな

 

781: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:08:13.62
水パルは海に潜れるようにすれば人権を得られる

 

785: 名無しさん 2024/03/04(月) 16:13:51.09
>>781
水中マップ作り込むの新規に1マップ作るくらい大変だからなぁ
やってくれたらベタ褒めする

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1709418456/