78: 名無しさん 2020/06/08(月) 17:13:59.40
ラキーシャ無しでもそれなりに火力でるから
ソーニャは強いのら

ソーニャは強いのら



158: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:49:04.50
>>78みたいにソーヴィパでロルフメインに置いてみたことあった
上手くいった時の火力は半端ないんだけど、ロルフが60%すぐ切るから全然安定しなかったわ
ファフくんに枠割くのは本末転倒だし…
Tipsに不利属性は無いみたいなこと、書いてあった気がするんだけど、これ被ダメ変わってるよな
163: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:51:03.68
>>158
有利属性以外全部不利だゾ
有利属性以外全部不利だゾ
161: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:50:23.81
有利属性だけダメージカットで他は一律だからないといえばない
162: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:51:03.30
不利はない(等倍)だから間違ってない
有利が減算してるだけ
有利が減算してるだけ
166: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:51:54.75
不利になる属性はない
有利にならない属性はある
有利にならない属性はある
167: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:53:04.70
実質有利不利あるやんけ~
170: 名無しさん 2020/06/08(月) 18:56:14.96
>>161-167
まあじゃないと他属性メインに出張するのが簡単になっちゃうから仕方ないのか…
まあじゃないと他属性メインに出張するのが簡単になっちゃうから仕方ないのか…
174: 名無しさん 2020/06/08(月) 19:00:44.30
不利じゃないにケチつけるやつ定期的にいるけど別に日本語間違ってないだろ
ポケモンとかグラブルで考えればわかりやすいんだろうけど有利以外は相性等倍ってだけで不利ではないし有利でもない
ポケモンとかグラブルで考えればわかりやすいんだろうけど有利以外は相性等倍ってだけで不利ではないし有利でもない
175: 名無しさん 2020/06/08(月) 19:02:10.95
みんな有利属性で行くのが当たり前だからね
有利属性で行くのに比べたら確かに不利だからね
有利属性で行くのに比べたら確かに不利だからね
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1591595431/