【勇こな】新イベント「わたがし屋さんは大忙し」ダンジョンの攻略法

勇者のくせにこなまいきだDASH!で現在行われているイベント「わたがし屋さんは大忙し」のダンジョン「茨の迷宮」の様子をまとめておきます。

イベント「わたがし屋さんは大忙し」の概要はこちら

ダンジョンの種類と詳細まとめ

ダンジョンは全部で3階級、各4層までです。

飴細工の迷路

階級 消費
ツルハシ
獲得経験値
魔物 自分
初級 第1層 15 726 507
第2層 17 778 557
第3層 19 889 652
第4層 21 1001 741
中級 第1層 40 1703 1883
第2層 42 1820 2081
第3層 44 1897 2139
第4層 46 1974 2359
上級 第1層 50 2129 2613
第2層 52 2245 2779
第3層 54 2245 2814
第4層 56 2400 3091

前回の同様のイベントダンジョン「茨の迷宮」よりも、初級のみ消費ツルハシが減っていますが、他の級は変化がありません。
いつ回復するのかが結構ポイントになってきます。

また、魔物経験値と経験値の値が階級により異なったバランスになっていて、育てたい魔物を加えて挑むなら初級、自身の経験値をためたいなら、中、上級がおすすめです。
(何度か試しましたが、上級2,3層の魔物経験値が同じ値になっていました。
理由不明ですが、イベントのミスかなにかでおかしかったかなと感じています。
もし訂正された場合、お知らせください。)

このダンジョンの特徴

今回のイベントダンジョンには、ちょっとした特徴がいくつかあります。

勇者レベルのばらつき

まず、レベルがまちまちなこと。

通常ダンジョン内は同じくらいのレベルの勇者が揃っていることが多いのですが、このダンジョンは少し違います。

例えば上級第4層ですが、強い勇者はLv.200ありますが、1番弱い勇者はなんとLv.20。。180レベルもの開きがあります。
これは結構大きいです。

実際やってみると、強さは結構違い、勇者の具合を確かめるべく、ゆっくりして様子を見たら、弱い方の勇者でも、まあ弱いわけでは無かったのですが、強い勇者は早いうちに見えているブロックの反面ずつ、おじゃまブロックに変えていきました。。
おじゃまブロック量が半端なかったです。。

勝利時獲得経験値、破壊神パワーは多め

勝利したときにもらえる破壊神パワーは結構多いです。

上の画像で計算すると、1ツルハシ当たり約55経験値がたまります。
勝利時獲得経験値は、通常通り、ダンジョンそれぞれ固定になります。

破壊神パワーは勝利できたときのランクによってかなり変わってくるので、数値に直しにくいですが、低ランクでも通常ダンジョンよりははるかに稼げます。

ただ稼ぎにくるだけでも、活用できるダンジョンと言えます。

前回のイベント「棘とニジリと、涙とフェアリー」の時、このイベントに入れ込んでとんでもなく破壊神パワーがたまった方が多く見られましたが、今回も破壊神パワー貯め出来そうです!
進化、強化で多く消費される破壊神パワーを、このイベントで大量放出し、ゲームのバランスをとっているようですね。

高ランクが出しやすくなった

イベント前に修正が入ったようで、タイムボーナスが多くつくようになりました!


よって、コンボのみではなく、タイムボーナスによる加点でも高ランク突入することが可能です。
今までよりも、コンボ以外に可能性が広がった分、高ランクが出しやすくなったといっても過言ではないでしょう。

攻略のポイント

攻略したいポイントはおそらく、ビンゴの項目にもある、
「勇者捕獲」
「SSランクでクリア」
それに加えて人によっては
「ランキング上位」
ではないでしょうか。

編成を工夫しよう

今回のイベントは、前回よりも勇者捕獲しやすいように感じますが、それでも念押しに勇者の捕獲率を上げる魔物を加えておき、タイミングを見てスキルを発動させられるようにしておくのは重要です。
勇者の捕獲率を上げる魔物一覧はこちら

おすすめ・ウラボスリリス
・みずのじょおう   など

ただ、ランキングのことを考えると、スコアアップ魔物を持っていた場合は優先的に採用したいです。

「モフモフ」は1ビンゴでもすぐに手に入るのと、紫ブロックの捕獲率を上げる魔物は少なく、採用したとしても、紫ブロックでスキルを発動させるのは時間がかかり、発動させられずに終わることも多いため、スコアアップを優先させるべく「モフモフ」を入れるのはおすすめです。

SSランクをとる方法

今回はタイムボーナス補正後のイベントになるので、「コンボ数」と「タイム」の両方を気にしていきましょう!

上の画像を見てください。
コンボ数、タイム、どちらも良い1枚目がSランク、2枚目がSSランクになっています。

上級のSSランクボーダーは100000点のようで、1枚目はスコアアップの魔物を採用しないで取り組んだ、まさに上級1回目のデータ、そしてスコアアップの魔物を採用して取り組み直した結果が2枚目です。

このことから、スコアアップの魔物は積極的に採用した方が良いことがうかがえます。

もしスコアアップの魔物がいなかったとして、
上級の場合は、「50コンボ前後、1分前後」
中級の場合は、「40コンボ前後、1分前後」
であれば、文句なくSSランクがとれました。

ちなみに初級は、以下画像のように、たった8コンボでも時間が短ければSSランクがとれます。

強い魔物が増えているので、コンボ数を狙うよりは、瞬殺してしまった方がはやいです。
スコアアップ魔物+強い魔物で攻めましょう!

まとめ

採掘は相変わらず、掘スキルを発動させてもなかなか出ないようです。。
出来るだけたくさん勇者を集めて、高ランクわたがし勇者で固めて採掘に出すことを勧めます。

以前よりイベントビンゴ(イベント目標基準)は達成しやすくなっているようです。
効率よく進めて、限定魔物をゲットしましょう!