現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

★4

【バンドリ!ガルパ】香澄に最速で8人目が実装!現時点でのキャラクター別★4メンバー実装状況まとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における現時点(2019年6月4日)での各キャラクター毎の★4メンバーの実装状況について紹介します。

香澄に8枚目の★4メンバーが追加!

現在開催中の「夢に花舞うウェディングガチャ」では、新★4メンバーとして香澄とイヴちゃんがそれぞれ期間限定で登場しています。

中でも香澄はこれで全キャラクターで初めて8枚目の★4メンバーが実装されたことになります。

そんなわけで今回は現時点での各キャラクターの★4メンバーの実装状況についてまとめてみました。

★4メンバー実装数ランキング

1位(8枚)

全キャラクターの中で最初に8枚目の★4メンバーが実装されたのが主人公である香澄です。

ちょっと前までは蘭ちゃんや友希那さんなど他のバンドのボーカルに押されがちでしたが、年末から今回のジューンブライドまでの約5ヶ月間で3枚の★4メンバーが実装され、堂々の1位となりました。

2位(7枚)

そんな香澄を1枚差で追いかけるのがこちらの7人です。

3バンドのボーカルに加えて、今回全キャラクター初となる4枚目の限定★4メンバーが追加されたイヴちゃん、コンスタントに追加されている花音ちゃんなどがいます。

また沙綾とモカちゃんは以前はどちらかというと不遇なキャラクターでしたが、昨年の後半からコンスタントに★4メンバーが追加されてこの順位まで上がってきました。

全キャラクター中最速で7人目の★4メンバーが実装された友希那さんにここ4ヶ月近く★4メンバーの追加がないのでタイミング的にはそろそろ来るのではないでしょうか。

3位(6枚)

最も多いのが6枚実装されているこの14人です。

またリサ姉は年末のドリフェス限定以降5ヶ月以上追加がないので、こちらも前述の友希那さん同様にそろそろ来てもおかしくないのではないでしょうか。

4位(5枚)

そして現在最下位の5枚。アフターグロウから2人も入っています。しかもつぐに至っては4月に追加されてこれです。

1月以降追加されていないひまりと薫君は順番的にもそろそろ追加される可能性が高そう。これからハロハピによる「恋愛裁判」のカバーが予定されているので、混合イベントでのひまり&薫ダブルピックアップという可能性もありそうです。

キャラクター別★4メンバー実装状況

※()内は期間限定・ドリフェス限定の枚数です。
[table id=278 /]

同じ枚数でもに限定の枚数に関してはかなり差があり、イヴちゃんは半分以上が限定、彩ちゃん、紗夜さん、リサ姉も半分が限定と最近始めた人はなかなか揃えるのが難しい状況になっています。

一方ではぐみとりんりんは未だに限定が1人もおらず、ファンのお財布に優しいキャラクターとなっています。逆に言えばそろそろとんでもないのが限定で来る可能性もありますが。

ドリフェス限定が未実装なのがこの9人。

前回が沙綾&巴だったので次回はパスパレ、ロゼリア、ハロハピの可能性が高いと思われるのでファンの方は今から準備しておきましょう。

まとめ

現時点でのキャラクター別の★4メンバーの実装状況についてご紹介しました。

バランスを取るならしばらくは現時点で5~6枚のキャラクターを中心に★4メンバーが追加されていきそうですが、現時点で3枚差がついているので運営もそんなに枚数のバランスを取る気はないんじゃないかと思います。

特に最近は3周目に突入して実装順もだいぶ読めなくなってきたので、直前に追加された

【バンドリ!ガルパ】3枚目モカちゃん追加で最強クールバンド争いにも異変が?各バンドの★4クール実装状況まとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における現時点での各バンドの★4クールメンバーの実装状況について紹介します(2019年5月16日現在)。

現時点での最強クールバンドは?

現在開催されている「アブソリュート・ダークネスガチャ」では、新たな★4メンバーとしてあこちゃんとモカちゃんの2人が登場!

あこちゃんとモカちゃんという組み合わせそのものは考えられないものではなかったのですが、意外だったのがそのタイプ。モカちゃんに史上初となる3枚目のクール★4が早くも実装されました。

特にアフターグロウは5月に入ってモカちゃんと巴の2人の★4クールが追加されており、これによってバンドの最強クール編成にもかなりの変化が生じました。

そんなわけで今回は各バンドの★4クール実装状況について改めて確認していきたいと思います。

各バンドの★4クール実装状況

Poppin’Party

[table id=250 /]

実装されている枚数が7枚と最小ながら有咲以外はスコア100%以上と意外に強いポピパ。

ただポピパにしては限定が多く、編成難易度が高めなので今から作ろうと思ってもなかなか難しいところです。

りみりん、沙綾、有咲はそのうち来るであろうポピパのクール箱イベントでの★4を待ちたいところ。特に有咲はリリースしてから2年以上★4クールの追加がないので実装が待たれます。

Afterglow

[table id=273 /]

今回のモカちゃんに先日のドリフェス巴の追加と5月に入ってスコア110%以上が2人追加されたアフターグロウ。

これによってスコア100%1人、スコア110%以上4人という編成を組むことができるようになりました。

フェス限の巴が加わった分で編成難易度は上がりましたが、逆に今回のモカちゃんは恒常なのでクリスマス限定の方は総合力が必要な場面以外は特に必要なくなりました。実装して半年も立たずにスコア性能的に上位の登場ってどうなのか。

あとはペルソナコラボガチャの復刻開催があるかということですが、交換所ではイベントメンバーが復刻されなかったのでこれまでの復刻ガチャのように開催から1年後に復刻開催というのはないかもしれません。続編となるザ・ロイヤル発売記念コラボ第2弾に期待しましょう。

Pastel*Palettes

[table id=252 /]

全バンド最多となる9人が実装されており、現時点でALL110%UP以上で編成ができる唯一のバンドがパスパレです。

他のバンドは期間限定を引いていないと編成が難しいですが、パスパレに関しては彩ちゃんも日菜ちゃんも期間限定より恒常の方がスコア倍率が高いのでALL恒常で組んでもかなりの強さになっています。

今回アフターグロウの追い上げにあいましたが、未だにクール最強バンドといっても過言ではないでしょう。

Roselia

[table id=274 /]

今回の2枚目のあこちゃん追加で昨年8月の水着以来の★4クール追加となったロゼリアのみなさん。

しかしあこちゃんは元々高性能のドリフェス限定がいたので最強編成は特に変わっていません。限定が3人だったALL★4の編成難易度がちょっと下がりました。

実装されたのが2年近く前のリサ姉とりんりんはそろそろ2枚目が欲しいところ。また友希那さんの総合力の低さがネックでしたが、こちらも今回のモカちゃんの3枚目クール追加によっていつ3枚目が追加されてもおかしくない状況にはなりました。

ハロー、ハッピーワールド!

[table id=254 /]

アフターグロウと同じく8人が実装されているハロハピ。こちらもALL100%以上での編成が可能です。

限定が5人のアフターグロウに対して、こちらは限定がフェス限の花音ちゃん1人だけなので恒常だけでALL★4を組むことができます。

美咲の1枚目の総合力が低いのだけがマイナス点ですが、イラストアドに優れているので良しとしましょう。

まとめ

そんなわけで各バンドの★4クールの実装状況についてまとめてみました。

パスパレが最強という状況は変わりませんが、アフターグロウが大きく強化、ロゼリアも恒常ガチャだと友希那さんとりんりんしか入手できないという事態からようやく改善されました。

今回のモカちゃん3枚目の追加によって次に誰が追加されてもおかしくない状況になったので、次回のクールイベントで誰が★4メンバーになるかも注目したいところです。

【バンドリ!ガルパ】2枚目有咲の追加でポピパが大幅強化?各バンドの最強ハッピー編成を比較する

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における現時点での各バンドの最強ハッピー編成を比較してみました。

待望の★4ハッピー有咲が登場!

先日より「エクセレント・チョイスガチャ」では、有咲とりんりんの★4メンバーが追加されました。

どちらも2枚目の★4ハッピーとなりましたが、有咲は1枚目の★4ハッピーが期間限定の水着だったということもあり、ポピパのハッピー編成においても大きな影響を与えています。

そんなわけで今回は現時点における各バンドの最強ハッピー編成を比較してみました。

バンド別★4ハッピー比較

ハッピーポピパ

[table id=265 /]

今回有咲の2枚目が追加されたことでスコア110%が3人とかなり強力な布陣となったポピパ。

限定も水着有咲のみなので持ってなくても今回の★4を引ければ問題ありません。

あとは総合力、スコア倍率ともに低いおたえの2枚目が実装されれば最強争いにも食い込んでくるでしょう。

また全バンドで唯一ドリフェス限定のハッピーがないので、香澄、沙綾、有咲のいずれかが選ばれるものと思われます。

ハッピーアフロ

[table id=266 /]

現時点で僅差ながら最強と言っていいのがアフターグロウです。

スコア110%以上を3人含むALLスコア100%以上編成が可能、さらに全員実装されたのが総合力のインフレ後なので他のバンドに比べて平均総合力も高くなっています。

唯一の限定であるモカちゃんも恒常の方で十分に強いので編成難易度も特に問題ありません。

ハッピーパスパレ

[table id=267 /]

他のバンドに比べて一歩劣るのがパスパレです。

バンドストーリー2章で追加された彩ちゃんと千聖さんの2人は問題ありませんが、日菜ちゃんは初期に実装されたので総合力、スコア倍率ともに低めとなっています。

麻弥ちゃんはフェス限の方は問題ないですが、1枚目の方はスコア60%UPながら最新のメンバーに比べると総合力が低く、イヴちゃんは期間限定のみと編成難易度もやや高めです。

パスパレは麻弥ちゃんのフェス限以来9ヶ月近く★4ハッピーが追加されていないので順番的には次回のハッピーイベントで追加されてもおかしくないのでそちらを待ちましょう。

ハッピーロゼリア

[table id=268 /]

アフターグロウ同様にALLスコア100%以上編成が可能なロゼリア。

スコア110%以上がリサ姉とあこちゃんの2人だけなのと紗夜さんの総合力が低い分、アフターグロウよりもスコア性能的には若干劣ります。

ポピパのおたえ同様にこちらも紗夜さんの2枚目待ちなので今後のイベントに期待しましょう。

ハッピーハロハピ

[table id=269 /]

バンド名的にハッピー最強であるはずのハロハピですが、バンドストーリー2章で1組だけパワフルを選んだこともありハッピー最弱といってもいい布陣です。

スコア100%以上がこころちゃんと薫くんのみ。はぐみ、花音ちゃん、美咲の3人がスコア60%以下です。

さらに6人中3人が期間限定。さらに薫くんと美咲は復刻開催も終了してしまったので次回以降の開催が未定です。

全員の★4が揃っていれば普通に戦えますが、編成難易度を考えるとかなり厳しい編成となっています。

まとめ

そんなわけで全バンドの★4ハッピー編成を比較してみました。

最強争いではアフターグロウが若干リード、ポピパとロゼリアは今でも十分に強いですが、さらにそれぞれギターの2人の★4追加待ちと言ったところでしょうか。

3バンドの9人に対して6人と人数で劣るパスパレとハロハピは次回以降のハッピーイベントに期待です。

バンドストーリー2章があった影響で他のタイプよりもスコア100%以上持ちが多く、期間限定も少ないので4タイプの中でも特におすすめできるタイプと言えるのではないでしょうか。

【バンドリ!ガルパ】現時点での最強キャラは誰?各キャラクターのスコアUP倍率一覧と平均スコアUP倍率ランキング

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における各キャラクターの★4メンバーの所持スキルのスコアUP倍率の一覧と平均スコアUP倍率ランキングをご紹介します。

彩ちゃんがまたスコア特大を貰ってる……

現在開催中の「SAKURA SPLASHガチャ」では、彩ちゃんと花音ちゃんのそれぞれ2枚目となる★4クールが追加されています。

中でも彩ちゃんのスキルは「スコア90%UP、GREAT以下を出すまではスコアが110%UP」と同タイプのハロウィン限定に続いてのスコア100%以上UPとなります。

これで彩ちゃんは実装されている★4メンバー6枚の中でスコア100%UP以上が5枚という圧倒的な所持率となりました。

こうなると気になってくるのが他のキャラクターのスキルの所持状況です。

そんなわけで今回は各キャラクターの★4メンバーの所持スキルをまとめて、それを元にスキルの平均スコアUPのランキングを作ってみました。

各キャラクターの★4メンバーのスコアUP倍率一覧

[table id=248 /]

各キャラクターの★4メンバーの所持スキルのスコアUP倍率の一覧がこちら。
※倍率が条件付きのものは最大倍率の方を採用しています。

見れば分かるようにキャラクターによってかなり違いがあります。特に初期に実装されたポピパメンバーと一部のキャラクターは今では追加されていないスコア40%を持っており、かつ総合力も最新メンバーと比べると低いのでスコア性能はかなり劣ります。

そんなわけでこちらを元に各キャラクターの★4メンバーの平均スコアUP倍率ランキングを作成してみました。
※小数点以下は四捨五入しています。

平均スコアUP倍率ランキング

1位(平均99)

そんなわけで全キャラクターの中で最高のスコアUP倍率を誇っているのはやっぱり彩ちゃんでした。

お正月限定以外は全てスコア100%以上。さらに今回クールの110%が恒常で追加されたのでハロウィン限定を引けなかった人も問題なし。強いて弱点を言えば1枚目の★4パワフルの総合力の低さがちょっと気になるぐらいでしょうか。

そんな彩ちゃんと全く同じ構成なのがこころちゃんです。

こちらも昨年のお正月限定以外の6枚中5枚がスコア100%以上になっています。さらに1枚目の★4ハッピーも初期に実装されたにしては総合力がまずまず高く、総合力の平均では彩ちゃんを上回ります。

2位(平均98)

彩ちゃんとこころちゃんにわずかながら及ばなかったのが蘭ちゃん。彩ちゃんとこころちゃんは100%と110%が2枚ずつですが蘭ちゃんは100%が3枚、110%が1枚という構成になっています。

正月のドリフェス限定から3ヶ月以上★4の追加がないので近日中に7枚目が実装される可能性も高そうです。それが110%だったら平均99.2で平均99.1の彩ちゃんたちを抜いて1位になります。

3位(平均97)

ボーカル3人が上位を占める中でちょっと以外なランクインとなったのが薫君。こちらもスコア60%は1枚だけでそれ以外は全て100%以上というハイアベレージを記録しています。

またこころちゃんの弱点であるピュアに100%と115%を揃えており、バンド内で補足しあえるようになっています。

4位(平均96)

さらに以外なランクインとなったのがつぐ。しかも彼女は平均倍率が高いのに加えて★4の実装が遅かったので総合力の平均も高くなっています。

ただし実装されている★4が4枚と全キャラクター中最低なので、次回の追加が60%だったら順位は一気に下がります。

先日ホワイトデー限定が追加された千聖さんも100%が2枚。110%が2枚と薫君に負けず劣らずのかなりの高性能。さらにドリフェス限定も残しているので場合によっては彩ちゃん、こころちゃんと同率の1位も狙えます。

5位(平均94)

蘭ちゃんと同じく100%が3枚、110%が1枚という構成の上原ひまりさん。こちらも千聖さん同様にドリフェス限定を残しているので憧れの薫君を抜いての3位も期待できます。

全体ランキング

[table id=249 /]

モカちゃんは最初の★4が40%と低かったのですが、以降は全てが80%以上と高倍率が続いたのでこの順位となりました。

先日ドリフェス限定が追加されたイヴちゃんに続いてロゼリアの3人が仲良く登場。特にりんりんは最初の★4以外は全て100%以上、さらにドリフェス限定も残しているのでさらなる上位進出が期待されます。

香澄、おたえ、有咲のポピパ3人は初期に40%が2枚連続で実装されたことによって下位に沈んでいます。そんな中で初期メンバーで唯一100%を持っていたりみりんが1人頑張っています。

そして意外と低いのが現時点で最多となる7枚の★4が実装されている友希那さん。直近で追加された3枚が80%、60%、60%と3枚連続で100%を超えていません。順番的にそろそろドリフェス限定が追加されると思うので期待したいところです。

ポピパがワースト3を独占するかと思いましたが、そこに割って入ったのが5枚中60%が3枚のはぐみです。

ただしポピパの3人と違って総合力の平均に関しては最高クラス。ハロハピには上位のこころちゃんと薫君がいますし、リーダースキル以外が発動しない形式のライブに関してはむしろ理想的な能力とも言えます。

まとめ

そんなわけで現時点でのガルパ最強キャラはこちらの2人となります。

蘭ちゃんと友希那さんの2人がよくライバルとして描かれますが、真に実力が拮抗しているのは彩ちゃんとこころちゃんだった……!?

ドリフェス限定が115%なのでそれ以上の倍率はしばらく出なそうですが、デメリット付きでさらなる高倍率などが実装されればまた変わってくると思うので今後の新スキル展開にも期待しましょう。

【バンドリ!ガルパ】パワフル感がないバンドの方が強い?各バンドの最強パワフル編成を比較する

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における各バンドの最強パワフル編成(ALL★4編成)について紹介します。

最強のパワフルバンドは?

現在開催中の「ガールズバンドライフ!2 ガチャ」にて、待望のモカちゃん初となる★4パワフルが実装されました。

これで5バンド25人全員の★4パワフルが揃ったという結果になり、全バンドとも(持っていれば)ALL★4パワフル編成が組めるようになりました。

そこで今回は各バンドの★4パワフルメンバーをそれぞれ比較して最強のパワフルバンドはどこなのかを調べてみました。

パワフルバンド比較

パワフルポピパ

[table id=236 /]

初期に実装されたメンバーが多いため総合力やスキルのスコア倍率が他のバンドに比べるとやや弱かったパワフルポピパですが、香澄やおたえが2周目に入ったことでなかなかの陣容になりました。

特に香澄の2枚目は1枚目に比べると総合力もスコア倍率も大きく上がっているので入手できたかどうかは今後に響いてきそうです。

とはいえ、バレンタイン限定の有咲の有無が戦力の決定的な差になるのは以前と変わらず、持っていない場合は2枚目の実装を待ちましょう。

初期の最強メンバーだったりみりんはそろそろ2枚目のパワフルが来そう。また順番的に次回のドリフェスで沙綾か有咲のドリフェス限定が来る確率も高そうです。

パワフルアフロ

[table id=237 /]

モカちゃんの登場で遂に5人の★4パワフルが揃ったアフターグロウ。しかし蘭ちゃんとモカちゃんは期間限定、つぐはフェス限と入手難度は高くなっています。

また恒常のひまりと巴は実装されたのが古いので最新の同スキル持ちのメンバーと比べると総合力が1500ほど低くなっています。

今月か来月には1周年記念の蘭ちゃんが復刻されると思われるので持っていない場合はそちらを狙いたいところですが、手持ちがない場合はそろそろ来るであろう2枚目を待つのも手です。スコア倍率もそちらの方が高そうですし。

パワフルパスパレ

[table id=238 /]

正月限定の彩ちゃんを除いては全員が恒常という揃えやすさが魅力のパスパレ。

さらに恒常メンバーも5人中4人がスコア100%以上と彩ちゃんの総合力が低い以外の欠点はありません。

総合力、スキル、入手難度の低さの全てが揃っており、現時点での最強候補の一角として挙げてもいいでしょう。

パワフルロゼリア

[table id=239 /]

ロゼリアに全て(のお金)を賭ける覚悟のある者しか使いこなすことができないのがパワフルロゼリアです。

友希那さん、紗夜さん、リサ姉というフロントメンバーが全員限定。しかも今回の紗夜さんが1枚目が限定だったら2枚目は恒常というこれまでの法則を破ってしまったため、フェス限を持っていない場合は今回のガチャ開催期間中に限定★4を引けなければALL★4で組むのは当面絶望的になります。

さらに★3パワフルも7枚と全バンド中最小。友希那さんに至っては★3も★4も期間限定なのでどちらも持っていなければ初期★2の[ステージ]を使うしかありません。

友希那さんに関しては蘭ちゃん同様近日の復刻が予想されますが、順番的に次の★4がパワフル濃厚なのでそちらを待つのも手です。

入手難度は最高ですが、ALL★4で組めた時の優越感は全バンドの中でもナンバーワンと言えるでしょう。

パワフルハロハピ

[table id=240 /]

バンドストーリー2章にて1組だけハッピーを捨ててパワフルに走ったハロハピ。その結果全バンド最多となる8人のパワフル★4が実装されています。

ハロウィンこころちゃんのみ期間限定ですが、それ以外の7人は全員恒常。またハロウィンこころちゃんよりもバンドストーリー2章のこころちゃんの方が総合力もスコア倍率も上なのでそちらを持っていれば不要です。

スコア100%以上の人数こそ他バンドに負けますが総合力は最高。揃えやすさも考慮すると現時点で最強のパワフルバンドと言ってもいいのではないでしょうか。

まとめ

そんなわけで各バンドの★4パワフル編成についてまとめてご紹介しました。

全メンバーをコンプしていれば各バンドそこまでの差はありませんが、入手難度を含めると現状トップと言えるのが今からでも5人全員を揃えることができるハロハピ、パスパレです。

特にハロハピは7人と多いので今から始める人でも、パワフルガチャでリセマラ+★4ミラクルチケットガチャでいきなり最強に近い編成を組むことも可能です。

ポピパも有咲の有無に左右されるところがありますが、以前に比べるとかなり強くなってきました。有咲を持っていない場合は2枚目実装時のピックアップで何とか確保しておきたいところです。

そして選ばれし(限定を持っている)者のみが使えるアフターグロウとロゼリアという状況になっています。

【バンドリ!ガルパ】全キャラ中最速で7人目が登場!これまでに実装された友希那さんの★4メンバーまとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるこれまでに実装された湊友希那の★4メンバーについてご紹介します。

7人目の友希那さん

先日より開催されている「奏楽のアンコールガチャ」では、新たな★4メンバーとしてりんりんと友希那さんが追加されました。

イベントバナーにも出ていた幼女りんりんに目が行きますが、今回注目するのはもう1人の★4メンバーである友希那さんです。

これで友希那さんの★4メンバーは全25キャラの中で単独トップとなる7人目。主人公の香澄や他の人気キャラを差し置いての実装となりました。

そんなわけで今回はこれまでに実装された友希那さんの★4メンバーについて振り返っていきたいと思います。

これまでに実装された友希那さんの★4メンバー

[table id=231 /]

友希那さん初の★4メンバーとなったのが[鳥籠の歌姫]です。

2回目のイベントにて開催された「目覚めの歌姫ガチャ」にて実装。ポピパを除く他バンドのメンバーとしては初の★4メンバー実装となりました。

総合力が★4メンバーの中で最も低いので現在は性能的にやや微妙なところがありますが、クールのスコア特大UPはこれが初ということで当時は文句なしの最強メンバーでした。

2枚目の[秋晴れ、その先に]はポピパを除いてはこころちゃんに続いて2人目となる2枚目の★4メンバー実装となりました。

総合力31836は当時最強だった花見有咲の31192を大きく上回り、ぶっちぎりの最強メンバーとして君臨しました(直後のガチャで出た運動会はぐみにあっさり抜かれましたが)

1周年で実装された[さらなる高みへ]は友希那さん初となる限定★4メンバーでした。

蘭ちゃんとのダブルピックアップとなりましたが、スキルのスコア倍率は蘭ちゃんの60%に対して友希那さんは90~110%UPだったので性能対決では勝利したと言えます。

おそらく3月末~4月前半あたりに復刻されると思うので、未所持の方は2周年でスターを使い切らないよう注意しましょう。

バンドストーリー2章で追加されたのが[こぼれ落ちる涙]です。

リサ姉とのダブルピックアップとなりましたが、これでロゼリアは全員の★4ハッピーが実装。ハロハピを差し置いてアフターグロウとの最強ハッピーバンドをかけての抗争が始まりました。

2人目の限定★4メンバーとなったのがまさかの水着となった[光満ちる水の中で]です。

2個前のガチャで水着ガチャ&ドリフェスが開催されたので「今年の水着は終わった」とユーザーが思い込んだところに水着第2弾として実装されました。

ドリフェス直後でしたがセルランもめちゃくちゃ上がったので、友希那さんたちの活躍により今年の水着も第2弾まで開催される可能性が高そうです。

全キャラの中で最速の6人目の★4メンバーとなったのが[VERSUS]です。

スコア倍率的には同タイプの[こぼれ落ちる涙]に劣るので無理に引く必要はありませんが、特訓前後共に蘭ちゃんのイラストが載っているので両者のファンとしては引かざるを得ません。

そして今回7人目の★4メンバーとして実装されたのが[友へ贈る花束]です。

スキルが「スコア80%UP or ライフ回復」と若干使いにくいので[秋晴れ、その先に]との使い分けが少々微妙なところではありますが、りんりんに対しての[友へ贈る花束]という名称だけでお腹いっぱいなところではあります。

友希那さんを追うみなさん

そんな友希那さんを追うのがこちらの★4メンバーが6人実装されているみなさんです。

特に蘭ちゃんは★4メンバーの実装においても友希那さんとライバル関係だったので近日中に7人目の実装を期待したいところですが、2周目が未実装のパワフル、クールともに1枚目が期間限定なので、さすがに同タイプの2枚とも期間限定になることはないと思いますがどうだろうか。

4人しかいない人だっているんですよ!

2周目の★4メンバーも出揃いそうな友希那さんに対して、未だに1周目が終わったばかり(★4メンバーが4人だけ)なのがつぐと千聖さんの2人です。

この2人は次回のおそらくホワイトデーガチャ、ならびに2周年記念のドリフェス&記念ガチャで実装される可能性が高いのではないでしょうか。

特に千聖さんは未だにフェス限も期間限定もないので高確率で追加されるものと思われます。

まとめ

そんなわけでこれまでに追加された友希那さんの★4メンバーでした。

次回の友希那さんの★4メンバーは順番的にはパワフルフェス限になりそうですが、1枚目の★4パワフルが期間限定だったので、もしかしたらフェス限が追加されるのは3周目に入ってからになるかもしれません。

ともあれ、このタイミングで★4が実装されたということは、2周年でのフェス限友希那さんや2周年記念限定★4友希那さんの可能性はほぼなくなったと思うのでファンの方は安心しましょう。……ないよね?

【バンドリ!ガルパ】完全上位互換も?同タイプの恒常★4が2枚あるメンバーの性能まとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における各キャラクターの同タイプ恒常★4メンバーの性能を比較してみました。

ハッピー沙綾&巴が登場!

現在開催中の「商店街ローカルガールズガチャ」では新メンバーとして沙綾と巴のドラムコンビのハッピー★4が登場しています。

しかしどちらも2枚目のハッピー★4、しかも恒常ということでガチャを引くのをほどほどにしている方も多いのではないでしょうか。

実際のところ1枚目の★4を持っていて2枚目の同タイプ★4はわざわざ狙う価値はあるのか。

そこで今回は同タイプの恒常★4が2枚あるメンバーの性能をそれぞれ比較してみました。

★4

ハッピー沙綾

メンバー 夕暮れ、おめかし準備 看板娘
スキル スコア100%UP スコア80%UP or ライフ回復
パフォーマンス 11634 8482
テクニック 10113 14248
ビジュアル 8346 9111
総合力 30093 31841

スキルのスコア倍率に関しては1枚目の[夕暮れ、おめかし準備 ]の方が上ですが、総合力に関しては[看板娘]の方が1750ほど看板娘の方が高くなっています。

さらに今回のイベントはテクニックにパラメータボーナスも付くのでリーダーとしてはともかく、協力ライブでリーダー以外に置くなら[看板娘]の方が圧倒的に高性能であると言えます。

ハッピー巴

メンバー 永遠の夕日 一ヘラ入魂
スキル スコア90~110%UP スコア100%UP
パフォーマンス 9383 8419
テクニック 10343 14278
ビジュアル 11812 8840
総合力 31538 31537

沙綾は1枚目の実装が初期だったので最新の★4と比べると総合力に差がありましたが、巴は1枚目と2枚目が共にスコアUPスキル、さらには総合力も1しか変わりません。

今回のイベント期間中はパラメータボーナス分で[一ヘラ入魂 ]の方が強いですが、普段遣いをするならどちらか1人を持っていれば十分ではあります。

クール香澄

メンバー 最高のステージに! おもいでめぐり
スキル スコア100%UP スコア60%UP+判定強化
パフォーマンス 9111 10642
テクニック 10553 9413
ビジュアル 11876 11782
総合力 31540 31837

全キャラクターの中で最初に同タイプの2枚目★4が追加された香澄。1枚目の[最高のステージに! ]の方がスコア性能が高いので2枚目の[おもいでめぐり ]の方が総合力がやや高いとはいえ少々微妙です。

パワフルおたえ

メンバー パジャマでお邪魔 うさぎに見えるもの
スキル スコア40%UP+判定強化 スコア100%UP
パフォーマンス 11070 7968
テクニック 10477 9293
ビジュアル 9292 14278
総合力 30839 31539

同タイプの★4メンバーは基本的にスコア倍率が低い方が総合力が高いのでリーダーとサブでの使い分けが可能でしたが、おたえに関しては2枚目の[うさぎに見えるもの ]がスコア倍率、総合力ともに上回っており、スコア性能という点では[パジャマでお邪魔]はハズレと言えます。

とはいえ、BADをPERFECTにするスキルは今後は追加されないある意味で貴重なスキルなので、高難易度楽曲のクリアやフルコンボを目指す方にとっては最重要メンバーとも言えます。

ピュア有咲

メンバー 満開の桜の下で 脱、猫かぶり
スキル スコア40%UP+判定強化 スコア90~110%UP
パフォーマンス 9646 9353
テクニック 10981 14219
ビジュアル 10565 7968
総合力 31192 31540

おたえと同じく有咲も2枚目のスコア倍率、総合力ともに上回っています。

ハッピー蘭

メンバー 等身大の夜空 変わりゆく空
スキル スコア90~110%UP スコア100%UP
パフォーマンス 9863 10221
テクニック 11211 11393
ビジュアル 10462 9922
総合力 31536 31536

蘭ちゃんは総合力が2枚とも全く同じ、各パラメータも大きな差がなく、スコア90~110%UPとスコア100%UP のどっちを選ぶかという感じになっています。個人的にはイラスト・スキル的に[等身大の夜空 ]派ですがみなさんはどうだろうか。

ハッピーひまり

メンバー 私達、参上っ! 目指せ大成功
スキル スコア60%UP+ライフ回復 スコア100%UP
パフォーマンス 11545 8991
テクニック 9891 8330
ビジュアル 10406 14219
総合力 31842 31540

昨年末に2枚目のハッピー★4が追加されたひーちゃん。2枚目がスコア100%UPなのでスコアアタックなどでの最強ハッピーアフターグロウ編成には必須です。

ピュア麻弥

メンバー 果敢にチャレンジ  理想と現実
スキル スコア100%UP スコア60%UP+判定強化
パフォーマンス 10343 9293
テクニック 11516 8330
ビジュアル 9683 14219
総合力 31542 31842

ひーちゃんとは反対に麻弥ちゃんは1枚目がスコア100%UPだったので2枚目はスコア60%UP。1枚目を先に引いている場合は2枚目を引いても少々微妙な期分になります。

ハッピー友希那

メンバー こぼれ落ちる涙 VERSUS
スキル スコア100%UP スコア60%UP+判定強化
パフォーマンス 9982 14248
テクニック 10311 8211
ビジュアル 11255 9383
総合力 31548 31842

同じく1枚目がスコア100%でガチャもやたら回されたので所有率も高いであろう友希那さん。しかし2枚目には蘭ちゃんもいるので引くしかない。

ピュア紗夜

メンバー 正射必中 2人で見た星空
スキル スコア60%UP+判定強化 スコア60%UP+ライフ回復
パフォーマンス 9498 11364
テクニック 10583 10700
ビジュアル 11755 9771
総合力 31836 31835

1枚目がスコア60%だった場合、2枚目はスコア100%かスコア90~110%になるのが基本でしたが、紗夜さんに関しては1枚目も2枚目もスコア60%UPです。

おそらく日菜ちゃんとの最初のダブルピックアップだった七夕でスコア100%を取ってしまったので、2回目のダブルピックアップでは日菜ちゃんにスコアの方を譲ったものと思われます。

ピュアリサ

メンバー 本気でチャレンジ コミュ力MAX
スキル スコア90~110%UP スコア60%UP+判定強化
パフォーマンス 9234 9263
テクニック 11845 14310
ビジュアル 10462 8269
総合力 31541 31842

1枚目が全メンバー初のスコア90~110%UP だったリサ姉。ちょうど1枚目の実装から総合力のインフレが止まったので今でも強いです。

ハッピーあこ

メンバー 深淵のネクロマンサー 信じるもの
スキル スコア90~110%UP スコア100%UP
パフォーマンス 9891 14219
テクニック 10521 9078
ビジュアル 11124 8240
総合力 31536 31537

大好きな姉と同じくどちらもスコアUPスキルのあこちゃん。パフォーマンスに差がありますが基本的にはどちらか1枚で事足ります。

クールはぐみ

メンバー 真剣勝負の笑顔 ふたりのはじまり
スキル スコア60%UP+判定強化 スコア100%UP
パフォーマンス 9771 11665
テクニック 11516 10039
ビジュアル 10553 9834
総合力 31840 31538

香澄と同じく初の同タイプの2枚目★4が追加されたはぐ。こちらは2枚目がスコア100%UPだったので引く価値はありました。

パワフル花音

メンバー 決意の一歩 秋空の下でピクニック
スキル スコア90~110%UP スコア60%UP+判定強化
パフォーマンス 11876 14310
テクニック 10493 8211
ビジュアル 9170 9322
総合力 31539 31843

花音ちゃんは1枚目も2枚目もパフォーマンスの数値が最高です。1枚目実装の時点ではパラメータボーナスを考えてなかったのではなかろうか。

パワフル美咲

メンバー ミッシェルからの伝言 ここがあたしの居場所
スキル スコア90~110%UP スコア100%UP
パフォーマンス 11607 10191
テクニック 10101 10013
ビジュアル 9834 11330
総合力 31542 31534

美咲も2枚目がバンドストーリー2章での追加だったのでどちらもスコアUPスキル。好きなミッシェルを選ぼう。

クール美咲

メンバー  あたしの大事なもの 夜語り
スキル スコア100%UP スコア80%UP or ライフ回復
パフォーマンス 8902 10373
テクニック 11694 11545
ビジュアル 10013 9922
総合力 30609 31840

全キャラクターの中で唯一同タイプ恒常★4が2タイプある美咲。総合力が1230ほど違うのでこちらは使い分けが可能です。

まとめ

そんなわけで同タイプの恒常★4が2枚あるメンバーの性能について比較してみました。

おたえや有咲など、スコア性能的には完全に上位互換なメンバーも存在しますが、スキルの違いもあるので完全に全てが劣っているというメンバーは存在しません(判定強化やライフ回復を実際に使うかはともかく)

【バンドリ!ガルパ】未だに全タイプの★4メンバーが実装されてないキャラがいるらしい

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるモカとひまりの★4メンバーの実装状況について紹介します。

残るはこの2人だけ……

先日より開催中の「微睡みのブルーシープガチャ」では、新★4メンバーとして美咲と薫君が登場しています。

特に薫君は待望の初のクール★4メンバーということで今回の実装でハロハピもALL★4クール編成、および全タイプのALL★4編成が可能になりました。

ハロハピ以外でもポピパ、パスパレ、ロゼリアはそれぞれ全タイプのALL★4編成が可能になっているのですが、この期に及んで未だに全タイプの★4メンバーが実装されていないキャラクターが存在します。

それがこの2人、アフターグロウが誇る食いしん坊コンビのモカちゃん&ひーちゃん。

今回のクール薫君の実装によって、いよいよ全タイプの★4メンバーが実装されていないのがこの2人だけとなってしまいました。

そんなわけで今回はこの2人の★4メンバーの実装状況について今一度確認していきたいと思います。

モカちゃんの★4メンバー

まずはモカちゃん。★4メンバーの数は5枚と少なくないのですが、クールとハッピーがそれぞれ2枚ずつで未だにパワフルがありません。

アフターグロウはただでさえ恒常パワフル★4がひーちゃん&巴という総合力が低めの2人ということもあり、パワフルモカちゃんの実装が戦力的にも大きな鍵を握っています。

そんなわけで次回、次々回あたりのパワフルイベントでの★4メンバー実装が期待されるところです。

ひーちゃんの★4メンバー

先月★4メンバーが追加されたひーちゃんですが、同じく全タイプの★4がなかったはぐみのハッピーが優先されたため未だにピュアがなし。

それどころか★3のピュアも初期の[フシギなお守り]以外にないため、全25人の中で最もピュアさにかけるキャラとなっています。

モカちゃんの前例からいって次にパワフル、クールの2枚目が来る可能性もあり、全タイプの★4が実装されるのが最も遅いキャラになるかもしれません。

アフターグロウのピュア★4はひーちゃん以外は全員恒常に1枚ずつあるので実装が待たれるところです。

まとめ

そんなわけで未だに全タイプの★4メンバーが揃っていないモカちゃん&ひーちゃんの2人についてご紹介しました。

遅くても2周年までにはどちらの★4も追加されるかと思いますが、ここから先はバレンタイン、ホワイトデー、2周年と期間限定ラッシュが続くので期間限定になる可能性もありそうです。

【バンドリ!ガルパ】最も編成のバランスが良いのはどのバンド?各バンドのタイプ別恒常★4メンバーまとめ

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における各バンドの恒常★4メンバーをタイプ別にまとめました。

最も編成のバランスが良いバンドは?

本日より「新春1人★4確定ガチャ」が開催されています。

恒常★4メンバー82人の中から1人を確定で引くことができるので運が良ければバンド編成を大きく強化することができます。

ですが、本作は期間限定やドリフェス限定の★4メンバーが多く存在するため、バンドによっては1人★4確定ガチャをいくら引いたところで一向に強化できないタイプが存在します。

そこで今回は各バンドの恒常★4メンバーをタイプ別にまとめてみました。

各バンドタイプ別恒常★4メンバーまとめ

Poppin’Party

主人公バンドだけあって恒常★4メンバーのバランスが良いポピパ。各タイプに1人は限定がいるので恒常だけでALL★4編成を組むことはできませんが、クール以外は4人揃います。

特にパワフル、ピュアは2周目に突入したことで戦力が大きくアップ。逆にいえばシュシュ沙綾や花見有咲を引いてしまった時のショックも倍増しました。

Afterglow

パワフルさとクールさの欠片もないアフターグロウ。モカちゃんに至っては未だにパワフルの★4メンバーが実装されていない体たらくです。

一方でハッピーに関しては全バンド最強とも言える充実ぶり。昨年末に2枚目のひーちゃんが追加されたことによって恒常★4のみでALL★4スコア特大編成が可能となりました。

またひーちゃんのピュア★4は未だに実装されていないので次回のひーちゃん★4追加時に来る確率が高そうです。

Pastel*Palettes

ハッピー特化のアフターグロウに対して全タイプのバランスが最も良いのがパスパレです。

パワフルは5人が全員恒常、それ以外の3タイプも最低4人は恒常と最近始めた人でも十分に強い編成が組めるようになっています。

ただ肝心の彩ちゃんがクールがハロウィン限定、ピュアがドリフェス限定ということでそちらを持っていなければALL★4編成を組めるのは当分先になりそうです。

Roselia

パワフルさもクールさもないピュアなハッピーバンドと化したロゼリア。恒常だけで2タイプのALL★4編成が組めるのはロゼリアだけです。

ハッピーに関してはアフターグロウと同様に恒常だけでALL★4のスコア特大編成を組むことができますが、紗夜さんの総合力が低い分若干劣ります。

ハロー、ハッピーワールド!

バンドストーリー2章で1組のみパワフル★4が追加された結果、ハロー、パワフルワールドに改名した方がいいのではないかというぐらいパワフル特化になったハロハピ。アフターグロウやロゼリアの3.5倍のパワフル数です。

一方でバンド名にもなっているハッピーは昨年末にはぐみが追加されましたが未だに最弱です。

なお、薫君のクール★4が未だに実装されていないのでそろそろ来るのではないかと予想されます。

まとめ

そんなわけで各バンドの恒常★4メンバーをタイプ別にご紹介しました。

最近始めた方はパスパレ、ポピパをメインに使っていけば、後になって編成で悩むことも少なくなるのではないでしょうか。

とはいえ誰が引けるかは分からないので最終的には運になりますが。

【バンドリ!ガルパ】今からガルパを始める場合の一番の当たりメンバーを考える(2019年1月)

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』を今から始める場合のおすすめの★4メンバーをご紹介します。

現時点で一番の当たりは?

アニメ化の影響などもあって今も新規ユーザーが増え続けているガルパ。

今から始めた方が最初に気になるのが、どの★4メンバーが当たりなのかということではないでしょうか。

りみりん一択だったリリース直後と違い、★4メンバーの数も88人と多くなっているので始めたばかりだと誰が当たりなのかよくわかりません。

基本的にはスコア100%UPかスコア90~110%UPのどちらかを引ければ始めてしまって問題ありませんが、より厳密にいうとその中でも当たりといえるメンバーが存在します。

そこで今回は現時点における★4メンバーの当たりを紹介していきたいと思います。

★4メンバー当たりランキング

1位:[キラキラのお日様]弦巻こころ

現時点で一番の当たりを強いて決めるとなると挙げられるのが、2枚目のパワフル★4のこころちゃんです。

1枚目のパワフル★4メンバーがハロウィン限定なので今から始めた人が入手できるのはおそらく9月までなく、3枚目のパワフル★4が実装されるのは当分先になると思うのでしばらく価値が落ちません。

またハロハピは他の4人のメンバーのパワフル★4はいずれも恒常かつ、人数も多いので今から始めても最強編成を組むことができます。

2位:[フツツカモノ]若宮イヴ

こころちゃんを1位に挙げたものの、実際のところピックアップ以外の★4メンバーの提供割合は0.023%と狙うのは現実的ではありません。

そんなわけで今から始めるなら現在ピックアップ中のイヴちゃんがおすすめです。

こちらも1枚目の★4ピュアが2018年の正月限定なので通常は入手できず、またパスパレのピュア★4は彩ちゃん以外は恒常なので強い編成も組みやすいです。

ただ1枚目の★4ピュアである[初めてのお餅つき]がおそらく近日中に復刻されるので、そちらを狙って始めるのも手ではあります。

3位:[たった一人のあたし]氷川日菜

日菜ちゃんは2枚目の★4クールが昨年のハロウィン限定。しかもこちらの方がスキルのスコア倍率が高いので当分価値が落ちません。

またパスパレのクール★4は彩ちゃん以外は恒常かつ全員が高性能なのでおすすめです。

ただ実装されたのが1年近く前なので3月の2周年で発売されるであろう★4ミラクルチケットの交換対象になるかと思われます。課金するつもりならそちらを待ってもいいでしょう。

4位~:アフターグロウorロゼリアのハッピー

ざっくりおすすめなのが、アフターグロウ、もしくはロゼリアのハッピータイプのスコア100%UPかスコア90~110%UPのメンバー12人です(紗夜さんのみ総合力が他と比べると低め)。

どちらも恒常★4メンバーの数が7人と最多なので今から始めても強力な編成が組みやすくなっています。

特にモカとリサはもう1枚のハッピー★4がドリフェス限定で入手できる機会が少ないのでおすすめです。

注意:アフターグロウorロゼリアのパワフル・クール

恒常のハッピー★4が多いアフターグロウとロゼリアですが、一方でパワフルとクールは恒常ガチャで登場する★4メンバーの数が少ないので、今から始めても★4メンバーを最大でも2人しか編成できません。

そのうち同タイプの2枚目が出ますし、同バンド同タイプの★4編成で固められるのは相当ガチャを引いてからになるのでそこまで気にする必要はありませんが、始めてから「おや?」とならないように注意しておきましょう。

まとめ

そんなわけで今から始める場合の★4メンバーの当たりをご紹介しました。

誰で始めればいいか分からない場合は今回ご紹介したメンバーで始めれば失敗することはないかと思われます。

とはいえ、全然好きになれないキャラだったらモチベーションも上がらないので、好きになれそうなキャラを優先することをおすすめします。

【バンドリ!ガルパ】麻弥ちゃんと組むのは誰になる?「舞台裏のメソッド」の★4メンバーを予想

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における「舞台裏のメソッド」の★4メンバーを予想しました。

次回イベントの主役は麻弥ちゃん!

本日、次回開催されるイベント「舞台裏のメソッド」が発表されました。

バナーに写っているのは何やら舞台の台本を持って指示をしている麻弥ちゃん。先日ご紹介したリーク書き込みにあったようにどうやら羽丘の演劇部のイベントになりそうです。

仮に今後もリーク通りにイベントが進むと、もはや次回イベントで誰が出るかの予想も虚しい感じになってしまいますが、幸いにも誰が★4になるかに関しては詳しく書かれていないのでいつものように★4メンバーがどうなるかを予想していきたいと思います。

次回の★4メンバーは?

まずはキャラクターの前にタイプから予想しましょう。

過去5回のボーナス対象のタイプがこうなっているので直前のピュアは無し、連続できたパワフルも可能性は低そう。ハッピーがここ4回来ていないので順番的にはハッピーの可能性が高そうに見えます。

しかし麻弥ちゃんは既にハッピー★4が2枚実装済み。またクールはフェス限を除くと直前の恒常で追加されたので2回連続になってしまいます。そうなると★4が未実装のパワフルの可能性が一番高いのではないでしょうか。

そもそも麻弥ちゃんが★4ではないという可能性がありますが、今年に入ってバナーになったのに★4になってないキャラクターは3回のみ。タイトル的にも裏方にスポットを当てたイベントになりそうなので麻弥ちゃんが主役ではないというのはさすがに考えにくいです。

となるともう1人の★4が誰になるかですが、同じ演劇部の薫君は先月末にフェス限、6月の幽霊イベントで★4パワフルが実装されたばかりなので短期間での★4連続はなさそうです。

そんな中で羽丘かつパワフル★4が実装されていないキャラクターが1人だけ存在します。

それがこの子、モカちゃん。

一見すると裏方とは真逆の存在ですが、お母さんは会話から察するにデザイン関係の仕事をしている感じですし、もしかしたらその独特のセンスですごい舞台演出とかをするかもしれません。

とはいったものの、先月2章で★4が来たばかりなので今回の登場はなさそう。むしろクリスマスや正月の期間限定として取っておくのではないでしょうか。

そうなるともう1人のパワフル★4がまだ来ていないりんりんが本命に上がります。

3月の仮入部以降、約7ヶ月★4メンバーが追加されておらず、条件としては最も可能性が高そうです。

アニメ開始に合わせて明坂さんから声優交代するという件がありますが、★2でも★3でも後で撮り直すのは変わらないので声優さんが変わるから★4にならないということはないでしょう。

そして今回のイベントバナーをよく見ると針と糸のようなものが確認できます。これは服飾が得意なりんりんの登場を予告しているのではないでしょうか。(「メ」がまさかの手裏剣でイヴちゃんの可能性もありますが)

それを示すかのように先日のりんりんの誕生日にて、やたらと服飾関係について褒められていました。

特にロゼリアメンバーはあこちゃん以外の3人が衣装について褒めていて「もうちょっと人間性とか演奏技術も褒めようよ!」と思いましたが、実は今回のイベントに登場するフラグだったのではなかろうか?

問題はりんりんが羽丘ではなく花咲川の生徒という点ですが、その辺は友希那さんかリサ姉経由で何とかしよう。中等部にはあこちゃんもいますし。

まとめ

そんなわけで筆者はパワフル麻弥ちゃん&パワフルりんりんと予想しました(というか未実装のキャラ以外は予想できない)

ただ最近の★4は2章とハロウィンを除くと仲良しの2人1組で登場しているので、あこちゃんを差し置いての麻弥&燐子は考えにくいのでその辺りがどうなるかは気になるところです。

【バンドリ!ガルパ】クリスマス、正月、バレンタインの本命?期間限定ガチャで★4メンバーが実装されていないみなさん

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における期間限定★4メンバーが実装されていないキャラクターについて紹介します。

期間限定という沼

現在開催中のドリフェスは4日より開催される「ミステリアスハロウィンナイトガチャ」も併用しており、★4のハロウィン彩ちゃんと日菜ちゃんはガチャ開催中しか入手できない期間限定メンバーとなっています。

フェス限は今回を逃しても低確率ながら次回以降のドリフェスでも入手可能ですが、この2人に関しては今回を逃してしまうと最低でも1年は手に入らないのでランキングガチ勢、パスパレファン、彩ちゃん、日菜ちゃんファンは必死にガチャを回しているかと思います。

一方で特にファンでもない方々は対岸の火事と笑っているかと思いますが、遅かれ早かれ全キャラクターに期間限定★4メンバーが実装される日が来るのです。

そんなわけで今回は次回以降の期間限定ガチャで★4メンバーが追加されそうなキャラについてご紹介していきます。

期間限定★4メンバーが実装されていないみなさん

未だに期間限定の★4メンバーが実装されていないのがこの11人。ファンのお財布に優しい11人とも言えます。

特に香澄、巴、千聖、燐子、はぐみの5人はフェス限もないのでそろそろどちらかで限定が来るのではないでしょうか。

今後の期間限定スケジュール

今回のハロウィンガチャが昨年と同じく9月30日開催となったので、同様に11月末~12月前半のクリスマス、年末の正月、1月末~2月前半のバレンタインデーでの期間限定メンバー追加はほぼ確定と言っていいでしょう。

ホワイトデーは今年のイベントで薫&巴のイケメンコンビを使ってしまったので、ジューンブライド同様に来年の開催は微妙なところ。バレンタインデーで誰が誰にチョコを渡すかを注目してみましょう。

またペルソナコラボのように大型のゲーム内コラボが決まればそちらでも期間限定メンバーが実装されるので生放送などもしっかりチェックしておきましょう。

まとめ

そんなわけで未だに期間限定の★4メンバーが実装されていないみなさんでした。

クリスマスガチャまでおそらくあと5回ほどガチャが開催されるので、その間で★4が追加されなかった場合は確率がさらに高まるかと思います。その辺りも意識しつつ今後のガチャ更新を見守りましょう。

ただし未だに期間限定がないキャラがいる一方、有咲、蘭、イヴ、友希那、リサは既に期間限定が2枚も存在するという格差社会になっているので普通にその人達が来る可能性もあります。イヴちゃんとかどう考えてもクリスマス要員ですし。

【バンドリ!ガルパ】★4「青葉モカ[隣にいること]」のステータス、スキル、画像

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』に登場する★4メンバー「青葉モカ[隣にいること]」の基本情報、ステータス、スキル、画像について紹介します。

青葉モカ[隣にいること]の基本情報

レアリティ ★★★★
タイプ ハッピー
キャラ 青葉モカ
バンド Afterglow

青葉モカ[隣にいること]のステータス

総合力 31539
パフォーマンス 11393
テクニック 10133
ビジュアル 10013

※各パラメーターは特訓後、レベルMAXの値を表示しています。

青葉モカ[隣にいること]のスキル

背中を追う覚悟
7.0秒間 スコアが90%UP、発動時に自分のライフが900以上の場合はスコアが110%UPする

※スキルLv.5の状態を表示しています。

青葉モカ[隣にいること]の画像

特訓前

特訓後

【バンドリ!ガルパ】★4「美竹蘭[変わりゆく空]」のステータス、スキル、画像

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』に登場する★4メンバー「美竹蘭[変わりゆく空]」の基本情報、ステータス、スキル、画像について紹介します。

美竹蘭[変わりゆく空]の基本情報

レアリティ ★★★★
タイプ ハッピー
キャラ 美竹蘭
バンド Afterglow

美竹蘭[変わりゆく空]のステータス

総合力 31536
パフォーマンス 10221
テクニック 11393
ビジュアル 9922

※各パラメーターは特訓後、レベルMAXの値を表示しています。

美竹蘭[変わりゆく空]のスキル

止まらずに、前へ
7.0秒間 スコアが100%UPする

※スキルLv.5の状態を表示しています。

美竹蘭[変わりゆく空]の画像

特訓前

特訓後

【バンドリ!ガルパ】★4メンバー(カード)一覧

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』における★4メンバー(カード)一覧について紹介します。

★4メンバー(カード)一覧

★4メンバーの一覧です。メンバー名をタップ(クリック)でメンバーの詳細ページに飛びます。
[table id=9 column_widths=”25%|50%|25%” /]

【バンドリ!ガルパ】スコア100%以上UPは1人2つまで?キャラクター別★4メンバーのスキル一覧

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』におけるキャラクター別★4メンバーのスキル一覧について紹介します。

はじめに

今回のガチャで★4[星空を見上げて]戸山香澄が実装されたことで、香澄に全キャラクター初となる全タイプの★4が実装されました。

未だ★4が1人しかいない人がいることを突っ込みたいところですが、それよりも今回注目したいのは★4香澄のスキル構成です。

他のキャラクターとスキル性能で差をつけない場合、香澄のスキル構成が今後デフォルトになっていくはず。そんなわけで今回はキャラクター別★4メンバーのスキルについてまとめてみました。

キャラ別★4メンバーのスキル一覧

※スコアUPの条件は省略しています。
[table id=100 /]

リリース初期の★4メンバーはライフ回復と判定強化が実装されていたのでスコアUPの倍率が異なりますが、香澄のスキル構成をデフォルトとすると、スコア100%以上UPは1人につき2つまでということになります。

そうなると、スコア100%UP以上が1人しか実装されていないたえ、有咲、はぐみは次回の★4でスコア100%UP以上の実装が確実。

逆に既にスコア100%UP以上が2人実装されているりみ、沙綾、蘭、彩、麻耶、イヴ、友希那、紗夜、リサ、燐子、こころ、薫、花音、美咲の次回の★4は判定強化or回復+スコア60%UPになりそうです。

とはいえ、今後新スキルが実装される可能性が十分ありますし、フェス限はどうカウントされているかも不明なところがあるので確定とは言い切れないところがあります。

まずは香澄に続いて全タイプの★4が実装されそうな蘭、友希那、こころあたりの次の★4のスキルがどうなるかに注目しておきましょう。

【バンドリ!ガルパ】★4「奥沢 美咲 [汗のしずくも儚い]」のステータス、スキル、画像

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』に登場する★4メンバー「奥沢 美咲 [汗のしずくも儚い]」の基本情報、ステータス、スキル、画像について紹介します。

奥沢 美咲[汗のしずくも儚い]の基本情報

レアリティ ★★★★
タイプ ハッピー
キャラ 奥沢美咲
バンド ハロー、ハッピーワールド!

奥沢 美咲[汗のしずくも儚い]のステータス

総合力 31844
パフォーマンス 11516
テクニック 9922
ビジュアル 10406

※各パラメーターは特訓後、レベルMAXの値を表示しています。

奥沢 美咲[汗のしずくも儚い]のスキル

別に子猫ちゃんじゃないから!
7.5秒間 GOOD以上がすべてPERFECTになり、スコアが60%UPする

※スキルLv.5の状態を表示しています。

奥沢 美咲[汗のしずくも儚い]の画像

特訓前

特訓後

【バンドリ!ガルパ】★4「瀬田 薫 [主役登場!]」のステータス、スキル、画像

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』に登場する★4メンバー「瀬田 薫 [主役登場!]」の基本情報、ステータス、スキル、画像について紹介します。

瀬田 薫 [主役登場!]の基本情報

レアリティ ★★★★
タイプ ハッピー
キャラ 瀬田薫
バンド ハロー、ハッピーワールド!

瀬田 薫 [主役登場!]のステータス

総合力 31536
パフォーマンス 10311
テクニック 9531
ビジュアル 11694

※各パラメーターは特訓後、レベルMAXの値を表示しています。

瀬田 薫 [主役登場!]のスキル

ときめきのショウタイム
7.0秒間 スコアが90%UP、発動時に自分のライフが900以上の場合はスコアが110%UPする

※スキルLv.5の状態を表示しています。

瀬田 薫 [主役登場!]の画像

特訓前

特訓後

【バンドリ!ガルパ】★4「大和 麻弥 [果敢にチャレンジ]」のステータス、スキル、画像

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』に登場する★4メンバー「大和 麻弥 [果敢にチャレンジ]」の基本情報、ステータス、スキル、画像について紹介します。

大和 麻弥 [果敢にチャレンジ]の基本情報

レアリティ ★★★★
タイプ ピュア
キャラ 大和 麻弥
バンド Pastel*Palettes

大和 麻弥 [果敢にチャレンジ]のステータス

総合力 31542
パフォーマンス 10343
テクニック 11516
ビジュアル 9683

※各パラメーターは特訓後、レベルMAXの値を表示しています。

大和 麻弥 [果敢にチャレンジ]のスキル

苦手を克服!
7.0秒間 スコアが100%UPする

※スキルLv.5の状態を表示しています。

大和 麻弥 [果敢にチャレンジ]の画像

特訓前

特訓後

【バンドリ!ガルパ】★4「北沢 はぐみ [教えてあげる!]」のステータス、スキル、画像

『バンドリ! ガールズバンドパーティ!(ガルパ)』に登場する★4メンバー「北沢 はぐみ [教えてあげる!]」の基本情報、ステータス、スキル、画像について紹介します。

北沢 はぐみ [教えてあげる!]の基本情報

レアリティ ★★★★
タイプ ピュア
キャラ 北沢 はぐみ
バンド ハロー、ハッピーワールド!

北沢 はぐみ [教えてあげる!]のステータス

総合力 31540
パフォーマンス 10435
テクニック 9712
ビジュアル 11393

※各パラメーターは特訓後、レベルMAXの値を表示しています。

北沢 はぐみ [教えてあげる!]のスキル

アドバイス・フォー・ユー!
7.0秒間 スコアが90%UP、発動時に自分のライフが900以上の場合はスコアが110%UPする

※スキルLv.5の状態を表示しています。

北沢 はぐみ [教えてあげる!]の画像

特訓前

特訓後