現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】レジェンダリー装備の設計図ってそれぞれどのボスからドロップするんだろうか

72: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:38:09.32
中間武器のレジェンダリーが見つからないんだけどまさか光ってるパルのレアドロップじゃないだろうな

 

81: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:41:24.79
>>72
色々レア度あるけど違うのは威力だけかね?

 

88: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:45:00.12
>>81
耐久度とマガジン容量が上がってる

 

93: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:48:36.48
>>88
けっこう大事な要素だなあ

 

121: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:58:38.85
>>72
レジェンダリーは9種類だけ
古びた弓(アルパオー)
クロスボウ(ツジギリ)
ハンドガン(ライバード)
ポンプ式ショットガン(スザク)
アサルトライフル(ボルカイザー)
ロケットランチャー(ジェッドラン)
パルメタルヘルム(グレイシャル)
耐寒パルメタルアーマー(セイントール)
耐熱パルメタルアーマー(ベイントール)

 

129: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:00:59.61
>>121
これ、それぞれ封牢に居るパル倒すとランダムで設計図落ちるん?

 

130: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:02:28.39
>>129
ボス個体から
ロケランだけ出やすかった
他はうんち

 

141: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:06:41.64
>>130
ボス個体ってフィールドのヤツだよね?
暫くツジギリ狩り続けてみるかな

 

146: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:09:08.76
>>121
毛皮アーマー持ってたんだけど誰から拾ったんだろ…

 

277: 名無しさん 2024/01/29(月) 04:07:15.46

>>121
は?レジェンダリマスケットクソ欲しいのにまさか無いのか?

>>146
これは俺も持ってるな、ダンジョンクリア箱かフィールド箱のどちらかだった気がするんだが覚えてないわ

 

320: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:01:42.90
>>146
キャプペンボスかな

 

400: 名無しさん 2024/01/29(月) 07:39:44.39
>>121
羽付き帽子だったかのレジェンダリーは持ってるな

 

548: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:21:52.45
>>121
古びた弓のレジェはフィールドの宝箱からも出たな

 

150: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:11:51.27
銀の鍵で開ける宝箱からレジェンドクロスボウの設計図出たわ
赤く光ってるのが最上位の宝箱なんかね

 

307: 名無しさん 2024/01/29(月) 04:37:37.20
シングルショットライフルのレジェンダリーってある?

 

317: 名無しさん 2024/01/29(月) 04:57:19.81
>>307
レジェンダリーは全部どれかのボスだからあると思うぞ
雷の鳥がハンドガンのレジェ落としてたな

 

322: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:03:38.35
>>317
ボスのレアドロが設計図でダンジョン奥の宝箱からも出るよな

 

367: 名無しさん 2024/01/29(月) 06:49:15.76
ボスが落とすレジェンダリーの設計図って討伐したら出ないとかある?捕獲しないとダメ?

 

368: 名無しさん 2024/01/29(月) 06:52:13.37
>>367
少なくともレジェアサルトライフルは討伐で出た

 

370: 名無しさん 2024/01/29(月) 06:54:05.57
レジェロケと耐寒アーマーも討伐で出た

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706456620/

【パルワールド】亜種や希少ではない純粋な色違いの個体が存在する?

225: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:08:14.56
なんか気づいたら拠点に色違いのアヌビスいるんだけどこのゲームも色違いあったの?

 

226: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:08:48.50
>>225
そいつ濡れてね?

 

233: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:12:55.77
>>226
いやなんか一匹だけずっと白い

 

239: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:15:58.16
>>233
んおおすげえ

 

340: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:59:00.04
>>233
もしかして超低確率で色違い出たりするのか? それともただのバグか?
捕まえたり配合したりした記憶がないならバグっぽいが

 

156: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:13:35.32
今しがた、色違いのガウルフがいた!と思って捕まえたんだけど、ボックスの中には普通のガウルフしかいない…
水に濡れた時の色と同じだったなぁって感じなんだけど、これって単に濡れた狼を乾く前に捕獲しただけなのかな?
花咲いてるナエモチみたいな感じだと思ったのになぁ…

 

174: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:20:29.13
>>156
前スレに色が薄いアヌビスを持っていた人がいたけど
色違いに関してはまだ全然報告無いね
ナエモチみたいなレア個体の話も見かけないし

 

185: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:26:45.81
>>174
そもそもステータス画面のマークがポケモンで言う
ボス…オヤブンマーク
希少…色違いマーク
ぽいの使ってるからその色違いパルってマークとかでるの?
ってとこからわかってないし
マークないなら捕まえた奴全部出して色違いか確認いるしなんなら色違いってほぼわからない見た目のもいそうだし…耳の色が薄いだけみたいな

 

187: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:28:31.64
>>174
俺が捕まえた水濡れカラーのガウルフは、ボックス内では勿論、外に出しても普通の色のガウルフになってました、哀しい…
色違いとかちょっとだけデザイン違いとか、そういう個体もいたら探索も楽しくなるだろうね。

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706456620/

【パルワールド】石炭を集めるのに良さそうな場所の座標を教えてください

191: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:30:32.09
石炭取れる良さそうなロケーションありませんか?
そこに拠点建てたいのでおすすめあれば教えて頂きたい‥‥

 

194: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:31:49.29
>>191
190, -38
守護者の封域から東
パル愛護団体の塔から南

 

195: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:32:27.36
>>194
詳しくありがとうちょっと見てきます

 

214: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:58:13.27
>>194
金属も石炭もモリモリで良い場所でござった本当にありがとう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】何回投げてもパルを配合牧場にアサインできないんだけどどうすればいい?

640: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:32:16.03
すまん
何回投げても配合広場にアセットしないウンチパルどうしたらいい?
極稀にアセットするんだけど5秒位で別のとこに消えやがる
出し入れしても直らんし広場作り変えても直らん
クソゲーかよ

 

644: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:33:11.05
配合広場は領域からはみ出してるとすぐに脱走するっぽい

 

649: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:34:15.45
>>640
ゲーム自体を再起動(タイトルに戻るだけではダメ)してたら拠点の作りがまずくない限りはそのうち出来るようになる

 

659: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:36:20.81
>>649
タイトルも試したけど駄目だったか
再起動試はしてなかったわやってみる

 

651: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:34:38.04
>>640
いろいろできるやつじゃないのを選ぶ

 

658: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:36:11.25
>>640
左に赤文字出ててアサインできない症状なら俺もなるけど一回パルボックスしまってファストトラベルで遠くで5分くらい時間潰したら出来るようになったりする
パルボックスしまって別拠点に移動して帰ってくるだけでもたまに復活する

 

663: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:37:44.06
>>658
拠点移動という手もあったか
それも試してみるわ

 

677: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:42:46.33

>>640
配合所Aで拒否する奴は別な配合所Bなら問題なくアサインできる

アサイン拒否はそれなりの頻度で発生するくせに治すのが手間だから
配合6箇所の配合オンリー拠点作って
拒否マンも配合所を違うやつに変えて即解決

 

684: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:44:41.04
配合のアサインできない場合は二匹とも一旦しまうと治るぞ
俺はこれにきづくまでストレスと戦ってた

 

691: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:48:49.48
>>663
そうそう書くの忘れてた、>>684の言うように二匹共しまって両方アサインやり直さないとダメだった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706356355/

【パルワールド】ハチミツを集めたい時はビーナイトを捕まえて放牧しよう(ただし自爆はする)

784: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:10:08.48
今日から卵孵化させようと思ってるんだけどケーキってハチミツ以外は行商人から買えるで合ってる?
逆にハチミツだけは自作しないといけないということで

 

787: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:10:57.59
>>784
ハチミツはビーナイト気合いで捕まえれば余るよ

 

786: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:10:50.85
ハチミツはハチのパルを放牧すれば手に入る

 

795: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:13:14.45
ビーナイトは爆発するんである程度たまったら引っ込める
ミルクと卵は常時生産でカバー
自家生産だけでケーキは造れるが
レベル20の頃はハチミツはドロップの方がいい

 

804: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:15:02.61
>>786,787,795
ありがとうございます
とりあえずビーナイト探します

 

806: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:16:09.13
ビーナイト「襲撃!?自爆するしかねぇ!?」

 

809: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:17:20.71
まあ今思ったんだけどビーナイトに技つければ多分解決するよね

 

815: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:18:36.09
自爆を技から外せばいいんじゃないのか

 

858: 名無しさん 2024/01/28(日) 12:30:16.86
ハチミツ放牧するならビーナイトだけどドロップ狙うならパピテフでも狙えるのでビーナイト自爆怖いならそっちでもええよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】このメーカーのゲームはアヌビスを中心としたエジプト神が優遇されている?

600: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:58:03.41
運搬って誰使ってる?気持ち悪いひもQみたいなやつ今使ってるんだが

 

607: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:00:25.19
>>600
運搬最強はアヌビスだぞ
運搬4のやつとか足が遅すぎてアヌビスが3回くらい動いてるよ

 

669: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:32:20.15
>>607
まじか 運搬4結構いれてたわ
解雇してアヌビス増量すっか

 

648: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:18:02.10
>>600
アヌビスホルス

 

620: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:04:25.57
アヌビスになにか思い入れでもあるのかこの会社は

 

622: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:04:47.10
ルカリオっぽいからルカリオが好きなのでは

 

631: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:09:06.40
>>622
いや前作でもアヌビスが大活躍してたんよ

 

633: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:09:51.21
でもアイコンはペコドンだよね

 

634: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:10:38.30
クラフトピアからピラミッドとかもあったし多分エジプトが好きなんだと思う

 

637: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:12:38.31
他の神話モチーフがいてもおかしくないのに確かにエジプトばかりだ

 

638: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:13:00.28
社長がエジプト大好きマンか

 

655: 名無しさん 2024/01/28(日) 11:20:09.27
バステトも居るし完全に趣味っすね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】ドリタスのレベルを上げれば岩に与えるダメージは1からアップするの?

440: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:25:54.15
拠点のドリタスが1ダメなのって効率的にも悪いん?
youtubeとかだとドリタスめっちゃ使われてるけど

 

441: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:26:47.36
>>440
明らかにアヌビスより遅い

 

458: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:36:00.93
>>440
ドリタスは手持ちならPスキルで高速掘りできるのが強い
つまり拠点だとゴミってわけ

 

448: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:30:45.97
多分ドリタスは採掘力の数十%の攻撃を連続で出してるって感じなんだろ
岩は防御力低いからダメージ通るけど金属は1

 

454: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:33:49.42
>>448
多段攻撃っていいところなさすぎるな

 

457: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:35:35.82
>>448
てことはレベル上げれば一応使えるとかそんな感じか
うちだと捕まえてすぐ使ってたからか

 

460: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:37:58.19
亀のレベル上げもダメージ1連打だぞ
本当微妙だからボルカイザーにしとけ
炎も3だからくっそ役に立つぞ
ギャラオスの赤いやつはでかいからすぐひっかかりまくって使えない

 

465: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:40:34.82
>>460
亀と違ってちゃんと動いてくれるなら火4で最高なんだがなぁ

 

461: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:38:03.85
ドリタスは凸して手持ち運用で鉱石用だな
拠点におくとうるさいしオブジェクトによく引っ掛かる

 

468: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:41:44.79
ドリタスは手持ちパルに入れて壊れないツルハシとして使うもの

 

480: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:51:13.45

レベル40攻撃力100のキャラとレベル1攻撃力100のキャラで岩殴った時のダメージは同じ
8~9
レベル40のキャラの攻撃力を110に上げてもダメージは8~9

採掘はおそらく隠しステータス採掘力で決まってるだけなので育てても効果ないと思うよ

 

508: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:08:17.12

攻撃力146 レベル6のニャンバット(採掘2)の岩へのダメージが34~41
攻撃力400 レベル40のブリザモス(採掘2)の岩へのダメージが34~41
攻撃力374 レベル34のボルカノン(採掘3)の岩へのダメージが50~56
攻撃力215 レベル21のラプマンダー(採掘1)の岩へのダメージが26~29

採掘力=採掘レベル
俺ドリタス拠点の石切場でしか働かせてなかったから変な事言ってたけどドリタスは外の石にもダメージは1だった
ただ石切場への遂行速度はボルカノンより早い気がする

 

511: 名無しさん 2024/01/28(日) 10:09:43.98
ドリタスはハチマキ作ると何故かスキル無しの岩へのダメージも上がるぞ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】拠点が火事になって全てを失ってしまった人の悲痛な叫びを聞いてください……

336: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:32:09.65
拠点が燃えて何もかも無くなってしまった
延焼舐めてたわ
最初燃えてるのに気づいたときもう手遅れだった
ワープしたりゲーム落としたら火が消えないかと思い試したけど駄目
水属性のパルが消火するらしいから拠点パルを入れ替えた所でちょうど夜が来てパルが寝始めるしプレイヤーのベッドはもう燃えた後
消火は諦めてせめてドロップしたアイテムの確保をするためにワールド設定でドロップ最大数を限界まで設定
多分これがトドメになった
拠点読み込んだら設備のドロップ品が全て消えてた
貯めに貯めたお金も万単位のインゴットもレジェンド設計図も全てなくなった
火事にあった人の喪失感が少しだけ理解できた気がする
交配厳選してたキョダイタマゴだけが大量に空中に残ってる

 

337: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:32:40.56
なんでそこまでやって木造にしてたんだ

 

339: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:33:27.46
延焼しないためには燃えているのを壊すのが正解

 

352: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:37:17.90

>>337
家って感じが出るじゃん
延焼ですべて燃えるわけないと心のどこかでおもってた

>>339
複数階建築だからどうしようも無かった

 

341: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:34:03.51
三匹の子豚とちびまる子ちゃんの永沢とこのスレを見てまだ木造にするなんて

 

345: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:35:15.34
木造設計は暖かみを感じるにゃどんどん作るにゃ

 

346: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:35:18.77
チェストまで木造にしてたのかよ
嘘だろ?

 

358: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:38:38.90
>>346
木の土台の上に置いちゃってたんだよ
下が壊れたら上も解体される

 

363: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:39:46.73
>>358
土台も木だったのか草

 

348: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:35:53.92
鉄ケチって木チェスト大量に置いてる人はよく見る

 

416: 名無しさん 2024/01/28(日) 09:05:12.90
>>348
俺だったわ
燃えるの家だけかと思ってた
チェストも燃えるのか

 

351: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:37:05.25
木造建築に木造アンティークは雰囲気だけみたらメチャクチャ良いから
ツタとか生やしちゃったりして更に良い感じになる

 

357: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:38:31.40
まあ確かに金属床に金属壁は独房感出るけども

 

361: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:39:14.12
刑務所スタイル良いじゃん

 

375: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:44:04.28
おれも複数階の家作るときは壁だけ木造にするか
燃やされても床と階段だけ残るはず

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】効率を求めるとパルの食事は自然と肉を食べない菜食主義になってしまう?

260: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:33:58.72
トマト農園作れるようになっただがこれいる?

 

263: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:35:58.19
>>260
サラダが純粋に楽で強い

 

264: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:36:05.12
>>260
レタスと合わせてサラダを作れるようになればそれ以降飯はそれだけでいい

 

277: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:42:18.60
>>260
トマトと卵2で作れるオムレツで攻撃+10%というのもある

 

279: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:44:14.65
ジャムパン漬けといいサラダといい、あんだけ頑張ってんだからに肉を食わしてやれよ

 

280: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:45:44.27
肉が欲しいならピザ食わせるぞ

 

281: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:46:21.18
お前が肉になるんだよ!!

 

284: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:48:00.64
ツノガミにローストを食わせる

 

285: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:48:32.85
ヴィーガン団体?がパル肉を食うなんて許せないみたいなこと言ってたらしいけど
効率プレイすると普通に野菜ばっかり食わうことになるよね……

 

290: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:50:40.18
>>285
序盤ちょろっとタマコッコ食うぐらいだな

 

287: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:49:05.44
ベリー時々生肉の生活してるわ

 

294: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:51:07.99
パルはジャムパン生活
人間は生ベリーでも食べとけ生活

 

296: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:52:42.86
同族の肉食わせてる時ある

 

297: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:53:05.22
>>296
タマコッコに目玉焼き食わせてたわ

 

298: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:54:25.48
arkみたいに肉食草食の概念あると面白そうと思ったけど肉の調達めんどいねんな

 

301: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:00:41.93
上位パルだろうが等しく肉を落とすならいいけど
畜産動物モチーフみたいなのが探訪先にいないせいで
中盤以降はなにかのついでに肉を拾ってることがあまりないもんね

 

320: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:21:49.72
レベル33で未だに食事が焼きベリー一択なのは俺だけなのか?

 

323: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:24:01.75
>>320
粉挽きめんどくさくてもそろそろサラダが作れる頃だ
手持ちは焼きベリーでいいけど拠点はサラダの方が効率良く回るぞ

 

321: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:23:15.20
ベリーは売れるし汎用性高いな

 

324: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:24:02.63
ジャムパンは飽きたにゃ

 

328: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:25:09.82
>>324
うるさい食え

 

327: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:24:45.55
肉食わせてやりたいけど
肉の取るのめんどくさいじゃん!
ジャムパンなんかほっときゃ小麦とベリー持ってくるし!

 

334: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:31:26.65
消費期限短いからな
肉とか拾ってもいつの間にか腐ってる
落として拾うグリッチもめんどい
もうちょい保っても良いやろとは思う

 

349: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:36:20.21
ジャムパンとか罠だろケーキの素材使うとかありえん
普通サラダ食うよね素材は買ってくりゃいいし効果も良い

 

353: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:37:52.60
小麦なんてケーキ何百個作っても余りますけど

 

355: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:38:03.14
冷蔵庫置いて氷パル働かせるより腐敗を上回るスピードで生産させれば問題ない
料理も鍋に入れたままにしとけば保存できる

 

356: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:38:31.40
エサは買えるものですませたほうが楽よね

 

360: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:39:13.75
餌こそ生ベリーのままでいいだろ
畑1つで余るほど出来るじゃん

 

368: 名無しさん 2024/01/28(日) 08:42:10.39
サラダのが楽だし効率が良いので小麦は挽いて冷蔵保存です

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】パルを濃縮して凸させるとパートナースキルの効果ってどう変わる?

200: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:39:58.77

エキス濃縮の効果ってステータスの上昇のみ?
例えばミステリアの反重力っていう所持重量が+80されるパートナースキル
4体エキス濃縮したらステータスUPだけじゃなく反重力もLv1からLv2に表記が変わったけど所持重量数は+80のまま
Lv3、Lv4と上げたら変化があるのだろうか?

タマモを完凸すると上位のスフィアを落としてくれるって聞いてたけどこれもレベル最大まで濃縮しないと駄目なのかな?
(Lv2でメガスフィア、Lv3でギガスフィア、みたいに段階を踏むのではなく最後まで上げてようやく変わる?)

 

208: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:51:46.67
タマモ濃縮して上位の乙須は完全デマだぞ

 

235: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:12:08.19

>>208
!?
まじかよ・・・まぁこの話聞いたの発売二日目に立ったスレだしな・・・

まぁじゃあ結局>>200の疑問はステータスUPだけって事でFAみたいだな
パートナースキルの意味の無いレベル表記変化は今後のアプデに期待

 

244: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:18:42.62
>>235
ライドパルのスキルレベルは上げると目に見えて速度上がるぞ

 

245: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:19:01.78
>>235
ミステリアは知らんが同じ重量軽減でもラブラドンとかは凸で効果上がるぞ、1凸で100→110になった
タマモも質は上がらないが掘る量だか頻度か体感増えてる

 

250: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:22:57.10

>>244-245
あれ?そうなの?
じゃあ自分が試したミステリアがたまたま効果が変わらない個体だったってだけなのかなぁ、謎

まぁでもそれ聞いてエキス濃縮へのモチベ少し上がりました。情報ありがとう

 

246: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:19:42.52
あとプレイヤーに属性付与する系は完凸でプレイヤーの攻撃力+100%になる

 

248: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:20:25.74
>>246
強すぎだろ…

 

251: 名無しさん 2024/01/28(日) 07:23:18.35
攻撃特化ステで完凸属性付与レジェランチャーとか気持ちいいダメージ出そうだな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】パルの与えるダメージと受けるダメージの設定は味方のパル以外にも反映される?

79: 名無しさん 2024/01/28(日) 05:03:08.76

発売日から龍が如くまで終わらせようと思って
サクサク進める為に、発売日から一番簡単な設定で1日8時間の計70時間はやってるのに
一番簡単な設定でも敵が強すぎてまだ終わらないんだけど、なんか設定間違えてる?

プレイヤーの与えるダメージ設定を最大 受けるダメージ設定を最小
パルの与えるダメージ設定を最大 受けるダメージ設定を最小

一応伝説のグレイシャルを捕まえたんで、これで同じ伝説のベインドールにやってみたら
弱点を突いてるのに雀の涙ほどのダメージ与えないしさ。同じ伝説で弱点付いてて
一番簡単な設定で、このダメージって、難易度ノーマル以上とかどんだけ与えるダメージ低いのよ。

 

90: 名無しさん 2024/01/28(日) 05:10:47.30
>>79
パルの設定って敵も味方もどっちも反映されるみたいよ
だからパルの被ダメ設定のせいじゃない?

 

94: 名無しさん 2024/01/28(日) 05:13:18.37
>>90
それおもろいなw
敵もパルやもんなw

 

98: 名無しさん 2024/01/28(日) 05:20:06.33
>>90
は? マジ?
設定変えてみるわ。ありがと

 

116: 名無しさん 2024/01/28(日) 05:31:55.63
>>98
マジだよ
全部上げ下げすると実質的に意味がなくなる

 

125: 名無しさん 2024/01/28(日) 05:38:41.57

とりま刀を持った状態で、ゾーイ&エレパンダ幾つか試してみた。

攻撃100 パルの受けるダメージ設定最小で ゾーイ&エレパンダに約200ダメージ与えた。
攻撃100 パルの受けるダメージ設定最大で、ゾーイ&エレパンダに約10000ダメージ与えた。
攻撃120 パルの受けるダメージ設定最大で、ゾーイ&エレパンダに約12000ダメージ与えた。

マジかよ パルの受けるダメージ思い切り敵にも影響してるし。

 

152: 名無しさん 2024/01/28(日) 05:59:47.34
パルの受けるダメージ設定を最大にしてジムリーダーやったら、
パルの受けるダメージ設定を最小にしていた時は、ゾーイとリリィ以外は
パルと二人係でも時間足りなくて倒せなかったのに、プレイヤー一人で余裕で倒せたわw

 

178: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:16:00.09
パルの受けるダメージ5倍にすると人型エネミーに自パルがマッハで溶かされるから注意な

 

180: 名無しさん 2024/01/28(日) 06:17:48.26
試しにパルの受けるダメージ最大にしてみたらグレイシャルがエレパンダワンマガ使い切らず5秒で死んでワロタ
一見ハードモードになる設定かと思ってたら攻撃特化構成が完成してればクッソイージーゲーになるな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】クーラーボックスや冷蔵庫の冷却系収納は無理に作る必要性はない?

952: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:05:51.54
クーラーボックスっに居れてたら勝手にくってくれる?

 

955: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:07:24.10
>>952
食べないしあまり効果ないし容量もすくないしでいらんごみだぞ

 

957: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:08:37.60
>>955
まじかよ
たべてくれよ
でも腐る時間めちゃくちゃ延びるな

 

958: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:09:17.24

あ、てか冷凍効果やめたとたん消費時間もとにもどった笑

ゴミや…

 

962: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:12:54.98
>>958
冷却1だと大して伸びないから2以上でやるのおすすめ

 

960: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:11:26.82
クーラーとかのパル張り付いてないと効果ありません系はどうにかしてほしい
パル以外の動力もくれ

 

997: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:45:53.30
>>960
というか冷暖房あるんだからそれで良いよな

 

961: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:11:42.78
フブキツネ固定で入れてるわ
冷蔵庫警備員として優秀や

 

982: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:25:57.46
>>961
しかもかわいいしな

 

963: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:13:27.79
フォレーナの氷版を実相して欲しい
夜も冷やしてくれそう

 

966: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:14:14.98
食い物腐る設定は必要なのかね
料理の作り置きもやり辛いから結局主食はベリーとかになるよ

 

971: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:16:30.02
最終的に拠点のパルは全員ベリーのみ
手持ちはジャムパンだな
強いパルが大食いすぎて手持ちベリーだとあっという間に消えるんだよ

 

973: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:17:55.02
サラダですけど

 

991: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:37:43.37
トマト作れるようになったけどジャムパンワールドで全く問題ないから作る気にならん

 

994: 名無しさん 2024/01/28(日) 03:43:33.03
まぁマイクラだって牛肉焼きだけ良いと言えば良いからな
クラフトサバイバル系の大半はおままごとのための要素やろ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706356355/

【パルワールド】今後のアップデートで追加予定。パル闘技場ってどんな感じのコンテンツになるんだろう?

776: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:22:06.40
パル闘技場とレイドは結構楽しみにしてる

 

786: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:25:07.65
こういうサバイバルゲーでpvpのバランスがいいゲームあるっけ
大体がストレス溜まる方が多い気がする

 

805: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:33:09.57

>>786
例えば、属性相性を顕著にしてジェッドランなどの強キャラに強い属性のキャラを活躍できるようにするしかない

しかし、闘技場などは現行の自鯖の拠点からマッチング申請すれば新しくやり直さなくても良い仕様になれば助かるのだが
このゲーム、時間を非常に取られるから

 

808: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:34:42.93
>>805
本家ポケモンみたいに自分で厳選したパルでマッチング対戦システムならpvp特有のストレス溜めずにできそうだね

 

797: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:29:55.52
闘技場みたいなやつは持ち込んで戦う可能性あるしな

 

806: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:34:21.53
まぁでもそれだとmodとかでステータス弄ったやつ持ち込めたり出来そうだしやっぱ公式サーバー限定かもな

 

822: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:38:40.59
>>806
いや、通常なら不正値が出ているアクセスは弾かれる

 

807: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:34:25.01
流石に闘技場はポケモンバトル方式になるんじゃないの

 

813: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:35:35.00
とは言えポケモン方式にしても全員フルアタしかできないからまぁ

 

815: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:35:50.14
そもそもオートで戦闘するから見てるだけになりそう

 

839: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:47:24.48
まずパルの育成の幅がクソ狭いからポケモン風なバトルは無理でしょ
配合でパッシブ最強にして限凸して理想の技つける的なくらいしかできないし

 

845: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:48:21.61
>>839
レッド・グリーンの初代味を感じるよな

 

858: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:56:41.02
8人くらいのプレイヤーが1体ずつフィールドに投下して乱戦させるのを眺める闘技場でいくか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706356355/

【パルワールド】クルリス像で捕獲力を強化すると実際どのぐらい捕獲しやすくなるの?

976: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:16:27.73
クルリス像のアレほんとに捕獲力上がっとるんかな

 

978: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:17:25.69
>>976
上がりまくってるぞ
俺はミスってリセット薬使ったらクルリスのまでリセットされて伝説パルの捕獲率が20%から9%に下がったぞ

 

982: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:18:19.63
>>978
効果ありまくりなんだな 10になるまでシコシコ集めるか
カバネドリ遅すぎて泣けるわ

 

981: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:18:17.97
>>976
投げた直後に増える%が露骨に変わる

 

985: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:18:54.18
クルリス像の恩恵って投げた時に構えた時よりも少し捕獲率が伸びる部分の所だよな?多分

 

986: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:19:09.31
スフィア当てた後あからさまに補正入ってるよな
当てる前の数字は補正前の数字っぽいから上がってるかよく分からんだけで

 

993: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:21:14.76
>>986
あれってそういうことなのか
たしかにスフィア当てる前と当てた後4倍ぐらい違うわ

 

987: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:19:51.01
捕獲前70捕獲時90とかあるしな

 

994: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:21:16.26
捕獲の確率ってそういう事だったのか
てっきり最初の確率は総合的な捕獲成功率を表してんのかと思った

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706377514/

【パルワールド】拠点でパルが見えないゴースト樹木を伐採し続けてるんだけど何が原因なんだろう?

601: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:23:05.28
設定ミスで地下に木が湧くポイントでもあるのか……
同じ症状起きた人おる?

 

617: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:26:46.06
>>601
プレイヤーには見えないゴースト樹木伐採そこそこ頻度で発生するから
伐採適正持ちは切った

 

660: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:36:21.34
>>617
まーそうするしかないかー

 

664: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:37:51.07
採石場を作れば石を採掘しなくなるのと同様に植林場を作ればゴースト樹木も伐採しなくなるんじゃない?

 

676: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:42:39.82
>>664
それはそうだけど周辺の木が生えっぱになるのも気になるし、そこまで木は要らないから木を間引く程度に伐採して欲しいんだよね

 

775: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:21:00.60
拠点に配置したパルが見えない何かをずっと殴ってる
対処法ありますか?
多分土台下の木か岩を掘ってるんだろうけど

 

780: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:22:44.64
>>775
天然の岩とか木って、その上にもの配置したらリスポーンしなくなると思ってたけど

 

783: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:24:14.15
岩とか木は生えなくなるけどベリーは生えてくるんだよな
ベリーの上に床敷いたら頭だけ見えてるベリーの前で採集したまま固まる子がたまに出る

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706356355/

【パルワールド】グライダー代わりになる滑空パルってエアムルグとシメナワのどっちを使ってる?

620: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:02:03.33
エアムルグ滑空のために最後までスタメンだわ

 

642: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:07:57.30
>>620
俺も
飛行より優遇してる
Lv5にしたらなんか変わるかとりあえず量産中

 

797: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:42:47.97
エアムルグじゃなくてシメナワにしてるわ

 

798: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:43:48.59
エアムルグよりシメナワのほうが速かったりするん?

 

801: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:44:34.02
>>798
シメナワは浮き上がるだけ

 

804: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:45:15.33
エアムルグって滑空だよな?空飛べるキャラ1体は入れときたいんだけどなあ

 

807: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:46:30.08
>>804
エアムルグは別枠で装備したいよな

 

810: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:46:59.74
地上、空、エアムルグで残りを戦闘にしてる
エアムルグだけはまじで外せん

 

811: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:47:37.33
上位パルは没個性なくらいにライド出来るパルばかりなのにグライダー代わりになるパルはエアムルグとシメナワで打ち止めって悲しいな

 

815: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:49:29.06
エアムルグの慣性滑空、狙ったところにクルッと回りながら止まれるようになると気持ちいい

 

853: 名無しさん 2024/01/27(土) 20:14:26.40
シメナワグラップルですげー速度で飛べるから便利だよ

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706336455/

【パルワールド】建築に慣れてくるとこんな感じの拠点も作れるようになります

91: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:14:08.71

建築にも大分慣れてきたぞ

 

96: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:15:00.93
>>91
おお

 

104: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:17:16.14
>>91
これは燃やし甲斐があるなあ

 

105: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:17:44.05
>>104
畜生すぎる

 

168: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:30:47.61
>>91
そこ襲撃無視できるし下で木炭手掘りできるしよいよね
土台の高さ制限が2とか3ブロックになれば下までパル導線ひけるのになあって
マニュアルで土台の高さ向き合わせたりして結構頑張ったわほんと後々土台の不自由さについては何とかしてほしいわ
あとここのちょっと西に木炭あるけどここは拠点つくってもパルがスタックしまくって?だった

 

173: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:33:12.27
>>168
これから石炭まで階段で繋げるから出来上がったらまたうpしにくるわ

 

526: 名無しさん 2024/01/27(土) 23:52:57.10

結構苦戦したけど出来たぜ
アヌビスとかの頭いい奴はちゃんと降りてくれて感動してる

 

529: 名無しさん 2024/01/27(土) 23:53:43.49
>>526
違法建築

 

546: 名無しさん 2024/01/27(土) 23:58:12.37
>>526
火付けたら全焼しそう

 

675: 名無しさん 2024/01/28(日) 00:42:30.63
>>526
いいじゃん
こんなんもできるんだなあ

 

931: 名無しさん 2024/01/28(日) 02:53:39.99
>>526
すごいねこれ
見てるだけで少年心擽られてワクワクしちゃう
俺もこういう基地みたいなの作りたいなあ

 

933: 名無しさん 2024/01/28(日) 02:54:36.78
>>526
俺も似たようなの作ったけどヘルゴートに全部燃やされたわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706356355/

【パルワールド】低レベルでグレイシャルを倒したいなら武器は火矢のクロスボウで決まり?

806: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:46:03.29
漸くここで言われてるグレイシャルと戦ってみたけどまだレベル38だからダメージ1しか入らなかったわ
伝説取らないと配合厳選始まらないんだよね

 

812: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:47:57.49
>>806
頑張って50まで育てても10とかよくて20程度しかダメージ入らないから燃やしたり毒入れるんだぞ
持続ダメ毎回70とか入るから

 

818: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:49:44.92
>>812
焚き火とか聞いたりするけど焚き火とか火のクロスボウとかでやるの?

 

824: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:51:39.41
>>818
焚火は使ったことないからボスに聞くのかしらないけど火のクロスボウとかパルにファイアーショット覚えさせて撃つとかでいいよ

 

826: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:55:20.91
>>824
武器も強くなって行ってショットガンARロケランとあるのに最終的に使うのは火のクロスボウなのは悲しくなるな…
取ってないから取っとくか

 

825: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:53:48.89
火のパルなげときゃ大抵燃やす
初グレイシャルの時は夜になったら寒いから端っこにキャンプファイヤーしといたけど

 

833: 名無しさん 2024/01/27(土) 19:58:57.38
arkも結局大体テイムに使うのクロスボウだったからヘーキヘーキ
arkリスペクトだよ

 

引用元: http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706336455/

【パルワールド】将来的にはマルチで育てたパルを他のサーバーに引き継ぎできるようになる?

268: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:04:21.56
マルチの鯖間のキャラ転送は今後実装予定なんだよね?

 

273: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:05:06.67
>>268
しないと思うよ。これ系のゲームで転載できるのARKだけやし

 

277: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:05:54.86
>>273
いやパル移動に関してはそもそも予告してたはず

 

278: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:06:01.05
>>273
RUSTもできるけど

 

279: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:06:32.24
>>273
出来るようにしたいとは言ってるぞ

 

305: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:15:45.49
パル引き継ぎってマルチ→マルチだけ?
ソロ→マルチは流石に無い?

 

310: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:16:53.91
>>305
詳細なんか誰も分かってないしそもそもいつ来るのかも不明、1年後かもしれないし5年後かもしれんからな

 

313: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:17:23.45
>>305
ソロからあると思う頭大丈夫か

 

320: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:19:32.70
>>305
言うて甘々設定個人鯖作ってそこで育てりゃ変わらないから
鯖側のオプションで
サーバー間移動、ソロ持ち込み可、みたいな設定で落ち着くんちゃう?

 

353: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:37:57.49
>>320
なるほど確かに

 

317: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:18:36.58
ソロ→マルチは万一来るとしたらステ上限とか全部鯖側で丸められないとチートし放題になるんで
移動の時に全キャラ理論値に丸められるとかくらいはセットで来るだろう
しらんけど

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706356355/

【パルワールド】このゲームを遊んだ後にPCをシャットダウンしようとすると毎回フリーズするんだけど何が原因なんだろう?

208: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:46:28.81
パルワやったあとにPCシャットダウンしようとするとPCが確定でフリーズして電源ぶったするしかなくなるんだけど怖くないかこれ

 

250: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:58:38.59
>>208
おまかん

 

252: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:58:50.15
>>208
そんなことならんけど…

 

259: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:00:47.93
>>208
俺も同じ症状だわ
PCがこわれそうでびびってる

 

375: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:52:29.24
>>259
グラボに負荷かかりまくって熱々になってそう

 

395: 名無しさん 2024/01/27(土) 23:00:33.55
>>375
4060TIだからそこまで熱くなってないと思うけどそうなのかな

 

280: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:06:42.85
>>208
俺もなるわ
こまめに再起動大事やね

 

288: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:09:18.20
>>208
ゲーム終了じゃなくてプロセス消すのが安全

 

311: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:17:00.94
>>208
俺も一回なった

 

387: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:58:01.85
>>208
おれも一回だけなったわ

 

747: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:11:34.47
>>208
2回なった

 

749: 名無しさん 2024/01/28(日) 01:12:40.40
>>747
steam側のクラウドセーブが上手くいってないんだと思う

 

216: 名無しさん 2024/01/27(土) 21:48:12.11
シャットダウンできないやつちらほらいるけど多分おま環なんだが共通点はありそうだよな

 

262: 名無しさん 2024/01/27(土) 22:01:34.72
ちなみにこの症状がおきるのは長時間プレイしてるときだけだとおもう
一度つけたら30時間くらいつけっぱだわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706356355/