現在、GameOmegaはサイト高速化のためサーバー移管を行いました。
その影響により、一部の画像やコンテンツが正常に表示されない場合があります。
また、デザインについても近日中にリニューアルを予定しています。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。

まとめ

【パルワールド】1つだと足りない?みんな温泉っていくつぐらい置いてますか?

346: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:38:49.60
温泉っていくつ置いてる?
やっぱ2つぐらい置いたほうがいいんかね

 

349: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:42:47.06
>>346
普通の4つにでっかいの1つ置いてるけどでっかいの使いやがらねぇし普通のも同時に使ってんの2個までしか見たことない
フカフカベッド置いてもワラベッドばかりで寝るし奥ゆかしいかテメーら

 

375: 名無しさん 2024/02/02(金) 02:00:13.17
>>346
上質な温泉10個置いてるけど7個くらいは同時に入ってたりするな

 

351: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:45:33.97
温泉は複数人?複数パル?同時に使えるから1つでよくね?

 

353: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:47:08.79
温泉街作りたかったんだ……皆でワイワイニコニコ入ってほしかったんだ……

 

356: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:48:27.28
投げ込めば使ってくれるんだから
一斉に投げ込めばSSは撮影出来る

 

361: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:50:06.16
>>356
アサイン出来るんかいw
ありがとうちょっと今度ぶち込んどくわ

 

357: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:48:44.53
温泉はバグってない限り基本1つ1人しか入れない
焼きベリーで回してるなら複数温泉は置いた方がいい

 

360: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:50:01.18
ジャムパンも温泉も複数あるし他のパルはちゃんと利用できてんのに、
ストレスで過食症とかになるやつは温泉使わないお前が悪いだろ!ってなる

 

395: 名無しさん 2024/02/02(金) 02:13:58.53
温泉は2つでいいと思う
試しに7個くらいおくと無意味にどいつもこいつも小休憩をずっとやって効率悪いだけで意味がない

 

399: 名無しさん 2024/02/02(金) 02:16:50.22
それ温泉ない時は短い小休憩頻繁に取ってるだけだぞ
まぁプレイヤーが寝ない場合は睡眠でSAN回復させるから死ぬ寸前まで働いてほしいのは分かるけど

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

【パルワールド】神速は無意味?グライダー用のパルのパッシブスキルって何を付けるのがおすすめ?

248: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:03:55.13
グライダー用のパルって何のパッシブが適用されるの?神速でいいのかな

 

251: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:05:00.74
>>248
鉱物チーフ
伐採リーダー
突撃指揮者
堅城の軍師
モチベーター
あたりから好きなのどうぞ
神速は無意味です

 

254: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:05:16.03

>>248
プレイヤー能力ボーナスが良い
神速とかは乗らんし腹減る訳でもない

なんで突撃堅城入れるのが良い

 

263: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:08:32.71
>>248
プレイヤー能力向上系が良いんじゃないかな
移動速度バフは乗らないよ

 

268: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:09:33.06
神速は意味ないのね 徒労避けれた、よかった
軍師スキルは必須として自由枠2か
エアムルグって割とデザイン好きだし戦闘向けから2枠とるかな

 

319: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:28:21.79
>>268
伐採はそんなにしないから鉱山チーフとモチベで採掘と作成あげつつ突撃と壁城でバフかなあ

 

274: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:10:58.39
パルのグラインダーって神速意味無いのは!?
今日神速持ち作ってしまった・・・

 

283: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:12:36.12
バグじゃなくて仕様なのかな
でも軍師と突撃以外欲しいの無いんだよなぁ

 

296: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:16:47.78
エアムルグの残り2枠ってみんな何付けてる?

 

298: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:17:40.28
>>296
鉱物チーフと伐採リーダー

 

302: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:19:19.38
>>298
鉱物付けるかぁ・・・伐採って自分でやらなくない?
ただ、モチベーターも自分が効率上がってもなぁ

 

312: 名無しさん 2024/02/02(金) 01:23:39.14
>>296
突撃堅牢の鉄板+鉱山チーフやね
俺はエアムルグを戦闘に出さないから4つ目いらない派

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

【パルワールド】遊びやすくなるだけではない?MODを入れる際の注意点があったら教えてください

181: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:33:17.42
拠点間のストレージを共有出来るmod出てるじゃん

 

185: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:34:25.39
>>181
神modだね
俺もいれようかな
まじで移動が面倒くさすぎる

 

204: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:44:58.66
卵孵化のF長押しを無くすMOD
https://www.nexusmods.com/palworld/mods/343

 

214: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:49:26.83
>>204
とんでもタイムリー過ぎた
こいつぁありがてぇ!!

 

229: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:53:00.26
MOD入れたこと無いんだけど今後パッチ当てた時に不具合起きたりしない?

 

234: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:54:51.90
>>229
起きる可能性への回答なら割りと起きる
リムワールドで食らった

 

237: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:55:30.47

>>229
MODはそういうの承知の上で入れるもんだ
基本的にアプデ前にバックアップ取って置いてMOD入れたままアプデしてダメそうなら復元してMOD抜く

基本的にはMODが機能しなくなるだけで普通に出来るけどね

 

238: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:55:30.99
>>229
当然その可能性があるよ
自己責任です

 

241: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:56:25.73
>>229
そりゃあ機能しなくなるMODも出てくる
大抵の場合はMODのほうもすぐに対応してくれるから問題ない
ただ、セーブ構造改変系のMODは注意

 

245: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:57:03.74
>>229
セーブデータいじる系だと制作側がポンコツだと詰むことはあるかも
あとシステム拡張系も使えなくなった時にエラー吐く可能性大
他はアプデ毎にバックアップで戻すか再インストールでいけると思う

 

252: 名無しさん 2024/02/02(金) 11:59:13.45
キャラデザ変えるだけのMODはわりと動いてくれるし動かなくなってもMOD抜けばプレイ自体は続行できる印象
武器の種類増やしたりシステム弄る系はたまに詰む印象

 

257: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:00:22.28
アプデある度にMOD入れ直しだーはPCゲーだと日常茶飯事だよね

 

263: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:01:50.92
MODは沼だから程々にしといたほうがいいぞ
俺はスカイリムとFallout 4でMODを漁って入れることがメインになってしまってゲーム全然楽しめなくなって結局バニラで遊ぶのが一番に落ち着いた

 

264: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:01:52.82
ありがとう
MOD入れるにしても吟味してからにする

 

265: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:02:37.12
エロMODは案外すぐ飽きる

 

266: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:02:45.45
アプデがあればmodは基本的に死ぬ
アプデが頻発すればmodの更新に追われてmodderは定着しなくなる
故に少ないアプデでしっかり不具合を直すゲームほどmodderに好かれる
聞いてるかトッド

 

268: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:03:23.38

この会社はほんきだしたらどんどんアプデするからMODいれる方がだるいまである

効率化のために完凸都会言い張る勢が一定数いるけど
使った時間でマイナスになってるようにしか想えない

まあそれが楽しいんだろう
楽しみ方がたくさんあって凄いと思う

Switchしか持ってない勢が絶望してるのはよくわかる

 

281: 名無しさん 2024/02/02(金) 12:06:54.17
全裸MOD入れてマルチやると他のプレイヤーまで全裸になって頭おかしくなるから注意が必要だぜ!

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706836379/

【パルワールド】パルボックスを解体すると何が起きるかはソロかマルチによって変わってくる?

112: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:49:35.92
誰か教えてほしいんだけど
パルボックスって壊すと周囲の建造物とか消滅しちゃう?位置を少しだけ変えたいのよ

 

113: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:50:38.61
そのまま残る

 

114: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:51:24.57
>>113
あれ
もしかしてチェストや建物ってどこに作っても残るんだ?

 

115: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:51:31.22
>>112
パルボックスの円内でしか作れない建造物は壊れる
チェストとかどこでも作れるのは壊れない
壊れた奴も素材全部返ってくるからそんな困らんよ

 

116: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:51:50.50
>>114
ソロなら特に問題ない

 

117: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:52:39.50
>>115-116
せんきゅー消滅したりチェストの中身ぶちまけなければ問題無さそうね

 

118: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:52:57.96
>>114
風化オフなら破壊されるまで残る

 

119: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:54:44.53
え、もしかしてソロワールドならパルボックス壊しても例えば牧場とかも壊れないの?
マルチなら牧場とかなんか他にも色々壊れたけど

 

120: 名無しさん 2024/02/01(木) 04:59:54.52
マルチだと壊れるのか、知らなかったわ
60時間前に作った初めての拠点は建物とか畑とか作業台とか採石とか丸々残ってるしチェストの中身のゴミもそのまんま残ってるよ
壊れる設備もあるのは知らなかったな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

【パルワールド】マルチで相手にプレッシャーをかけるのに最適?看板の正しい使い方が判明する

419: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:19:14.92

例の石炭鉄鉱地帯に拠点生えてたから抗議活動してきた

 

427: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:21:20.34
>>419
こういう使い方するのか、なるほど

 

432: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:22:40.71
>>419

 

436: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:23:21.48
>>419
かわいい

 

437: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:23:45.32
>>419
いいなこれw

 

446: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:25:36.48
>>419

 

448: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:26:04.57
>>419
看板の角度に個性出てるのがじわる

 

450: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:26:36.65
>>419
独占してる割に鉱石はみ出てるやんけ!

 

452: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:26:51.53
というか鉱石囲ってる奴いるのかよw

 

472: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:31:23.69
>>419
草草の?

 

562: 名無しさん 2024/02/01(木) 20:49:07.37
>>419
面白すぎやろww
マルチしたくなってきたww

 

870: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:15:37.76
>>419
住民への説明会がまず先よな

 

877: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:17:37.99
>>870
この手の抗議はだいたい工場より後に来た住民が文句言ってるんだよな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706779802/

【パルワールド】みんな拠点のデザインはどんな感じにしてる?自慢のがあったら見せてください

38: 名無しさん 2024/02/01(木) 18:48:08.70
なぁお前らなんで拠点晒さないんだ
こっちは見たくてウズウズしてんだよ

 

45: 名無しさん 2024/02/01(木) 18:49:25.36
>>38
これな
畑とかスタックとか変わったから楽しみだな

 

82: 名無しさん 2024/02/01(木) 18:56:00.46
>>38
ほい

 

90: 名無しさん 2024/02/01(木) 18:57:07.45
>>82
かっこよ
センスええなー

 

117: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:04:13.40
>>82
うおーありがと
1枚目立地いいなぁ
こういう建て方もあるのか

 

161: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:12:45.45
>>117
1枚目は座標-49,-469の三角屋根崖下だね
すぐ下にに盗賊野営地もある
襲撃は基本的に三角屋根から来るから徒歩勢は降りれなくて帰っていく遠距離系は崖上から振り下ろすように攻撃してくるがほぼノーダメージ飛翔系だけ降下襲撃してくるけど屋根なし拠点でもほぼノーダメ
景色眺めてまったりしたい人向けの立地だね

 

129: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:07:37.92

>>38


居城と自室?

 

141: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:09:03.41
>>129
なかなかええやん

 

146: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:09:54.37
>>129
家具大事やなw
テクノロジーあけてすらいないわ

 

148: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:10:46.01
>>146
アンティーク系家具は雰囲気めっちゃいいから解放するのいいぞー

 

154: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:11:30.63
>>129
朝のほうが映えるだろこれ

 

178: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:16:07.31
>>129
いいねー、雰囲気出てて楽しそう
というか自室でこの広さとかすごいリッチだなあ

 

102: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:00:39.29
拠点高率良くしようとすると場所がありきたりなところになるのがね~
かっこいい所に作りたいよね

 

126: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:07:26.09
>>102
建築慣れればどこでも作れる

 

150: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:10:59.64
晒すだけあってみんな建築うめえな
練習するか

 

155: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:11:34.18
セルゲームもさらしていいんだよ

 

170: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:13:33.14
こっちなんてあまりに引っ越し考えすぎて野ざらし建築だわ

 

184: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:17:32.03
拠点って普通こうだよね

 

189: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:18:25.35
>>184
本拠点はこだわるけど
他の拠点はそんな感じだわ
なんなら壁すらない

 

192: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:18:49.66
>>184
………フッフッフ
いやこれはこれでしっかり配置されてて好きだ

 

195: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:20:23.57
>>184
ベッドと温泉高級なやつじゃん
ホワイト企業か?

 

202: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:21:36.90
>>184
機能美を感じる

 

205: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:22:11.66
>>184
A型感あるわ

 

210: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:23:35.03
>>184
配置めっちゃ均等でここかなり拘ってそう

 

315: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:51:40.62
>>184
行き着く先は皆セルゲーム会場なんだ これは全世界共通

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706779802/

【パルワールド】通常だと1分かかる作業が8秒で終了?最強手作業アヌビスが完成したぞ

845: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:07:26.85

最強手作業アヌビスできたわ


手作業Lv5も作業量3倍で合ってそう

武器ライン工場II (作業量1200)
手動(作業速度200):10:00 → 2.0作業量/sec
手作業Lv1: 28:35 → 0.7作業量/sec
手作業Lv2: 10:00 → 2.0作業量/sec
手作業Lv3: 3:20 → 6.0作業量/sec
手作業Lv4: 1:07 → 18.0作業量/sec
手作業Lv5(パッシブ+115,%石像+30%): 0:08 → 150.0作業量/sec

 

852: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:09:31.97
>>845
4からの効率のカーブ急すぎて笑う

 

854: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:10:36.76
>>845
54×1.3×2.15で150か
おつ

 

856: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:11:03.17
>>845
レベル格差こんなにあんのか好きでつっぱにゃんとかぽっちゃま使ってたけど厳しいかなこれ

 

862: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:12:34.41
>>856
しょうみ50になったらやることなんて無いから趣味でいいよ
作るのなんてレジェンドスフィアくらいしかない

 

859: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:11:45.85
>>845
俺もこのアヌビス欲しいんだけど

 

872: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:15:47.13
>>859
配合牧場4つで5,6時間裏作業しながら回してたら理想固体3,4匹作れたから頑張れ

 

893: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:20:45.11
>>845
こう見るとレベルのバランス悪すぎじゃねってなるな

 

909: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:27:00.54
>>845
これ、あらゆるレベル4持ちは乱獲してとりあえずレベル5作ったほうがいいのか
リリクインとか乱獲始まるな

 

955: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:51:50.48
あと地味にサラダの料理バフで+30%が>>845の数値にさらに乗算で乗るんだな
生産効率求めるならジャムパンからの乗り換えはした方が良さそうだな

 

876: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:17:02.17
いうて手作業4以上求めてアヌビス厳選してたらそっちの時間のほうが長くなりそう

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706779802/

【パルワールド】悪事がバレたら即退場?実際にBANされるとこんな画面になります

232: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:30:05.65
箱でやってるがいきなりプレイ出来なくなった。
「ゲームを開始する」を選んでも
sorry, you’re prevented~
と出てにっちもさっちもいかない。
一旦タイトルに戻ってから設定変えて再開しようとしたら突然こうなった。
同じ症状の人いる?

 

238: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:32:51.26
>>232
それBANです
お疲れ様でした

 

247: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:34:54.79
>>238
いやBANはBANって出る

 

249: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:36:07.09
>>247
ちゃんとBANしてるんだな
すごいな、セキュリティソフト入ってないのに

 

251: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:36:15.49
>>247
そうなのか草

 

253: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:36:23.97
>>247
わかりやすいなw

 

271: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:39:59.01
>>247
わかりやすいな

 

273: 名無しさん 2024/02/01(木) 19:40:46.39
YOU BAN

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706779802/

【パルワールド】後で取り返しがつかない?ネムラムやカミナラシの首輪を作る際に注意が必要なこと

986: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:21:15.98
ネムラムの首輪って作ったら最後オフに出来ない…?

 

991: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:24:08.27
>>986
捨てれば?

 

992: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:25:13.91
>>991
すてらんなかった
泣く泣くネムラムはボックス行き

 

995: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:26:47.10
>>992
カミナラシも同じだから気をつけろよー

 

998: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:32:15.29

>>995
もうカミナラシもボックスだよ

レベル30台なったときくらいから捕獲するのにこっちがボール当てるのとネムラムがとどめ刺すのとで競争になってたから流石に連れ歩けなくなった

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

【パルワールド】病気になったパルに薬を投与する時ってどうすれば楽にできますか?

884: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:20:25.41
エサ箱ならぬ薬箱に薬品ぶちこんで発症したら勝手に飲んでくれないっすかね

 

888: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:21:58.87
>>884
これまじで欲しい
薬投与に一々手持ちに加えるのめんどくさすぎるから、病気パルはパル商人に引き取ってもらって保養所行きって運用になっちゃうのマジで辛い

 

895: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:23:35.05
>>888
近づいて直接エサあげる要領で薬投与すればいいじゃん…

 

903: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:25:37.90
>>895
直接餌を上げる? 餌箱以外から餌食べるの?

 

906: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:26:13.24
>>903
なでる要領で餌もあげられるよ 

 

908: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:27:13.32
>>906
知らんかった…それで薬投与できたのかよ

 

911: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:28:05.03
>>903
対象に近付いてコントローラーだとR3を押すとメニュー出るからそこで餌を上げるを選ぶとインベントリから直接エサをあげられる
笑顔で喜ぶ
この方法で薬も投与できる

 

915: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:30:37.61
薬あげる時は手持ちに入れてからあげてる
いちいちそのパル探すよりこっちのほう楽に感じる

 

916: 名無しさん 2024/02/01(木) 01:31:06.57
>>915
複数同じ種の子がいるとそうなりがち

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706695652/

【パルワールド】このゲームの操作に関してはキーマウよりもパッドの方がやりやすい?

739: 名無しさん 2024/02/02(金) 07:54:06.68
パッドの人って回避どこに振ってる?

 

743: 名無しさん 2024/02/02(金) 07:58:38.61
>>739
箱コンの最初からB(1番右のボタン)だけど普通にやりやすい

 

744: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:00:43.75
ctrl打ちにくいから回避なんて皆無です(´・ω・`)

 

745: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:01:27.87
キーコンフィグが泣いてる

 

746: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:02:38.35
コントローラーは回避やりやすいね
なんでこのゲームでキーボードとか縛りやってんだ
どう考えてもやりにくいやろ

 

861: 名無しさん 2024/02/02(金) 09:10:40.13
>>746
twitchとかで見ると9割以上はキーボード
俺はなんのゲームやるにもパッドだけど


 

767: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:14:35.98
俺きーぼーど派だったんだけど開始二日目でSwitchプロコン繋いだわ

 

769: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:15:07.70
そこまでボタン必要なゲームでも無いからコントローラーの方が楽そうやね

 

774: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:23:39.89
コントローラーの方がやりやすいな
エイムがちょっと慣れいるけどオートエイムもあるしなんとかなる

 

781: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:26:21.93
ガチガチにエイム必要なゲームじゃないし体勢崩してコントローラーが楽だわ

 

783: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:26:37.05
キーボードはダッシュ、回避、移動を同じ手でやるのがきつくてワンテンポ遅れる

 

788: 名無しさん 2024/02/02(金) 08:27:36.74
ロックオンあるからパッドのほうがらくじゃない
一発で的にロックするよね

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706796969/

【パルワールド】クレメーオちゃんの魅力を語る会

947: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:47:09.26

フォレーナ
プレイヤーに火属性付与、火おこし2手作業3運搬2、有能

クレメーオ
ノーマル属性ドロップ増加、手作業2製薬2運搬2、うーん・・・

クレメーオもプレイヤーに闇属性付与&手作業3にしてくれめーお

 

962: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:50:42.63
>>947
夜通し運搬してくれるし
夜にクラフトすると手伝いに来てくれてかわいいぞ

 

966: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:51:35.92
>>947
夜も起きてて運搬以外はプレイヤーの手伝いだけだからクレメーオは有能なんだよなぁ

 

970: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:52:15.37
>>947
クレメーオちゃんは夜こつこつ作業してるときに気付いたら横で手伝ってくれるんだが??

 

976: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:54:23.15
クレメイオ村を作りたいだけの人生でした

 

992: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:56:57.65
クレメーオ夜も働くし運搬が多くてSAN値減りづらいから管理が楽
あとえっち

 

996: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:58:55.93
夜型の子たちってSAN値も減りにくいしデメリットないよな

 

19: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:04:39.87
クレメーオさんがスレのアイドルでおけ?

 

20: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:04:56.46
パルテイマーからいけない目で見られていることに気付いたクレメーオ

 

43: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:09:02.64
クレメーオって手作業と運搬だけでの要因だけどマジで便利だわ
完凸したいわ

 

988: 名無しさん 2024/02/01(木) 14:56:13.65
>>43
見た目も可愛いしな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706754810/

【パルワールド】支柱をガン無視して2階3階って作れる違法建築のやり方を教えてください

62: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:43:04.09
すまん、違法建築が上手く行かないんだが
支柱ガン無視で2階3階って作るのってどうやってやるのか教えてくれ

 

68: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:44:03.78
>>62
土台を敷きまくる

 

75: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:47:11.54
>>68
あー、土台の上は支柱判定なのか
階段に階段繋げるのはどうやったら良い?

 

76: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:48:23.52
>>75
壁作って後で壁だけ破壊

 

71: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:46:20.59
>>62
下2マス以内(斜めはノーカン)に土台が無いと屋根設置できない
後階段を屋根の支点にしないと後から壁壊したときそこが支点になってたら上層階全部ぶっ壊れる

 

72: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:46:48.05
段差下に土台作って壁を重ねてって階段の枚数確認して下の土台を伸ばしていく
崖上側には天井を1枚出して降りる階段をつける
みたいな感じかなあ

 

73: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:46:53.61
土台の上には天井伸ばせるんだよな、良く分からんけど…

 

80: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:49:33.40
>>71-73
ようやく理解した
ありがとう
つまり凹んでる地形は全く持って建築に向かないことも良くわかった

 

83: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:50:19.70
ちなみに壁は屋根の後に設置した方がいい
階段・壁・屋根が隣接する箇所で壁を先置きすると屋根が置けないパターンがある
三角壁は逆に階段より先に置く必要がある

 

引用元: https://www.2chan.net

【パルワールド】配合で強いパルを作りたいならとりあえずササゾーを量産しておけば間違いない?

11: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:03:18.90
相棒にエレパンダ厳選しようと思うんだけどなんのスキルつけばいいのかイマイチわからん
てか配合しまくっていいスキル来るまで待つでいいのよね?
禁猟区でも中々エレパンダ出ないから捕まえるの大変そう

 

16: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:04:28.18
>>11
とりあえず神速ついてたら腐らない

 

22: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:05:06.78
>>11
火力ぶっぱでいいと思う
配合はササゾー×イヌズマが楽

 

48: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:09:42.77
>>16
>>22
そっかササゾーと犬妻のいいスキルの奴捕まえればいいのかありがとう

 

25: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:06:27.13
ササゾーが親として優秀過ぎてこいつ強いの持ってたら色んなの作れる

 

35: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:07:41.63
>>25
配合表回してたらこいつ色んな所に出てくるなって気づいたから有能なパッシブ集めたササゾー量産してる

 

29: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:06:57.93
ササゾーだけ重力おかしくない?
あいつだけ月面におるんか?

 

154: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:21:22.61
>>29
あのトトロっぽさに惚れて今じゃ相棒よ

 

47: 名無しさん 2024/02/01(木) 12:09:38.35
ササゾーはスタックしやすいのだけが難点だ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706754810/

【パルワールド】パルの瞬間最高火力を調査した結果、ペンタマ、クルリスのワンツーフィニッシュとなりました

699: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:16:02.56

パルの瞬間最高火力を調べてるんだが今のところこうなってる
ペンタマ>クルリス>エレパンダ>グレネード系(ササゾー、ペコドン)>エテッパ
グレネード系の爆発は派手だけど敵が浮くせいでDPSが落ちる
エテッパはウキウキが溜まるまでの時間とリロードが挟まるから使いにくかった
火力特化したジェットラン、パチグリ、ネムラムとカミナラシは未検証

結局のところ属性パルを厳選してエピック技を覚えさせるのは長期戦用で
敵を早く溶かしたい場合は自分で火力出せる技を持ったパルのほうが強い
技を発動させつつ主人公も武器を使えるクルリスは頭ひとつ抜けていると感じた
ペンタマも完凸ではHPが5分の1しか減らない

 

705: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:17:15.62
>>699
なんてこったい突き詰めたらペンタマやクルリスが高火力パルになるのか

 

707: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:17:26.06
>>699
ペンタマは完凸簡単なのもええな

 

723: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:22:44.39
>>699
検証乙
海外勢がゾーイ&エレパンダでペンタマ、クルリスで瞬殺する動画あったけど、やっぱ上位なんやな

 

710: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:18:43.65
クルリスとペンタマ買い占めた^^

 

715: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:20:53.61
くるリスかわいいのに強いとか最強じゃねーか

 

717: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:21:36.57
ペンタマランチャーは流石に伝説クラス相手だと物足りなくなるけどそれまではバリバリ使えるのでオススメ
特に襲撃の集団にブチ込んで吹っ飛ばすのが非常に気持ちいい

 

726: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:23:40.16
完凸はしたけどパッシブ獰猛だけで魂もぶち込んでないペンタマでも襲撃は人型なら一撃だし拠点用に一本作っとくのはマジでアリ

 

739: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:29:58.28
今後PVPが来るとしても伝説ボス個体ガチ厳選をしようと
おそらくペンタマクルリスには耐えられないだろうな
このゲームにはポケモンと違ってタンクがいないわけだし

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

【パルワールド】火山地帯で飛行パルに乗ってるのに火山のダメージを受けるのは何が原因なんだ?

635: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:00:07.09
グレイシャルで空飛んでるのになんで火山くらってんだよ シールド剥がれるから何かと思ったわ

 

640: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:01:15.71
>>635
火山地帯は地上をはしって飛ぶやつは地上判定だから空とんでも火山の上にいくとダメージでるというクソ使用というかバグだと思うよ

 

642: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:02:38.10
>>635
ゼノグリフもくらうから多分4足飛行系は地面に接触してる

 

652: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:04:39.86
>>642
なるほどなー 早くジェットラン乗らないとなー

 

648: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:04:05.39
>>635
グレイシャルとゼノグリフは溶岩上空でダメージ食らうし水上でスタミナ回復しないから正直使いづらい

 

675: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:10:55.30
火山って完全な飛行タイプだとくらわないのか…そういやホルスで苦労してなかったな
鳥タイプジェッドラン、地上タイプゼノグリフにしようかな

 

925: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:41:19.69

>>640 >>642
火山の上飛んでるのにダメージ受ける話、定期的に上がるけど
スペース押すとジャンプして二度押しで飛ぶやつらは全滅だよね

フェスキーとかゼノグリフは地面歩くからわかるけど
カバネドリなんて完全に飛んでるのになんで二度押しなんだろ

 

939: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:45:38.65
>>925
あれまったく分からなくて初見シルフィアで行って死んだときには
装備の耐暑が足りないのかと思ってたわ

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

【パルワールド】作業適性ってそれぞれレベルが上がるごとに効果はどう変わるのか?

526: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:22:34.29
作業レベルは2倍、4倍、8倍、16倍くらいに差がある気がする

 

530: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:23:06.57
>>526
バカみてぇな差あるよな

 

527: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:22:45.89
作業適正レベル3とレベル4は越えられない壁があるんじゃないかレベルで差がある。
アグニドラはでかすぎでゴミだけど。

 

611: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:53:36.43
作業レベルごとの比較動画あったけどやっぱレベル上がるごとに倍々ゲームになってるっぽい
職人気質とか付いてても上位のレベルにはどう足掻いても勝てない

 

647: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:03:39.73

火、水、氷、電、手作業、(採集も?)→レベルで速度増加
採掘、種まき→レベルで出来ることが増加
伐採、運搬→2以上意味あるのかこれ?
放牧→あくまで牧場にアサインするための適性で、生産量増えるのはパートナースキルレベルでは?

製薬は使ったことないからわからん

 

658: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:06:45.14
>>647
伐採は伐採場での切る速さが上がる、運搬は一度に複数持つ
製薬は実質製薬台限定の手作業、速さが上がる

 

661: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:07:08.67
>>647
運搬は一回の運搬量が増える
だけど一度に大量のアイテムを輸送する機会がないから高レベルが活きないというか、
輸送パルは小型である事の方が遥かに重要だね

 

670: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:09:29.47
>>658>>661
伐採速度はモーションの問題かと思ってたけど完凸すれば上がるってことか
運搬は1つずつ運んでるようにしか見えなかったけどちゃんと意味あるんだな

 

674: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:10:35.30
>>670
畑の作物とかちゃんとlv分の数持って行ってくれてるよ

 

691: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:14:50.36
>>661
自動採掘も畜産も基本は1個ずつドロップだからね
拠点の自動化で運搬スキルが意味を持つのは栽培ぐらい
だけど収穫物もそこまで輸送に困る訳じゃないから火おこしや水やりスキルほどレベル差に大きな優位が生まれない

 

828: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:05:35.96
上の方で牧場の作業効率UP意味ない説でてたけど効果あると思うよ
作業効率コッコ配置したらミルクと卵の比率が変わって卵多くなってた
もちろんミルク食べられないようにしてる

 

834: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:08:55.81
>>828
希少社畜職人まじめ完凸ニワトリは無駄じゃなかったか

 

846: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:14:49.76
あと冷却lvだけど
冷却lv1で冷蔵庫のミルクは120分だけど
lv2だと320分だったからやっぱlv高い方が持ち良い

 

861: 名無しさん 2024/02/01(木) 11:19:41.91
>>846
冷却Lvで保存時間が伸びるのは知らなかった
発電機みたいに冷却エネルギーを貯めておければ担当が休憩取れるんだけどな

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

【パルワールド】厳選しておくと何かと便利?タマコッコが継承用の素材として最適な理由とは

600: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:47:40.78

初めての厳選はコッコでした

 

606: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:51:09.28
>>600
からあげくんくださいね。

 

607: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:51:46.68
>>600
作業速度は家畜に乗らない説はともかく
希少より社畜の方が倍率高いよ
あとはダイエットマスターになれば最高やな

 

622: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:55:23.22
>>607
ダイエットマスターは200匹ぐらい集めてもなぜか出てこなかった
持ちえないスキルとかあるのかな?

 

629: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:58:15.27
>>622
俺もコッコ厳選中だけどダイエットマスターいるよ
こっちは130匹ぐらい狩ったけど走るのが得意がでない

 

633: 名無しさん 2024/02/01(木) 09:59:39.12
>>629
いるにはいるんだね
まぁ最高スキル全部揃えるのはあまりに沼だし妥協は必要やね

 

639: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:00:49.49
>>622
色んなコッコ作ったけどつかないパッシブはないと思う
つきやすさはありそうだけど

 

646: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:03:38.18
>>639
そもそもコッコに速さって必要なん?

 

664: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:08:19.18
>>646
継承用コッコだからね
コッコ自体にはいらないと思う
牧場に作業速度乗らないなら食事場所までの移動速度上げるとかで腹減り軽減と速度UP乗せてもいいかもしれん

 

657: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:06:38.98
>>646
パッシブスキル保存用じゃね

 

673: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:10:28.50
>>657
あー親他のパルでも産めるんだっけ
まだやったことないや

 

694: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:15:14.94

>>673
詳しく話すと一般的な配合で子供に何が生まれるかは親の隠しステータスの繁殖力の平均で決まる
んで、コッコは全パルの中で繁殖力が一番高いからほぼ全てのパルの親(または親の親)になりうる存在になる

なんで子供に引き継がせたいスキル保存しとくんならコッコが最適なんだ

 

712: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:20:21.47
>>694
はえー
配合餌さがしてたらすばしこい持ちいたから取っておくわ

 

721: 名無しさん 2024/02/01(木) 10:22:07.33
>>694
じゃあ俺が苦労してコッコに付けたのに放牧に作業速度関係なくて意味ねーってなった希少職人まじめ社畜なコッコは役立つのか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

【パルワールド】念願の最大濃縮のモップ部隊が完成したぞ!

434: 名無しさん 2024/02/01(木) 08:45:00.08
最大濃縮のモップ部隊できた
厳選つらかったから妥協した

 

437: 名無しさん 2024/02/01(木) 08:46:17.31
>>434
すげー
ダメも見せて欲しい

 

438: 名無しさん 2024/02/01(木) 08:46:18.63
>>434
ちゃんとコモップも全部あげたの?

 

455: 名無しさん 2024/02/01(木) 08:53:12.96

>>437
攻撃力2000超えてからダメ録画したかったからまだなんだ
帰ったらLV上げする

>>438
コモップも4匹全員最大濃縮やで

 

452: 名無しさん 2024/02/01(木) 08:51:56.65
>>434
バカすぎて好き

 

457: 名無しさん 2024/02/01(木) 08:54:03.41
>>434
根こそぎ汚れ落ちそう

 

461: 名無しさん 2024/02/01(木) 08:57:21.84
>>434
無香じゃなくて無臭なのか

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706720201/

【パルワールド】今回のアップデートで所持重量にステータスを振る必要はなくなったのか?

950: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:51:13.79
あれ?もう重量振りいらなくね?
遅くなるだけで動けるぞ。

 

961: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:53:25.66
>>950
まじだああああああああああああああ
いくらおもくてもうごけるうううううううううううううう
お前は神か

 

964: 名無しさん 2024/02/01(木) 22:55:31.77
重量オーバーでも動けるってパッチノートの目玉なのに・・・

 

970: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:00:03.91
重量ステ産廃になったのどうなんだろ

 

972: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:01:10.31
言うほど産廃か?
自分で掘りに行くから結局欲しいわ

 

973: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:01:35.14
今なら攻撃に全振りしてもいいかも

 

974: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:02:24.76
初期重量なんて建築して位置調整に破壊したらノロノロになるレベルじゃないのか

 

975: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:02:28.01
戦闘中に削れた石や木をうっかり拾って積載オーバーは普通にありえるから最低限ないと死因になるぞ

 

981: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:03:43.75
>>975
ジェッドランときなったわ
300きつすぎるw

 

977: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:02:36.38
ジェッドランと戦うと重量ないと死ぬよ
ソースはおれ

 

980: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:03:19.61
元々グラップリングで移動できたしそこまで変わらんよ
変わった点と言えば施設再設置しようと解体した時に重量オーバーしちゃったの時の面倒くささが解消されたくらい

 

983: 名無しさん 2024/02/01(木) 23:04:18.25
最低限動けるっても重量上げとかないと
石ちょっと殴っただけで動けなくなるし
500~1000ぐらいにはしとく感じなのやら

 

引用元: https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706779802/