975: 名無しさん 2021/01/13(水) 11:51:29.85
のらぁ…
977: 名無しさん 2021/01/13(水) 11:58:54.22
スキルモーション中にパワフリうてなくなってる?
980: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:02:09.53
スキル中にフリップするとパワフリゲージだけ消費してパワフリ発動しないな
987: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:06:41.68
>>980
青プルヴァ…良い奴だったのに…
983: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:04:48.07
ええ、セラとかどうなんの…
最後の斉射終わるまでパワフリ撃てないの
991: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:08:03.99
ざっと検証したけど
停止硬直するスキルは硬直中フリップが一切反応しない
セラみたいな硬直無し多段は普通にパワフリできる
だった
993: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:08:55.88
ラヴセラは問題なかったけどヴァはだめだった
20: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:17:43.02
あっ、あとプル連射もできなくなってた
動きが停止、もしくは特定の動きをするスキルの間は一切フリップ干渉しなくなってる
45: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:27:00.86
青プルUヴァ発動中にセララヴ発動させて射撃連射はできたよ?ヴァだけだとパワフリでないけどね
48: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:30:44.42
>>45
セララヴ→青プルゔぁは撃てるけど逆は青プル組が終わるまでスキル撃てなくない?
56: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:33:51.25
>>48の訂正
青プル→セラを即発動は出来た(青プル発動後はセラを撃てない)
でもどっちにしても青プル組が終わるまでパワフリ発動しなくね?
83: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:50:03.48
>>45
泥でアプデきてないだけだった
アプデしたら射撃もできなくなったわ
58: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:35:24.27
ヴァープルバルカン…良い奴だったよ…
61: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:36:19.57
スキル停止中に連続で出ないだけか
ロルフセラに本持たせて開幕レシで上下してみたけど
動いてる最中に自然に発生する連続パワフリは問題ないね
意図的な二重が修正されただけかな
63: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:39:02.20
>>61
つまりそれができるかどうかで格差が開くと
69: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:42:28.81
スキル硬直中にフリップできるのが意図された動作ではなかった、ということかな
70: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:43:37.83
籠手使って試してみたけど
スキル中に出来なくなっただけでパワフリ継続中の再パワフリでの二重はちゃんと残ってるみたいだな
TAはリアルタイムでダッシュの挙動を制御して自力で二重を発生させる競技になりそう
スキルを使った安定手段が取り上げられただけに詰めようとしたら今まで以上にストレスで禿げそう
84: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:50:39.07
ちゃんと検証して影響の少ないように仕様を決定したことが見て取れるよい落としどころだと思いました
85: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:51:54.43
青プルの使い道がなくなって悲しんでる青プルガチ勢もいるかもしれない
86: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:54:01.34
青プルとフリッパーに挟まれてるヴァーかわいかったなあ
92: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:58:37.54
なんか連撃でボスを焼き払うかっこいい赤い龍が
なんかかっこいい赤い龍に戻ってしまったな…
97: 名無しさん 2021/01/13(水) 12:59:54.48
パワフリゲーすぎたし調整的には文句ないわ
99: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:01:27.86
二重が無くなった今こそヴァ様の停止+多ヒットが活躍すると思うけどね
特に水ようかんP3みたいな場面で剣パワフリ打つ場合はさ
100: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:01:28.85
普通のプレイヤーはパワフリ重ねもプルも使わないからノーダメージなんだけどね
101: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:01:57.26
死んだのはヴァーグナーじゃなくて青プルの方だから…
103: 名無しさん 2021/01/13(水) 13:04:05.96
そもそも青プル砲って期間限定でしか使えなかったものだから影響も何もないしな
162: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:28:24.35
スキル挙動怪しいやつ使って手動ならまだ二重出来そうだと思ってたけど、そもそもフリップ時にPFレベル判断して無効or上書きだから絶対に出来ないな
通常プレイで今までと明らかに挙動が変わるのは、上位パワフリ持続中はフリップしても下位パワフリが出ないって所かな
173: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:38:17.70
パワフリ3がすぐ帰ってきて持続中に1・2が付いて再発射みたいなのはオート君もよくやるから
その辺で若干影響でるのか
175: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:40:34.37
あと検証されてないのはパワフリカウントがどうなるか位?
スキル中はバーに無反応みたいだしノーカンだろうけど
上位に食われた場合が気になる、ダメならやや弱体化か
176: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:40:43.95
ソフトフリップゲーか
難度上がりそうだな
178: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:44:28.26
パワフリ不発になってコンボ数も消えるの結構きついなあ
コンボ数まで消える必要あるん?
184: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:52:01.71
>>178
そうしないと剣士だけフリップしてもコンボ消えないズルいって話になるからなぁ
格闘と特殊も条件整えれば出来るかもしれないけど
179: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:44:46.48
ソフトフリップ使いこなせるのって全体の何割いんのかね…
183: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:51:58.44
>>179
前回TAだと上位3%にはソフフリしなくても入った人居たな確か
まぁ、SSに取りたいなら練習しなきゃってくらいじゃないかな
画面の真ん中に敵が一匹だけって配置だとどうしてもソフフリ剣士PF3のダメージが飛び抜けるよね
181: 名無しさん 2021/01/13(水) 14:48:02.79
エクレアバレッタネフの開幕7000kパワフリとかもう見れんやろなあ、完全にオートさんの機嫌だったからまあええや
188: 名無しさん 2021/01/13(水) 15:03:08.29
まぁ、ツイッター見てると格闘二重とか誕生してたしな
流石にパワフリ軸とその他の火力差がおかしな事になってたし
開発もアニバ辺りから露骨にスキル軸強化装備入れてはいたけどアカンって判断するのも分かる
220: 名無しさん 2021/01/13(水) 16:09:17.04
仕様変更すら検証させる我々のワーフリ
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610502279/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1610367702/
Twitterより