現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】こんな感じにすると金属鉱石の上に施設を建ててもリポップしてくれるようになります

745: 名無しさん 2024/01/29(月) 10:41:59.43
拠点の金属鉱石の上に施設を建てた場合
その金属鉱石はPOPしなくなりますか?

 

749: 名無しさん 2024/01/29(月) 10:43:29.99
>>745
しなくなるね
松明とかでも湧かなくなった

 

755: 名無しさん 2024/01/29(月) 10:45:22.05
>>749
ありがとうございます
鉱石多くあっても狭すぎちゃだめってことですね

 

757: 名無しさん 2024/01/29(月) 10:45:47.86
>>745
木や鉱石系は撲滅できるけどベリーは湧く、らしい(伝聞)

 

775: 名無しさん 2024/01/29(月) 10:52:18.96
>>745
壁に2マスくらい上に作ればいけてるよ

 

824: 名無しさん 2024/01/29(月) 11:05:39.68
>>775
階段で2個分ぐらい上に床を配置して施設を配置すれば
地面の鉱石はそのままPOPするということでしょうか?

 

837: 名無しさん 2024/01/29(月) 11:14:14.54
>>824
こんな感じにするとちゃんとリポップしてくれる

 

858: 名無しさん 2024/01/29(月) 11:21:49.78
>>837
ええやん

 

853: 名無しさん 2024/01/29(月) 11:19:18.79
>>837
あー2階作れば鉱物拠点でも広く使えるのか
これは気づかなかったわ

 

857: 名無しさん 2024/01/29(月) 11:21:02.34
>>837
すげえスタックしそう

 

863: 名無しさん 2024/01/29(月) 11:22:58.05
>>857
昔は自動化してたんだけど鉱石チーフヒエティ5体積みで自分で掘ったほうが楽ちんだったから一階にパルは置いてないよ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706456620/

【パルワールド】配合牧場の箱はケーキ専用の電源のいらない冷蔵庫になる?

324: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:06:07.78
火おこし3でもケーキ間に合ってない
もっと早くならないのか…
あと冷蔵庫の賞味期限のサイクル早すぎて満足に遠征出来ん

 

327: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:10:53.33
>>324
ケーキは配合場のボックスにいれると腐らないぞ
冷蔵庫なんていらんだろ

 

329: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:19:25.29
>>327
えっマジかよ

 

333: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:29:50.21
>>329
まじだぞ
入れて確認してみろ
タイムがとまるはずだよ
俺は冷蔵庫なんていうゴミはつくらん

 

334: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:31:01.27
>>333
あの箱ってケーキ以外も時間止まるん?
あと拠点の在庫としてカウントされんの?

 

335: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:33:07.64
>>334
そもそもケーキ以外はいらないはず

 

339: 名無しさん 2024/01/29(月) 05:35:29.66
配合牧場の箱にケーキ入れると腐らんくなるけどその状態で配合牧場破壊するとケーキ消滅するから注意な
あとパルの設定20体から15体に戻すとき最後の5体ボックスに戻さないと消滅する

 

354: 名無しさん 2024/01/29(月) 06:18:03.20
>>339
やったことあるけど消滅しなくね?
パルが運んだだけだと思うぞ100個くらいまとめてチェストにぶちこまれてたし

 

362: 名無しさん 2024/01/29(月) 06:35:14.12
>>354
俺一回ケーキ消滅した時があって
アサインできなくなったから解体してすぐ作り直すとき
ケーキ拾って頭の上にケーキアイコンがついたパルが
手作業にきたが、作ったあとどこ見てもケーキ落ちてないし
箱にもなくて50ほど虚空に消えた
それ以来は解体前にきっちり回収してる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706456620/

【パルワールド】発売から約2週間で総プレイヤー数1900万人突破!Steam版の売上は約1200万本!

999: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:04:43.23
Steam1200万本売れたのかよ草


 

1000: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:09:52.17
MHWが1900万本じゃなかったけ?
これがカプコンで一番売れたゲームなんだろ

 

8: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:04:51.37
Steamだけで1,200万本ってなんだこれバケモノかよ

 

10: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:08:55.35
1200万本とかすげえな

 

12: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:12:17.00
これでPS5までローンチ来たらエグい

 

13: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:14:37.36
エルデンリング簡単にぶっちぎってるのやべーな 化物かよ

 

56: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:00:36.19
>>13
エルデンリングは値段3倍くらいするし単純には比較出来んだろ
開発費は20倍くらいありそうだが

 

33: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:38:45.13
株式上場したら確実に超高騰するだろうな
黙ってても金がどんどん転がり込んでくる

 

35: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:39:33.96
売上1900万いったんか
軽く本物のポケモンぬけそうじゃね

 

37: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:40:36.73
pc主体でこれってバケモンじゃね

 

38: 名無しさん 2024/02/01(木) 03:40:40.19
500万以上売れたゲームがないPS5で出てもそんな増えなさそう

 

58: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:04:23.16
売上2000万本ってすげえな
完全に覇権じゃん
大事に完成させてほしいわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】 公式サーバーで遊んでたら落ちて一覧から消えちゃったんだけどどうやって探せばいい?

371: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:57:28.53
公式サーバーで遊んでたら落ちて一覧から消えちゃった
これって待つしかない?

 

381: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:59:11.46
>>371
こっから探してIPコピペして一覧からじゃなくてIPで入ればいい
https://www.battlemetrics.com/servers/palworld?countries%5Bor%5D=JP&sort=score&features%5Bef3809bd-b701-11ee-a465-5fdce8c1588f%5D=true

 

722: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:32:13.92
>>381
わざわざありがとう
すごい助かったわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706437117/

【パルワールド】 デカいパルを小さくする方法って現状では存在しないのか?

579: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:46:44.40
デカいパル小さくする方法ないんか?

 

589: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:49:36.21
>>579
現状はない
要望を送ろう!

 

581: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:47:17.49
小さいは正義、パル数が増えてくると実感する

 

582: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:47:25.98
キラパル小さくなるバージョンもほしいよな

 

583: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:48:15.25
希少で小さくなるバージョン出たらみんな狙いに行くだろうな

 

592: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:50:24.75
作業用パルは小型化して欲しいよなー
レヴィドラとかアグニドラとか

 

597: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:52:02.86
一番小さくして欲しいのは伐採場かも

 

617: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:58:25.32
デカい恐竜系は小さくなったらかわいいだろうな
ペコドンとか小さくしたい

 

621: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:59:09.64
デカいのが出るんだから小さいのも出るようになってもいいよな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706456620/

【パルワールド】運搬ってLvが上がっても1回で運べるアイテムの個数に変化はない?

254: 名無しさん 2024/01/29(月) 03:41:57.12
運搬ペットって
ペットの固有移動速度と
レベルに応じたの作業=運搬量って感じで
移動OPと作業OPの2種つけたほうがいいって認識いいですかね

 

259: 名無しさん 2024/01/29(月) 03:47:33.56

>>254
移動速度上昇スキルだけで良いと思う。作業系スキルつけても1回の輸送量は変わらない
運搬Lvが高いパルも低いパルも輸送量は1個ずつ

過去スレで「運搬スキルは輸送時の速度低下ペナルティを軽減するんじゃないか」という書き込みがあったけど、たぶんこれが正解

 

273: 名無しさん 2024/01/29(月) 04:02:41.95
>>259
運搬レベルは1回で運べる個数量わってね?
lv1で2個lv2で5個くらい運んでた気がする

 

278: 名無しさん 2024/01/29(月) 04:07:25.38
>>273
採掘拠点でlv2のヤミイカとlv3のイグニクスで比較した時はどちらも1個だった
書いてて思ったんだけど、もしかしてフィールドで1個ずつドロップしてるアイテムはLv関係なく1個ずつしか運べないのかな

 

282: 名無しさん 2024/01/29(月) 04:10:12.30
1個だけドロップしてるの1個しか運ばんけどまとめてドロップした奴はレベルに応じて個数変わる
採掘場とかはレベル高いと一気に持って行ってくれる
夜も動けるヘルカルダに神速とか走るのが得意付けとけばいい

 

293: 名無しさん 2024/01/29(月) 04:16:23.96
>>282
マジか…運搬もLv差がちゃんと機能してるのか
今から採掘拠点を見直してくるわ、ありがとう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706456620/

【パルワールド】ようやく飛行パルに乗れるようになったけど何かめちゃくちゃ遅いんですけど……

185: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:42:08.07
初めて鳥のサドル作って乗ったけど遅すぎてうんこ漏らした
早いやつってどのくらいのレベルで捕まえられる?

 

186: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:43:13.44
>>185
速度パッシブ持ってないとゴミだよ

 

190: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:47:24.38
>>185
スキルで伝説、移動速度上昇+15%とか
走るのが得意、移動速度上昇+20%とか
神速、移動速度上昇+30%とか付いてるのが良いかも
パルの速さのスキルを配合牧場で作ったりして

 

199: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:55:43.82
>>186
>>190
乱獲と配合でスキル4つ速度にするのが目標か…

 

207: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:59:48.97
>>199
神速持ちの鳥や鹿を捕まえられるとハヤーイ!って感想になるけど、そうじゃないとナニコレくそおっそい!ってなるよね

 

206: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:59:29.32
ホークウィン遅すぎてびっくりしたよね
序盤はカバネドリで凌ぎながら配合で内政用のアヌビス作ってカバネと掛け合わせてホルスにしたらだいぶ楽
ホルスは飛行だけでなく火おこしも優秀

 

209: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:00:56.65
でも初めて空飛んだ時の感動は計り知れん

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/

【パルワールド】サラダ派とジャムパン派で最強の食料はどっちなのかの対立が始まる

15: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:16:16.85
ベリーと小麦以外栽培する意味あるんかね?

 

19: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:17:41.19
>>15
レタス開放されたらトマトと合わせてサラダ安定ってここで見たんだけどどうなんだろ
火使わなくて済むのかと思ったら違うみたいだし

 

26: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:19:42.19
>>19
賞味期限短いしエサ箱の左端食べ終わるとそこに拾った食べ物入れ始めるからジャムパン大量生産が一番楽

 

31: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:20:33.17
>>19
サラダでしょ?農園だけで完結するからめっちゃ良いよ
小麦は畑以外にいちいち違う施設必要になるしケーキで商品量半端ないし

 

25: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:19:37.88
サラダが最強だからレタスとトマトも作れ ケーキと材料被らない

 

39: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:22:59.91
我が家はジャムパン→サラダ→ピザの順だったわ
ピザは色々いるからめんどいけど

 

45: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:24:56.27
サラダの何が良いってベリー農園が作らなくて済むところと製粉機をケーキのために独占できるところよ
あと栄養価とsan値回復もジャムパンより良いし作業速度+も付いてるしな

 

56: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:31:30.08

タマゴミルクハチミツの供給がベリー小麦に比べてどうしたって細くなるし、ケーキ作って残ったベリー小麦でジャムパン作るだけで在庫が増え続けていく
サラダは栄養81でSAN11、ジャムパンは栄養51だかでSAN6
食い方にもよるが栄養よりもSAN下げのほうが優位だしジャムパンのがよさげ

そもそも食事バフの効果時間や程度が不明だしな

 

65: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:35:27.48
>>56
それだと栄養100あたりのSAN回復値はサラダ13>ジャムパン11だからサラダのほうが良くない?
食べる頻度にもよるかもだけど

 

67: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:35:46.61
うるせえ!サラダ食え!(過激派ヴィーガン)

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706456620/

【パルワールド】 20×40マスの土台を接合して置ける 理想の拠点設置場所を見つけたぞ

609: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:02:24.86
私的に理想の拠点設置場所見つけたわ
20×40マスの土台を接合して置ける
生産拠点と配合拠点を丸々収められる
場所はアヌビスのいる砂漠の南側の海岸(座標-120,-150)
ただし襲撃は来るから高さは付けたほうが良さげ
 

 

615: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:03:56.08
>>609
ARKでもここまで潔く雄々しいサイズの石豆腐はなかなかなかった
すげえ

 

621: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:04:24.76
>>609
ハミ出てる所風化しないの?

 

623: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:04:37.24
>>609
工場みたいだな
何かそういう施設感すごい

 

625: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:04:55.11
>>609
すっごい…

 

630: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:06:03.66
>>609
これマルチだったら範囲外の石壊されて崩壊しそう範囲外

 

632: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:06:12.49
>>609
画像の奥で天下一武道会やってそうだな

 

635: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:06:53.23
>>609
見た目は凄く良いけど、せっかくFTできる拠点を隣接させるのはもったいなく感じる

 

636: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:07:07.89
>>609
繁殖場の真ん中に濃縮器あるのディストピア感あって良いね

 

637: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:07:31.03
>>609
拠点を近くに配置するってのは盲点だったわ
ワープ目的で離してたけど、こういう作り方もあるのか

 

640: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:08:46.13
>>609
中見どうなってんのこれ

 

643: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:09:10.37
>>609
手間がヤバそう

 

645: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:10:10.60
>>609
新手の密猟集団活動本部

 

649: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:10:37.88
>>609
中国の軍事施設かな

 

641: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:09:05.51
>>609
これ拠点範囲外の部分ぶっ壊れないの?

 

780: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:49:52.79
>>641
まだ完成したてだからなんとも言えないけど
しっかり土台は敷き詰めて円範囲内の土台内部は壁を
柱代わりにしてるから要所は崩壊って事は…無いよね?

 

814: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:02:51.47
>>780
ローカル環境で劣化0にしてれば壊れないと思うけど
マルチとかでやってるなら円の外の角の部分とか壊れて消えていくよ

 

815: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:02:57.88
>>780
範囲外の土台風化したら上の床崩れるぞ
壁は関係ない

 

840: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:11:44.55
>>815
範囲内の土台がいきてて範囲外が無くなっても
範囲内は上まで壁で繋いでるから崩壊はしないはず?笑

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706437117/

【パルワールド】セメントを作るための骨とパルの体液ってそれぞれどうやって集めればいいの?

502: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:26:58.03

すまん…セメント作ろうと思ったんだけど骨と体液ワロタ…

みんなこれどうやってセメント量産してるん…

 

508: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:28:28.05
>>502
1回で10個作れるから量産はしやすい
体液はブリザモスで集めたけど倒せないならトドドドンで良い

 

509: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:28:56.46
>>502
骨は買え
体液は鮫が密集してる所あるからそこで虐殺しろ

 

512: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:29:43.53
>>509
そして鮫に虐殺されるんですねわかります

 

516: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:30:35.68
>>502
骨は買う
体液はジャーキッド乱獲

 

523: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:32:04.07
>>502
体液は夜にボスキャプペンの所入って寝てるペンタマ倒して出るを繰り返すのも良い
作業好きな人にはオススメかなと

 

554: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:43:14.51

>>508,509,516,523

レスありがとう
骨を買うのは覚悟してたけどやはり狩るしかないんかうおおおおおおお

 

721: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:32:01.11
体液集めはライバードにライドして残り4枠全部ボルトラ詰め込んだらショックウェーブで鮫確殺になるから快適に集められるぞ
それでも1発で倒せないなら寝てる時は初撃3倍だから夜にやればいい

 

726: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:34:04.55
>>721
ボルトラのパートナースキル強いなたしかに
全く見とらんかったから知らんかったわ 手持ちにいれた数だけ上がるんか

 

732: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:35:21.02

 

737: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:36:40.63
>>732
いいなこれ真似しよ

 

758: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:42:12.39
>>732
ペンギンだけを殺す機械かよ

 

764: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:43:19.59
>>732
これはひどい

 

768: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:44:38.74
>>732
一生見てられる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706437117/

【パルワールド】このゲームのためにPCを買うならグラフィックボードはどのくらいの性能のものを買えばいい?

137: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:58:04.91
クラウド版混雑すると待ち時間長いし画質ガビガビだし遅延あるわ切断されるわでパルワのためにpc買う悩んでるレベルだわ
ps5でも直ぐにできるようになればよいんだけどな

 

154: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:01:10.24
>>137
箱買っても不安定でよく落ちるし結局今はローカルしか出来ないしPS待つよりPC買うのが1番楽しいのは確実よ

 

165: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:02:24.02
>>154
箱版もイマイチな感じなのか
パルワの為に20万は大分踏ん切りに助走要るなw

 

178: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:05:27.00
>>165
パルワールドなら15万くらいでいけるよ
フロンティアのセール狙うのがオススメ

 

188: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:07:26.28
>>178
15マンのPC買ってもその後戦えなさそうだからなぁ
3070ti搭載のちょいハイを買っときたい気持ちあるけど考えたらキリないね

 

201: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:08:36.91
>>188
今はもうグラの進歩遅いし5年は遊べるだろ

 

248: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:19:01.11
>>137
用途によるけど安く済ませたいならフルhd画質で我慢してgtx1660s~rtx3060までのグラボ入れてるpc買えば基本間違いないし
背伸びして高画質にこだわりつつ20万位で留めるとするなら4070ti搭載pc買えば良い

 

254: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:20:36.13
>>248
ありがとう
しばらくなんにでも使えそうな4070ti搭載してるBTOで探してみようかな
今なんか在庫少ないっぽいけど

 

257: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:21:01.94
>>248
その中から選ぶならVRAMが12GBある3060が一番賢い選択肢だと思う

 

260: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:21:34.29
>>248
今だと4070Superか4080Superでよくね

 

189: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:07:29.36
コンシューマって5700XTカスタムにメモリ16GBとかなんでしょ
パルワ安定して動かすには荷が重いだろ

 

263: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:22:13.71
グラボは今月から4070スーパーとか出るんで70無印とか70tiって在庫限りの型落ち値引きタイムに入ってるんじゃなかったっけ

 

267: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:23:10.31
>>263
そうだね
btoでも4070SUPER搭載のが多くて逆に4070ti搭載のは少ない感じ
もう売れてんのかも

 

295: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:34:27.02
>>267
無印4070でも困るとしてもWQHDでフレーム120安定しにくいとかそんな程度で済むし色々とおすすめ出てきて悩むだろうが買いやすい方買えば良いよ

 

305: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:36:41.99
4060でやってるけど若干カクツキが出ることはある
パルワールドは4070以上じゃないとだめそ…

 

501: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:26:45.01
>>305
俺も4060だけど最高設定80fpsで安定しててカクツキ一切ないぞ

 

518: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:31:23.79
>>501
自分の環境見直してみたら画面4kなの忘れてたわ。。。

 

313: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:40:28.86
3060tiRyzen75800xWQHD画質最高60fpsでマルチサーバー立てながらプレイしててカクつくことほとんど無いね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706437117/

【パルワールド】生産拠点の作成必須?素材の中で特に足りなくなるものってどれになるんだろう

83: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:48:56.69
皆クォーツ集めどうしてる?
拠点既に三つ目立ててるから拠点無理なんよね
ファストトラベル出来るだけの建物立てたいわ

 

95: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:51:02.72
>>83
クォーツよりカーボン繊維の量産が間に合わないから普通に掘ってる

 

118: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:54:20.54
>>95
そっちのがきついんかありがとう
たまに堀に行くか

 

124: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:54:51.59
クォーツ実はあんまり要らなくないか
最後まで石炭が生命線になりそう、あと石(パルジウム)

 

143: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:59:28.06
クォーツは手動で賄えると思う
拠点をいくつも建てれるのならちょっくら建ててきますわってなるけど

 

179: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:05:51.59
金属だけの場所を採掘拠点にしたけど石炭も重要なんか?

 

191: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:07:48.40
>>179
そんなに

 

196: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:08:23.88
>>179
意外と石炭使わないと思う
自分で掘るだけで十分な気がしている

 

222: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:12:13.62
>>196
そうなのか
設備整えた所だから良かったわ

 

228: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:14:47.94
>>222
使うスフィアにもよるけどね
精製インゴットがそんなに超大量には使わないかなって

 

199: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:08:32.10
>>179
結局石炭と金属合わせるやつの使用率が高いから逃れられなかったわ

 

236: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:16:26.00
金属より先にパルジウムの欠片が枯渇する
ダンジョン入ったら金属捨てて掘ってるレベル
一番自動化したい

 

240: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:16:59.69
>>236
石から精製しようぜー

 

242: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:17:12.93
>>236
採石場で死ぬほど石掘ってくれるからあんまり困ったことないなぁ

 

243: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:17:17.46
>>236
変換したほうが早いやろ

 

252: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:19:56.59
>>236
採石場作ってたらすぐ9999個取れるようになってね?
回収するやつ置いといたら1スタック65535個まで溜まってたりもするけど

 

241: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:17:07.04
パルジウムとか石で何個でも作れるじゃん

 

246: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:18:48.09
パルジウムは石を変換しないと足りなくなる

 

249: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:19:02.84
石は要塞作るために貯めてるんだ…

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706437117/

【パルワールド】拠点によって襲撃を受けるところと受けないところがあるのは何が関係してるんだろう?

40: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:39:30.08
なんか拠点襲撃受けるところと受けない所がある気がするんだけど既出?

 

125: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:55:22.39
>>40
島によって違うのかもなぁ
俺も今開けた所で配合拠点作っちゃって襲撃にビクビクしてるけど一回も来ない

 

130: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:57:06.71
>>40
既出かどうかはわからないけれど、襲撃が一切無い拠点はあるね
周辺の一定距離か移動経路が通ってる所かか何かに襲撃の湧きポイントが存在してないとかじゃない?
僻地に建てた拠点に襲撃が来ない

 

158: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:01:48.20
>>125
>>130
拠点襲撃をうまく利用するような拠点作りをしたかったのに一切来なくて検証できないから泣いてるわ

 

161: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:01:57.74
>>40
たぶん襲撃の湧きポイントがあって拠点から一定距離内にポイントがなければ発生しない

 

193: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:07:57.67

>>161
そうなんだ

ここの場所なんだけどまだ一度も拠点襲撃されてない

 

221: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:11:49.84
>>193
俺もその少し南東に拠点作ってたけど来なかったな
南の海岸には襲撃来た

 

216: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:10:52.25
>>193
となりの拠点がかなり近い?
なんかファストトラベルや他拠点と拠点がかなり近いときは襲撃がないような気がしている

 

232: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:15:27.74
>>216
隣のは配合用に最近作ったんだけど作る前からメイン拠点は全く襲撃されてない
隣の配合用拠点だけはやたら襲撃を受けてるんだけどね

 

235: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:16:25.69
>>232
じゃあ間隔は違うかぁ
場所に依るのかね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706437117/

【パルワールド】このゲームの看板パルになれるメインキャラってどのパルになるんだろうか?

20: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:36:42.95
パルワールドの看板パルって誰になるんだ?
好み分散しててメインキャラみたいなのが居ないイメージ

 

25: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:37:17.93
>>20
ウールーじゃないの?

 

28: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:37:51.67
>>20
ペコドンで良いんじゃね

 

32: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:38:19.86
>>20
公式アイコンだしペコドン

 

33: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:38:19.98
>>20
公式アイコンにもなっているネッシーみたいなやつだろ!!

 

37: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:38:58.74
>>20
ペコドン説
ツッパニャン説
モコロン説

 

42: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:39:46.20
>>37
タマコッコはどうなん?

 

712: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:29:04.76
>>42
あまりに弱く、あまりに美味い。

 

38: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:39:23.84
>>20
ツッパニャン

 

172: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:04:48.14
>>20
全会一致でツッパニャン

 

36: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:38:58.15
でもペコドンさんにピカチュウ枠は無理だよ

 

41: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:39:38.51
人食うしな

 

47: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:40:17.92
ピカ……とかジバ……と比べると主役感がある奴は居ないような気はする

 

52: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:41:37.22
>>47
そのクラスの看板になったのはやっぱアニメがでかいよね
パルもアニメ化すれば看板パルできるかもしれん

 

54: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:41:55.36
>>47
その感じでいくとツッパニャンが近いな

 

50: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:40:59.83
公式Xの看板はペコドン
海外人気はンダコアラ
R18代表はラブマンダーとカミナラシ

 

51: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:41:17.82
ペンタマとかもパルワールドの代表面出来そう

 

69: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:45:41.20
ピカチュウが人気出たのはアニメ化してからだからパルもアニメ化しよか

 

72: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:46:28.86
アニメでメイン貼ってるモコロンツッパニャン鶏見たすぎるな

 

74: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:47:02.79
アニメでモコロンの盾なんかやったら絵面やばすぎる

 

80: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:48:34.18
直接的なのって解体くらいだし
モコロン盾とかペンタマバズーカもギャグ調でやったら案外いけそう

 

82: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:48:50.44
何のアニメやるんだよ
人間主人公とか絶対クソつまらんからパルメインで日常ものやってろ

 

91: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:50:38.00
>>82
きょうのモコロン

 

84: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:48:56.90
アニメはこん棒でモコロンぼこぼこにするとこからスタートやな

 

85: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:49:00.89
ピカチュウクラスに顔張れるキャラはまだ居ない気がするわ
どのキャラも良い線行ってるけどなんか違う

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706437117/

【パルワールド】このゲームにガチャはありませんが捕獲確率の表示で同じような射幸心を煽られます

792: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:25:42.82
捕獲確率が上がっていくのめちゃくちゃ射幸心煽られる
これ考えたのすごくね

 

799: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:28:21.97
>>792
BW以降のポケモンと似たような感じだな
そっちはボックスが埋まっていくと捕獲率が高まるクリティカルヒットが出やすくなる内部的な仕様だけど

 

824: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:38:04.56
>>792
パルワ民なら見た瞬間に脳から幸福物質が溢れる画像

 

831: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:40:06.49
>>824
%表記が体感と違いすぎるバグ?だけは直して欲しい
25%っつったら平均四回で取れろよと

 

838: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:42:14.17
>>831
25%を4回で取れる確率は6割程度よ
パルワールドは25パーを乗り越えたあとにもう一回判定入るから更に確率が低くなる

 

843: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:46:36.38
>>838
平均っつってんだろ
40ちょいレベのやつにウルトラスフィア投げると25%くらいなのに毎回毎回20個近く投げさせられるんだよ

 

846: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:46:59.72
>>831
ごめんよく読んでなかった
平均4回で取れてほしいよね
俺の体感だと25パーはむしろ表記よりよく捕まる印象だけど

 

810: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:33:02.30
捕獲確率2倍にするとヌルゲーになる?

 

818: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:36:30.18
>>810
いうほどヌルくは無いかな
スフィアの補正は変わらないし

 

819: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:36:33.97
>>810
体感ぜんぜんならない

 

822: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:37:34.59
削ったときの補正をもっと上げてくれや
残り50とかでも3割くらいと数%しかかわらん

 

827: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:39:24.71
捕獲率の仕様はよくわからん
20→50→100って1揺れごとに確率判定してるのかあれ

 

837: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:42:06.21
スフィア投げてすぐ出てくるのはわかるけど50%→80%で5連続失敗とか割とあるしあの表記謎だわ
結局最初に表示された確率で判定されてるだけなのかね

 

839: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:44:10.75
>>837
進捗度みたいなものでは

 

845: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:46:52.46
ギャンブルやらない人にとって50%からの80%抽選って高いと感じるんだな

 

847: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:47:40.10
40%→97%で勝ったなと思ってよそ見したら出てきたときの驚き

 

850: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:48:58.36

1-(1-捕獲確率)^(試行回数)=試行回数で捕獲出来る確率

25%なら6回で捕獲出来る確率は
1-0.75^6=82%

 

855: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:50:11.17
まぁ いつか収束するんじゃね?

 

860: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:51:52.90
確率と体感の差は大抵のゲームが苦労してる
スパロボとかFEも裏で補正かけてプレイヤー有利にとかやってる

 

866: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:53:32.56
>>860
スパロボの3割は実際6割くらいあるけどFEの3割は実質1割くらいだっけ

 

863: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:52:41.05
乱数の偏りが酷いようには感じる

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/

【パルワールド】雪国の寒さでダメージを受けなくするためには耐寒をどうやって上げればいいの?

821: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:37:32.95
耐寒精錬金属アーマー装備してるのに北の雪国に入ると寒さでダメージ受ける
皆雪国の探索ってどうやってるの?

 

826: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:38:45.92
>>821
耐寒1でダメージ受けたことないな
ホルスとかカバネドリみたいな炎の鳥に乗ってたからかな

 

828: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:39:37.88
>>821
さらに耐寒シャツ着ればいいんでないの?

 

835: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:41:36.20
>>821
耐寒金属は耐寒Lv2だから北の夜では耐えられん

 

841: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:44:49.70
>>821
アクセサリーつける
あと夜じゃなきゃ大丈夫なはず

 

851: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:49:20.76
>>821
たいまつで耐寒+1、服で耐寒+2
昼は2、夜は3必要

 

854: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:50:00.03
>>828
>>835
なるほど夜に行くとダメージ受けるのか
ちなみに耐寒シャツってどこかで売ってる? 耐熱シャツはいつの間にか持ってたから宝箱化フィールドボスが落としたのかなって思ってるけど
ちなみにまだダンジョンに入ったことない

 

857: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:51:16.32
>>854
コモンのならダンジョン宝箱や砂漠や火山、禁猟区の宝箱でホイホイ出るよ

 

858: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:51:47.31
>>854
耐寒L1シャツなら売ってる
L3は45ダンジョンでそこそこ出る

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/

【パルワールド】アクティブスキルって高威力高CTと低威力低CTのどっちを編成したらいいんだろう?

809: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:33:01.13
技って1発の威力高いけどCTクソ長いやつより威力低くてもCT短くて連打できるやつのほうがいい?

 

814: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:35:13.39
>>809
ファイヤショットが重宝されてるな
CT2だっけか、ガウルフで格下に3000ダメージとか出てる。HP200程度の相手にそんなに出ても意味ないけどw

 

815: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:35:16.43
>>809
ショット2種+大技がバランスいい
火のスキル1個混ぜるとなおよし

 

816: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:35:35.76
>>809
両方入れたらいいんじゃね
俺は威力が高いけど突進系の技は気になるから消してるけど

 

817: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:35:51.26
>>809
多段技が各ヒット事に防御の減算受けてあんな事になってるし
小技を多数ってのも似たような感じで振りじゃない?

 

829: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:39:43.11

>>809
出し入れの煩雑さを許容できる&長期戦なら
CT長い大技撃った奴を下げて別のパルを召喚するローテで大技だらけ編成するも良し

1体出しっぱで手間なく戦いたいなら小技で刻む奴のほうがいいけど
CTとは別に技の使用間隔がある感じだから、カス威力の小技ばっかで固めるのも微妙そう

 

844: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:46:38.91
>>809
遭遇戦みたいなので大技ズドンが快適だから
大技もアリよ

 

825: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:38:23.86
CT2は二つあれば交互に連射できるが3つあっても一個CT腐らせるからいらない

 

830: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:39:55.34
>>825
じゃあ大技1つCT2が2つが安牌やね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/

【パルワールド】拠点作りに慣れてきたら次は内装の装飾にも拘ってみるのはどうだろうか

533: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:55:47.93
このゲーム装飾も充実してるから凝り始めると時間が溶ける溶ける
階段下デッドスペースを自室にしてみた

さぁクレメーオ…今日からここで二人で暮らすんだ…

 

 

548: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:59:12.65
>>533
ある日私たちの一人が死に、もう一人が丸太小屋の外に彼を埋めます。
それから彼は旅立った友人にちょっとした詩を書いて、そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出せずに自殺するでしょう。

 

550: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:59:42.96
>>533
センスあるな羨ましい

 

553: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:00:32.90
>>533
白骨死体で見つかりそう

 

597: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:14:23.40
>>533
トイレつけよーぜ

 

618: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:21:02.26
>>533
そこ俺と同じ場所だわ
忘れられた島のとこやろ
平地かつ広くて敵もいないし夜わ側の海沿い走ればパル液とパル石大量ゲットできる最高の場所

 

540: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:57:24.05
>>533
いいな
あとは椅子とか座れるようになってほしいな

 

570: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:04:04.91
>>533
とりあえず壁に草生やすよね
後は椅子に座れる、主人公も食事もぐもぐできる、雨降る(屋根貫通しない)
ができればサバイバルクラフトでおままこどしたい部としては満足だわ

 

580: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:07:49.88
>>540
>>570
一応エモートで椅子に座るがあるから見かけ上座ってる風にはできる
ただうまくやらんとちょいちょい空気イスになる

 

636: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:29:17.00
>>570
おままごと部じゃなくて土建部案件かもだが
階段のあとから壁貼れないとか
ちょっと地形に埋まるだけで壁置けなくなるとか
階段から土台に繋げられないとか
建物まわりはもうちょっと制限ラフにしてくれんかなあと思う

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/

【パルワールド】パルのレベルをいきなり1から50に上げるとレベルアップで覚える技を覚えられなくなる?

407: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:22:33.79
カスタムで色々遊んでるけど
経験値効率maxにして塔のグラサン倒すとパルのレベル1→50になるのね
パルの受けるダメージminでプレイヤーの与えるダメージmaxだとロケラン数発で倒せるから経験値稼ぎ?に良いかも

 

416: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:26:16.82
>>407
1から50に飛ぶとレベルアップで覚える技1つも覚えず初期技1つだけの虚無パルが完成するぞ

 

422: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:27:39.46
>>416
これ地味にやばいな

 

423: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:28:06.86
>>416
えぇ…

 

427: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:28:26.46
>>416
ホントだ…意味ないねこりゃ
意図的なんかな ありがとう

 

435: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:29:39.47
>>427
意図的にやる意味がわからんし(そんなんやるくらいなら経験値倍率いじれるようにする必要さえない)
バグだろ

 

431: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:29:11.33
>>416
初代100レベルの裏技で草

 

442: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:31:29.68
>>416
ポケモンリスペクトなんだよなあ…

 

428: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:28:37.97
なんか技の数少ない奴いるなと思ったらそういうことだったか

 

429: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:28:55.83
いや効率調整すれば意味はあるのか
色々いじってみよう

 

441: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:31:08.24
20くらいまでボスとかでレベル飛ばしちゃうけど大事な技取り損ねてたらやだな

 

446: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:33:17.31
>>441
20くらいならとばしても、次のレベルでちゃんと技おぼえてね

 

461: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:38:55.61
経験値5倍で1→48レベルくらいだね
ちゃんと技も覚えるっぽい
あとはステ上げるだけだしこの辺りかな?

 

483: 名無しさん 2024/01/28(日) 16:45:44.52

>>407
>>461をテンプレ風にまとめるとこうかな?

【パルの簡単レベル上げ】
  ・パルの受けるダメージmin
  ・プレイヤーの与えるダメージmax
  ・経験値5倍

塔のグラサンをロケラン数発で倒して、パルのレベル1→48位
(一気に50カンストさせないことで技を覚えれる)

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/

【パルワールド】ついに地形に邪魔されることなく好きなだけ施設を作れる土地を発見したぞ

60: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:54:34.00
ついに地形に邪魔されることなく好きなだけ施設を作れる土地を確保したぞ

 

69: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:57:46.10
>>60
これどこのセルゲーム会場?
ミスターサタン連れていくわ

 

93: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:08:56.39
>>60
鉄見えるし結構良いね
これってどこ?

 

220: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:04:25.34
>>93
-476,-81です

 

250: 名無しさん 2024/01/28(日) 15:19:52.17
>>220
あざっす
あとで行ってみるわ

 

64: 名無しさん 2024/01/28(日) 13:56:14.86
第二、第三拠点で鉱石系の入手が簡単になると
第一拠点は結局、活用し易い平地重視になるよね
木の一本、岩の一つすらいらん

 

146: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:23:58.78

>>60
よく見たらパルボックスの下にまで床あるけど、どうやって置くの?

設置済みパルボックスの付近には建設できないし、逆に床置いてからその上にボックス置こうとしても無理だった

 

147: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:24:58.80
>>146
パルボックスは意外と判定でかいから土台広くすれば置ける

 

148: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:25:01.47
>>146
3×3くらい大きめに床張って中心に置いたらいける

 

150: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:25:28.55
>>146
パルボックス置かなくても建設はできるし、パルボックス壊しても建築物は壊れないからそのあとで置きなおせばいいだけ

 

165: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:30:21.87
>>147-150
床広めに張ればいいのね、ありがとう

 

168: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:31:25.53
>>165
俺もこれ知らなかったから助かる
もしかして高層ビル建ててその屋上にパルボックス設置とかもできるの?

 

174: 名無しさん 2024/01/28(日) 14:35:45.96

>>168
サーバー設定で建築物の劣化を0にすればできる
しない場合拠点外の建築物は劣化するから土台が崩壊してビルが倒壊する

俺は一階に金属鉱石残したままコンテナ置いて、2階にパルボックス含めた全施設作ってる
まぁよくスタックしやがるから放置すると死ぬのが出るんだが

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706413657/